ライドカメンズ総合スレPart8

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:20:22

    ライドカメンズに関する情報を貼ったり同作に期待することを書いていくスレその8です

    次スレは>>190が立ててください

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:21:38
  • 3二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:22:17

    現時点の最新情報

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:22:49

    次は誰だ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:43:48

    黄色モチーフで思いついたのがカザリだったけど流石にチーム内で猫被らせるのはないかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:46:02

    バロン…来るか…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:51:06

    どう見てもトラクローなんだけど尻尾が犬科なのでなーんもわからん

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:59:23

    明日の方がマジでわからん……

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:04:17

    Youtubeのちょっと色が見えるほうのシルエット見てみたけどわからん。

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:05:48

    ここでビルドから来なかったらマジでブラッドスタークの可能性高まるのでは?

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:08:44

    右はなんか長い武器を持ってるみたいだけどどこから出てるのかシルエットだとハッキリしないな
    サソリの尻尾でサソードかと思ったが二本あるのがそれっぽくないし…

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:14:14

    もしかしてライダーにプラスして動物要素足してるのでは?動物っぽい部分はなんの判別にも役立たないのでは?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:16:12

    ダブル自体に猫要素とか無いしなあ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:16:24

    アマゾンズライダーとかのテレビシリーズ以外のモチーフのキャラ来るかな?

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:17:17

    ミックモチーフなのか…?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:18:32

    元ネタの人物で並べてみたけど、1号ポジが大先輩とはいえかなり安定感のあるチームになった

    マッドガイはヒビキさんの頼もしさがすごい

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:18:56

    >>15

    各作品に一人ずつって感じっぽい気もするけど…

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:42:17

    Wと猫の繋がりを考えたら、その作品に出てきた動物と一緒になってるとか?
    LOQがW×ミック
    右は正直何動物かわからないから適当にブレイドのライダーとナチュラル
    左のはキバのライダー×ブルマン

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:44:02

    シルエットでもわかるでかい爪と長い何かしらと比べてランスくんの特徴薄くない?って思ったけどそういやこの子精神面は二重人格という特級の特徴持ちだったわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:44:44

    次狼かキバガルルフォームの渡か不破さんか、候補はこんなところだな

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:45:54

    スラムデイズの尻尾みたいなのはジャスティスレイドのマフラー型エネルギーみたいな共通パーツかな
    LOQの2本の尻尾がWの2本のマフラーっぽいからモチーフから多少なりとも持ってきてたりするんかね

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:49:48

    >>16

    やっぱり木場さんが異物すぎる

    いやいい人なんだけどね?

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:50:07

    >>14

    >>20

    この色で「アマゾンネオ」が浮かんだが止めてくれ、千翼が千翼じゃなくても自由に生きてる世界とか狂ってしまう

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:50:25

    そのキャラの基本というか特徴的なフォームが大きなモチーフになって、派生フォームでは来ない気がするんだよね
    ゲンムはプロトガシャットゆえにエグゼイド色違いだから一番特徴のあるフォームとなるとゾンビでもおかしくないし

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:54:15

    狂介はモモタロス、桐矢京介、九条貴利矢の要素の複合
    戴天はウォズと主任と赤石長官の要素の複合
    みたいな説をみたが、全キャラこういった複合要素があるのかな? それとも単に深読み??

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:00:08

    ただ塔天はギンガファイナリーなんだよなー
    最終フォームは派生とはまた違うって言われたらそれまでだけども

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:02:58

    >>22

    でもこの3人なら腰を据えて話してくれるだろうし、木場さんも本編ほど拗らせずしっかり戦えるだろう

    ジャスティスライドの紫苑くんの方?……うん(目逸らし)

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:07:10

    >>23

    尊厳破壊ってレベルじゃねぇ!!


