- 1二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:28:26
- 2二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:29:20
工業…
- 3二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:29:50
createはもう入れてるんだぁ
- 4二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:30:20
お前黄昏の森は好きか?あーん?
- 5二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:30:35
凝ったmod不要ッ
木こりとマップがあればいい! - 6二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:31:18
もちろん目茶苦茶一括破壊系
- 7二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:32:39
- 8二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:43:42
紹介しようArmourer's Workshopだ
装備、装飾品、建築素材、家具…アート・スキル次第だがとにかく何でも作れるのだ
勿論他人が作ったアイテムもダウンロードできる
Armourer's Workshopについてざっくりまとめ|れいりゅー(なぞまる)■始めに Armourer's WorkshopというMODを触ってみて現時点まででわかったことを書いていきます このMODは何ができるの? 簡単に説明すると装備や装飾品、家具などが好きなように作成できるMODです。 また作った物をアップロードしたり、他の人のアップロードしたものを使うこともできます。 wikiとかにわかりやすくまとめられてないの? wikiですが日本語のwikiは完全に途中で放置されています。 しょうがないよね……wikiに纏めるより作って遊びたくなるもんこのMOD 英語のwikiも少しわかりにくいかもしれません。 なので触ってると簡単にわnote.com - 9二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:46:02
- 10二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:51:38
- 11二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:54:20
- 12二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:57:12
- 13二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 10:00:31
まっまさか俺がNeapolitanを入れれなかったのって...
- 14二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 10:47:07
ナポリタンが入れられないのは恐らく前提MODを入れてないからだと思われるが…
慣れてないならマイクラにMODを直入れするよりもダウンロードしたCurseForge使っていれた方が前提MODも勝手に入れてくれたりして良いっスよ - 15二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:03:44
前提modについても教えてくれよ
- 16二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:06:02
- 17二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:20:43
Alex's Mobs…
- 18二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:22:04
Bosses of Mass Destruction…
- 19二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:24:54
DivineRPG…
- 20二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:25:24
Schools of Magic: Second Semester…
- 21二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:26:34
Blue Skies…
- 22二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:29:07
Touhou Little Maid…
- 23二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:44:55
- 24二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:49:35
modで銃を使うことはできますか?
- 25二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:53:02
- 26二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:58:47
銃MODならシンプルで分かりやすいMrCrayfish's Gun Modとか
和製のゲリラMODとか色々あると考えられる - 27二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:03:35
MineColoniesは麻薬っスね
お手軽に見栄えの良い街づくりができるけど時間が湯水のように溶けていく - 28二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:08:47
- 29二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:09:41
- 30二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:17:55
1.19.2や1.20.1にはgregがあるのに1.28.2には無いのが悲しい
それが僕です