- 1二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:10:03
- 2二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:10:40
エンチャして…殴る…
- 3二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:11:05
知力振って月隠
- 4二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:11:41
レベル上げまくったやつ
- 5二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:11:49
いろいろ触ったが巨人砕き二刀流がいちばん楽だったから私も脳筋派だ
- 6二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:12:03
神秘
- 7二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:15:09
神秘でしょ
出血通るやつは言わずもがなだし神秘単体でも割りと攻撃力上がるし - 8二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:17:57
早熟なのも含めて脳筋
出来ないこと少ないし - 9二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:19:41
- 10二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:19:48
割と知力型安定
- 11二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:20:23
- 12二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:20:38
殴ってりゃ敵が溶けるんだから脳筋最強だろ
- 13二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:20:39
- 14二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:21:00
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:21:35
- 16二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:22:07
技魔神ちいかわがちいん二刀流…なお弱い模様
- 17二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:23:05
- 18二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:23:32
- 19二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:23:33
- 20二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:24:20
対人は言わずもがなだし攻略でもフルブ夜の彗星でどうとでもなるだろ
- 21二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:24:55
- 22二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:25:07
ちいかわがちいん捨てて血派生神剥ぎしろがね杖持ったほうが強かったです…😭
- 23二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:25:38
信仰50で完成する今作の粗製も中々強い
- 24二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:25:59
攻略ならでかぶつ二刀ブンブン出来る脳筋と血が出れば死ぬ出血と状態異常に頼らない超火力の純魔とその他有象無象
- 25二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:26:29
男の子だからバスターソード手に入れたら振らなきゃいけない使命感に駆られるんだ
わかるだろ? - 26二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:26:41
- 27二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:26:46
巨人の火をくらえ!
- 28二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:28:43
信知と技量以外なんでも強い(それぞれ違う強みがある)と思うけどなぁ
元も子もないか - 29二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:29:07
- 30二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:30:31
出血ビルドでやるなら二刀流の蓄積抑えめになったし血派生両刃で回転斬りした方がダメ出るんだっけか今だと
- 31二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:34:41
何を基準かで多少変わると思うけど総合だと最強技魔じゃない?
過去作と違って魔法の通りも良いし、強いし(初期アップデートでバカみたいにアッパー入った)で、なんか色々すごいことになってる - 32二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:36:14
神秘に食われているようでいて脳筋にも食われている技量マン
ウルミ二刀流強いからみんな育てよう! - 33二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:36:48
重武器二刀流
- 34二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:37:11
- 35二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:37:39
- 36二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:38:16
- 37二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:38:41
- 38二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:41:18
ダクソ3は回復したり(というかそれが本体)で面白かったのに今作は回復手段多いからか回復祈祷使う必要もなくなったしなぁ
- 39二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:41:33
- 40二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:43:19
- 41二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:43:26
楽なのは重武器二刀流バッタ
でもこれ純アクションゲームじゃなくてアクションRPGだからどんなビルドでもレベルの暴力で強くなれる - 42二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:46:20
- 43二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:47:49
- 44二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:50:31
- 45二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:50:41
- 46二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:51:10
アンバサの悪いところは聖属性のせいな気がしなくもない
- 47二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:53:27
序盤から中盤が楽なビルド教えてくれめんす
- 48二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:54:30
- 49二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:59:07
純魔じゃあかんのか
- 50二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:01:51
純魔は魔術揃うまでちょい厳しくね?
- 51二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:02:02
- 52二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:02:48
カンストすればみんな上質になるから
- 53二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:02:48
上質があんま強くないの珍しいよね
- 54二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:04:11
純魔攻略はさっさとケイリッド行って隕石(と夜の彗星)取るところからスタートするからな
- 55二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:04:30
祈祷は強いのよ攻略はバフにブレスとシャボンランチャー対人は火付けと石とか狂い火とか
ただ信仰に振らずに20半ばで止めて要求信仰満たしたら他に振ったほうが強くね?ってなるだけで
侵入巨人の火ぶっぱは強いんだけどPC版は一ヶ月もしないうちにろくに侵入出来なくなったわ
- 56二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:05:04
筋神の血グレソが爽快感あって好き
サブで貴腐剣持てば対人でも隙がない - 57二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:05:57
- 58二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:06:28
信仰は振るなら極振りしないなら25位で止めるってしなきゃ死にステになっちゃうのがね
もちろん粗製みたいなコンセプトがあれば別だけど - 59二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:06:40
- 60二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:06:49
- 61二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:08:05
フロムゲーには珍しいビーム打ってればボスが溶けるゲームなんよ
- 62二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:10:16
マリケス使うためだけに信筋にしてる
- 63二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:12:18
- 64二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:14:36
- 65二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:19:15
ステが(実質的に)上質って意味な
- 66二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:21:21
確かに全部まっ平らなステにはなるが
- 67二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:37:30
なんでもありなら当たり前だけど全部99が一番なんだが、優先的に上げてくのは~って話ならやっぱ脳筋
攻撃ステが筋力1つで済むしそれも両手持ち1.5倍で誤魔化せるから基礎ステにめっちゃリソース割けるのが強い - 68二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:53:17
カンストでカンスト回してると割合ダメ出せる出血バッタが断トツでヤバくて、次にフルエンチャ特大バッタが強く感じるな
純魔技魔はあんま変わらず無難に強い - 69二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:57:13
好きだから技魔やってんのに強いからやってるって勘違いされてしまう〜
いやつええけどさ技魔 - 70二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:59:27
カンストは固定や割合ダメージ使わないと後半の化け物相手がしんどすぎる…
DLC来るから復帰してカンストマレニアとモーグウィンやったけど馬鹿みたいな攻撃力とHPを持つ相手にシンプルな物理や魔法じゃ押し切られる - 71二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:04:01
久しぶりに起動してキャラ確認したら技魔は技魔だったけど冷気マンだった
- 72二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:06:55
- 73二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:12:00
- 74二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:14:15
コンボとか突き詰めなくていい程々に浅いゲームだから遊びやすいんだ
- 75二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:15:35
アクションがダクソの劣化は嘘すぎて笑う
チェインゲー好きなら一生3やってりゃいいだろ - 76二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:16:53
アズールレーザー
- 77二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:18:14
はえ〜、なんかかっこいい
- 78二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:19:29
縛りでやるとって言うけど縛って不平不満は少し違くない?
- 79二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:20:08
最終的には出血するやつには出血以外やってられなくなるからな 割合ダメ大正義よ
エル獣と火の巨人とかいうクソ耐性二大巨頭は死の刃ブンブンしかないけど - 80二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:21:03
脳筋という名称に反して実はトップクラスにプレイヤースキルを要求されるスタイル
- 81二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:21:20
- 82二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:23:32
- 83二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:25:00
- 84二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:26:58
- 85二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:27:21
- 86二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:28:47
夜の彗星は普通に最強魔術の一角だぞ
ほうき星っていう知力52必要な通常系の最強魔法より、威力高いからな(必要な知力38)
道中からボスまでこれでいいレベル(まぁBOSSはBOSS用で別魔術使った方がいいと思うけど)
- 87二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:31:41
夜の魔術って事で敵も回避しないし威力も高いしで遠距離から一方的に倒せるからマルチは流石に自重してる
- 88二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:33:02
- 89二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:33:24
先輩かっけぇっす!w
- 90二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:35:33
- 91二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:39:36
- 92二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:39:49
- 93二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:42:00
- 94二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:45:08
低周回なら獅子狩りブッパで何とかなることも多いけど基本的に見た目の割には大した事ないリーチとモーションで視界も塞ぐクソデカハンマーで戦う技量が要求されるからな
グレソとかいうリーチもモーションも優秀な脳筋武器もあるけど
- 95二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:45:55
信魔っていう両方高レベルにして死王子持てばほうき星
知力単体だと夜の彗星 - 96二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:49:03
- 97二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:14:23
- 98二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:16:14
こう言っちゃなんだけど今もエルデンやってるような褪せ人にそれ知らないやつはいないと思う()
- 99二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:16:47
それは黄金律の聖印で既にあるのでは
- 100二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:43:30
ケツ鈴がほしいなぁ
というか聖印にも戦技くれよ
断固ってダメなのかな - 101二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:44:45
- 102二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:05:36
DLCで筋技50くらい要求するくそつよ大刀を出してくれ‥‥わざわざ上質にする意味のある武器をくれぇ
- 103二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:19:11
筋寄り筋信の坩堝ビルド
オルドビス大剣の純粋火力と、戦技の優秀さはピカイチだと思う
必要ステ分でも火力しっかり出るし
入手難度はアレだけど(英雄墓) - 104二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:42:12
対人に関しちゃ煮詰まり過ぎてもはや技魔だからどうって領域じゃないのがやべえわ
- 105二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:44:43
信魔育ててるけどできることめちゃくちゃ多くて楽しいぞ
光輪とかいうコスパ最強祈祷が特におすすめ
タイマンがかなり苦手だから攻略向きだけど - 106二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 02:59:40
夜と炎の剣ナーフされてから使ってなかったがまだ強い部類なんだろうか…
やはりアレが一番しっくりくる… - 107二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 03:15:59
対人やらないしアプデの内容にもついていけてないエンジョイへたっぴ勢だけど
気ままにソロやる分には猟犬の長牙は今も良武器すかね? - 108二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 03:21:51
劣等殲滅波でカンストさせたからなんでも使えるぜ
今作のオン割と真面目に死んでるからレベル気にせず上げられるのは良い所だと思う - 109二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 03:26:30
猟犬は別にナーフも受けてないしずっと攻略に関しては良武器よ
- 110二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:21:10
DLCで追加される武器次第で新しくキャラ作って遊ぼうかな
でかい剣欲しい - 111二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:10:40
ダクソとエルデンリングって何かしらストーリーとかで繋がりあったりする?
- 112二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:15:21
今んとこたぶんない。
3が「火を消してもう一回火が灯るの待つか」が正史っぽいからワンチャンその後の世界かもしれないけど、
ソレを示唆する要素は多分全然ない。
たぶんあるならDLCで示唆されるだろうからソレ待ちで。
- 113二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:24:26
なんかフロムゲータイトル跨いだの繋がり求める人多いけど無いよ。ファンサはあるだろうけど世界観の繋がりでは無いと思う
- 114二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:24:45
エルデンリングがダクソ3後の世界説あるとしたら結構胸熱だな
- 115二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:26:34
ACみたいな匂わせファンサならあるかもしれんがな
- 116二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:28:23
エルデンリングの場合物語の土台になる部分をマーティン氏に作ってもらったのもあるし世界観の繋がりまでやっちゃうのは中々難しいんじゃないかと思う
- 117二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:38:17
とか言いつつDLCでいきなりアノールロンドに飛ばされたら喜んじゃうタイプだろ?
- 118二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:07:36
王都と雰囲気被るしアノールロンドに飛ばすくらいなら漁村かヤーナム市街に飛ばしてほしい
- 119二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:19:14
ヤーナムは無いだろうな
オレ的にはアノールロンド好きだから来てくれるならうれしいよ - 120二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:21:43
ドォーン 漁 村 のシンプルな名前とは間逆な悍ましい雰囲気と狂気の気配しかないエリアはインパクト強過ぎる...直前が実験練の壮観な仕掛け時計抜けた先ってのも強い
- 121二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:27:04
筋神と技神ってどっちが有用なんだろうな
- 122二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:29:34
- 123二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:31:12
神秘ってどうなん?
- 124二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:42:42
- 125二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:48:45
- 126二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:51:53
長押しでリセット出来るし何とかなるぞ
- 127二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:54:52
初心者魔術師&祈祷師が陥りがちな罠なんだけど、記憶スロットは埋めれば埋めるほどいい訳じゃなくて、一定数以上は増やさない方がいい
切り替えに手間取って集中がそっちに行っちゃうからね
記憶スロットたまに全部埋めてる人も居ないことは居ないけど、ああいう人色々試し続けて無駄の無いように順番決めてるから出来てるだけで、初心者が真似するようなものでは無い - 128二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:02:14
結局攻略だと前半は筋力系でゴリ押しで後半は黒炎渦パイクでゴリ押しが一番楽な気がする
- 129二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:06:36
グレソ手に入れてからずっと脳筋一筋だわ
- 130二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:53:41
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:00:18
- 132二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:08:52
対人だとパイク二刀の脳筋、黒炎の護りや大魔力防護とか使えるアンバサ、眠り欠波紋とかの神秘の三強だと思う
魔術は対策とられがち - 133二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:23:02
- 134二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:26:36
×対策されがち
○対策するしかない - 135二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:36:50
- 136二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:41:29
- 137二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:53:11
純魔は良いけど義魔は対人から消えてくれ
離れたら流星群近付いたらガチイン馬鹿じゃねぇの? - 138二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:54:15
勝つ為にやってんだろうし無茶いうなよ
- 139二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:54:17
あと薄羽も割と糞ゲーしてる
- 140二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:57:01
- 141二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 04:08:51
パイク二刀流って追い込み性能が強いけど嵐脚とかで返せたりとかするからな
まぁ、嵐脚が強いから相手も嵐脚を当然のように使ってくるけどね
パイク相手でもリーチとしては魔法使う方が長い関係で遠距離で基本的に削りつつ近接出来るようにしてやれば逆にこっちが追い詰めて削り切れる
- 142二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 04:10:40
純魔に強いのは信魔!暗黒と魔法防御で最強!