    見たい

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:09:38

    28日のは尻尾をスラムデイズ要素として無視してもケモノ足とクローは残ってるしなあ
    こっちが黄色ベルトなら爪からしてむしろ猫科だからラトラーターとかカザリとか考えるが青ベルトなんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:13:08

    アマゾンネオモチーフが来たら絶対かわいがってやるんだ…

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:29:50

    ベルトの色も動物要素も当てにならないかもしれないとすると一番予想が難しいのここな気がする

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:33:02

    明日明後日判明するキャラがランスの探偵業手伝ったりQにイタズラ仕掛けられたりするかもと考えるとなんか愉快な気持ちになってくるな…

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:35:19

    スラムデイズ、娯楽で繋がる楽しげチームだと思ってたけど過ごし方は様々ってもしかしてあんま仲良くない?
    同じ部屋にいるけど全員別の事してるとかそんな感じ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:37:41

    音楽でキバから誰か来るんじゃないかと思うんだけどそっから持ってくる?!があるので言いきれない

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:08:13

    オーズではグリードが好きなのでカザリ来てくれたら嬉しいな〜と思いつつでもベルトが青なんだよな……になっている
    わかんねえ………

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:13:52

    怪人枠も今のところモモタロスとホースオルフェノクで一応善玉側だから、悪役から来るとは限らんしなあ…
    マジで「現状作品被りは無い」くらいしか法則性が見当たらないから全く読めん

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:20:04

    今回も一人は怪人枠いるかもね

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:31:49

    >>36

    そう考えると555は多いよね、一時的とか色々理由があったりするけど善側に立ってる怪人

    タイガーアンデッドモチーフとか来ないかなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:00:42

    インターネットしてるのがQ(ランス)でゲーム好きのキャラと音楽好きのキャラがいるのか
    でもだからといってモチーフは何もわからん ゲンムモチーフの趣味を絵画として出力してくるゲームだからな

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:01:06

    明後日公開のヤツが狼+関係の無いライダーの可能性もあるからわっかんないよなぁ……

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:00:40

    狼…ガルルフォーム…いや捻って次狼イクサ…?

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:19:02

    このペースだと3月上旬くらいには16人全員出揃う感じかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:19:30

    W=猫はついでに翔太郎が猫探しが得意だから説もあったはず

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:51:55

    もういっそ明日のやつがスコーピオンゾディアーツとかで大混乱に陥りたい気持ちになってる

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 07:46:19

    神威を見るにカオスドライバーは黒色には光らないからベルトのカラーだけで予想すると黒色が混ざってたケースがあるのが難しい

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:41:20

    モチーフになった怪人キャラもライダーに変身した怪人がモチーフになってる気がする

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:50:14

    ちょっと落ち着いたころにアポロガイストモチーフとか来てメッチャ混乱したい

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:06:30

    ジオウ枠もういるけどクイズ出てきてほしい
    ある意味一番何やっても許されるモチーフなんじゃないかと思ってる

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:29:01

    >>48

    それならエイプリルフールにシノビ出て欲しい

    平成ライダーが続いた世界線のライドカメンズ

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:46:33

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:57:02

    俺はドカメンが乙女ゲームに見せかけたトンチキイケメン畑だってこと知ってるからな!!はやくこのイケメン達がネタ要因にされるトンチキイベントが見たいぜ!!

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:57:59

    >>51

    作品にもよるけど特撮は基本トンチキ回あるからな...

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:31:43

    >>51

    女性向けソシャゲでトンチキイベント回は割とある気がするし…

    やっぱ見たいよな、トンチキイベント回

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:39:05

    >>51

    「えっ!?俺達がアイドルに!?」って1日限定アイドルやる羽目になるジャスティスライドとか保育園の先生になって子供達の面倒見ることになるマッドガイとか「ドキッ♡男だらけの女装大会!」でバニーガールやメイドになるドカメン達見たすぎるな

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:40:26

    >>54

    阿形ニキが小さい子供と大きい子供の面倒見ることになってしまう...

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:41:33

    今日発表キャラ、メタルクラスタホッパーに一票入れたいところだけどゼロワン勢はすでに迅がいるな…

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:41:53

    ドカメン達にもライダー図鑑的なのほしくない?俺みんなのキック力とかどのくらいなのか気になる

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:55:50

    >>57

    ソシャゲって割とキャラクター図鑑とか解説ページ作ってるから、ライダーのスペック紹介ページもあると信じてる

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:58:27

    前に公開された「変身!!」ボイス聞き直してきたけど今日紹介予定のキャラダウナーな感じだな
    次が関俊彦さんっぽい声だけどわからん

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:06:40

    マッドガイ、阿形ニキ闇堕ちフラグ立ってるけど犬猿組がなんとか引き止めるんだろうなって安心感ある でもジャスティスライドは誰か1人が曇ったらそっから崩れて全員駄目になりそうな不安定な感じある(でもギリギリ踏み止まる慈玄は見たい)

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:14:26

    >>60

    一人だけギリギリ耐えた慈玄が俺がなんとかしないと…!で頑張りまくってしおしお土砂崩れになるやつ!

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:17:15

    >>55

    荒鬼(確かに神威はガキみたいなもんだから兄貴も大変だな…)

    神威(脳筋バカな子供の世話をする阿形氏に同情するよ…)

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:21:17

    >>61

    うぉぁ...頑張りすぎて限界がきてポロッ...と崩れる蒲生慈玄見たい...

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:24:00

    >>60

    でもライダーたるもの!!って語る慈玄が自分はライダーを名乗る資格が無いのでは...?って曇って戦えなくなる展開見たいよ俺

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:26:38

    >>62

    絶対思ってて笑う

    あれ?なんかもう本編で見た気がしてきたぞ?

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:39:25

    ドカメンもツイステみたいにオープニングムービーつくのかな?アニメで動くみんなが見れる!?

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:06:28

    闇落ちフラグや一時的な仲間割れ、敵側に寝返り(演技含む)等でシナリオ中一時離脱するキャラ出るとかは本家が本家だし十分あると思ってるけどキャラが完全退場する展開はソシャゲだし来ないよな…?
    最近ソシャゲあんま触ってないから認識が甘いかもしれない

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:05:05

    ソシャゲのキャラの死亡は設定によるところは多いけど今明らかになっている設定的には死亡系や完全離脱は無さそうな気はする

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:55:45

    あと5分で新キャラお披露目か~

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:59:12

    緊張とワクワクが襲ってくるこの時間嫌いじゃない

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:00:12
  • 72二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:01:23

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:02:29

    王蛇モチーフ!?!?!???

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:02:35

    案の定来たか、王蛇モチーフ

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:04:00

    サソード…?王蛇…??
    どっちなんだこれ?

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:04:48

    王蛇じゃないんか…?声もそれっぽいし…

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:05:02

    これ王蛇では…?
    いいんですか本当に…?

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:05:04

    これは滅ですね間違いない

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:05:20

    誰なんだ…?

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:06:26

    デザインはパッと見の印象が滅っぽいけど、キャラは犯罪者じゃない浅倉風味ではあるか?

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:06:30

    サソード!?と思ったけどはっきりわからんとは?混合モチーフなのか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:06:49

    混ざってるタイプでは

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:06:53

    王蛇かと思ったがアイコンがあんま蛇っぽく無いのか?
    ううん誰だ?

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:07:37

    アイコンがサソリっぽいし滅かサソードに見えたが…

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:08:34

    これ複合かな…?

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:09:05

    まさかスコルピオワームとか…?

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:10:22

    今までで一番モチーフわからないな
    滅のような王蛇のようなサソードのような

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:11:14

    蠍キャラは2人だから混ぜた?

    クレストのあの形はサソード連想するしなあ
    でも胸部や肩アーマーは滅っぽい

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:11:50

    お前がリーダーなの!?軍師的な?

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:11:55

    rui=ruin(破滅=滅)で滅だと予想

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:12:43

    複合かな

    …複合キャラって何か闇がありそうだな。なんと言ってもキメラ染みてる

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:12:47

    王蛇はコブラっぽいアイコンとシルエット・ベルト共に王蛇っぽい配色のが別にあるから混ざってないと思う

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:14:17

    何か浅倉を感じるんだよなあ……

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:15:25

    ゲーム要素どこだよと思ったがライダーバトルのことか?

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:15:36

    サソードは元のデザインから黄色わざわざ入れる理由があんまない気がする
    滅はめちゃくちゃそれっぽいけど、既にほぼ明確な迅モチーフがいるからわざわざ同じ作品からモチーフダブらせてくるか?という疑問はある(複合的に滅のデザインを意識して混ぜてる可能性もある)
    ルーイの性格的にも王蛇(+滅)が一番それっぽいのか?

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:15:52

    ぱっと見分かりにくいが滅だなこれ
    確かに滅と言えばかなりデカい黄色の複眼だがここまで黄色を前面に押し出してくるとは

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:16:37

    もうちょい猟奇的な顔でもしてくれれば自信持って浅倉って言えるんだがうーん

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:18:57

    もしかしてこっちは亡?

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:19:21

    サソリ
    腕アーマーに三角形のモールド
    紫+黄+灰
    胸アーマーに細くて短い線

    これはシンプルに滅じゃないかな

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:20:21

    ドライバーの色が複眼の色なら滅か

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:20:53

    デイトレで生活費稼ぐニキ

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:21:18

    闇医者要素

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:21:26

    迅と滅を別のチームにするのか

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:22:15

    てかリーダーこいつでいいのか

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:23:11

    2人もいるのか滅亡迅雷

    …企画スタート時にちょうどまさに女性人気が熱い状態だったりしたのかな

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:23:36

    >>103

    流石に滅亡迅雷まとめられたらゼロワンでやれって言うわ

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:23:42

    最年長(28歳)だからリーダーってゆるく決まってそう
    いや残り一人が何歳かわからんけど

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:24:36

    最初スラムはガキんちょ二人と保護者お兄さんだと思ったら二人ともランスより背が高くて片方ダウナーお兄さんだったから、さてはもう一人はオカン気質お兄さんだな

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:26:36

    コイツは王蛇疑惑のやつではないな…

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:26:57

    どのチームにも保護者枠がいてほしい

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:27:17

    もし本当に滅だったら、もう既にカメンズになっているキャラがいる作品のキャラも出られるかもしれないってコト?マッハモチーフのやつとチェイサーモチーフのやつが同時に存在できるってコト?

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:28:07

    というかライドカメンズのライダーで戦闘能力高いって言われたの何気に初めてでは?

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:29:16

    >>111

    BL需要踏まえると原作で関連あるライダー同士を出す方が美味しいしな

    ビルドクローズは出てもおかしくない

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:30:14

    >>112

    一応才悟も戦闘能力が高いと言及されてる

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:30:55

    あーこれ滅っすね

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:31:46

    >>111

    でも外見以外ほぼ滅要素ないから実装されても別陣営絡みなしがあり得るのがなんとも

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:32:35

    もし滅モチーフなら颯と絡みあるのかめちゃくちゃ気になるやつじゃん

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:33:27

    戦闘能力高いとダウナー系になるんか?人間辞め度合いというか

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:34:39

    やっぱり三人ぐらい混ざってると思うよルーイ
    キメライダー?

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:34:41

    >>117

    モモタロスとゲンムを響鬼が諌めるみたいな関係だし原作寄りにすると却って新鮮味が無くなるから絡ませないんじゃない?

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:35:50

    まとめて見るとわりと分かりやすい
    颯とRUI
    迅と滅

    いやほんと、並べてみるとわりと似てる要素あるよねって
    あと元ネタライダーの複眼のカラーを基調にしてるんだな、これ

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:36:42

    >>115

    よねえ、やっぱり

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:37:05

    設定上ライダー魂を継承したとかでもなくあくまでもモチーフってことだと思う
    犬モチーフのライダーに変身する奴は別に犬っぽくなくてもいいだろっていう感じの?

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:38:30

    今気がついたけどルーイも颯も苗字(?)がないんだよなあ

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:38:46

    >>119

    原典のキマイラは三つの要素からなる怪物だよな

    怪人の改造でも複数要素を持つパターンはよくありがち

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:39:06

    変身前のこの辺がフォースライザーで変身したライダーのバンド部分表してる気がする

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:39:59

    ヒューマギアの自由=自分の自由と再解釈したのか

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:40:00

    >>121

    並べるとかなり滅っぽさを感じるな

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:41:06

    過去一三人は一体どういう集まり?感ある

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:41:52

    >>121

    神威もそうだけど複眼の色を元にしたデザインそこそこあるよね

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:42:10

    颯とRUIがライドカメンズ版仮面ライダー滅亡迅雷になる日が今から楽しみすぎる

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:43:33

    デイトレード闇医者要素は草だけどたしかにそう

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:43:48

    スラムデイズ最後の一人は音楽担当か…もうどこから何が飛んでくるか予想できんけども

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:43:59

    面倒くさがりなサソリってイマジン混ざってない?

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:44:15

    >>133

    キバから来るか?

