花粉症アンチスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:05:52

    滅びろ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:08:49

    伐採したい

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:38:08

    人体の欠陥

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:39:38

    マスクが辛い…
    しかも変なオッサンがコロナは風邪だっ!て言ってくる…

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:40:18

    花粉症ファンなんておらんやろがい
    皆アンチや

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:40:36

    素直に蜜蜂におんぶに抱っこになってりゃいいものを

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:41:45

    マジで日本に生えてるスギを全て焼き払って欲しいと思いたくなる

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:42:32

    完全に公害なのに誰の責任も追求されないしろくに対策もされない地獄みたいなやつ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:43:27

    花粉症のひとはえろいからすき

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:43:41

    くしゃみ鼻水目の痒みは何とか耐えてきたけど頭痛まで起こるようになったのは絶許

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:43:58

    この世から消え失せろ
    二度と復活するな

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:44:02

    マジで今年ヤバくないか?もうアレグラさえ貫通してくるんだが

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:48:51

    早めに耳鼻科予約しようとしたら既に予約が埋まってたこと思い出したわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:50:15

    嘘か真か国はまだ植え続けているという科学者もいる 
    もちろんめちゃくちゃ無花粉杉ではなく普通の杉

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:51:05

    ワセリン塗るといいらしいよ
    知らんけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:56:35

    スギがメジャーだけど檜とか白樺とかブタクサとか色々あるのが厄介
    下手したら1年中苦しむ羽目になるのがクソ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:21:53

    おれ花粉症のせいなのかこの時期になると咳が出やすくなるんだ
    だからコロナ全盛期の時めちゃくちゃ注目浴びることあったから死ぬほど嫌い❤️しねよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:28:20

    >>16

    自分はブタクサと杉がちょっとなんだが母親はイネが一番酷くて弟はガッツリ杉だから家族で一年中苦しんでるの笑える 笑えない

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 01:04:14

    頼むから二次試験の日に花粉飛ばないでくれ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 01:21:24

    生理が重なると滅茶苦茶悪化する
    仕事にならんので今年は休むね…

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 01:27:17

    さっさと杉の木の数減って欲しい
    今やってるらしいけどどうせ数年待たないといけないんでしょ…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 01:30:35

    今は花粉症にならなくても、蓄積して発症するものだからいずれかは必ずなると聞いて毎年花粉症の季節はちょっと不安になる

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 01:31:29

    本気で日本の杉の歴史って生き物を軽視した結果の産物なのダメ過ぎる

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 01:35:49

    割と本気で北海道釧路市に移住したくなる
    パソコンあればどこでも構わない職種だし

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 01:38:31

    杉くんと白樺くんは少しは加減しろ(滅びろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 01:39:20

    マスクするようになってから花粉症なってないな

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 01:42:45

    目と鼻を取り外して洗える仕様に人体アプデ出来ないか

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 01:45:08

    お前まだ取り替えてねえの?

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 01:45:54

    通告
    全植物は風媒介ではなく虫媒介に仕様を変更すること

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 01:50:49

    >>29

    虫「仲間増えても文句言うなよ?」

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 01:51:30

    花粉を恨むべきか、それとも花粉症を恨むべきかは決めかねてる

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 01:53:53

    >>8

    一応花粉出ない品種に植え替えたりはしてるからめっちゃ時間かかるけどそのうちマシになるよ!

    今ある奴?それはまあ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 01:55:55

    >>31

    花粉は植物の生命活動の賜物だからまぁ恨むべきではない

    恨むべきは「杉便利だからもっと生やそうぜ!!」した無計画な人類だよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 01:57:30

    田舎に転勤で最初の1年花粉症で死にかけてたけど過剰摂取で体が慣れた

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 02:02:42

    実は杉自体は昔の日本には少なかったそうな
    林業が海外に駆逐される以前の日本林業最盛期には成長が早いことから日本中で愛されて全国に植えられたとか

    成る程じゃあしょうがないなってなるわけねぇだろうが恨み真髄だわ死後も祟ってやるわ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 02:51:25

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 02:57:57

    炎症で瞼が腫れて熱い
    眠れん

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 03:03:48

    春だけだと思ってるやつがわりといるのが草枯れろ
    ほぼ一年中しんどいんですが?????
    イネ科とキク科どこにでもあるの憎い

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 05:43:18

    >>33

    子孫の為を思って植えた先人達…!

    まあ、まさか当時の人達もろくに管理せず放置するとは思ってなかったろうけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 06:23:50

    おすすめの花粉症対策やグッズ知りたい
    乳酸菌飲むと軽減するって本当なのか

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 07:17:29

    日本ではスギやヒノキ植えすぎて花粉症民大量発生で困ってるけど
    中東ではオリーブの木植えすぎてオリーブ花粉症で困ってるって話ホンマなんかな

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:14:57

    スギ花粉は北か南(北海道や沖縄)に逃げればマシになるけど
    花粉症自体はスギ・ヒノキの他にもあるし
    ヨーロッパだと白樺とか糸杉とかオリーブとかもあるって聞くし
    おそろしい

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:19:08

    >>41

    スペインとか、地中海沿岸であるみたいね、オリーブ花粉症。日本だと小豆島とか。

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:26:02

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:47:33

    雨降ってるときだけ花粉出してくんねえかなあ
    晴れてるのに外出や洗濯物を干すのができない(難しくなる)のが癪

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:08:02

    ワイドライアイの花粉症、この時期死ぬ

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:29:25

    >>45

    たとえ雨が降ろうと乾いたら土と共に舞い上がるぞ

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:30:01

    全ての花粉症に効く薬が欲しい

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:32:38

    昔同僚に花粉症にめっちゃ悩まされてる人がいてしかも名字に杉が付いていて
    「自分の名字がこんなに恨めしく感じたことはない」って言ってたの思い出した

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:20:31

    晴れてるのに洗濯物が乾かせねぇ!

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:25:26

    これ苦いけど食べても大丈夫なんだ!とかは学習する癖になぜ花粉だけはこれヤバいやつじゃないよって覚えないんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:27:39

    >>5

    花粉症の対策薬うってる会社とかなら……と思ったりするけど

    その社内でも花粉症アンチ多そうって偏見がある

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:30:48

    ワイ、スギスギの実の全身花粉人間
    存在することは罪にならねェ!!!

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:34:37

    >>21

    数十年がかりの次代へ向けた計画なんだ

    今を生きてる俺達は諦めるしかない

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:35:54

    >>53

    杉の存在は悪じゃないが花粉出しまくるのは悪だ

    なんで可視化できるレベルで舞ってんだよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:36:08

    スギの量減らしてくれ

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:37:00

    顔全体を覆うマスクつけたい

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:37:39

    >>41 植えすぎるのって良くないんだな…

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:37:47

    薬飲んでるのに治らん

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:38:05

    この時期鼻血も出やすくなるから風呂にもゆっくり入れない

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:38:28

    「戦後は復興でたくさん木材必要になるだろうから国規模で大量に植えたろ!」
    「海外から輸入した方が安いからイラネ」
    「なら放置するしかないかぁ……」

    こいつらほんと

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:41:37

    止まらない鼻水
    我慢できない目のかゆみ
    頭が重い感じ

    ツーアウトってところか?

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:45:03

    花粉症ゼロを公約にしてた都知事がやったことが
    石原時代からやってた地道な植え替えと五輪会場や一部のガードレールにスギ材使っただけと知って舐めんなって顔してる

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:46:21

    目よ鼻よ細胞よ抵抗はやめてくれ
    敵じゃないんだ……彼らは敵じゃないんだ……信じてくれぇっ……!

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:48:09

    なお林業の現場ではスギの苗木が無くて困っている模様
    3年先まで苗木の予約が埋まってるんだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:50:25

    花粉からのくしゃみでぎっくり腰誘発するコンボくらって瀕死

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:12:39

    >>61違うぞ拡大造林は戦後なんでもっと後

    戦争と復興でめちゃくちゃ山の木がなくなったから植えて、成長が間に合わなくなったから輸入を解禁したんだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:59:36

    >>65

    まだ植えるのか…!

