女オタクの中でもノーマルカップリング推しor夢女子って多数居たらしいけど…

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:07:46

    かつてのインター・ネットではその存在をあまり観測されなかったのって何でだろう?
    オタク趣味がある女性=ボーイズ・ラブ好きな人・腐女子みたいな扱いだったよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:08:59

    20年前は大真面目にこれが信じられていた

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:09:16

    昔はインターネット自体が女人禁制みたいなもんだったら女はみんな隠れるか男のフリするしかなかったんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:10:11

    夢に関しては本当に肩身が狭かった
    みんな隠れてサイト作って語ってたよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:10:38

    >>3

    皆が隠れていた割には所謂一つの801好きな人達はかなり目立っていたように感じられる…

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:10:47

    ノマは昔から意外とサイトはあったような

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:11:39

    昔は個人サイトに籠ってたからな…

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:11:43

    夢の名前変換機能が個人サイトでないと使えないので
    あまり前に出ないイメージ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:12:29

    腐女子ばかり観測される理由は「腐女子泣かそうぜwww」「腐女子テロしようずwww」「腐女子さんwww」って取り沙汰されてたからやね

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:14:18

    2ちゃんねる時代に801板と戦争とかあったもんなあ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:14:23

    >要は女と分かれば容赦なく一方的に腐女子扱いされるってことだったんかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:16:20

    数で言えばアニオタ・ゲーオタ・漫画オタなんてオタク全体から見れば圧倒的少数派なのに
    ネットで「オタク」と言えばこの三種類以外ほぼ目立たないのと同じような感じかしらね

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:17:00

    なんだったら今時の女オタクって夢も腐もノマカプも百合も食えるみたいなの昔より増えた気がする

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:20:27

    むしろ元々BLしか読めない腐女子の方が少数派だったと思うが

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:21:41

    個人的に気に入らないCPをBL嫌い男のフリをして攻撃する
    ある意味"最強"だ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:22:08

    腐女子は全年齢ギャグやコンビ創作でとかで表に出やすいけど夢は10年ぐらい前までサイト+連絡用のSNSとかだったな
    いつのまにかpixivランキングを埋め尽くしてたりオタクの中で一般化してるけど未だに慣れない

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:22:35

    CLAMPとか高河ゆんとかBL同人上がりの作家は有名だけど
    NLや夢出身の作家はパッと思いつかないなそういや
    自分が知らないだけだと思うけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:23:18

    >>11

    それはある

    腐女子ってこういうイケメンに取り合われる妄想とかしてんだろwwみたいなこと言ってそれは夢女子やとかのツッコミは特に入らないとか普通だった

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:24:11

    15年くらい前のネットだと女の二次元オタク→腐女子認定→叩くって流れが当たり前だったから個人サイトの外で語るにしても801板にこもってたんだよ
    未だに「腐女子」という言葉を「二次元オタクの女性」の意味だと思ってる男オタクがそれなりに見られるのはそのせいだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:25:20

    NL描いてるけどBL絶対受け付けないって人あんまり居なさそうだもんね
    メインは異性愛カプだけどサブでゲイカップル出してる人とかも商業青年誌とかでよく見るし

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:25:21

    夢女で単体萌えのオタクだからXの女オタの自己紹介欄によくある「3L夢いけます」にモヤモヤする
    全部食えないとあかんのか、単体で萌えている人間は無視かよみたいな

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:25:24

    夢女子は妄想に自分が入るからなのか年取ってからの卒業率が比較的高い…気がする
    ジョブチェンジとかしてるかもしれんが

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:26:28

    >>5

    それは腐女子として目立つのが大抵

    俺アルビノのゲイだけど…とか飛影はそんなこと…とかアクの強い奴だから印象に残りまくってしまうせい

    隠れてる子もいるけど観測されないのはゼロ扱いだから

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:26:57

    未だに腐女子って言葉を女オタクって意味で誤用してる人を見かける
    あと男女CPやってる人に腐って言ってたりとか
    まあ外野から見るとどうでもいいんやろな

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:27:37

    いうて一番好きなのはなんですかって聞かれたら
    BL5割夢3割NL2割くらいの比率だろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:28:47

    逆に男オタクの中だと所謂「百合厨」みたいな存在は昔はあんまり観測されなかったんだよね
    昔は「俺の嫁!」ってワードが人気あったくらいには男オタク=総夢厨みたいな扱いだったからかもしれんけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:29:44

    >>20

    普通に山ほどいるぞ

    大声でお気持ち表明したら燃やされるから黙ってるだけ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:29:49

    夢女子とキャラ単体推しって外野から見分ける方法あるんだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:32:00

    >>27

    一つの答えが出たような気がする…

    「NLだけ好きでBL嫌い」って表明する人が居なかったから

    かつては女オタク=BL好きみたいな認識が広まってたのかな

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:33:06

    >>25

    百合を入れろよ百合を

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:33:53

    >>21

    向こうが勝手にイケるって表明してるだけなのに何故自分が強制されていると思ってしまうのか

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:34:09

    >>27

    昔は男女よりBLにハマる私達アブノーマルで凄い!!!(男女キモ!)

    今はBL好きな我々は先進的!BL嫌い?差別主義者め!

    だもんね

    そんな人は少数派ですと言うけどXで軽くググるだけで男女は性欲で引っ付く低レベルの恋愛とか平気で言ってる奴多いからな…

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:34:20

    夢女子肩身狭いって言うけど最近はpixivの閲覧ランキング入りとか軒並み夢作品じゃないか?特に小説
    CP厨と夢女子の折り合いが悪いというのはそう
    どっちにも攻撃的な困った人がいる

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:37:57

    腐女子=女オタクくらいの認識の人多かったよな
    少女漫画か何かで自称腐女子の主人公が電車に乗ってる兄妹でカプ妄想してる描写に「これは腐女子じゃない」って突っ込まれてたりとかあったし

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:38:03

    何なら夢女子って今でもあんまり観測されないような気がする
    推しキャラと自分のCPについて熱く語ったりイラストとか描く人をあまり見かけないし

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:39:24

    本当は男女カプ好きだけどBLの描き手の方が好みの人が多いから渋々フォローしてるけどこんな本音はもちろん言えないって人ならいた
    腐女子絵師がたまに気紛れで好きな男女カプ描いてくれるのを楽しみにしてるらしい

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:39:27

    >>35

    夢女子も夢女子でキャラを絵文字で表して隠れて交流してるからな…

    パッと見ではあまり居ない気がするけど普通にいるよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:39:39

    >>32

    お前が腐女子が死ぬほど嫌いお気持ち勢なのしかわからん

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:40:47

    >>32

    今時だと先進的って言い張れるのはBLだけじゃなく全ジャンルいける奴じゃないかな

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:41:16

    >>21

    自分が食えないだけなのに他人の嗜好に突っかかるのめんどくせえな個人サイトに帰りなさい

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:41:17

    >>32

    めっちゃ早口で言ってそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:41:26

    夢女子の人ってあんまり創作(特に絵)はしない傾向があるような気がする
    その代わりグッズ蒐集に情熱注いでる感じ

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:42:51

    正直今は腐女子のスタンダードよりも腐女子嫌いの女オタクの方がヤバいとよな
    「BLが苦手」じゃなくて「腐女子嫌い」

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:42:57

    とはいえグッズ収集に熱をあげてる人が夢女子に見えるかって言われるとそうではないんよな
    推してるのは分かるけど…みたいな感じで
    夢女子って外から見たら分かりにくいんかな

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:43:51

    >>42

    夢はそもそもがケータイサイトの名前変換でめちゃくちゃ裾野が広がった文化だからね

    今のpixivだと創作と相性が悪い

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:44:03

    >>35

    たぶん夢女子の中で創作する人の割合がオリキャラと原作キャラのCPが好きな人>自分と原作キャラのCPが好きな人だからじゃないかな

    特に小説や絵を上げるのは前者なので夢女子名乗る全体の人数に対して表明が少ない

    BL夢とかはそれよりもっと隠れてやってるぽいし

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:44:15

    >>43

    それはそれで偏見かと

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:46:20

    >>43

    仕方ない

    同類だからこそ相容れないという事はどんな世界でも起こり得るんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:46:32

    >>38

    なんでそんな上から目線なの?

    人に自分の趣味嗜好を馬鹿にされたことあるからなの?

