- 1二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:57:36
- 2二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:29:05この厄介ファン本当好き 
- 3二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:32:12このメインヒロイン登場も遅いしデレるまでが長すぎる 
- 4二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:43:16そんで止まるのシーンはアニメになってすごく良かった 
- 5二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:48:51
- 6二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:52:37冗談じゃなく息が止まったのは稲荷崎戦の田中の極上ラインショットの後、影山が手を合わせて、宮侑が「こいつのオリコウサンはどこ行った」ってすごい形相してるところ 
 宮侑にあんな顔させるのも超穏や影山な表情も全部に鳥肌が立った
- 7二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:21:34
- 8二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:23:12
- 9二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:24:22
- 10二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:26:17
- 11二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:27:41
- 12二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:31:52
- 13二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:34:22
- 14二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:50:54
- 15二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:56:29
- 16二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:56:47ここをなんとしても映画館の巨大スクリーンで見るのが夢なんだ 
- 17二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:07:15
- 18二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:14:16※ショッキングピンク 
 これさえなけりゃ単にセンスのないブラジル土産で済んだのに……!
- 19二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:18:22空中戦はこうやるんだぜ 
 190cmの
 “新米チビ”の諸君
 からのドヤ顔
- 20二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:19:26ネットインサーブをレシーブからの五色のダイレクトをレシーブしたところ 
- 21二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:21:32
- 22二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:29:45このレスは削除されています 
- 23二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:33:28
- 24二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:37:18日向が治にコミットしてる時の 
 こっちには打たないでね?
 打てないよね?
 のシーン地味に好き
- 25二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:38:36
- 26二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:24:51
- 27二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:25:20
- 28二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:27:13
- 29二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:31:12
- 30二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:43:27
- 31二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:08:15
- 32二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:11:47
- 33二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:18:08
- 34二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:41:03このレスは削除されています 
- 35二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:43:07
- 36二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:43:46
- 37二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:48:14
- 38二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:52:48
- 39二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:14:56「現代バレーボールにおいて サーブはブロックという壁に阻まれない究極の攻撃となる」×2 
 山口と及川さん 一粒で二度美味しい(怖い)
- 40二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:41:51
- 41二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:49:42
- 42二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:56:38サブタイ、日向も研磨も一人称おれだからどっちの話かがわからないのいいなって思ってた 
- 43二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:07:09
- 44二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 01:07:54味方に呼吸させる日向の「オーライ」がたまらなく好き 
 スガさんと一緒に泣いたわ
 ずっと息苦しい鋭い斜めのコマ割りだったのが、ここですっと並行になるのも古舘先生の匠の技術感じられて良い
- 45二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 01:13:41
- 46二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 01:16:59
- 47二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 01:19:13
- 48二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 03:20:11
- 49二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 04:25:38
- 50二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 07:23:23
- 51二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:36:47なんかこのセリフで守りの音駒ヤバイな…って思ったわ「過保護上等!」も好き 
- 52二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:19:54シーンというか、ドンジャンプのコマ割りぜんぶすき 
- 53二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:44:24コンクリート出身日向翔陽です 
 自分で選ばれに来る様なやつ
 もっと頑張れ
 とか好き
- 54二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:58:10このレスは削除されています 
- 55二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:16:30このレスは削除されています 
- 56二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:18:12
- 57二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:20:10ここ侑がいいトス上げるやんけみたいな感じで見てるのポイント高い 
- 58二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:36:10この流れ最高だった 「ところで平凡な俺よ」ってひっくり返すのすげー あーいう状態に陥っちゃう「平凡な俺」が大多数の世界でそれをひっくり返すお前は平凡じゃねーんだよ この漫画バケモノにはなれない人たちの描き方も上手かったな 
- 59二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:38:37
- 60二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:38:56
- 61二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:42:01プロ編でいろんなキャラの人間関係が広がってるところ 
 当たり前なんだけど部活が終わっても人生は続いてるのを感じられて良い
- 62二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:01:15
- 63二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:03:34
- 64二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:07:21才能は開花させるもの 
 センスは磨くもの
- 65二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:08:07
- 66二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:11:10
- 67二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:17:08映画観てきた今 
 研磨の鳥かごブチ破るカラスのシーン
- 68二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:30:44影山の嘲笑うかのようなツーアタックって表現好きだわ 
 どこでも試合中やられたら敵はすげえ腹立つだろうなって感じがする
- 69二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:01:18
- 70二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:24:00日向とかが変態挙動したときに各校のブロッカー陣とか研磨がすごい嫌そうな顔するの好き 
 やられて嫌だよなあれの実感こもりすぎてる
- 71二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:24:33プロ編にて妖怪世代が「世界のエース」と憧れていたロメロが日向の事をプロ入りする前から知っていた所 
- 72二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:56:44プロ編でプレイヤー達が学生時代の横断幕を背負う所、からの黒尾。 
- 73二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:17:32「はやさ」はとても とても強い武器で 魅力的で 格好良くて 
 それでも無敵なんかじゃないと 他人より少しだけ知っているから
 僅かに勝った部分が勝負を分ける、凄い納得感のあるセリフ
- 74二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:22:32
- 75二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:34:10
- 76二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:53:42その後の谷っちゃんの「何コレ…」も絶望感マシマシで好き 
- 77二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:15:02
- 78二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:18:56この後の赤葦、一瞬で囮にするかとかいろいろ考えた末の「あああ ちょっとやってみたい」 この「あああ」にどうしようもない感じがすごい出てて大好き ただの真面目な奴じゃない赤葦のぶっ飛んだ部分が出てる 
- 79二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:01:59ここ田中さんの受けてたァつ!があったからこそだよね 
- 80二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:25:44
- 81二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:31:46
- 82二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:34:46
- 83二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:27:35
- 84二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:00:11
- 85二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:37:36
- 86二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:13:10
- 87二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:25:31
- 88二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 06:36:56ツッキーとか研磨とか現代っ子たちがバレーに全力でのめり込むようになったシーンを見るとアザラシ…(泣)ってなる 
- 89二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:05:30
- 90二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:31:25
- 91二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:38:11
- 92二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:42:20
- 93二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:07:04
- 94二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:59:44
- 95二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:30:26
- 96二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:28:51
- 97二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:50:18月島が日向に後ろを託せるようになったのと、日向も月島がどれだけの仕事してるか分かるようになったのが熱い それで試合後の「他人のその瞬間を見た」「もう一段深く日向がバレーボールに嵌った日」という完璧な締め 
- 98二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:00:10ここ「お前」でも「君」でもなく「アンタ」なのがいい味出し過ぎてるよね… 
- 99二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:53:56
- 100二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:40:58
- 101二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:07:24
- 102二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:51:47画像ないけど 高校最強ブロッカーの1秒を奪え が好き 
 テレビで見てる青根すら重心が日向の方にずれて椅子倒しちゃうのクソ熱かった
- 103二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:12:17
- 104二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 07:49:37
- 105二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 17:13:24この二人が将来は日本とアルゼンチンでオリンピックの舞台で戦うのも好き 
- 106二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 18:13:08
- 107二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:24:24梟谷対狢坂の木兎さんが胸部でレシーブしたシーン 
 その後の「ナイスレシーブ」「自分で言った」も好き
 そのシーン読んで久しぶりに笑えた
- 108二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:33:00
- 109二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:22:03旭さんの春高青城戦での「チャンスにさせてたまるかよ!」で際どい箇所でスパイク打つ所が好き 
 あそこ辺の展開みんな好き
- 110二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:55:19
- 111二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 06:03:24
- 112二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 16:53:47ゼブラックでちまちま読み直してるんだけど鴎台戦でのスガさんの「今夜はしょうが焼き」ってキメ顔で言ってるコマ大好き 
 あの話、旭さんが追い詰められてる中で3年生の仲が見えるのが良いし「自分を味方につける」って旭さんの覚悟も大好き回
