フリーダムだから負けたんだ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 06:17:18


    だから隊長もデスティニーに乗りましょうよ!

    そうしたらあんなやつら楽勝ですって!

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 06:48:11

    FT装甲に対する攻め手の多さで本当に楽勝で戸惑う准将

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 07:32:07

    まあ使いこなせたら最強のCEにおける極地だからなぁ…
    キラなら使いこなせて勝つだろうけど

  • 4二次元好き匿名さん24/02/27(火) 07:50:36

    攻撃力が高過ぎて不殺がやりにくいが倒すだけなら難なくこなすし機動性は型落ちしてなお最強クラスなのでそこは気に入りそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 07:52:39

    デスティニーのバックパックを参考にしたタイタンストライクフリーダムを作るしかねぇな!

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 07:56:43

    >>4

    ビームサーベルとライフルあるから火力調整は出来るで

    明確にフリーダム系に劣ってるのは砲門の数だけだし

    なんなら、砲門当たりの火力も大体フリーダム系のが上よ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 07:58:07

    そもそもストライク使ってたからわりとお手の物感ある
    アーマーシュナイダーの代わりがパルマだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:26:48

    実際カルラ相手の決め手は実体剣のフツノミタマだからな……キラ自身、撃墜される時は毎回近接の押し負けだから意識したんだろうなってなる武装チョイス

  • 9二次元好き匿名さん24/02/27(火) 08:27:59

    キラは大剣より二刀流の方が好きそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:28:43

    >>9

    ビームブーメランをサーベル化するか

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:29:09

    >>9

    え?アロンダイト二刀流とな?

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:36:03

    >>9

    軍隊仕込みじゃない喧嘩殺法だから読み合いに強いワケじゃないんだよねキラ

    反射とスペックで押し切ってるので小回り効く武装のが相性良さげ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:05:29

    >>6

    ここでいう攻撃力とは総合火力の話では無い。デスティニーは対艦刀と名無し砲といった面破壊の武器を得意とするが、キラがやりたいのはドラグーンの様な武器による部位破壊、つまりは点の攻撃力だ。

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:07:58

    この機体なんでこんな急制動しても平気なんだろう?
    ストライクフリーダムなんてない分フレームをPS装甲にしても結構ギリギリなのに

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:07:59

    そういやシン→ジャスティス、アスラン→フリーダムと来たらキラ→デスティニーは順当か

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:09:33

    >>14

    そういう面での失敗を一度デスティニーインパルスでした後にそれを踏まえて新造したからですかね……

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:11:14

    >>14

    ストフリは元々量産型フリーダムをベースに魔改造したピーキー機だからね。完成度でいえばデスティニーの方が上なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:16:16

    >>14

    PSフレームはデスティニーも採用してるけど映画になるまで最大負荷かからなかったからなぁ•••あとストフリがキラキラしてるのは単に准将の動きが強いけど教本に載せられない荒い動きなせいかと

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:18:48

    そういやキラってテレビ範囲内だと指揮とか学んだことないよねってのはたまに言われてコンパスになるまでに勉強はしてんじゃないかみたいな予想もあったけど
    そもそも操縦技術とかもちゃんと体系だてて習ったことも訓練したこともないな……実戦経験で出来あがっちゃったそれこそスパゲッティ的な戦闘技術だわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:19:42

    >>13

    射撃ならライフル、近接なら出力調整したパルマでなんとかならんかな

    あとはブーメランも2基しかないけどドラグーンの応用で動いてるらしいから動かし方次第では使えると思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:20:13

    >>18

    キラキラしてるのは余剰電力の排出で発光現象を起こしてるから

    いくつかのプラモに書いてある

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:22:01

    >>21

    だからそれくらいの負荷がかかってるって事でしょ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:23:00

    実際、単機で戦場突っ込んで大軍を無力化とかいう准将のやりたいことに手数で攻められるフリーダム系列が合ってるんであって、
    機体の負荷ガン無視のストライク時代の喧嘩殺法考ええると、タイマンなら「なんでそんな頭おかしい動きするの?」って動きしながら的確に大剣と名無し砲ぶち当てそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:29:56

    >>23

    そう考えると武装はともかくアロンダイトを片手で振り回しても平気な駆動系とバランサーは高評価しそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:32:01

    >>23

    同じ1対多でも高機動の一撃必殺で敵の数を減らすデスティニーとマルチロックオンを主体とした複数の機体を狙うフリーダムでは戦い方違うしの

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:32:10

    デスティニーベースに初代フリーダムと同じ武装構成+αにした機体は真面目に欲しがりそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:35:20

    >>20

    フリーダムはそんな事しなくても点破壊の火力沢山出せるし・・・・・・

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:36:35

    >>25

    フリーダムが一度で10体倒す機体だとしたら

    デスティニーは1vs1を10連続して倒す機体だからね

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:37:32

    >>9

    つまりはソードシルエット!

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:40:52

    >>29

    出番か!?

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:41:43

    名無し砲もアロンダイトもブーメランもストライク時代に似たようなの使ってるから普通に扱えそう感はある

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:45:08

    >>28

    分身すればもっと楽できますよ!

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:15:24

    >>32

    分身、実際にやってみるまでなんのこっちゃってならない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:18:49

    コンクルーダーズの設定考えるならハイネ機
    もしくはもっとデスティニーありそうなんだよね…

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:22:57

    キラ専用ディスティニーとか出来たらアーマーシュナイダーが何本も装着されそうな気がする
    ハイスピード機体ならアーマーシュナイダー二刀流とか強そうだし

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:24:58

    >>35

    アーマーシュナイダーは武装がこれしか無い時にしか使われない最後の手段で有効な武器があるならそっち使うぞ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:26:20

    >>35

    わざわざアーマーシュナイダー付けるくらいならいつものサーベルで良くない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:27:04

    ゲロビの砲門増やしてフリーダムっぽいデスティニーに近付くような気もする

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:27:10

    >>36

    超加速で突っ込んで来ながらミラコロ分身して両手に持ったアーマーシュナイダーでバラバラにするんだぞ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:36:16

    動きが荒いんじゃなくて准将の反応速度がPSフレームの処理を超えてるだけなんだよなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:37:19

    >>39

    それやるんならビームサーベルの方がリーチあるしアーマーシュナイダーである必要なくね?

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:40:13

    >>41

    燃費

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:55:53

    たぶん准将専用デスティニーだとデスインみたいに名無し砲背負ってレールガンかなにかを腰に追加して二丁ライフル持つと思うんだ、アロンダイトは…まぁMAとかにへのお守りになるかな

    ほとんどフリーダムだけど機動力とパルマとサーベル代わりがメインのフラッシュエッジがあるよ!

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:41:51

    我々の知るデスティニーは素デスティニーにシン向けの武装プリセットと分割装甲の調整が入った事実上のカスタム機状態って説を考えれば
    キラが乗るなら手持ちや外付けの武器は取り替えても良いんだよな
    背負い物にドラグーン付けるのは難しそうだからフラッシュエッジ外して肩に提げるか

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:45:06

    よく考えればデスティニーの武装って
    エール+ランチャー+ソードの進化系なんだから
    キラは普通に手に馴染むわな

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:46:58

    >>45

    大体超上位互換亜種Pストだからなデスティニー

    取り回しの悪さも解決してるんで普通にいけると思う

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:01:47

    こう、どうせならキラ専用デスティニー、アスラン専用デスティニーみたいな
    ペーパープランぶちまけて欲しいな
    射撃戦重視とか白兵戦重視とか色々面白いデスティニーが見れそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています