- 1スレ主24/02/26(月) 12:29:10
- 2スレ主24/02/26(月) 12:31:51
ジャンプ作品は単行本でいくつか読む程度だったので、ヒロアカに関してはTwitterやテレビで見かける程度の知識です。あと時々学校で話題を聞く程度です。
オールマイトなら名前と存在だけ知ってます。 - 3二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:35:34
電子書籍で原作外伝まとめ買いしてやねぇ
プライム会員でアニメ全部視聴してやねぇ
週刊だと休載とかで間延びするけど単行本はテンポいいからすぐ読み終われるで
オールマイトはいいぞぉ
見た目ガチムチアメコミヒーロデザインの最強キャラで中身は周囲の人の脳を焼き尽くす光属性で弟子の為に愛妻弁当を作るお茶目な面もある完璧で究極のアイドルさ - 4二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:36:41
アニメ1期は1クールで見やすいから一旦アニメ見てみるのおすすめ
- 5二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:38:06
まず先に聞かせてくれ
男と女どっちが好きだ?
この作者は変態なので恐ろしい数のキャラクターを描いてる
なので必ず1人は好きなデザインがあるはず
おすすめするから教えてくれ - 6二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:43:34
- 7二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:45:27
学生さんなら単行本一気買いは厳しいかもだから、可能なら配信でアニメ見るのが手軽かも
あと7期直前になるともしかしたら単行本無料キャンペーンをやるかもしれない
主人公のクラスやヒーローたちはいろんなタイプがいるけど基本雰囲気もノリも明るくて見てて楽しくなるし、ヴィランも意外と味わい深い面がある
グッズもかなり出てるからそういうの好きだと追ってて楽しいかも - 8スレ主24/02/26(月) 12:49:31
- 9スレ主24/02/26(月) 12:51:20
緑の髪してる子が主人公のデクで、その隣の茶髪ボブの子がヒロインですよね!
- 10二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:54:56
- 11二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:55:34
バーサーカーに変貌するタイプの女性はいないけど上品なお姉様自体は結構いるよ
そういやヒロアカって妹系のキャラいないな… - 12二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:55:41
イッチのミリしらとか見てみたい
- 13二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:55:47
- 14二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:57:45
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:58:40
それネタバレや節子
- 16スレ主24/02/26(月) 12:59:37
- 17二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:00:32
- 18二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:01:25
ヒロアカ、わりと「このキャラこういうタイプなんだな」と思いきやどんどんキャラが変化成長していく作品だから何言ってもネタバレになりそうなところはある
クールキャラかと思いきや…とかまあまあある - 19スレ主24/02/26(月) 13:02:09
チャイナっぽい服を着てるから古風なキャラなのかな?なんて思ったのですが、頭に悪魔の翼みたいなのが見える……パッと見スタイルも良いし自信にも満ち溢れてそうですね。
こんなお姉さんに甘やかされたい、疲れてしおしおになってる時には背中を叩いて「クヨクヨしてんじゃないよ!アタシがいるだろ?!」って言われたい……
- 20二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:03:18
ネトフリでアニメシーズン6までと映画三作見れるからネトフリ民なら入りやすいかも
- 21二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:03:34
- 22二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:05:58
自分は先月アマプラで6期まで一気見したけど今はやってないかな?
映画も3本入ってたしまだやってるならアマプラお勧め - 23スレ主24/02/26(月) 13:06:02
- 24二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:07:06
ツンデレって言われると耳郎ちゃんとかどうだろ?
- 25二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:08:00
アニメとマンガは結構目指してる雰囲気がだんだん分かれてく感あるから好みでどっちから入るか選ぶのも手
- 26二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:10:24
- 27二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:11:40
他の好きなこの作品のこのキャラが好き!みたいなのあります?
- 28二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:12:10
登場人物が多いから出番の有無が結構はげしい
メインキャラはデク・オールマイト・爆豪
仲間は轟・飯田・麗日筆頭にクラスの皆で日常的に登場
プロヒーロー達はエピソード毎に登場
ヴィラン達も断続的に登場
シリーズで結構作品の雰囲気変わる - 29二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:14:27
- 30スレ主24/02/26(月) 13:16:01
- 31二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:17:30
特に推しを持たずに見始めて途中で誰かの沼に落ちて欲しい気もする
- 32スレ主24/02/26(月) 13:18:04
- 33二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:20:14
- 34二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:20:18
- 35二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:20:50
- 36二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:20:52
- 37スレ主24/02/26(月) 13:21:14
原作でしか味わえない漫画で歩むか、大好きな声優さん達の素晴らしい演技と共に歩むかで迷っています。
- 38二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:21:47
トガちゃんは確か17歳ぐらいで年齢的には女子高生だったような
キャラの回想を除くと中学生ぐらいのキャラも意外と全然いないんだよなぁ - 39二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:21:56
6期は鬱展開続き…スレ主鬱展開好き…?
- 40二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:22:53
物間(中央の金髪)とかいつも静かにしててくれたら条件にちょうどよさそうなのに惜しいな…
- 41二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:23:10
言うほど鬱じゃないよ
よくある少年漫画の範囲内 - 42スレ主24/02/26(月) 13:25:40
- 43二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:27:03
- 44二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:29:12
- 45二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:29:48
ネタバレはほどほどに
- 46スレ主24/02/26(月) 13:29:56
男女関係なく、雰囲気でいうと明るい子よりは大人しい子・冷たい子・天才寄りの狂人が好きです
なるほど、特撮とかでよく見かける日本系ヒーローとは一味違うと……。アメコミ系ですと、アヴェンジャーズみたいな感じでしょうか?もしそうでしたら大好きです。
- 47二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:29:59
- 48二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:32:34
ここまで聞いたイメージだと梅雨ちゃん、焦凍、ねじれちゃん、環が好きそう
アニメだと4期まで観ればこのキャラは把握できる - 49二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:33:53
ヒロアカカテで普通にニチアサもアメコミ原作映画も見てるタイプも珍しくないからあまりそこは気にしなくていいと思う
敵へのスタンスで意見が分かれるときも生死と更生そのものというよりまた別の部分だし
実際読まないと伝わりづらい部分がやっぱり多いな - 50スレ主24/02/26(月) 13:33:53
- 51二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:34:08
- 52二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:36:31
アメコミ原作"版"コミックヒーローだったごめん
- 53スレ主24/02/26(月) 13:37:52
- 54二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:39:56
クラス女子に刺さる子いたら楽しんで視聴できるかも
お茶子→明るい方言キャラでデクとフラグ
梅雨ちゃん→冷静で面倒見が良いカエル女子
八百万→頭脳明晰世間知らずお嬢様
耳郎→音楽系女子で比較的大人しめメインシリーズ有り
芦戸→ピンク肌の明るい女子でダンスが得意
葉隠→明るい透明人間
大抵の日常シーンでこの子達が仲良くしてて和む - 55二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:41:02
- 56二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:41:19
まず追いたいならアニメ1期見て大丈夫そうなら2期3期って追ってみたらいいと思う
無理そうなら途中でギブアップすればいいし
大丈夫そうだったら4月からアニメ始まるからそっちも追えばいいし
春休み1ヶ月あるなら余裕で6期まで見終わる - 57二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:42:16
主人公含め後者のタイプが結構いると思う。肉体的にも精神的にも。前者タイプは該当キャラがパッと思いつかないぐらいにはみんな覚悟決まってると思う
- 58スレ主24/02/26(月) 13:43:28
方言系女子!!!主人公とフラグってことはこの子がヒロイン?!方言系ヒロイン女子ですか?!え、萌えの塊か……?
そして世間知らずお嬢様……え、属性過多じゃありませんこと??ひとつのクラスにこんなに豊富な……
庶民の生活に慣れず学校生活も最初はギクシャクしてたらわたくし嬉しくてよ。
もうこの時点で頭が処理落ちしそう……
- 59二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:44:52
情報入れずに見た方が絶対面白いから漫画でもアニメでもいいから前情報なしで見て欲しい、もったいない
漫画の画力が凄いから個人的には漫画のがおすすめだけどアニメも大好きだからそこはスレ主の好みで決めればいいと思う、お金のこと考えたらアニメのがずっと安いし
アニメ見た上で漫画読むのが一番いいけどね、読んでる時脳内でキャラの声が再生されるから
ネトフリより安いアマプラでもアニメ、映画全部見放題配信されてるよ
今からでも追えるかという質問に答えるとアニメは1期〜6期で本編138話映画3本OVA7話
漫画は1巻〜33巻までが6期の範囲で最新刊は39巻
スレ主の見るスピード次第としか言えない
既にチラホラ出てるけどこういうスレ立つと新規さんが来たことに嬉しくなって悪意無くネタバレレスしたり匂わせしたり画像貼っちゃう人いるからあんまりレス見ずに見始めた方がいい
スレ主がネタバレ気にしないタイプの人なら全然いいんだけどね、最初にも書いたけどもったいないから - 60二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:45:26
- 61二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:46:09
アニメの注意点は宮下が出ないくらいだよ
- 62二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:46:32
プライドの塊で言ったら爆豪とかミステリアスで近寄りがたいと思ったらのギャップで轟とかメジャーどころも普通にハマる可能性あるな
- 63二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:47:57
- 64二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:49:31
とはいえこういうのって「踏ん切りをつけて一歩踏み出したいのでそのために自分が踏み出したくなるような情報をくれ」って面もあるしな……
- 65二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:49:42
あと少年漫画だから男同士の矢印が熱くて重い(偏見)
主人公⇔師匠や主人公⇔ライバルは物語の核だし
ヒーロー⇔敵もあるし敵⇔敵もある
友人関係・親子関係・師弟関係マジで様々
どれかの関係性にはまればストーリーを追うのがより楽しくなる - 66二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:51:32
基本後者
というのも緑谷出久の能力(とあえてスレ主にわかりやすいよう表現)だと未熟ゆえに反動がデカくて腕とか脚とかボキボキ折れるんだけどそれを躊躇なくやるので
とある時期だけ色々な要因で前者に近い「皆のために僕が一人で頑張らなきゃ」モードに一時的に入るけどそんなに長くないし
- 67二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:51:40
意外と相澤先生とか後半荼毘にハマりそうな気もする
- 68二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:52:37
男性ヒーローだと相澤先生とかエンデヴァーとかイケそうな気がする
- 69スレ主24/02/26(月) 13:57:56
- 70スレ主24/02/26(月) 13:59:40
- 71スレ主24/02/26(月) 14:01:28
え、もしかしてヒロアカの敵キャラってヤバいですか?私基本的に悪役(敵)好きになりやすいんですけど、生きて帰れますかね……??
ちょっとキャラクターだけでも調べてきます…… - 72二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:03:58
アニメ版だけどキャラクター紹介だよ
- 73二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:06:11
- 74二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:07:15
- 75二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:10:56
人気投票の結果とかみると傾向がわかるかも
あと芸能人のyoutubeチャンネルでキャラ語りしてるのとか面白かった - 76スレ主24/02/26(月) 14:13:19
- 77二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:15:50
デクの名前は宮沢賢治の「雨ニモ負ケズ」の一節から来ていたり、サブタイトルが春と修羅の一節だったり…宮沢賢治に影響されている。雨ニモ負ケズは6期のデクそのままを表したようなもの。
- 78二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:20:17
- 79二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:24:20
敵側ふわっと紹介すると
死柄木…敵側主人公白髪男子(成人済)
先生…死柄木にとってデクに対するオールマイトのような存在
黒霧…死柄木のお目付け役のバーテンダー霧
スピナー…死柄木のゲーム仲間のトカゲ男
トガちゃん…紅一点ヤンデレちゃん
荼毘…正体不明のツギハギ男
トゥワイス…二重人格(いいやつ)
マグネ…おねえ
コンプレス…マジシャンおじさん - 80二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:31:24
メイン敵集団は罪悪感なくめちゃくちゃ人を殺しまくるけど仲間はそれなりに大事な愉快な奴らという感じ
縁が好きなら荼毘あたり相性いいかもな - 81スレ主24/02/26(月) 14:36:31
何人かキャラデザだけ見てきました。
相澤先生、普見た目からして少し気だるげな感じがしますね。常に疲れてそうな、なんだか社畜の香りがします。それはとてもいい匂いです。
CVは細谷佳正な予感、違かったらごめんなさい。でも声が引くのは合ってると思う。
主人公の通う学校の先生ですかね?ってことはこの人もヒーローなのか。
名前間違えそう、「沢」と「澤」間違えそう……先生、自分に漢字の勉強を教えてください。 - 82スレ主24/02/26(月) 14:42:05
荼毘。
最初読み方分からなかった……ちゃびとかちゃだとか読み間違てた。だびでした。
思ってた以上のツギハギ。え、痛くないの?もしかして彼改造人間とかそんなのですか?過去に色々あって死にかけたけど、荒治療によって生きながらえて今の状態になった系な?
>>80「縁が好きなら荼毘も好き」
復讐者?!大切な存在をヒーローに奪われてそのまま復讐者に落ちた系ですか?!もしくは今まで信じてきたものに裏切られて……とか???
もしそう系ならめちゃくちゃ好きなんですが?!
- 83スレ主24/02/26(月) 14:43:21
間違えた、声が低いです。
- 84スレ主24/02/26(月) 14:45:33
- 85二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:50:20
これはヴィランも好きになりそうな感じ?
ヴィランはアニメ2期後半~3期くらいから目立ち始めるよ
結構ドラマチックな展開も多いから可能ならネタバレ見ずに楽しんでほしい - 86二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:54:30
4期の第2クールの敵も魅力的
他の敵とはまた違った感じが好き - 87二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:56:01
敵は途中まで観てハマる気配あったら原作のがオススメかも
どうしてもカットと自主規制があるので - 88スレ主24/02/26(月) 14:59:53
- 89二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 15:04:11
- 90二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 15:07:28
いってらっしゃーい!
- 91二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 15:08:13
該当の巻だけ還元率高いとこの電子で買うとかかね
- 92二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 15:09:32
推しキャラが出てきたらそこだけ漫画も買うとかね
- 93二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 15:18:47
敵好きのスレ主は一・二話の敵を見てどう反応するかな
- 94二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 15:24:33
新規の人がやってくるのは気持ちがいいね
- 95スレ主24/02/26(月) 15:27:29
まだ1話しか観れてないですが、すでに面白い流れが来てる。ひとまず1期まで観てからまた帰ってきます。
つまらぬもの(己の性癖)ですが、いずれバレそうなので今のうちに開示しておきます。
・オールバック
・スーツ
・声が低い
・個のために多を犠牲にする
・善悪<<<<己の信念
・60デニールくらいのタイツ
・知的なロリショタ
・巨乳がネクタイした時にできる下の空間 - 96二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 15:45:51
追えるうちに追うんだ...推したものが終わっていることほど悲しいものはない
- 97二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 15:48:26
ツンデレの男の子ならだいぶ思いつくんだけどなあ
- 98二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 15:53:20
このアニメ本当巨乳だらけだからそこは期待してね
- 99二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 15:54:31
下の空間、あの浮いてる感じの部分かな?
- 100二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:33:24
- 101スレ主24/02/26(月) 17:56:11
6話まで観ました。
まず最初に、デクくん雄英入学おめでとう!!夢に向かって努力できる子ってマジですごい。この調子て頑張ってほしいけど、怪我するのはやだなぁ……。
そしてオールマイト、完全無敵な完璧ヒーローかと思いきやまさかの時間制限付きの……。なんかまだ何か隠してそう。せめて弟子には全て話すのじゃ。 - 102スレ主24/02/26(月) 18:01:09
- 103二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:17:55
- 104スレ主24/02/26(月) 18:27:03
- 105スレ主24/02/26(月) 21:30:00
うわあああああああああああ?!?!?!
- 106スレ主24/02/26(月) 21:32:05
- 107スレ主24/02/26(月) 21:34:14
USJ襲撃までノンストップで観ました!!!
おそらく大塚明夫!!!我らがスネーク!!!最高!!!そして先生?!え?!?!先生って相澤先生達だけじゃないんですか?!?!死柄木くんの先生?!?!?!
ヒロアカの「先生」は声が良くなくちゃなれねぇのかぁぁぁ?!?!?! - 108二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:34:56
ヒロアカは2期からが本番だよ…ふふ…
- 109スレ主24/02/26(月) 21:39:09
2期?!2期からヤバい?!もう1期からやばいのに?!?!今まではただの前座だと?!?!
そして布教された中にこの先生ことCV大塚明夫のキャラがいると聞いたのですが……誰だ?!相澤先生は違うもんな……
1番謎が多いのは>>10のキャラなんですが、この人なのか?!こんな若いイケメンから大塚さんの声が発せられるか?!?!声帯バグってるのか?!?!
ンンンンンン!!何もわからん!!!
- 110二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:44:50
- 111スレ主24/02/26(月) 21:49:45
- 112二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:03:49
ヒロアカの映画は原作やアニメ本編と繋がってるからもしこのまま視聴を継続して尚且つ映画を見る場合はこの順番が時系列通りだよ
1期
↓
2期
↓
映画2人の英雄(2期と3期の間の話)
↓
3期
↓
4期
↓
5期
↓
映画ヒーローズ:ライジング(5期の途中の話)
↓
映画ワールド ヒーローズ ミッション(5期と6期の間の話)
↓
6期 - 113二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:11:10
- 114スレ主24/02/26(月) 22:21:36
ひとまずアニメを見終える事からスタートします!ありがとうございます!!
- 115スレ主24/02/26(月) 22:31:21
Twitterでキャラの名前だけ流れてくることはあるんですよね。見逃してなければトガちゃんという子はまだアニメでは見かけてないと思うのですが、2期に出てくるのかな?
あと記憶が正しければスペル3文字の人?と、たしか治すという感じが入ってた人がいた気がする……記憶が朧気で人名なのかすら分からない…… - 116スレ主24/02/26(月) 23:10:14
スペル3文字の人は分かりました!!AFOですね!!という事は個性も人名もAFO???
そして、コイツが……コイツが……明夫か……(血涙)ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅッ!!!!!! - 117二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:13:08
ちなみにヒロアカのソシャゲでAFOへプレゼント貢いだりお部屋に置くと明夫ボイスで褒めてもらえるぞ
しかも最初の何度も引き直せる無料ガチャで粘ると必ずいつか出るぞ - 118二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:16:11
- 119スレ主24/02/26(月) 23:18:57
褒めてくれる……?あの、アニメで聞いた、あの声で……褒めていただける……?
- 120二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:20:18
- 121二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:26:38
このレスは削除されています
- 122スレ主24/02/26(月) 23:28:24
- 123二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:39:17
- 124スレ主24/02/26(月) 23:58:39
- 125二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:09:56
- 126二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 02:52:57
ネタバレも嘘もほどほどにな
- 127スレ主24/02/27(火) 09:23:23
ひとまず1期観終わりました!面白かった!
主人公達学生もそうなんですが、ヒーローキャラが多彩過ぎて……。見た目だけでなく個性と呼ばれる能力も十人十色で見てて飽きない。常に新しい情報がインプットされていく感覚、なかなかない……やばい、凄い……
だけど未だにキャラの名前が覚えきれない……先が危うい…… - 128二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:30:13
もう1期見終わったのかおつかれー
でも気持ちはわかる
自分も4期と5期の間に一気見したけど面白いから次々見ちゃうんだよね - 129スレ主24/02/27(火) 09:31:00
ひとまずこのままアニメを観進めて、好きなキャラができたらそこだけ単行本で読もうかななんて考えてます!!
色んなキャラを布教していただきありがとうございます!!今のところ荼毘、八百万さん、AFOの先生が好きです!!
推しができたらまたスレ立てするかもしれない……その時はその時で別の悲鳴上げます。ありがとうございました! - 130二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:33:13
スレ主お疲れ様〜
- 131二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:01:25
感想スレ新鮮で楽しかったよ!お疲れ様
スレ主また無事沼ったら来て欲しい~ - 132二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:16:43
スレ主新鮮で素敵なスレをありがとう
- 133二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:48:55
スレ主のヒロアカライフが楽しいものになることを祈っています