- 1二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 02:06:44
- 2二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 02:07:46
呪いのリカちゃん人形は美少女フィギュア枠かな
- 3二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 02:08:41
アナベルは可愛い
- 4二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 02:09:06
不気味じゃないとホラーとして怖くないからじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 02:11:37
毒持ちの生物が派手なのと同じ理由なんじゃね?
- 6二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 02:12:08
リカちゃん人形とかも怖い
子供の玩具なのに何であんな怖いんだろう - 7二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 02:14:17
呪いのガンプラとかスラスターで飛んだり装備されているミサイルとかビームライフルとかで襲ってきそうだし…
適当に組んだ組み立てが甘い部分から空中分解しそうだし… - 8二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 02:16:03
呪いの特撮人形フィギアは身体は人形といえど確かにヒーローの心があるから人を襲ったりしないんだぞ
- 9二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 02:17:55
中古で特撮の怪獣?のフィギュアを買った途端家で変な音が鳴ったり人の気配を感じるようになったって話ならようつべで見た
ホラーとして派手にしにくいんじゃないかな… - 10二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 02:21:32
でもさぁ組んだガンプラが夜な夜なひとりでに動き出して自分が考えたオリ設定やオリ装備に基づいた動きで他の呪いガンプラと戦っていたりしたら夢に見るぐらいビビるだろ?
- 11二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 02:26:49
出来たら集団戦闘やって欲しい
- 12二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 02:26:57
梨さんやそれに影響受けた人の作品だとオタク文化に言及したり登場することもあるからワンチャンあの辺りが書きそう
- 13二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 02:30:58
- 14二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 02:32:34
それ呪い得てから後天的に進化してね?
- 15二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 03:09:54
紙一重で外してるだけだからそこそこには怖いよ
- 16二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 03:14:10
でも正直フランス人形とか日本人形って怖いけどそれと同時に芸術性とか意匠も感じない?
いや取り憑かれてるとかじゃなく - 17二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 03:16:31
日本人形とかフランス人形よりガンプラのが動きやすそうなのにな
- 18二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 03:20:08
まあ「それ怖いか?」ってなるのが原因じゃないかな
ビジュアルが封殺されたら相当被害デカくないとホラーにならない - 19二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 03:25:10
- 20二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 03:28:08
キングドラじゃねぇやサザンドラか
- 21二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 03:33:30
不気味だから呪いの人形扱いされるんじゃ…
- 22二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 03:43:12
呪いの美少女フィギュアは探せばありそうな気もする
ぶっかけられたりして恨みがつのり……みたいなやつ - 23二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 03:46:30
そういう系の動画よく見るけど海外の特有の文化が関わってるものを一番良く見かける
日本産でも古いものばかりなイメージ - 24二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 04:00:39
例のブラギガスは呪いの玩具に該当するか?
- 25二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 04:29:22
- 26二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 05:20:07
- 27二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:25:24
す、スモールソルジャーズ…
- 28二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:29:29
可愛い人形は愛されるから呪いが発生しない
- 29二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:34:38
本物が可愛すぎて映画ではゴリゴリに悪どい表情の厚化粧アンティークドールに変えられたアナベル人形…
風貌が恐ろしすぎて劇中アナベルの事気に入る人達の感性が違和感でしかなかった - 30二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:44:05
怪談系の芸人が中古で買った指差してるハルヒのフィギュアが
倒れた時に指差してる方向にいる人間が不幸になるって実話怪談を話してた - 31二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:45:00
呪いの美少女人形ってなんかこうアニメにありそうな感じ
まず間違いなく動き出す感じの - 32二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:11:39
- 33二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:12:08
- 34二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:14:00
- 35二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:17:00
最近のは可動域がすごいからホラーな動きもしやすいよね
でもパーツも外れやすかったりするからその辺はお化け側の腕が問われるよね - 36二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:17:51
この部屋中に呪物たくさん置いてあるんだっけ
- 37二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:22:19
え!?正義の心を持つ呪いの特撮フィギュアが持ち主の少年を守るために街に蔓延る怪異と戦うお話ですか!?