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:45:01

    なんかこの人大分色々混ざってる気がする…
    ビジュは滅だろうけど

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:46:22

    >>119

    記憶喪失の人間に過去作のライダー要素(姿、性質)を複数ぶち込んで経過観察してんのかな

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:46:57

    ゼロワンから二人出すならエグゼイドからももう一人くらいくるかもしれないな…人気的にもあり得そうだし…

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:47:39

    >>135

    趣味特技とかがそのままなのがあんまないからむしろ音楽関係は外した方が当たるかもだ

    その上でなんかしっかの技術を磨いてるやつが狙い目だと思う

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:48:05

    一つビジュアルのモチーフを決めてそこにエッセンス的な要素を混ぜてる感じがする

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:48:24

    >>133

    シルエット的に鉤爪があるっぽいんだけど鉤爪のあるライダー自体あんまり居ないよなぁ

    タイガ、レイ、オーズ、フォーゼ、亡くらい?

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:50:16

    スーツとサソリ以外に滅成分を見出せる要素が無いのがわからん
    Wが同僚の辺り複合系チームなのか

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:50:48

    ゼロワンから出すにしても滅亡迅雷から出してるあたり、コイツが出ちゃったらこのキャラは出れないみたいなことはないかもしれない…

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:52:25

    迅が既にいるけどゼロワンから二人目か…というのはまあ元々全作網羅できる人数じゃないから、むしろ16人に選ばれなかった作品要素をどう扱うかという楽しみにしておくとして
    作品被りアリならマジで予想つかなくなるんだよ!!!
    いや流石に被ってもあと一人とかだろうけど!

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:53:11

    明日のライダーはガルルモチーフなんじゃって予想は少し見かけた
    まあライダーのモチーフがガルルだとしても、変身者は全然別の人物モチーフっぽいとかあり得るのは今日で証明されたからな…

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:53:27

    複数混ざってると仮定すると凄くゾクゾクしてきた。元の人格面とか戻らなさそうで堪らないな。キメラとかパッチワークとか大好きなんだよ

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:53:44

    仮面ライダー(初代)
    クウガ、アギト、555、響鬼、電王
    W、エグゼイド、ジオウ
    ゼロワン
    番組単位だと今こうだっけ?

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:54:19

    >>144

    正式に仮面ライダー扱いのキャラって実際何人くらいいるんだ?200人とか?

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:54:39

    実験中に綻びとか欠けが出てきて継ぎ接ぎしたとかだと俺が喜ぶ

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:55:58

    >>149

    それ最高だな…!!!

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:56:32

    >>148

    とりあえずライダー図鑑だと387人だけど、別作品を別ライダーでカウントしたりするから実際はグッと減ると思う

    まあ仮にここから半分になったとしても200人近くはいる

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:57:21

    ルーイ、滅かと思いきや、「ゲームで頂点に立つ」とか言って神代もかよ!!ってなるところみたい

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:58:00

    滅自体、元は保育士ヒューマギアだったな
    実験で元の形に戻れなくなったとかそういうのなんかね

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:01:26

    >>90

    Destruction! Ruin! Despair! Extinction!(アークスコーピオン)


    アークスコーピオンの詠唱から取った名前っぽいのか、すると

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:36:24

    変身前のガワはパラドモチーフ
    変身後が滅モチーフ
    性格面が浅倉モチーフ

    あと繋ぎが闇医者?プロト版の方の

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:37:23

    この人がなんだかんだランスの推理手伝ったりQにイタズラ仕掛けられてるのかと考えたら微笑ましいな

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:43:23

    スナイプ混ざってない?

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:49:24

    もしかして虹顔市そのものがカオスイズムの実験場なのかな、とふと思った
    仮面ライダーを利用した何かしらの計画の箱庭として作られた街だったりしたら個人的に面白い

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:52:40

    >>158

    虹の顔って名前だからねえ

    こういう時顔ってのはマスクって読んじゃっていいんじゃないかね

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:53:12

    >>158

    だとしたら虹顔市随一の大財閥であるコスモス財閥って…

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:53:58

    >>160

    味方側の大組織がきな臭くなるのはライダーの伝統だよなぁ!?

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:03:52

    >>160

    実際コスモス財閥の詳細が明らかに少なすぎるから黒幕なんじゃねえかなとは思う

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:07:19

    明日あと1人公開されたらまた相関図出るだろうけどもしかしてこの3人も同居してるんです...?

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:11:42

    仮にルーイが滅モチーフだとして、颯のボイスで「他クラスとも交流を深めるべきだと思う」的なこと言ってたけどもしかして他クラスに滅がいるからだったりする?

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:11:42

    つまりそこの子供である御曹司くんちゃんがカオスイズムに造られた人外ヒロイン枠ってこと!?

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:13:33

    >>165

    外見成人男性ショタかもしれん

    ゅぅゃが書くんだから二択だ

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:17:30

    もしアニメ化したら主人公は程よく老けたおっさんがいいな...おやっさん...

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:18:46

    >>157

    言われてみれば黄色要素たしかに闇医者かもしれん…

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:23:24

    じゃあなんだルーイは
    外は滅、中身は浅倉威、緩衝材に花家大我をぶち込まれた男ってコト!?

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:28:23

    >>169

    ここにサソリライダーサソードの「覚えてないだけで実は敵側」を一たらし

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:30:01

    ストレートに考えたら滅モチーフではあるんだろうけど、逆にガワ以外に滅要素少ないのは気になるんだよな
    他は大なり小なり性格とかに元ネタ反映してる分

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:32:56

    主人公って設定的に二代目だけど先代の父親って記憶喪失の仮面ライダーの手助けをする子持ちの喫茶店マスターなんだよな

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:50:46

    特撮にわか私神威が気になり元ネタ調べようとして無事詰む。
    知らないってのは大変だな調べることもままならない

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:50:53

    初期メンが1つの作品から複数人出てきて読めなくなってきた……!

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:54:15

    明日でる爪のやつ
    亡/バルカン+ウルフオルフェノク+ガルルと予想

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:55:20

    もしかしてスラムデイズの裏テーマが混ぜ物だったりする?

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:57:42

    >>173

    デンジャラスゾンビ、檀黎斗で検索したら良いかと思う

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:58:21

    >>173

    神威の元ネタは仮面ライダーエグゼイドって作品に出てくる檀黎斗(仮面ライダーゲンム)だよ

    歴史の長いライダーキャラの中でも間違いなくトップクラスの濃ゆさだよ

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:58:44

    >>176

    そうだったら個人的にちょっとかなり好きになってしまいそう…

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:59:31

    初期パラドと初期闇医者を混ぜて滅のガワ被せたみたいな感じがする
    初期のキャラってモチーフにしようにも後期の方が印象に残るから反映しにくいし混ぜるのにちょうど良さそう

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:05:12

    >>119

    あと何人くらいでるだろうなキメラなライダー

    凄い闇設定がありそうでワクワクする

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:07:19

    >>177

    >>178

    情報サンクス

    元ネタの方すごい偉くてかっこいい人なんだな(小並感)

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:16:15

    あ、スラムデイズのスラム
    Slum(貧民街)じゃなくてslam(叩きつける)の方か

    意訳して日常に刺激を?

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:16:35

    …ルーイの話し方が浅倉っぽいんだよな…

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:25:58

    二重人格の帰国子女探偵、イタズラ好きな別人格、ダウナーなリーダー
    もう一人はどんな奴なんだろう…Qにツッコミ入れられる騒がしいタイプが来るとバランス良さそうだが

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:06:35

    これで推定王蛇が父性のある浅倉だったら笑う

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:07:38

    「何も知らない人に檀黎斗を説明する」の難易度の高さにちょっと笑ってる

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:08:55

    >>186

    それはちょっと狂うかもしれない

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:12:40

    >>187

    調べて「リアルシャフ度やってる半裸の男」が出てきたりするの事故では?

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:27:55

    次シドモチーフワンチャン…無いか

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:31:02

    所謂今週の怪人的なキャラ以外だったら誰でも可能性があるような気がしてきた

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:31:14
  • 193二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:05:09

    >>192

    さんきゅー

    性格がマイルドな浅倉感を感じる。


    けど、なによりダウナー熊谷さんセクシーすぎて好きになりそうだ

    いやだ、好きになったら負ける気がする!なにかに!

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:20:03

    既にスラムデイズに謎のしっくり感を感じる
    全員自由人みたいな雰囲気あるからかな

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:36:45

    うめるぞ

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:41:37

    うめ

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:45:22

    うめー

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:45:22

    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:47:41

    うめる

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:48:35

    200

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています