- 1二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:38:26
- 2二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:40:20
まあ自業自得の部分も少しあるけど、それでもここまでされる謂れはねえからなあ…
- 3二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:41:23
本当に大変な時期に元帥になってしまったわい…
- 4二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:44:39
- 5二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:45:19
- 6二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:47:32
- 7二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:49:04
リアルでもここまで酷いグループ会社ねえんだよなァ・・・
- 8二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:52:08
外も中も敵だらけ
これでどうしろと? - 9二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:56:58
- 10二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:00:03
序盤は海軍内部の腐敗が目立ってたが、今はそんな次元じゃない。というか比較にも出来ない
海軍以外の全てがとことん腐り切ってる - 11二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:01:26
徴兵した某大将がわりかし好き勝手動きまわるのも何気に酷いと思うの
- 12二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:03:10
海賊が主人公でストーリーの主体だから仕方ないのかもしれんが、ここまでくるとな…
流石にもうちょっと海軍は報われても良いと思いません、尾田先聖? - 13二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:05:24
- 14二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:08:33
- 15二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:11:23
青キジは単に黒ひげに与してるわけじゃなくてセンゴクさんあたりと共謀して何かやってそうな気配はあるんだよなあ
じゃなきゃスモーカーに大将を動かせとかアドバイスしないと思う - 16二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:12:11
- 17二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:15:14
- 18二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:16:45
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:21:06
- 20二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:58:55
ブラックブラック言われるけど
ブラックを超えた何かだよもう - 21二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:08:42
もはや上がブラックという言葉では到底言い表せないようなナニカだからな
- 22二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:45:54
英雄コビーを信じろ
- 23二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:39:25
- 24二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:41:18
最後はコビーが元帥になる云々ってよく言われるが
この調子だと海軍自体の解体が有り得そうなんだよなぁ… - 25二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:42:14
まぁ来週には天竜人の真実が明らかにされそうだから、加盟国ともども身の振り方を考えよう
- 26二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:45:26
さすがに海賊が跋扈する結末にはならないだろうけど海軍そのものが耐えられるかは微妙になってきた
革命政府に併合されるならいい方だな… - 27二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:51:03
海軍がほぼ機能不全に追い込まれて代わりに温存されてた神の騎士団が出っ張ってきてイム様直轄で恐怖政治するとか?
- 28二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:57:54
現体制(イム様の意向を汲む者)の海軍はいずれ解体されると思うけどコビーが元帥になるとしたら新体制側の海軍の元帥なんじゃない?元帥以前に大将になるとしてもだけど
新時代にも治安を維持する海軍は必要だし現体制に反発してる人間が海軍内にいる時点で海軍の全てが世界政府と共倒れにはなるわけじゃないと思う
- 29二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:02:46
- 30二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:50:46
- 31二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:07:49
- 32二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:12:13
- 33二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:20:10
- 34二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:28:15
- 35二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:31:55
- 36二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:51:21
- 37二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:52:57
黄猿がここまでピンチなの知ったら今すぐにでも本部飛び出して助けに向かいたいんじゃないかな
- 38二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:55:41
- 39二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:29:23
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:41:25
- 41二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:48:26
割と真面目に藤虎って今の海軍の希望の星じゃないかと思う
何より民衆の安全第一で大衆からの評判も良いだろうし部下からも慕われてる、大将だから権力も情報も持ってる、簡単にクビにも出来ないし強いから処刑も絶対無理、クロスギルドにやられる心配もゼロ - 42二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:48:48
- 43二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:56:36
少なくとも今守れる人を守っている海軍が解散とか崩壊とかで最終的に否定されるのは嫌だなぁ…
革命軍の時に海軍じゃなくて政府が敵、海軍は必要ってやってたし尾田っちも分かってると思うんだけども - 44二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:04:03
- 45二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:21:57
中将のガープにそんな権限ないだろ
- 46二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:24:18
- 47二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:24:51
- 48二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:25:14
五老星「サカズキこれやれ。あと軍も貸せ」
天竜人「緑牛もし我らに傷でも付いたら死刑だえ」
ルッチ「俺と黄猿で麦わら殲滅だ」
CP0「大将と互角に戦うとは革命軍もやるなあ」(海軍を援護せず、天竜人も守らずに高みの見物)
クロスギルド「海軍に懸賞金掛けてやれ」
市民「飢え死ぬぐらいなら海兵殺して金手に入れる」
ベガパンク「軍艦何百隻も作れる金で作ったパシフィスタはポニー(海賊)の命令を聞くようにしたぞ」
海軍「本当にふざけるな」 - 49二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:26:18
- 50二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:28:32
正に血を吐きながら終わらないマラソンをやってるかのようだ…
- 51二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:30:46
- 52二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:46:19
- 53二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:19:49
元帥就任から一切無駄な一手を打たずに冷静に状況を俯瞰して指示を出しているサカズキ
問題なのは、ほとんどがその指示を忠実に遂行してくれないことだが… - 54二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:25:12
七武海を首にして代わりと期待してた戦力も怪しくなったぞ
- 55二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:34:03
- 56二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:34:08
- 57二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:42:11
ウィープルは緑牛に負けて回収されたと聞いたが
- 58二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:50:03
正直ここまで海軍がお労しいことになるとは夢にも思わなかったよ…
- 59二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:16:01
否定は無理だし他にそういう組織がないんだから仕方ないが、そもそも『絶対正義』なんてどの面な組織なのにそれを掲げ続けたツケとも言える
過去数百年分を今が全部背負うのは理不尽だけど - 60二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:27:48
確かに同情はするんだけど海軍に肩入れしきるにはあまりにも膿や腐敗を見逃し過ぎてる気がするのもある
社畜という名の政府の狗に甘んじてる(甘んじざるをえない)から政府とまとめて反感買って背中から打たれたりするのはまあそうなるわなとも思うんだ
でもcpが働かないのはドンマイ - 61二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:29:53
いつ爆発するかわからん時限爆弾が爆発したのが偶然この時代なだけでそれを抱え続けてきた海軍にもまあ非はあるよ 同情はするけども
- 62二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:31:24
- 63二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:45:47
- 64二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:09:12
諦めて現政府潰す側になれ。そして速やかな社会の再構築に貢献するのだ。
- 65二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:19:09
海軍も武威を利用して天竜人の人間狩りを容認してるし海賊と同レベルだろ
海賊のが抵抗できるだけマシ
いくら海軍に市民を助けたいって奴がいても天竜人の仕打ちには目を瞑るしか無いから根底からおかしいんだよこの世界 - 66二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:23:32
赤犬はCP0を殴っていいと思う、真面目に考えて
- 67二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:24:50
舐めてんのかこいつwww
- 68二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:27:11
- 69二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:27:59
- 70二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:30:02
だからドラゴンは海軍やめて革命軍を作ったんだなって解像度がガンガン上がってくんだよね…
- 71二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:32:30
- 72二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:33:47
- 73二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:35:49
そもそも軍の兵器作ってくれてたベガパンク殺すとか馬鹿だろっていう状態だからね
セラフィムはまだ実験段階だし - 74二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:38:10
- 75二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:44:47
結局天竜人の手先なのは否定できんからねぇ
- 76二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:48:50
大将は直属の部下になるしそいつらの
- 77二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:01:36
海軍の作中一番のミスは『白ひげとの全面戦争』を許可しちゃった事だと思うんだ
というか、酷いこと言うがエースの手配書も『生死問わず』なんだから黒ひげがエースの首さえ持って海軍へ行けば良かったんよね
エースが死亡しても白ひげは落とし前で黒ひげと対峙することになるだろうし…
エースが生きて捕縛されたから「公開処刑しなきゃ海軍としてはダメだ」ってなっちゃったのがね…
でも、周りがめちゃくちゃなのはそうなんだけどね - 78二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:19:32
サイファポールとかいう組織今まで1度として株を上げたことがあるだろうか
強いて言うならカイドウに殺された仲間を弔うために一矢報いたあれくらいか? - 79二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:20:05
とりあえず現海軍の准将以上は五老星の真の姿を知った上で活動してるっぽいから世界を巻き込む大きな戦いの後は全員処刑が安牌だよな
その後の治安維持は革命軍とクロスギルドの新体制で行えばいいし - 80二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:24:58
- 81二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:26:05
なんでクロスギルドも処刑しねえんだ?海賊だろ
- 82二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:26:23
正直赤犬昔から大嫌いでそれは変わらないんだけど
本当に海軍を取り巻く環境が酷すぎてお労しいって気持ちが止められない…… - 83二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:30:08
ふえぇ、サカズキが口から流星火山しちゃうよぉ……
- 84二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:39:56
海のクズども(海賊)は相変わらず生きる価値無し
全く持ってその通りなんだが、やっぱり笑うわw - 85二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:01:51
- 86二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:24:31
神の騎士団は天竜人でもあるからそう簡単に動かせなさそうなのはわからなくもないが
CP0はガチでなんで動かなかったん? - 87二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:26:52
七武海抜けた穴をセラフィムが埋める予定がこれで完全に破綻
あとは何が残る?
クロスギルドの海軍狩りや四皇勢力のワンピース争奪戦の巻き添えやそれでも行う天竜人の横暴の尻拭いよ - 88二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:32:24
海軍が真っ白とは言わんが前提として海賊が屑だしそもそも世界の軸である世界政府がもう根本的にダメなんで海軍の正義というか市民を守るという志は否定されずに着地して欲しいな…
- 89二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:35:20
クロスギルド関連とか元大将が実力は大将級の中将を捕縛して明確に自組織と敵対したり頼みの綱のパシフィスタが海賊の手に渡ったり士気もガタガタすぎるわっ!
- 90二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:36:45
- 91二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:39:27
あの世界で正義を貫こうと思ったら結局一番良いのは革命軍なのかねえ
- 92二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:39:34
主に恵まれなかった組織の末路
- 93二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:45:55
青キジが元帥になってたらどうなってたんだろうな
- 94二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:55:58
海軍はこれからどうすればいいんだろうか…?
- 95二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:14:48
大変な時期に元帥になっちゃったせいであの海で一番不自由な男になったサカズキ
正直クーデター起こして海軍を独立した勢力にしたほうがまだマシなんじゃないかって - 96二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:18:13
- 97二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:19:46
- 98二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:34:48
ツケ云々言っても政治を軍隊に求めてどうするって話なんだよな
それこそ軍事クーデターで政権乗っ取りしてからくらいしかやりようがないけど大海賊時代にそんなんやってたら横槍バカスカ入るのわかりきってるし
革命軍頑張ってくれとしか言いようがねぇ - 99二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:40:22
イムビーム出た時とかも言われてたね
「今の政府は間違ってる!」と海軍が一致団結して反抗したところで、1度に完全に盤面ひっくり返せるだけの何かがないとどうしようもない、せめていくらかは守れる現状の維持が精一杯
- 100二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:49:42
神の騎士団は天竜人同士のいざこざにしか出てこないのかな
- 101二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:02:38
世界政府、天竜人から被害を受けた人からすれば海のクズども(海賊)はもちろんだけども海兵も似たり寄ったりの存在に見えてそう
加害者側に立ち続けてるからさ…まぁだから革命軍に入る人が後を絶たないし、クロスギルドを名目に背後から刺すことを一般市民からもされてる訳だと思ってる - 102二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:06:43
海軍が秩序で海賊が海のクズなのはわかってはいるんだけど、世界政府の影響で海賊しか生き残る道がなかった人(ロビンやキング等)が居るのを見てると何だかなってなる
海兵が全員真っ当な人じゃないように、海賊も全員クズと言い切るのは微妙な気持ちになってしまう - 103二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:12:21
過去回想で革命軍こそ市民の英雄だ!とか思われてる時点でな
絶対的正義ってぶっちゃけ狂気染みてるだろそれ以外を認めないみたいな凝り固まった集団じゃん - 104二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:09:04
正義は価値観世代は越えられないってセンゴクの発言もあるし海兵がそれぞれ個人の正義掲げてる時点で絶対的正義自体は組織一枚岩にするための文言でしょうよ
- 105二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:12:02
腐レ世界政府の独裁政治のせいで海軍は自分たちの意見とからろくに通せてないからな
- 106二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:18:45
- 107二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:28:37
海軍は世界政府になぜ従うのかと言う人もいるが世界政府加盟国の王達が従ってるから軍人でしかない海軍もそうするしかないのよね
コブラ王やビビですら黙認してるのが答え - 108二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:28:15
海軍は世界政府に対してクーデターとまではいかないが現状否定のアクション起こせよ
天竜人に反抗しないが民間の支持も欲しいというのは甘え - 109二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 06:26:12
- 110二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:35:37
でも上手くエースを処刑出来たらロジャーから始まった大海賊時代を終わらせることも可能だったと思うよ
白ひげが死に際に『ワンピースは実在する』とか言ったせいでさらに盛り上がったけど
ロジャーの時の反省で全世界放送は一回止めたんだけどなぁ!
- 111二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:39:42
ここまで酷いとマジで歴史変わる瞬間に立ち会ってるんだな~ってなるよな
- 112二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:40:31
「一体いつからこうなってしまったのだろう、と。
剣を向ける者は女子供であれ容赦はしない。
非情とはいえ明確な理念があるうちはまだよかった。
だが現実は、無抵抗の人間を何人殺戮したことか。
俺は、自分が散々切り捨ててきた者たちこそ守りたかったのだ!
権威などという形の無いものを、守りたかったわけでは…!」
割とこのセリフ刺さるな - 113二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:19:21
価値観は色々〜とは言うが基本的に高水準な文明がある世界では「殺すな。傷つけるな。盗むな」って割と普遍的には存在するけどな
- 114二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:25:27
世界政府に反逆して潰しあったところで喜ぶのは海賊なんだよなぁ
- 115二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:56:34
ドレークとか海軍に帰るタイミング完全に失ってると思うんすがね…
- 116二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:03:18
結局、世界徴兵ってなんだったんだ?
語意通りとれば強制入隊なんだけど、
魚人の海兵も皆無だし、これまでの島も変化ないし…。
東京ディズニーランドが東京にないみたいに、名前だけで
実際はヘッドハンティングだったってことかな? - 117二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:07:19
海軍って上防波堤だよね、なお波や嵐は全方位から来る
- 118二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:11:17
ルッチ達全員気に入らないことがあれば即政府を切って出ていく腹積もりや算段なんじゃないかと思う
- 119二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:14:36
- 120二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:17:31
インペルダウンに入社してドフラミンゴをボコボコにしたい
- 121二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:20:23
- 122二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:05:25
絶対的正義を抱えてる割に世界平和のためとはいえ御上の腐敗は見て見ぬフリしてきたんだからこれぐらいの反動はあってもいいよね
- 123二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:55:17
- 124二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:57:14
海賊追い出してもその後海軍や政府にデカい顔されて国荒らされちゃ元の木阿弥になるんだから単純にエゴでもないと思うわ
- 125二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:58:32
- 126二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:49:24
短期的にはそれでいいけど個人依存だからソイツが死んだら崩壊するのは頂上戦争後の白ひげの縄張り見たら明らかだからなぁ
世界政府に与さずに安定した国家経営するとなるとクロコダイルがやろうとしてた軍事国家化とかになると思う
作中で実質そんな感じの国になってるエルバフ、ワノ国みたいに強すぎて手が出せないレベルを目指さないとダメだけど
- 127二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:24:44
クーデター起こそうにも、戦力も足りなければクーデター後の統治に必要な明確な権威もない。失敗すれば軍事力激減からの世紀末
せめて海賊が一掃されてくれればクーデター起こしてごたついても何とかなるんだが - 128二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 12:03:08
クザン元帥になったとしても赤犬は海軍やめないだろうし己の正義も変えないだろうな
世界徴兵事態は頂上戦争で減った戦力を賄うためだから絶対やるイコール藤虎緑牛加入なので赤犬黄猿藤虎緑牛の大将級四人なら赤犬も少しは前線出られるかもしれない
……でも藤虎も緑牛も本人の性格もだけど軍歴短いせいもあって好き放題やらかすから黄猿と同じく基本本部詰めになりそうだなあ
- 129二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:35:02
- 130二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 06:50:33
保守
- 131二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 07:24:39
今までのツケだろ
- 132二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:22:25
海軍と世界政府という仕組み自体は必要なのがなおのこと面倒。
名目上とはいえ国家間が対等に話し合える場であり、個人間の戦力差が大きいあの世界で、加盟国であればどこの国も強力な戦力を呼べる利点は大きい。 - 133二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:00:10
海軍推しだからどうにかいい感じに着地してくれ~~~~
確かに腐敗を見逃してはいたけどじゃあただの軍隊に何が出来たんだよって話だし正義を掲げて人助け頑張ってる人達が報われないのは嫌だよ~~~~ - 134二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:23:06
- 135二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:25:47
- 136二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:46:28
できるできないとか同情の余地があるとかないとかって関係あるか?良いことしてりゃ良い結果だけが返ってくるわけじゃないし短期的に手の届く範囲の市民守ってたって体制そのものを変えないと奴隷の件やら一生歪みは生まれるわけで今その小さく積み重なってきた歴史の歪みのツケが押し寄せてるんだぞ?
「それがその時できる最善の選択だった」「その時守れる範囲の市民を守った」「多数の海兵に罪はない」として、これから先起こること全て勧善懲悪的な神パワーで解決するわけじゃないでしょ?小さい正義にはその分の小さなリターンしか得られないし別にそれが悪いって言ってるんじゃなくてそれが当然だよねって話
これから海軍がどうなるかってのはまさに今ベガパンクの告発で世界が変わろうとしてるこのタイミングにその海兵たちが各々どんな選択をするか次第なんだよ
- 137二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:52:16
上の体制がクソなのはそうなんだがそれ以前に例の海賊王がやらかしやがったせいで海のクズ共がゴミのように湧いてる時代
体制の改善か市民の安全どちらを取るかとは考えるんじゃねーかな
海賊に手を焼きすぎてただでさえ圧倒的に人手が足りないのに上に構ってられるかと思う - 138二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:30:30
なんか……すげェ奴いんなァ……
- 139二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:18:59
- 140二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:58:29
海軍がもしもクーデターを起こしたとして、
成功時:世界政府の闇と権威が消える。なお、その結果まともに海軍を維持できるか不明。抑止力が消えて国同士の戦争が勃発する可能性あり。海軍の損害次第では取り締まりが困難になり海賊が跋扈する世紀末と化す。
失敗時:治安維持が完全に崩壊。戦乱と略奪が蔓延る世界。
なお、成功率は不明とする - 141二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 00:52:59
一回潰れはしそう
- 142二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:04:00
だから長文書いてまで何度も説明してるけどできるかできないかとかしょうがないしょうがなくないかの話じゃないんだって
「AがあったからBになった」っていう事実の話
Aが仕方ないならBも仕方ないよねってこと
- 143二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:22:45
で結局そのリスク取るのを前倒しにするか後回しにするかの違いになってるわけでしょ?今戦乱訪れそうになってるけど
「全部仕方なかった」って主張してるのだとしても別にそれは否定してないよ
最良の選択だとしても今この状況に至るだけのリスクはあったし振って湧いた理不尽じゃないしこれからも「最良の選択をして効率よくリスクを回避」したとしても回避しきれない分のリスクはどうせ後々もっと膨らんで回ってくるよって言ってるだけなんだよね
- 144二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:26:52
どうしようも無さすぎる
- 145二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 13:30:40
海軍の中で唯一、直に五老星全員に文句言ってる赤犬かっけわ
尾田も赤犬は大切に描くって言ってるしね - 146二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:55:38
昔のスパンダムも直訴してた気がするんでそこはどうだろう
- 147二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:23:30
そもそもの前提として海賊王をはじめとした海賊が海を荒らしている訳で
ただ海賊にならないと生きていけない奴もいるしそれは世界が…だからなあ海軍だけを責めることは出来ないんだよな
主人公のルフィだって読者視点はともかく一般市民や大抵の海軍からすればもう好き放題やって秩序こわしている海賊だし現に黒ひげあたりはルフィも大分悪い方に影響しているし - 148二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:45:56
保守
- 149二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:46:28