オルフェーヴルの家庭環境

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:08:01

    似たキャラのオペラオーは一般家庭だったし、
    差別化するためにちゃんと金持ちの家に産まれてそう

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:08:51

    まず姉の存在からしてどういう性格であればオルフェがこう育つんだ…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:09:15

    カードゲーマーの家系

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:09:43

    母は芸術家とかあるかもね

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:11:51

    リアル全弟はソメスで看板息子してるしあえてのウマ娘の競技グッズ作ってるうちかもしれん

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:12:02

    >>4

    ジュエリーデザイナーとか?

    オルフェの名前は金細工師だから

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:13:03

    母親が東洋の芸術だから華道とか日本舞踊してたらどうしよう

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:14:14

    >>7

    やだよ、そんな家庭からこんなギラギラした華美で尊大な暴君が出てきたら

    親が泣くわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:15:10

    オリエンタルっていうとトルコとかのイメージもあるな

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:15:18

    >>5

    勝負服作ってもらったエルメスも元は馬具作ってた店だし、家が昔から競技ウマ娘用のもの作ってて今は一般向けのアクセサリーとか服も作ってますとかありそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:16:01

    ステゴは別でほしいけど、父はぶっきらぼうだけど母溺愛で母は芸術家気質だけど父Loveがいい
    イチャイチャ両親を姉とオルフェは呆れつつも慕ってて、下に弟妹がたくさんいるといい
    妹ウマ娘がちょっとオルフェに似てて有名ウマ娘専用ブランドのモデルしてるから妹のブランドなら自分にも外れないだろうと好んで使ってるといい

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:17:34

    >>8

    母親はメジロ家出身なんだよなあ。


    >>11

    アッシュゴールドもシチーとかに負けないグッドルッキングホースだもんな。

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:17:37

    姉は服役中

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:18:10

    こういうタイプの母親とか

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:18:28

    >>13

    現状はドリジャ→普通の馬房、オルフェ→隔離房

    なんだけどね。

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:18:53

    オーストラリアに留学してる妹が居そう(オルファン)

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:19:11

    >>14

    マックちゃんの娘でステゴとくっつくような女だしな。

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:19:13

    キックの風圧で石像をぶっ壊した経緯が謎すぎるし、
    実家が造形師か何かで失敗作を壊したんじゃないかと予想してる

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:19:31

    オリエンタルアートって事で芸術家の母親なのかなと思った
    父は旅をよくしてて兄貴は父にオルフェは母に似たとか

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:21:46

    こう見えてクッソ和風の実家になってそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:25:54

    母親は多分愛ある恐妻家とみた

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:27:14

    >>20

    和室でお茶漬けを食べる家族

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています