阿部共実作品を語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:25:11

    まだ
    「空が灰色だから」「月曜日の友達」「ちーちゃんはちょっとたりない」
    くらいしか読んでないけど、この人の作品好き
    いろんな方向に心を揺さぶるのが上手い人だと思う
    阿部共実作品について語ってほしい
    あとよければおすすめの作品も教えてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:31:10

    「大好きは虫がタダシくんの」読んでないならおすすめ、昔pixivにこれが上がったときTwitterですごい話題になった記憶がある

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:39:14

    「信じていた」とかいう名タイトル

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:39:42

    「潮が舞い子が舞い」もおすすめ
    海辺の町の高校生がどうでもいいマシンガントーク繰り広げてるだけの話だけど
    怒涛の台詞量だからこそ静かな回の雰囲気が引き立ってすごくいい
    黒いところもあんまりないから読みやすいよ!

  • 5124/02/26(月) 22:49:35

    >>2>>4

    すごく気になってるけど手を出してなかったやつ

    タダシくんは鬱よりで、潮が舞い子が舞いは日常系かな?

    バランス取れるから休日に読んでみます


    >>3

    その話と「名乗る名もない」「お兄ちゃんが」が個人的うわぁ回

    もちろん最終回の「歩み」はボロ泣きしてた

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 02:31:00

    ちーちゃんはちょっとたりない、古本屋で見かけて何気なく買ったけど最初に読んだ時はどえらい衝撃を受けた ほのぼの系の作風かと思わせてどんどんナツの闇が見えていくところがしんどい
    あとは潮が舞い子が舞いも好き キャラがみんなかわいい

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 03:44:53

    死にたくなるしょうもない日々が死にたくなるくらいしょうもなくて死ぬほど死にたくない日々の2巻に収録されてる「8304」と「7759」はぜひ読んでほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています