怪しい就職サイトの事例ってどんなものがあるの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 10:58:44

    最近こんなことがあったので教えてほしい

    自己分析に興味を持ち、検索後一番上に出てきたキャリアパークのものをなんとなく試す

    突然キャリアパークから電話が来たので対応
    推しに弱く口車に乗せられた自分が100悪いものの、気づけば6個くらいの説明会とインターンに登録させられる(自分の分野じゃないけど経験になるからとゴリ押された)

    友達追加したLINEの文面が詐欺臭が凄すぎてキャリアパークってやべえのではと今更気付き電話番号とメアドを片っ端から着拒するものの電話番号流出してることを確信して絶望(今ココ)

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 10:59:30

    長い

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:00:16

    キャリアパークは他のサイト無断でパクってたんじゃなかったっけ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:25:54

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:41:48

    長い

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:44:01

    >>4

    おおよそ義務教育をまともに受けてる奴のレスじゃなくて面白いわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:16:29

    >>2

    いや…全然長くないし>>1の文章は大分簡潔でむしろ分かりやすいでしょ

    「義務教育受けてない」とまでは言わないけどこの程度の文章を長いと感じるような頭は普通にヤバいよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:18:02

    なんだかんだ大手会社のも申請者のプロフィールが許容範囲以外だと検索に出てこないようにしてるからな

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:21:58

    マイナ◯リクナ◯でも普通に電話番号教えたらなんか変なところまで伝わるから気にすんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています