- 1二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 11:17:07
- 2二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 11:21:59
全部お兄ちゃんの完全試合が悪いんだ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 11:23:30
多分一番覚悟決まってるからな
- 4二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 11:24:45
- 5二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 11:28:16
- 6二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 11:28:48
>>5 追記
飛行機飛ばしたら直んない?
- 7二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 11:31:31
シガンシナ奪還戦で一緒に戦ってた同期皆殺しにしたジークとも普通に会話してたし
ラムジーにごめんしてたエレン以上にメンタルお化けかもしれんね
オディハの際も単身で全弾飛空艇に銃撃してた(普通に考えて死ぬ・死んだ)し命の勘定の仕方が自身のも他者のもぶっ飛んでるのかな
>>4が始祖の力を掌握したらしい
- 8二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 11:51:56
というかこのマーレ調査自体フロックからしてみれば
「上層部への陰謀の仕込みが完了しているのにも気付かず確かで無い希望のために兵団のトップが敵地に乗り込む愚行」
でしか無いわけでハンジさん達と敵対するのもやむなしというか明確に価値観が違うのよね - 9二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 11:57:08
何というか覚悟が決まっているというよりは壁外の人類なんて人とも何とも思って無いって言ったほうが合ってる気がする
- 10二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 12:54:58
覚悟決まってるというよりかはケニーが言うところの酔っ払ってる
『エルディアを救う悪魔(と思い込んでる)の理解者』という立場に - 11二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 13:00:01
やっぱ海到達する前のキャラと価値観が違うのよね。
海到達前のキャラは巨人という「分かりやすい脅威」に脅かされてきたから敵味方が固定されてる。
対してフロックは真実知った辺りで覚醒してるから目的の為に流動的な敵味方を巧みに使ってる。 - 12二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 13:07:08
- 13二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 13:10:36
生き残ったから、悪魔のためエルディアのためという気持ちが唯一の原動力になった
それが『酔ってる』ということじゃないか?
誰も自分が酔ってるなんて自覚は無い
だから死の間際にこれを自覚したケニーの言葉が響いてる
- 14二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 13:11:13
- 15二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 13:17:34
損得勘定が「エルディア国に害を為すかどうか」って感じなのかね?
非エルディア人の義勇兵に対しても首謀者側のイェレナと反抗し続けたオニャンコポン+1人以外は受け入れられるみたいだし、殺害したキヨミの部下も「言う事聞かせろ」って発言からして抵抗したのかも
逆に害を為すならザックレーや飛空艇技師やアルミン一行でも殺しにかかってる
状況的にほぼ確実に脊椎液ワイン盛ったニコロがお咎めなしってすげぇなと思った - 16二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 13:18:29
- 17二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 13:26:55
エルディアを救うのは
悪魔(エルヴィン)→悪魔(エレン)→俺→悪魔(エレン)
悪魔であればいいから自分である必要はなかったとは思うけど
この台詞があるからいまいち本当のところどう考えてたのかわからない
悪魔必要論を立証したい気持ちと
完全試合での死者に意味を持たせることができるのは自分だけという気持ちが合わさるとこうなるの?
- 18二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:07:37
フロックが主導権を握った時にはニコロはまだシガンシナだから単純に探す時間も惜しかっただけじゃないかな
- 19二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 19:42:36
フロックはお兄ちゃんの完全試合で死んでて今動いてるのは抜け殻が悪魔インストールしてるだけなので…
- 20二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 19:46:15
フロックいいキャラになったよ本当
- 21二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:43:12
当時のスレみてもめちゃ人気だったわ