- 38二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:24:33
俺の親戚のおじさん自コロ?急死?してんだけど離れに住んでてそこにずっとソフビの怪獣置いてたんだけど(生きてる時に窓越しに見た事あったけど普通のウルトラ怪獣?だったはず)離れから本宅まで歩いてくるから何体かまとめて寺に送ったって言ってた
おじさんの両親も亡くなったし家も処分したしそもそもそのおじさんの話あんまりすんなって感じだったからもう詳細わかんないけど広がらないだけであるのはあると思う - 39二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:26:10
ホラー映画『劇場霊』に出てくる人形が美人なんだけどダッ○ワイ○みたいなんだよね
- 40二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:31:49
呪いではないけど特撮モノなら姉妹でキングギドラの人形を大事にしてたら守護霊になったみたいな話を昔洒落怖かなんかで聞いたことあるな
- 41二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:50:36
- 42二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:48:43
- 43二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:51:35
それはどっちかと言えばエロ漫画の導入だな
- 44二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:52:48
ヅダじゃねーか!
- 45二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:13:24
ハローキティの人形が夜動いたら怖いって話はしたことあるな
- 46二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:15:46
正直露骨にボロボロでダークなオーラのやつよりレトロチックな顔でちょっとくたくたな人形の方が呪いの怖いと思う
- 47二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:16:26
推しフィギュアは呪いでもいいから動いて欲しい
- 48二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:26:45
- 49二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:30:19
- 50二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:04:16
プラモやロボット系は喜んでカメラ回すと思う
- 51二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:21:12
でもお前らMGウイングガンダムゼロが呪いの人形化してローリングバスターライフルで建物を破壊しだしたら怖いだろ?
- 52二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:26:25
- 53二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:37:50
因果関係が逆で恐怖心とか不気味さを煽る陰のオーラがあるから呪物的なものになるのであって、かっこいいとか可愛いとかは呪いとは無縁の陽の属性にしかならないんじゃないかな…
- 54二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 05:26:04
- 55二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:14:35
- 56二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:06:42
幽霊からするといかにも二次元っぽいデザインより生身の人間に近い造形の方が馴染みやすいとかあるのかな
- 57二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:09:39
その個体はガチの守り神じゃねえか
- 58二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:32:52
花子さんの小説版でロボットのおもちゃが勝手に動いて、持ってる剣で刺し殺す話があったから、
仮に呪いのガンプラが動き出したら、鋭いパーツ部分で突き刺してくるのではないかと想像してしまって少し怖い - 59二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:44:30
持ってる武器によってはめっちゃ折れやすいからガンプラが狙うとしたら粘膜部分かな
- 60二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:45:18
ガンプラが動いてるとこ見てもチャーリー的な呪いのアイテムじゃなくてトイストーリー的なやつだとみんな思う
- 61二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:46:36
とりあえずその場では見なかったふりをして、翌日何食わぬ顔をしつつパーツを点検する
- 62二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:54:28
動くだけなら興奮するだけなんだよ
呪いのガンプラはビームライフルで殺しにくるとか持ち主をプラモデルにするとかじゃない? - 63二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:55:41
たしか5chのスレで幽霊を追い払ったガンプラの話が有ったなぁ
- 64二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:58:54
なんか夜中にグポォォンって起動するザク想像したらそれだけで恐怖はなくなる。多分ヒートホークで襲われだしたら怖くなる。
- 65二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:03:47
呪いの人形=死者の念が籠もってる&現存してるで売られたパターンだからじゃねえかな?
美少女フィギュアとか特撮系は売られず捨てられる方が多いイメージ - 66二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:28:19
両方ポケモンだよ!
- 67二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:43:05
じ……邪神モッコス!?
- 68二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:47:01
でもなんの呪いも無いはずの市松人形とか普通に怖いぞ?
- 69二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:01:09
- 70二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:13:25
- 71二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:22:15
ウルトラマンティガの人形とか持ってたら呪いどころか光になれそうだし
- 72二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:25:32
呪いの人形は捨てても捨てても戻ってくるor捨てたら復讐しに戻ってくる話が多い
- 73二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:39:52
- 74二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:02:21
90年代の美少女フィギュアは絵柄も相まって不気味に見えるのもありそうだけどな
90年代回帰の流れあるから行けそうな気がするんだが - 75二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:11:02