- 1二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 08:01:22
- 2二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 10:01:22
あんたのせいで後任が難儀してるんだよレジェンド!
- 3二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 10:09:04
- 4二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 10:13:07
今思うとターレスのようにサイヤ人の顔のタイプが少ないという意見を参考にしたのかもしれない
顔が同じなら声帯も同じじゃない? って考えるのも不思議ではないし…… - 5二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 10:53:29
顔のタイプが少ないって設定が出た地球丸ごとではもう悟飯が生まれてんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:28:21
その結果、差別化のためにヤジロベーが悟空以上に訛り強いキャラになったね…
- 7二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:40:14
- 8二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:41:29
もしかしてドラゴンボールってやりたい放題してる…?
- 9二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:42:32
コスト削減が逆に一貫性のある設定を生み出してるの面白い
- 10二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:45:30
ベジータとトランクスは違う声優なのに
なんで悟空一家は同じ声帯なんだろ - 11二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:49:30
遺伝子にでぇベテランが強すぎるレベルで組み込まれてるんだろう
- 12二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:52:09
- 13二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:57:08
- 14二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:11:34
声優さんの話でいえば現ベジータ王役は亀仙人と兼役、トランクス役はたぶん>>3みたいな理由でラベンダと兼役だけどベジータの堀川りょうさんは兼役ってあったっけ
- 15二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:16:26
主人公!長男!次男!父親!悟空Jr!
ターレス!悟空ブラック!
我ら! - 16二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:19:06
一家でラディッツだけ浮いてるからな
- 17二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:20:12
本来は別になる予定だったんだよなあ…
- 18二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:20:50
大体の人の想像「ひゃ〜おめ〜アタマおかしいんじゃね〜か?」
真実「悟飯ももちろん私ですよね?」
野沢雅子が強すぎる - 19二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:22:10
- 20二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:23:53
- 21二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:25:34
- 22二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:27:24
この男の子の役をやってください!←うん
この子が成長しました!引き続きお願いします!←まあわかる
この子の息子もお願いします!←まあ…わかる
この子の父親もお願いします!←えぇ…
この子にそっくりな赤の他人もお願いします!←えぇぇ…
この子の子孫もお願いします!←一周回ってわかる
この子が悪いやつに乗っ取られたのもお願いします!
この子が他のやつと合体したのをお願いします!
もう一種類合体したのをお願いします!
野沢雅子をなんだと思ってんだ - 23二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:28:49
二代目ルフィ役(予定)
- 24二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:30:11
明らかにムキムキマッチョの成人男性の声じゃねえんだが、でもこの声だと安心する気持ちがある
自我もハッキリしない内から聞いてたからな…… - 25二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:31:40
皆は誰バージョンが好き?
自分はターレスのちょっとねっとりしてる感じが好き - 26二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:32:50
- 27二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:33:23
ブラックいいよな…新しい演じ方というか、色気たっぷりで…
- 28二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:41:49
ちょっとズレるけどブラックが出た時に三木眞一郎が悟空風の喋り方と演技をするってのも聞けてめちゃくちゃ面白かった未来編
ブラックは序盤は「光栄ですねぇ」とか言ったりザマスっぽい慇懃な態度なのにロゼに変身してからザマスでも悟空でもない何かに変わっていくのが声の使い方上手くて大ベテランの名に恥じない凄さを感じたわ - 29二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:48:20
もうちっとだけが35年も続くとは思わんからね
- 30二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:53:41
主人公が悪を倒していく人気漫画です!人気主人公は登場しない回もこれから増えていきます!
ってんなら主人公の名残は次世代に残したいのも分かるっちゃ分かる
なんで悟天その他の役も与える… - 31二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:57:05
ビーデルとパンも同じやな
- 32二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:59:29
ちびっ子→叫ぶことも多い子持ち成人男子
をさせてる時点で難易度たかい… - 33二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:59:49
こんなにやってもギャラは一人分
- 34二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:36:38
流石にギャラは増やしてやれよ…
- 35二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:42:02
ゲーム収録大変そうだよなぁ
- 36二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:45:46
アニメは兼ね役でもギャラ変わらないけど、ゲームだとキャラ増えるとセリフも増える分ギャラも増えてるはず
- 37二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:50:31
- 38二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:51:31
まあこれはショートアニメでこの話限定での話だから…石田彰とかもやってるしな
- 39二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:51:34
悟飯は野沢さんも自分がやると思ってなくてビックリしたってラジオで言ってた
- 40二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:52:52
(心の声)は表記する必要あるかなぁ!?
- 41二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:12:22
絶対無敵ライジンオーの林原めぐみは
レギュラーだけで地球防衛組の一員・学校の先生・ジャーク帝国の敵の三役やって
更にゲストやモブ多数を演じてた - 42二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:12:31
スタッフにドラゴンボール時代の子ども悟空の声が好き過ぎる人がいる説
なんか成長して子ども声がいなくなるたびに悟空さ子どもになってるし - 43二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:27:11
- 44二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:30:23
このお方以上に「できらぁっ!」がハマる女性声優は存在しないな
- 45二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:35:18
- 46二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:57:34
これ野沢さんの凄いところは悟空 悟飯 悟天の掛け合いをノーカットで演じ切ってたところらしんだよね
田中真弓さんが真似できないって話してた気がする - 47二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 15:23:55
コナンの高木刑事と元太レベルで赤の他人なら思いっきり切り替え出来るだろうけどさ(充分神業なのは前提)
親子でそれぞれ幼少期〜青年期の描写があるってなると色々共通点持たせつつ違う人物を演じなきゃいけない難しさがあると思う
演じてる人は同じって声質で分かるけどちゃんと別人って分かるのが凄い - 48二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 15:36:12
同じ声だけどセリフ聞けば悟空・悟飯・悟天・ターレス・ブラックの誰なのかわかるって凄いよな
- 49二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 15:37:48
- 50二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 16:26:49
悟空幼少期と悟天の演じ分けも好き
- 51二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 16:39:18
なお主人公が返り咲く模様
- 52二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 16:47:24
逆に銀魂だと神楽とその母親の江華の声が似てる、って兄の神威が言っちゃったせいで江華役が誰になるのか楽しみにしてた釘宮さんが抜擢される、なんて珍事があったな
- 53二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:14:10
- 54二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:23:21
スーパーヒーローの少年期悟天とセル編少年期悟飯を演じ分けられてるの訳わかんねえ…
- 55二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:31:16
- 56二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:54:35
そして忘れられている天津飯と16号(cv.グリリバ)
- 57二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:22:32
おめぇの脳はFREEDOMにやられちまった
- 58二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:55:22
子供→青年:役続投 良くある
青年→子供:役続投?最初相当無理して声出してた印象がある - 59二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:57:34
DAIMAで少年になった主人公担当とかはさ
確かその頃には89なんでしょ?おかしくね - 60二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:58:20
ベジータ一族
祖父 ベジータ王(銀河万丈、他)
父 ベジータ(堀川りょう)
弟 ターブル(森田盛一)
子 トランクス(草尾毅)
カカロット一族
野沢雅子(悟空、悟飯、悟天、ゴクウブラック、バーダック、悟空Jr.、ターレス) - 61二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 06:34:16
実はモリアのほうが楽らしいね
- 62二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:29:15
実際問題、悟空の後継者は誰になるんだろうな
- 63二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:33:54
- 64二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:43:18
ロビンとお母さんも同じ声だな
- 65二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:31:41
- 66二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:32:34
若さの秘訣かい?
- 67二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:12:11
愛してるぜペコ