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:47:11

    大昔は二次創作は原作では絶対あり得ないものを書くことが大事だったから原作であり得そうな男女CPは叩かれたんだ
    あと男性向けはプロ作家が参加しても何とも言われなかったのに女性向けだとプロがアマチュアの場所を取るなって叩かれたんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:47:19

    >>22

    子育てしている夢描きって今珍しくないぞ!

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:47:49

    最近だと◯星の魔女のファンの女性が百合派NL派BL派夢派キャラ単体派で入り乱れてててんやわんやだったような印象
    外野から見るとまとめて女オタクなのある意味凄い

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:47:55

    まあこの流れで既に同居できないのがよく分かる

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:48:06

    逆に夢女子やNL厨の悪い所業も全部腐女子のせいに出来た便利な時代だったな

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:48:30

    >>33

    言われてみればpixivは今夢強いですし、オタクと非オタクの狭間ぐらいのオタクは夢より多い印象を受けるわ

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:48:48

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:49:05

    NL推しの人がかつてあまり観測されなかったのは
    ぶっちゃけ性別を名乗らなければ男オタクも女オタクもネット上では見分けが付かないからなのはデカそう
    男みたいな口調で文章書けば性別なんて分からねーよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:49:10

    >>49

    少なくともあにまん掲示板では「腐女子が死ぬほど嫌いお気持ち勢」は実際問題カースト最下位の存在だし

    腐アンチしたいなら腐の巣窟のここじゃなくてJにでも行けばええやん

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:49:33

    LGBT保護云々言ってる人はたまに見かけるけど同じ腐から見てもキモいわ
    推しカプの邪魔になりそうなら百合でも何故か拒絶してるし

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:49:47

    >>46

    そもそもガチガチの自分×キャラタイプの夢って名前変換機能ありの小説って媒体でしか存在できないから

    そんな機能はなくて絵優位なSNSと相性が良くないし実在他人×キャラなんて誰も興味ないからリポストもされなくて観測されないってのが大きいと思う

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:49:48

    >>51

    何なら結婚控えてるけど夢書いてる人とかもザラにいるしね

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:50:02

    ブリーチのイチルキ派と一織派のいざこざがいつの間にか織姫に嫉妬した腐女子のせいに歴史改変されてたのハァ?と思ったな

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:50:30

    >>52

    うる星の魔女に見えて令和うる星ってそんな人気あるのか!って戸惑ったのは…俺なんだ!

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:50:31

    今挙がってる面々だとBL夢やっててなおかつ夢主を攻めに持って来るタイプの書き手とかが1番マイナーかも

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:50:37

    >>43


    偏見キツいぞ

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:51:07

    >>32

    Xですぐ出て来るからと言っていっぱいいると信じるのは危険が危ないから止めるのだいや本当に

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:51:32

    >>62

    非公式男女カプの話は厄介だぞ!

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:51:40

    みんな被害者になりたがる流れ

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:52:02

    女オタクにもカーストが存在するんだ
    夢女<ノーマルオタク(要するにカプとかはさして興味無しなオタク)<ノーマルカプ推し<腐女子
    みたいな感じで

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:52:09

    誰しもが加害者で被害者だぜ

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:52:25

    カースト制もうやめようや

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:52:31

    まあお互いに対していろいろ思うところはあるわな……
    共存なんてしなくていいから相手の領分を侵さない意識がやっぱり大事だわ

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:53:05

    >>62

    まあ実際そういう腐女子もいたけどね

    ああいうのはネットで仲間を見付けられるようになった事で蠱毒化していったから余計過剰になったと思う

    1番怖いのは子世代が産まれた今でも粘着している人がいるという事実だよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:53:09

    >>72

    確かに……

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:53:12

    >>67

    最近は非公式ノマへの当たり強くなってんなって体感

    公式ノマ好き・腐れ好き・夢好きが団結しやすいんかね?

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:53:20

    >>72

    だから棲み分けとか注意喚起の徹底とかが強いのよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:53:54

    別にそんなことないぞ
    女オタでホームページ持ってる人は色々ゲームのレビューやプレイ日記書いてたりしてたし、カップリングが好きな人ばかりでもなかった

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:53:55

    BL・NL論争の難しい所って
    「普段はBL推しだけどこのCPだけは例外的にNLだけど好き」
    みたいなケースも普通に起こる事だよね

    この人と飛影のCPとか普段NL興味無い人にも刺さりまくったらしいし

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:54:07

    pixivが名前変換に対応してから夢創作の裾野が広がった感じはあるけど未だに個人サイトも強いよ夢は
    Twitterでも交流やざっくりした推し語り垢とは別に鍵垢で夢語りやってる人も多いし、本当にしっかり隠れてやってる人が多い
    そんなだから夢を嗜む人がどんなものかなんて実際に個人サイト巡って夢を嗜んできた同類にしかわからないからこうやって曖昧なイメージだけが広がっていく

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:54:11

    全部イける(読めるし書ける)と本当に精神的に楽なんだけど、たまにXで全部イけることへのお気持ち毒マロとかも飛んでくるから世界から争いは無くならないよなって

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:55:40

    >>72

    どこの陣営でもやべー奴がタグ荒らしやら凸やら何やらやらかす事で互いに○○はクソ!ってなっちゃうんだよなあ

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:56:26

    pixivとかで夢書いてるからってTwitterやってるとは限らんからな
    Twitterとかにアカウント作らないでただひたすらに書くだけの人結構居る

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:57:57

    >>75

    かつて男女推しはカースト下位だったことを前提として

    原作至上主義の機運が高まって公式男女推しのカーストが自動的に引き上がったが

    元々女オタカースト上位だった腐女子と夢が数の力となんとなくの既存イメージでいまだに発言力を保ってるので

    非公式男女オタだけが置いてけぼりを喰らった形になってるだけだと思う

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:58:03

    >>80

    今ってよろず本出したら(ジャンル)なのに別のジャンルの本出すなって怒られるのかな?

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:58:56

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:59:01

    総数で言えば非腐女子>腐女子の筈なのにカースト上位が腐女子なのは何でや…?

    戦いは数だよ兄貴じゃなかったんか…

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:59:24

    >>83

    まあ原作無視度で言えばBLはどうなるんだって話だしな

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:59:38

    >>44

    マイナージャンルだとすごく頑張って作中の立ち絵等の既存イラストのグッズしか出ないけど貴重だから買わざるを得ないパターンがあった

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:01:13

    >>85

    じゃあいいこと教えてあげるが

    カーストとかなんとか言ってるのは全部釣り目的の大嘘や

    ぶっちゃけ食えないもの=地雷には不干渉だったからカーストとか発生しえないっていう

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:02:24

    >>86

    大体>>50の通り

    公式男女CP好きはわざわざ2次創作する人は少数派もしくは男向けに行ったからBLCP好きが女向け多数派のまま長い時が過ぎた

    他にも手作りイメージグッズやオールキャラ本、カラー便箋だけを出すサークルもあったよ

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:02:27

    乙女ゲーム好きで男女CP好きだけど攻略対象同士でBLにする人達に関しては流石に他ジャンルでやってくれと思う
    この界隈だと原作絵師やライターが腐女子ってことも普通にあるから辛い

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:02:37

    >>86

    原作をただ読んで楽しむ層も入れたらその通りだけど、二次創作する女オタクは腐女子が一番多いと思うよ

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:03:08

    >>86

    非腐女子でも推してるキャラだと普通にいいねとか付ける人が多いからそう見えるのでは?

    腐女子に刺さりやすい=特殊ではなくて他のオタクにも刺さりやすいキャラだったりするし原作でペア組んでると特にそうなりがち

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:03:32

    正直原作至上主義が広まり過ぎるとBLはかなり突き上げ食らうしなあ…とは思う

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:04:25

    pixivって小説の名前変換機能まだついてないんだ
    付けたら夢界隈が広がりそうなのに

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:04:42

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:05:09

    >>89

    あにまんは女が多いから女叩きスレ建てるといいぞって愉快犯が言ってるとさ

    多分これも

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:05:26

    >>95

    シリーズは確か名前変換つけられるんじゃなかったっけ

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:05:34

    夢やノマは読み専が多く描き手は腐が多いイメージあるわ

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:05:42

    というか確か同人誌即売会も元々少年愛系の創作好きな人が始めたんじゃなかったっけ…?
    今御存命なら70代くらいの人達がコミケの開祖だよね?

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:06:22

    >>86

    言い方悪いけど声デカいからなんじゃないの

    普通のオタクや男女カプ好きはそんな堂々と主張しないし夢好きは隠れる傾向が強い

    だからこういう場やSNSで交流したり作品をあげたりしてる腐が目立つ

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:06:29

    >>68

    図星だよ、自分含めて

    もう隠れるか大人しくするかだ

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:06:43

    男女カプでオンリー開ける規模のカプないでしょ正直

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:06:44

    >>94

    原作至上主義がいき過ぎて非公式男女、腐、百合の全部に毒マロしてる界隈もあるからな

    公式CP以外描くのは原作に対する冒涜!みたいなこと書いてた

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:07:24

    >>104

    魔女狩りかよ…

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:07:42

    古のオタク界隈とか腐女子弾圧すごかったからむしろ男女CPとかカースト高いまであったと思うが…男キャラ好きとか言うだけで腐女子として弾圧されてた世界ぞ
    インターネット老人だけどそんな謎カースト知らんわ…

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:07:47

    水星のノマで釣って公式は百合エンドは新しかったな
    公式の推し期待してたノマ勢が怨霊化したし百合勢は鬱憤晴らすように暴れ回って正直面白い

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:07:50

    >>103

    赤ブーとかでちょこちょこあるぞ

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:08:26

    >>107

    百合好きとしてあれは百合と認めたくない…シナリオも雑だし

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:08:52

    夢好きは潜在的に好きかどうかで観測したら多い印象ある

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:08:56

    海外ジャンルだと公式BLがたまにブッ込まれるから
    意識高い腐はそっち移住したらいいのに

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:09:41

    >>106

    そういう風に叩くのは男でしょ

    可愛いどころか格好いいって言うだけで腐がーと騒いでたじゃん

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:09:48

    腐女子が目立つのは昔のやおい板襲撃とかでちょっとエンタメ化したのもあると思う

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:09:58

    >>106

    それって男女混合界隈で「腐女子」だからじゃなくて腐「女子」だから叩かれてたパターンじゃなくて?

    確かに明確な弾圧は無かったけど存在しないもの扱いはされてたと思うけどなあ

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:10:49

    >>106

    そうなん?昔腐女子が同人の規模は腐が一番多い!ってイキってる場面に遭遇したことあったから意外だ

    何人も賛同してたし

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:11:08

    腐女子夢女子のカースト以前にSNSでは絵が描けるオタクが一番持て囃されるからより絵描きが多い勢力のほうが印象強くなるんじゃない

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:11:34

    BL好きNL好き夢好きの人達より
    BLアレルギーNLアレルギー夢アレルギーの人の方が攻撃性が高くて厄介なんよ
    好きを語ってるだけの人達とは棲み分けすればいいだけ

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:11:35

    夢はイラスト書くと「私」じゃなくてオリキャラになっちゃうしな
    広義にはオリキャラも夢とはいえ半アバターだから目に見える形にされるのはあんま受けないっていう

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:11:54

    夢小説読んでたけどうちの子語りは見たくないから
    SNSではフォローしないんだよな

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:12:00

    勝手なイメージだけど腐女子は絵描きが多くて夢女子は文字書きが多い印象だわ

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:12:04

    Wヒロイン論争とかいう「(推しヒロインを)叩いてるのは腐女子!」と謎の擦り付け合いしてた争い

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:12:57

    >>116

    これ

    絵うま漫画うま字うまが正義

    プレゼン力が強すぎる

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:13:14

    今夢女子需要はキャラメイク主人公が満たしてる気がする
    イラストも描きやすいし

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:13:28

    >>121

    作品の性質上男同士が気に食わない相手を腐認定してるだけなのが大半だろうな

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:13:46

    >>87

    原作者が言ってないだけでゲイかバイの可能性があるって言い出すんだよね

    そういうの面倒だな私は○と■好きでイチャイチャさせたいから描いてると呟いたら毒マロ貰った

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:13:52

    腐女子と夢女子兼任してる人も居るから外から見てると分かりにくいのかなとは思う
    夢小説書いてるけどブクマとか見たらゴリゴリの腐女子だったとか最近だと珍しくはないし

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:13:52

    古の腐女子は最近の百合厨を眺めたらイメージしやすいと思う
    正直すっごい似てる
    少なくとも同性オタは絶対に百合(BL)が好きだと思い込んでるところとか隙あらば公式男女を無かったことにしたがるところとか

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:13:56

    >>114

    本当にカースト高かったらな

    そんなことでイキらない

    陽キャがわざわざ友達いるのを自慢しないのと同じだ

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:14:34

    >>121

    うわーあったなあ…

    薫と巴、ティファとエアリス、ルキアと織姫で見たわ…

    「腐女子に嫌われてるから腐女子に叩かれてる!」とか何とか言ってね

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:14:37

    死神のやつとか忍者のやつとかはな…
    白髪侍のやつはよくわからんが

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:16:38

    >>128

    そりゃあ腐女子というかオタクの時点で現実のカースト最下層時代なんだから本当にカーストが高い振る舞いができるわけないじゃん

    オタクと言う最下層の中で数の暴力でカーストトップ面してただけだよ

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:16:53

    正直このスレ見てても思うんだけど
    女同士の嗜好の違いに男が介入する余地ってあるん…?
    女を見かけたら全員殴るモンスターみたいな第三勢力なの男って

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:16:55

    >>121

    とりあえず腐女子のせいみたいな風潮あったからかつての実態がよく分からんっていう

    いうて人なんてそうそう変わらないし所属派閥関係なくヤベー奴がヤベー奴だっただけだとは思うが

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:17:30

    >>115

    ジャンル関係なく本を手に取ってもらったと思ったら「小説じゃんイラネ」と投げ捨てられたとか、「小説は誰にでも書けるけど漫画やイラストは上手い人しか書けない」とdisられたとか、よく聞くよね

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:17:31

    >>132

    そうだよ

    ネット見ない人かな

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:17:45

    >>130

    銀魂は銀月は男オタっぽいが銀妙あたりは女オタが多い印象はあったかな

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:18:22

    >>132

    今よりもネット=男の居場所的な意識が強かった時は女ってだけで叩かれるレベルだったから…

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:19:49

    昔は2ch(今の5ch)でちょっと女っぽい書き込みしただけで叩かれたからなあ
    今はましになったほう

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:20:18

    >>132

    介在する余地っていうか古のネットって本当に男社会だったんで女自体が弾圧対象みたいなところあった

    というか今と違ってネットでやりとりするのなんて良くも悪くも尖った奴のが多かったから

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:20:46

    やっぱり怖いスね男は
    忌憚のない意見って奴ッス

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:21:22

    こうして振り返ってみると結構スケープゴートにされてる事多いのな

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:22:37

    ケータイ小説サイト全盛期に思春期過ごしたけど夢の方が多かった印象あるけどなあ
    あとなりチャとか
    個人サイトとケータイサイトじゃまた層が違うのかな

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:22:45

    インターネッツの普及率がね…今とは違うから
    手軽なSNSとかも無いしね
    狭いコミュニティだったのじゃ

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:23:09

    夢もヒロイン=自分派からキャラのプロフィールから好みのヒロインを生み出す派、萌えるシチュから逆算してそれに合うヒロインを当てはめる派まで人それぞれだよ

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:23:36

    メ ル 画

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:25:54

    男女カプ好きの男も百合好きの男も俺嫁勢(夢)もまあまあいるけど、腐好きの男なんて今でも存在確認すら難しい
    よって腐好き=女
    転じて女オタク=腐女子
    都合の悪い意見=腐女子

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:27:06

    一応>>136みたいな男女で争ってそうな事例もあることはある

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:28:23

    何が好きかで先進性を語るのもそれはそれで変な気もするけどな
    理解を示すのと好きになるのじゃ全然違う話だし

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:28:47

    >>136

    ゴリラ妙派でした…

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:28:48

    男女BL百合全部読むっていうと手当たり次第カップリングする雑食みたいに思われるんだが違うんだ
    好みに合うかどうかで決めてるだけでキャラの性別は問わないということなんだ
    普通に興味ないCPもいっぱいあるんだ

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:29:05

    夢や腐ってかなり枝分かれしてんだよな
    正直夢が嫌う腐れや、腐れが嫌う夢の特徴は界隈全体の一部分でしか当てはまっていない
    よく嫌われている印象がある完全自己投影型の夢や、推し相手なら誰でも竿にする総受け厨はそれらを嫌い認定している人が思ってるよりもずっと少ない

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:30:39

    昔好きだったよろずサイトいくつかあったけど少女漫画の公式男女(原作が長期連載でなかなかくっつかなかった)、ゲームのBLと男女、ゲーム世界のモブ仲間になりその世界の住人になる夢小説(名前入力出来る)とか楽しかったから皆の話し聞いて自分がマイナーだったことに震えている
    昔の夢小説は恋愛だけでなく友情とかいろいろあったの知っている人いたら嬉しい

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:31:49

    まあ先進性がどうのとか言ってる奴は何が好きかとか関係なくヤバい奴だよ昔から
    言ってしまえば自分の趣味に正統性や大衆に受け入れてもらう理由を持たせたいだけの場合がほとんどだから
    コンプレックスが裏返ってんのよ

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:33:02

    「受けに自己投影してる」って叩きが存在する程度には夢を軽蔑してる腐女子もいるしなぁ
    そういえば女性が男性オリキャラを立てて書く、オリキャラ攻め×原作キャラ受けのも夢って言うんだろうか
    主人公のキャラがないソシャゲジャンルではたまに見るが

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:34:27

    >>136

    妹は熱烈な銀月派で自分は銀妙派で別れてたのであまり男女は関係ない気がする

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:34:43

    >>153

    少し前に腐女子は差別用語だから今度からシッパーよと発言して周りの人からポカーンとされていた人いたよね?

    私達腐ってるよねえと自分達から自称したのが始まりなのに…

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:35:14

    まあ〇〇は昔カースト最下位だった〜〇〇界隈によく迫害されていた〜という話は水掛論にしかならないからやめとけ
    そもそも他人の好きを迫害する奴は総じてやばいから界隈全体にレッテル貼りするものではない
    やばいやつは腐でも夢でも男女でも男界隈でも一定数いる

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:35:47

    >>154

    オリキャラならBL夢になるよ

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:36:00

    >>156

    最近はノマカプのノーマルも言葉狩りにあってるね

    息苦しい

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:36:30

    >>153

    「進撃や金カムは他の少年漫画と違って女性蔑視が無いから読みやすい~」みたいな呟きがすげーバズってたなぁ

    作中に存在するその他の差別要素やグロ描写とかは気にしないのに何故そこだけ…と言う気持ちになってしまった

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:37:05

    >>156

    周りの腐女子からもそっと目を逸らされる奴

    いや…だって思想強い人と関わりたくないやん?

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:37:41

    >>154

    そういうの夢だろうと思って夢タグ付けたら夢女子にクッソ叩かれたよ

    ので腐タグと俺モブ×原作キャラみたいな表記にした


    あと原作カプを見守る俺を夢タグつけたらこれもぶっ叩かれたよ

    原作キャラと恋愛するんじゃなければ夢タグ付けちゃだめみたいだったよ

    のでNLタグとモブ視点ですみたいな表記にした

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:38:07

    >>154

    受けに自己投影論は夢が腐を叩くときによく使うものだから腐は少なくとも積極的には使わないと思う

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:38:08

    昔はBLじゃないと同人誌が売れなかったから妥協してBL描いてた夢女子も一定数いたと思ってる
    刀剣×審神者をきっかけにそういう人の受け皿としてソシャゲの主人公受けが増えていったイメージ

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:38:39

    まあそのうち潮目が変わったら迎合するか〜くらいなんだよな大半の人は
    自分から河川工事したくはない

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:38:45

    >>160

    ゲンジロちゃんへのセクハラ描写はいいんだろうか

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:39:25

    >>163

    男女カプ叩く時にも使われるよ

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:40:19

    >>166

    いいんだ

    ゲンジロちゃんにはそれが許される

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:40:23

    シッパーも腐もノマも使ってないわ
    ノマ呼びは正直少数派になりつつあるイメージ

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:40:26

    >>143

    サーチやリンクにブクマ巡りも楽しかった

    入り口探しや入り口のクイズやパスワード申請ドキドキしながらやったの覚えている

    あの頃はたくさんサイトあると思っていたけど今思えば狭いコミュニティだったけど楽しかったな

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:40:44

    >>167

    あるある…

    女キャラが夢の代理キャラ代わり!とか

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:40:44

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:40:53

    自己投影とかいうクソ便利ワード
    実際そういう痛い人も存在するにはするのでめんどうなやつ

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:41:10

    >>163

    受けに自己投影はそのカプが嫌いな腐女子も叩くのに使ってたよ

    逆カプ腐女子とか受け総愛されが嫌いな人とかが

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:41:39

    >>168

    あ、あんた程の人間が言うなら……

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:42:20

    自己投影の何が悪いと思ってはいるけど
    他人から叩きとして投げつけられる自己投影はイラッとする

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:42:58

    物凄い偏見だと自分でも分かっているけど
    洋画・洋ドラ好きな人ってそれが「政治的に正しいコンテンツ」である事をとても誇りに思っているから
    「政治的に正しくない遅れたコンテンツ」である日本の作品を馬鹿にしているような印象に駆られるっ

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:43:47

    結構受け(女キャラ)に自己投影してる!にキレてる人いたのね

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:44:11

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:44:23

    >>177

    あーいたいたそんな輩

    アメコミや洋画好きが漫画やアニメ含む日本のサブカルチャーを叩いてた時期が何か一昔前にあった!

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:45:20

    このスレでわかったことは夢も腐も男女カプ厨も百合厨もそれらに属していないオタクたちもみんな自分の都合の悪いものに対して自分が最も嫌う属性のレッテル貼りをすることだな

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:45:25

    >>177

    偏見悲しいですねえ!(洋ドラ好きアニメ漫画オタク小説読み)


    スーパーナチュラルで預言者のせいで腐女子併発夢女子がナマモノ萌になってた回めっちゃ恥ずかしかったな…

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:45:47

    男女カプは関わりたくないねん
    2chの二次男女カプSSスレでほのぼのイチャラブで始まったと思ったらリョナ展開のSS投下とかザラだった

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:45:57

    政治的正しさに気を使いながら面白い作品を作れる人がすごいのであってその作品でシコってる腐女子は他のジャンルの腐女子にマウント取れる要素無くないか?と思う

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:46:22

    >>183

    死ぬほど懐かしくて笑った

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:46:48

    「自己投影」を叩きに使うのって「本当はキャラ×自分がしたいくせに」ってニュアンスだから、普通に夢が嫌いな人が使ってるんだと思ってた

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:47:03

    >>183

    昔は終わらない○休みとかグロ2次SS流行ったよね

    あれ苦手だったな

    ちゃんと注意書き書いてくれる人もいたけど騙し討ちする人もいたんだよな

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:47:50

    >>183

    昔イチャイチャ落ちになったらキレられてる場面に遭遇してええ〜?ってなったなぁ

    なんか酷い話が持ち上げられてたな

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:47:58

    腐女子も昔は苦しかったと思うよ
    同性愛が先進的で政治的に正しい物として扱われる今と違って
    昔は「女好きのキャラをホモにしてる!」「ホモとか気持ち悪いんだよ!」とか無条件で殴られていた訳だから…

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:48:31

    夢や腐の愚痴垢界隈を見ると1日に数件は自己投影という四文字を見かけるほどに自己投影という言葉は女オタク界隈にとっての手榴弾みたいなものらしい

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:49:13

    >>182

    スパナチュはその前にあの吹替版は誰得だったんだろうか…

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:50:10

    そもそも自己投影して何が悪いんだっていう気持ちはある
    オリキャラ夢キャラならもちろんだけど
    既存キャラだって自分が書いたら少なからず投影されるものがあるだろうに

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:50:30

    性癖云々正しさ云々の理由はどうでもいいから他人を叩かずに相互不干渉なのが一番いいんじゃねぇかと思うんだ

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:50:40

    >>189

    叩くのは駄目なのは当たり前として現実の同性愛とBLは別物だと思うの

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:50:55

    >>190

    男も嫌いな奴を自己投影してる気持ち悪い認定とかよくするよ…

    今ならなろう系、昔はラノベ・エロゲがそういう対象だった

    つい先日燃えゲー泣きゲー好きが抜きゲー好きを自己投影キモ・オタ認定してるの見て今令和だよね…?ってなった

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:51:00

    夢もCPも興味ないけど何故かこういうスレ覗いてしまう
    もちろん口出しはしてない

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:51:09

    >>190

    そのうち陳腐化せんもんかね

    安易に使ってたら跳ね返る可能性もあるだろうに

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:51:24

    女オタクのなかでも女性蔑視めいた自分の欲望を創作にするなんて穢らわしいという考えがどこかある気がするんだよなこの問題

    >>192

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:51:42

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:51:52

    完結

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています