- 1二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:31:28
- 2二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:32:47
ああ、これからが楽しみだ
どんなバチバチした会話をするのだろうな - 3二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:33:51
つまり今が好きにゴルジェン妄想できるラストチャンス
- 4二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:36:01
- 5二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:37:08
ゴルシの奇行に対してマックイーンみたいにツッコミ入れたり振り回されるのか、
少し戸惑う程度なのか、全然動じず接するのか、
むしろ乗って2人揃って変な方向に燃えるのか、
もはやゴルシがツッコミに回ることになるのか… - 6二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:38:42
- 7二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:40:39
ゴルシが3周年シナリオに出てきたのに誰とも会話していないという事実。
- 8二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:41:18
はよこの二人でドロワやってくれ!
- 9二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:45:55
どっちがリード役なんだろう
- 10二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:52:07
ちょくちょく言われてる焼きそばネタをホントにやったら笑う
- 11二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:55:43
- 12二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 10:17:31
- 13二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 10:18:35
- 14二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 10:25:29
わかる〜このふたり史実含めて好きだから絡んでほしい〜
- 15二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 10:49:03
満を持しての同期なのに、ほぼゴルシの1人行動でその周りでずっと絡み合ってたら割とマジで泣く
- 16二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 10:50:43
ピスピスでいつか来るだろ
- 17二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 10:51:45
- 18二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:21:19
正直オルフェとはキタサンの育成シナリオのこともあったしステゴ一族として推されて史実で2勝2敗のゴルシとドンナでライバルやると思ってたからオルフェとゴルシの一対一で推されてドンナとあんま絡みそうにないのに困惑してる。
- 19二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:25:06
いやぁお互いどう呼ぶのか楽しみですね
ゴールドシップと呼び捨てなのか、マックイーンみたいにさん付けなのか、ジョーダンとかみたいにゴルシなのか、あえての新境地シップ呼びなのか夢が広がりますね
ゴルシ側はアニメではジェンティルドンナとフルネーム呼び捨てだったがアプリでは変わるのか気になりますねぇ - 20二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:28:27
マックテイオーやナリブハヤヒデ推してた運営だからまあ当たり前じゃね?
ステマ配合の75%血統が同じ他人で、成績もGI勝利数重賞勝利数共に同じだし
ゴルジェンは史実描写すればシナリオやストーリーで確実に描かれるし
- 21二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:44:27
- 22二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:46:25
地獄の総帥も喜ぶから公式でゴルジェン要素お出ししてほしい
いっぱいほしい - 23二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:51:11
ほんっとサイゲ頼むぞ
今までジェンティルはサンデーだから無理って思って絶望してたのに、やっと来てくれたんだからさ
これで絡みがほぼないとか自分にとって鬼畜でしかないわ - 24二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:52:36
オルフェとゴルシの会話はあったの?(オルフェサポ未所持並感)
- 25二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:52:44
ドンナがぶっ飛び過ぎててゴルシがツッコミに回らざるをえない関係と予想
- 26二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:53:05
- 27二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:54:08
というか育成ストーリーとかでは絡まざるを得ないだろ
2回も宝塚でゴルシに負けてる上に1回目はゴルシにタックルして弾き返されてるとかいう絶好のネタがあるし - 28二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:55:09
- 29二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:55:14
- 30二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:55:37
- 31二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:56:18
収録だけはしてたのかね
- 32二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:56:53
というかサポカを通してオルフェ、ドンナと喋ってるゴルシは今のところ見つけられてない
- 33二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:58:56
- 34二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:01:10
- 35二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:02:08
そういえば今回は毎年あった周年の今回ストーリーイベントはないんだよな
月末イベが別にある雰囲気もなさそうだけど - 36二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:05:28
- 37二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:07:33
野球の練習みたいなのでやらかしを押し付け合ってた
- 38二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:18:49
近い世代でのイベストはありそう
- 39二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:20:07
ぶっちゃけどっちもサンデーだったから軽いお咎めで済んだ案件だろうしなアレ
- 40二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:22:16
まあ、同時期の三冠同士だからタックル関係なくバチバチになるかと
- 41二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:23:03
- 42二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:38:46
- 43二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:42:01
マックの斜行もやったしな
まぁあれはメインストーリーだけど - 44二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:42:32
某3冠の一着至上主義のオマージュというか匂わせも同時に出来るからやらない手は無いんだろう多分
- 45二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:49:08
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:53:44
オルフェとドンナはクラスメイト、ドンナシーナ・オルフェバリよりもオルフェドンナの絡みの方が圧倒的に多い
正直サイゲが推していきたい組み合わせってオルフェドンナっぽそうな予感しかない… - 47二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:57:16
ドンナシーナは勝負服モチーフはもちろんOP見てもこれから本格的に絡ませる気はめちゃくちゃ感じる
オルフェバリはバリの方は意識してるけどオルフェの方は認識してない?感じで未知数
両者揃ってこれからって感じ
ゴルジェンにも期待しておこうじゃないか
- 48二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:58:30
とりあえずジェン子呼びを待ってる
- 49二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:58:31
- 50二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:27:15
やけにドンナの怪力押してるのはタックルじゃなくて少し当たっちゃっただけなんだけど素の力強くてオルフェが一方的に押し負けたって感じにするのかなと思った
…けどオルフェはオルフェで負けそうな感じしないな
でも明らかにドンナのパワーは規格外に描かれてるしなあ
- 51二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:51:54
まあ12世代の大乱闘スマッシュブラザーズ感をサイゲが知らんわけが無いんだからまだ本実装される前からグチグチネガってても心が持たないぞ
空に延々唾吐きかけてるが如きよ - 52二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:06:27
それはそうなんだけどさぁ
なんかこう今までのゴルシのキャラ付けっていうのか?
いつもマック以外基本1人でよくわからん行動とって周りから変な目で見られて終わるみたいなパターン多かったように感じるから、今回も実際蓋を開けたらそうなんじゃねーかってネガに思ってしまってだな
周年スト見ても同じ空間にいただけで直接絡まなかったし
- 53二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:08:32
同期来たって期待しちゃってる分ひとひねりも、ふたひねりもしてきそうだよね
- 54二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:15:33
結局絡みがそれほど無くても暴れるのだけはやめような
- 55二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:16:15
宝塚はタックル描かない可能性すらあるよな
- 56二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:19:22
ライバルとかファンが勝手に言ってるだけだしな
大体片方が勝って片方が大負けだし - 57二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:30:58
まぁ、ジャスジェンしかり人気の高い馬同士だからネットでは絡まされてただけでレース被りも常識の範囲内だからね
これがシーナと絡まないとかだったら問題だったかもだけど
タックルの件だって、JCみたいにそれが結果に繋がったならまだしも単なるネタで終わっちゃってるしな(ここはまだサイゲがどう調理してくるかわからんが) - 58二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 15:03:58
タックルの件特に触れないんだったら馬鹿みたいなパワータイプにした意味がわからん。
元馬がパワータイプでもないのに。 - 59二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 15:04:04
- 60二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 16:10:20
ぱかライブでも上田さんめちゃくちゃ嬉しいんだろうなってくらい噛み噛みだったから何かしら絡むイベントなりあってほしいファン心…
ゴルシだけぼっちなのも可哀想だし… - 61二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 16:32:27
上田さん…わかるぜ!
— 2024年02月26日
- 62二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 16:40:38
ジェンヴィルもオルバリも片方(ヴィル、バリ)が重たい矢印向けてるだけで、向けられてる本人達はそこまで意識してないしな...
- 63二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 16:45:44
- 64二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 16:47:42
- 65二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 16:51:35
妄想・幻覚とウマ娘のキャラ・関係を区別できない奴が多すぎる
それができんやつは今後妄想や幻覚に関するレスなんかすんな - 66二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 16:54:04
- 67二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 16:56:40
ヴィルシーナのサポカでタルマエとヴィルシーナはめちゃくちゃ仲良いって程ではないけど割といい関係築いてるぞ
- 68二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:24:30
というかこうしてほしい〜ってスレにマジレスされても困る
- 69二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:38:04
- 70二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:54:13
- 71二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:00:15
スレチになるけどその前に同じ父と母父がクラシック四連勝やってるのがやばい
- 72二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:05:55
殆どステゴの一族が取ってて笑っちゃうんスよね
- 73二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:07:25
- 74二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:08:11
その方が解釈一致ではあるがそれはそれとして寂しいねぇ
- 75二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:19:20
- 76二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:20:12
- 77二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:20:29
- 78二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:22:45
周年ストで絡むんかな〜と思ってたらまさかのゴルシが一人暴走してそれに誰のリアクションも無いままフェードアウトしてったのマジ驚いた。尺の問題?
- 79二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:25:05
現状だとシーナのサポイベはゴルシと絡みあるからゴルシとシーナの方が絡みあるよね
- 80二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:29:10
- 81二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:30:05
- 82二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:30:07
- 83二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:32:48
- 84二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:37:18
いくら貴婦人と頂点の二人が揃ったっていってもそれはティアラ路線だからなぁ。この二人に焦点がいくよなそりゃ。
やっぱ早く12世代の牡馬を追加して欲しい - 85二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:43:22
- 86二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:57:45
ゴルシは同期がいない間に稼働しすぎて関係性作りすぎた
同期以外との絡みで出番あるのに同期との絡みも増やしたらゴルシ過多になってしまう
同期とは個別のシナリオで絶対絡む以上イベストでは絡まないんじゃないか - 87二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:59:40
- 88二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:00:18
- 89二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:02:49
- 90二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:03:40
- 91二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:05:12
ゴルシって結局高等部でええのか
- 92二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:07:36
- 93二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:10:07
- 94二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:15:47
まずはオルフェジェンティルゴルシの3セットな気がする
ジェンヴィルええやん!オルジェンええやん!ってなってて、ジェンティルのカプがいっぱいあるから後回しになってんじゃないかな、ゴルジェンもやると思うけどね - 95二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:18:11
ジャスタは最早話すようなことないけど、マメちんは割と書けそうではあるんだよな
クラシック善戦、距離不安から菊回避して秋天2着、そこから春天連覇っつー面白経歴で、ゴルシとは同父で殴り合った間柄。何より対決して春天連覇と宝塚連覇をそれぞれしながら互いに着外になってるのも芸術点高いんだ。
- 96二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:18:33
- 97二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:47:54
- 98二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:48:38
いや12世代周辺の古馬を語るなら〜じゃなくて、
まず「12世代」って前提を置いた上で、言ってしまえばジャスタもフェノも12世代の代表馬に入ると思うんだけど結果として彼らはクラシックでは一冠も取ってなくて活躍したのは天皇賞やドバイといった古馬時代で、クラシック時代に活躍したドンナもゴルシも活躍続けてるから総合的に「12世代」にフォーカス当てるなら古馬路線が盛り上がりどころじゃないかと…
ちょっと言語化が上手くいかん
- 99二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:33:04
実際牡馬牝馬の違いあれど三冠が連続して出るって珍しいのかな
- 100二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:51:59