- 143二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 04:21:33
信魔いいよ信魔強靭ゴリ押し近接戦に持ち込まれたらYOU DEADだけど流星群で牽制に成功したら後はライカードの怨霊に紛れて三なる光輪とかやりたい放題だしマイナー祈祷・魔術でわからん殺しできて楽しいぞ!
- 144二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 04:28:03
信魔は楽しいよね
どうせ近付けば速剣ブンブンだと思ってる純魔だと思って来た相手を色々出来るし - 145二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:04:44
ぶっちゃけ強い弱いより自分が楽しいかどうかが一番大事だと思ってるよ
- 146二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:16:45
今その強い弱いを決めてんだよ場違いすぎるだろ
- 147二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:00:12
信魔のおすすめ武器教えてくれ!
- 148二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:11:58
そもそも対人で強い弱いと攻略はまた別だからな
まあこのゲームの対人とか過疎すぎて終わってるから語る意味もないが - 149二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:13:19
- 150二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:18:43
総合で考えると属性バフの上から全体バフ重ねられる信仰戦士が攻略対人ともに抜けてるわ
- 151二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:21:05
- 152二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:29:03
夜と炎の剣はゲーム開始からボス戦無しで拾いに行けるから頑張れ
- 153二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:31:18
- 154二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:33:32
技量武器は強い奴は強いんだけどバリエーションに乏しくて対策取られやすいのがなぁ
両手持ち補正もあってぱっと見技量系なのに重厚両手持ちのほうが強いパターン多すぎなのも悲しい - 155二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:45:39
周回攻略の面でいうと技神は
マルギット、ゴドリック、モーゴット、レナラ、竜ツリガ、神肌のふたり、ホーラルー→出血曲剣二刀でしばける
幻影ゴッドフレイ→動きがわかりやすいので雷曲剣二刀で楽に倒せる
人さらいの乙女人形→古竜の雷撃
火の巨人→出血二刀で脚切って第二フェーズで黒炎の渦が楽
獣の司祭、マリケス→一番厳しいけど出血二刀は効く、雷槍とかもあり
ラダゴン→火付け連打が最適
エルけも→聖防護かけて蟲糸
と大抵のボスに有効な戦術があるので強い - 156二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:52:36
- 157二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:05:56
- 158二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:15:37
- 159二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:16:32
- 160二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:18:01
炎術派生って信仰50くらいでほぼ火力MAXなんじゃなかったっけ?
- 161二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:20:17
- 162二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:20:24
対人の魔術怖すぎて黄金大盾ずっと持ってるんだけどこれ対策になってんのかなぁ……
- 163二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:24:39
- 164二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:27:38
- 16515324/02/28(水) 16:28:45
なるほど〜やっぱ均等だと器用貧乏だからどちらかは最低限使いたい術に合わせといてもう片方に尖らせた方がいいんだな
- 166二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:29:03
どっちにも派生できるとどっちが火力出せて強いは全然別問題だからな
重厚派生は筋力補正のみで行けるのに対して鋭利派生は僅かな筋力+技量になるせいで効率でも劣るし
それこそ技量補正のみで基礎攻撃力も高い剣槍だけがイレギュラーだけどこれですら強靭削りが低かったり装備条件で筋力高めに要求されるから微妙なところが出てくる
- 167二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:29:53
祈祷好きだからメインステにしてるけど火力として十分な程度にするなら信仰どのくらいで十分なんだ
- 168二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:35:07
- 169二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:40:06
- 170二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:50:50
- 171二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:54:28
- 172二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:04:09
なんやかんや筋神で出血グレソ二刀流がいちばん楽に思える
出血しない相手でもグレソの削りと素の威力で殴り殺せるし - 173二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:59:51
属性派生はステ40~50で頭打ちになるから攻略中やバランス型で役立つ
祈祷使うための信仰27でも炎術で植物系焼けるし