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:07:05

    >>68切った後の再造林用だよ。むしろ放ったらかしになってたのが問題。まあ最近は改善しているけど


    森林林業白書が林野庁のホームページにあるから読んでみると良い事あるよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:07:45

    >>65

    植えたら植えたでシカやうさぎが食ってしまうので囲わないといけない

    ジビエにして食うぞ貴様ら

    あとスギだけじゃなくてマツも植えてはどうか

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:11:09
  • 72二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:13:26

    >>40

    複合タイプじゃなく杉だけなら舌下治療が最強に強い

    これはマジで効く


    花粉が無い時期から開始しなきゃならんからゴールデンウィーク辺りに医者行くのオススメする

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:32:56

    >>42

    世の中にはスギ花粉から逃げるためにそういった地域に行く「避粉地ツアー」なるものもあるそうで

    金と時間とかの余裕があればやってみたいなあ

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 06:11:47

    >>38

    ハンノキ、スギ、ヒノキ、イネ、ブタクサ、ヨモギ、カナムグラで春夏秋冬一年中網羅してるものねえ

    全てにアレルギーある人は辛いだろうなあ

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 06:17:05

    ワイ、スギ花粉は大丈夫なんだがカモガヤとかいうマイナーな花粉のせいで5月が一番きつい

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 06:17:42

    消え失せろ
    二度とその面みせるな

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 06:19:57

    心なしか肌が荒れてる気がする
    擦ったりしてるからかね

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:39:57

    TVで改良した杉が紹介されていたな
    入れ替わるまで何年かかるんだ…

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:45:18

    寄生虫に寄生されたら治るって言うけど寄生虫治療はどこまで研究進んでるんだろ?

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:47:11

    アレルギーの薬は飲んでるからそこまで酷くないけど顔の皮膚が荒れてるのもやっぱり花粉だろうか
    全体に皮が剥がれたり赤く腫れたりする

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:44:35

    昨夜は鼻詰まりと目の痒さで何度も起きて今朝は目が腫れて半分しか開いてない
    薬飲んでこれだぞ
    滅べ切実に滅べ

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:46:36

    >>70

    ①マツは松くい虫の被害が凄い

    ②そもそもマツの苗自体が少ない

    ③マツ材は殆ど価値がない

    ④マツは間伐の際に補助金が出ない

    よほどのもの好きじゃないとマツは植えないんじゃないかな

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:54:43

    あまりにも酷くなると熱出るのがクソ
    花粉症が原因で熱出ました休みますとかくだらなさ過ぎる

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:38:25

    今日ひどくない?
    目めちゃくちゃ痒いし鼻水すごい出るんだけど

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:23:58

    鼻で呼吸したら鼻詰まりを起こし、口で呼吸したら喉が終わる
    マジでなんなのこれ
    この時期だけは毎年ガスマスクが欲しくなる

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:28:07

    年中冬なら良いのに

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:40:01

    木材なんかろくに使わないくせに未だに杉を植えてるという謎
    法律で禁止しろ

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:49:53

    あーなんか最近目鼻喉の調子おかしいな風邪かなと思ったらそういうことか

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:58:38

    >>87

    今植えてるのは花粉が現存の1%とかいう超絶弱体種

    植える理由は伐採するだけだと土が脆くなって土砂崩れがめっちゃ起きるようになってしまうから

    だったはず

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:35:57

    >>87

    土砂災害対策で禿山にしたままにするのは禁止だぞ、だから植林するんだ

    あと日本の木材自給率は40.7%で昔に比べてだいぶ回復してる

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:39:21

    この時期えづくようになったんだけど花粉症関係あるかな
    みぞおちもいてぇ

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:48:41

    小さい頃、ばあちゃんが畑に杉の青葉を刺して植えていた。
    何をしているのかと思ったら、畑で杉の苗を作ろうとしてたみたいだった。

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:58:44

    >>90

    杉を植える理由になってない

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:14:57

    >>93

    安定して供給される苗木はスギとヒノキくらいしかないから

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:20:34

    >>93

    他の木は金にならないから苗木なんて無いんだよ

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:58:03

    >>93

    そんなに憎いなら一回ぐらい調べて見ればいいでしょうに

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:23:27

    >>94

    需要があるから生産されてるだけで他の種の苗木が作れないわけじゃないだろ

    >>95

    だったら杉を規制して他に誘導すればいい

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:30:39

    >>97

    言ってる通り需要があるからだよ

    杉以外じゃ成長速度が話にならん

    もはや禿山で放置してるのと変わらんレベル

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:58:06

    >>98

    バランスを考えて伐採植林すればいいだけじゃん

    なぜ一度禿山にするなんてとこから考えるのか

    詭弁すぎる

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:16:40

    目が痒すぎてとてもつらい とてもつらい

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:30:42

    >>99

    国有林や県有林とかは数度の間伐を繰り返すことによって

    針広混交林に誘導する事業はやってるよ

    ただ民有林だとコストが高いんで基本やらない

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:38:13

    花粉の被害を見て林業の仕事に興味持ったけど、なり手がほぼ高齢者でここにも手を加えてほしい
    某県の会社の方曰く「40代でも若手」とのこと
    あと死亡率が全産業界トップ

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:40:08

    朝起きてからの習慣がとりまうがいした後に花粉症の薬飲んで、鼻かんで鼻の薬をプッシュするので一ターン・・・

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:07:45

    >>33

    言うて植林開始当時って花粉症ナニソレかつ国内資源の少なさを痛烈に感じてた時期なんだからこういう現状見据えられたかっていうと

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:19:40

    のどち◯このあたりが絶え間なくムズムズするのわかる人おる?

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:42:07

    >>99

    机上の空論すぎる

    そんな事する資金もリターンもないのでスギ林も伐採跡地も放置するぞ

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:54:40

    関西にやたらとスギの人工林が多いのは何故なのか
    奈良は分かるけども

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:56:01

    求:今日一歩も外に出てないのに目が痒い理由

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:56:06

    >>99

    アレロパシーでググれ

    それは出来ないことはないしやってるとこもなくはないが効率悪い

    物理的な意味でも杉の根が張った地面から栄養奪える植物なんてそうおらん、そういうのは陽樹に負けるか成長がめちゃくちゃ遅い

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:02:51

    >>108

    アイツらはどんな小さな隙間からでも入ってくるから…

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:42:45

    >>106

    だから国が動けって話だろ

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:49:24

    粘膜荒れて風邪になりやすくなるのか、この時期謎の熱が続くのがしんどい…
    毎年インフルか?って検査するのに加えてコロナも疑わないといけなくなったし…

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:51:09

    >>111

    動いてるが?

    森林管理制度や森林環境保全直接支援事業とかしてるし

    それとももっと補助金出せって話か?

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:54:02

    >>113

    当たり前だろ

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:54:50

    この前沖縄に旅行したら添乗員さんが「沖縄に杉は無いんですよー大変ですねー(笑)」って言ってた
    殺意が湧くと同時に移住してぇって思った
    帰るのがめっちゃ嫌だったわ

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:56:35

    学校の隣にスギが群生してあるのカス
    ふざけんないくら山の上だからってやっていいことと悪いことあるやろ

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:57:00

    全人類が花粉症になったらどうなるんだろうか

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:00:32

    >>115

    杉もヒノキもないしなぁ

    代わりにイネとかモクマオウとかいうマイナー花粉が少し飛ぶ

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:01:38

    >>21

    百年単位ですがんばれ♡がんばれ♡

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:31:48

    >>110

    そんなどこぞのGみたいな…

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:32:39

    みんな辛いんだね😭

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:33:22

    今年酷くね?
    今からでも耳鼻科で注射なり薬なり貰ったら乗り切れるかな…

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:34:42

    >>105

    わかるってばよ

    あと目頭猛烈に痒い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています