この女性に周りの誰かが手を差し伸べていたらヒロアカ世界は変わっていたんじゃないか説

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:34:50

    見た感じ身寄りいなさそうだし生活も苦しそう
    彼女が病院行ってお腹の子を堕胎する為の費用を誰かが肩代わりして出していたら違った世界になっていたんじゃないかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:36:50

    OFAが生まれなかったっていう意味ではそう、スレ画の心情に何かしら変化があるかといえば絶対に無い

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:43:30

    心当たりのない妊娠だから気づいた時点で中絶は無理かもしれなくても、母親の命が無事だったり無条件に子どもに色々与えてくれくれる誰かと出会えたかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:44:44

    AFOに善の心があれば世界の混乱もわりとおさまってたはずだけど…あれは生まれた時点でああだから駄目か…

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:51:43

    普通の赤子なら…だけど、AFOなら
    墮胎処置中になんか“おぞましい事故”が起きてその場の人間全て死んで、“中身”だけ居なくなってた…みたいなホラーになりそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:59:32

    堕胎は無理でも彼女が病院で出産出来て命を落とすことなく双子達を育ててAFOのことを見ていたらAFOは魔王になろうとは思わなかった可能性も微レ存

    最悪母親は死亡でも病院のスタッフ経由で孤児院とかに送られて他の似たような境遇の子達と成長していたらAFOも与一も違った人生だったんじゃないかなあ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:02:57

    >>2

    スレ画の知り合いの方?

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:10:12

    言うて先天性のサイコってのは愛ある両親でももて余すって話も聞くよなぁ…後天性は治すこともできるらしいけど…AFOって先天性のイメージが強いんだけどどうなんだろう。

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:13:47

    親や養育者が居ても、映画のブライトバーンみたいな事になりそうって思うのは俺だけ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:17:43

    >>8

    子供は察して育て皆同じに親は親だけで頑張れて一人前の日本だと親も子も状態悪化する率高かった記憶

    脳の病気は無いものにしがちだからそもそも一切対応しなかったり

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:50:18

    >>8

    自分もAFOはずっと生まれついての悪のナチュラルボーンヴィランだと思っていた

    けど生い立ち明かされて

    「もしかして誰も自分達を見て見ぬふりしていない者として扱われたのがトラウマになった後天的なヴィランのタイプなんかな」

    って少し思った

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:52:22

    少なくとも与一にとってはプラスになるはず
    OFAが生まれないかもしれないけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:15:03

    >>5 怖すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:38:39

    確か川か海の近くで出産していたよね
    ……なんでそんな場所で産んだんだろう?

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:58:18

    >>14

    殺すつもりだったんだろう

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:00:47

    なんか他人に生物を寄生させる的な個性の被害者っぽいよねこの人

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:06:55

    >>14 ホームレスが街中で出産してたら目立つから人気の無い川辺で産んだんじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:09:25

    >>14

    路上生活してる人が産むなら水のそば=川辺は最適解な気がする

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:20:56

    そのまま川辺で産み捨てる気だったのかな〜とは感じた

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:59:02

    >>11

    サイコにも感情はあるからな。

    重度軽度はわからないが、サイコパスである事に無自覚だった人がある日ひょんなキッカケで自分が先天性のサイコパスだと気づいて、友人に

    「気づいてたんだろう。なんで教えてくれなかったんだ」

    ってたずねたら、

    「お前はサイコパスだけど、いい奴じゃん」

    って言われて涙を流したって話も聞いたことあるから


    良い環境に置けばAFOも社会性を身に着けて真っ当な方向に大成した可能性はある。

    現実に医者とか弁護士とか真っ当で大成してる職業の人にもサイコパスが紛れてるって言うもんね。

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:01:07

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:09:25

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:12:54

    >>2

    一度もモノローグも心情描写もないキャラの心情の変化に関してここまで絶対的に断言出来る自信は何処から来たんだよw

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:23:47

    >>21

    流行りのふんわり知識語りにドヤ顔でフリーレンの魔族を例えに出すやつや…!

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:25:54

    >>23

    いつもの半コテガバ知識披露と根拠の無い断定するあれ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:27:29

    まあ>>2のレス謎の自信に満ちていて面白いから自分は好きやで

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:45:59

    待てよ

    もしかしたら>>2は作者のレスかもしれないんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:56:03

    >>16

    この場合だと個性の起源はスレ画の人じゃなくなってしまう?

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:55:43

    >>27

    あにまんに一般女性の絵がみてぇ〜って書きまくったら描いてもらえる可能性…?

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:14:16

    スレ画の人は結局出産と同時に死亡してしまったけどもし死ななかったら双子達を育てるつもりはあったのかが気になる
    このスレでは捨てるつもりだったって予想があるけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:42:04

    身に覚えのない妊娠で双子なこともわかってなさそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:47:19

    >>30

    路上生活で身に覚えのない妊娠じゃろ?

    育てたいかと言えば不気味過ぎるし、本人にもそんな余裕がないように見えるんだよな…。

    ホークス母より困窮して見えるし。

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:11:02

    身に覚えのない体調不良は恐怖すぎる

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:14:35

    生まれるまで妊娠に気付かない人って実際にいるし
    生きてたらどう行動するかは誰にもわからない

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:25:54

    現実でもまともじゃない環境で生活しつつ妊娠・出産しちゃう女性の話なんて珍しくはないし、この個人を救ってもどこかで似たような境遇の別の女性からAFOが産まれるって展開になりそう。

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:29:20

    何の責任もないからなこの人
    ただただ不幸

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:25:35

    可哀想な人だな…

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:40:20

    幼少期弔なんかと同じで「誰かが手を差し伸べてたら世界の未来が変わってたかもしれない」の1人よね
    取り返しのつかない段階ではあるけどデクやお茶子たちがいま敵に手を差し伸べてるのはこういう事例を少しでも減らす未来を示してるんだと思うわ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:41:59

    >>20

    サイコパス=犯罪者ではないんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:42:48

    作中だとヒーロー視点しか描かれないから忘れがちだがスレ画みたいな人々に手を差し伸べるのは本来は福祉の役目なんだ
    そして助けて欲しい側から声を上げるのが正解なんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:49:29

    >>8

    天然のサイコって発達 障害の一種だからね

    脳の障害でミラーニューロンが発達してないのよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:54:04

    サイコパスって印象的にはなんか知能高めの犯罪者って感じだけど普通に立派な障がいの一つだしね

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:29:22

    >>41

    それ未だに関係あるかも?とか関係あるような気がするレベルの説かつ重度の場合のみやで

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:34:37

    >>30

    母性がある人なら妊娠の時点でどっか福祉に頼ろうとするから

    単純に子どもいらんのだと思う

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:52:54

    >>40

    ホリーもデクお茶子の敵へのスタンスは本人のエゴで通してるしな

    敵じゃないスレ画を通してでも「敵に手を伸ばすデクお茶子が~」をやりたいならAFO戦内でそこを強調してるだろうけど特になかった

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:01:05

    >>40

    言うて、スレ画ほど困窮してる人程助けを求める手段を持ってないのよね。助かる手段があるって発想がないし、制度がある、福祉があるって知識がない人が落ちぶれるとどうしようもない。

    そういう人がどうしてもとりこぼされるよね。

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:19:56

    職業プロヒーローになりたい学生ヒーロー物は真っ当に公共福祉が働く展開とは相性悪い
    福祉が機能したら物語にならないのにそのまま終わるとヒーローだけが押し付けられすぎな印象になってしまう
    作者的には押しつけすぎも本意じゃないから敵を救うことを義務的に扱う展開もあえて避けてる気がする

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:24:38

    トガちゃんというカウセリング失敗例もあるから、人が人の規格を外れたせいで福祉があんま機能してない感じあるよね、ヒロアカ社会。
    仁君もヴィラン被害で両親亡くしてるならもっと手厚くされようもんな気がするけど、困窮してるとこしか映らないし。

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:38:27

    スレ画の人が堕胎しても結局他の女性の胎内にまた双子は宿って結局ヒロアカ世界は何も変わらないんじゃないかな

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:25:43

    AFOに関しては恵まれた人生送っても、どっかで道踏み外すだろう

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:17:56

    >>49

    自己レス

    でも宿った胎内の女性によってはもしかしたらヒロアカ世界は変わっていた可能性あったりするかな?

    スレ画の人みたいに死なずに生き延びて身に覚えがない子ども達でも愛しますよ、

    という強靭なメンタルの持ち主だったら…?

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:20:18

    >>51

    周囲がヒソヒソして母ちゃん衰弱死復讐者AFOOFAきょうだい爆誕!

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:26:46

    >>52

    弟も復讐者になる分より強そう…

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:47:29

    >>53

    与一がお兄ちゃんと一緒に復讐者になったら人類たぶん勝てないと思うな

    でもって名前も与一じゃなくなってるだろうね

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:44:37

    >>49

    遅かれ早かれだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:33:30

    でも、AFOの強さって個性じゃなくて何をやらかしてくるかわからないサイコなとこと高い知性だから、
    本誌みたいに復讐心(憎しみ)を獲得してたらガキンチョの内に個性が育つ前で何とか摘み取れそうな感じはする。
    本誌で憎しみに飲み込まれてあのザマだし。

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 11:24:51

    与一も復讐者になったら絶望

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 13:53:17

    復讐者兄弟ifルート面白そうやな

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:47:03

    >>48

    分倍河原って連合加入時点で普通に罪悪感や躊躇なしの殺し上等側だけどそうなる過程は結構ぼんやりで謎だったな

    あの境遇だと落ちぶれても「盗みはするけど殺人まではしないし殺人ヴィランも憎い」や「恨みのある上司とかは殺したいけど無差別には殺さない」で落ち着く可能性もわりとあるのに

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:41:36

    復讐者になった与一想像つかんな…

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 06:25:32

    >>56

    それは高い知性を持った復讐者が生まれるのでは…

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 16:10:07

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 16:11:11

    >>60

    生まれ持った優しさが復讐に全振りよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:23:37

    >>61

    幼児の内ならまだ個性持った大人が束になってかかれば摘めると思う。

    全盛期AFOまで成長させて知恵つけさせたら無理。

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:42:55

    復讐者与一ってすげー嫌な戦法取りそう
    市民煽ってデモ起こしたりとか

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 00:19:53

    復讐者死柄木兄弟概念……!?
    いいものに出会えた!感謝!!!

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 00:29:16

    復讐者兄弟世界線の方が兄弟仲よさそうで草なんだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 01:28:21

    >>65

    人心掌握術に長けてそうだから(本人無自覚っぽいけど)

    いつの間にかシンボル的存在に上り詰めてそうだよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 03:17:44

    しかし、この兄弟の個性(兄が与一に戦闘向きの個性を与えていれば)なら母親に後ろ指さして神経衰弱死させた人間数人程度すぐに始末できてしまいそうだが、そこで復讐終えるのか?

    それとも世間にも復讐するのか?
    AFOとOFA が人類の敵になるの厄介だな。
    それとも、与一は母親の仇討ちまでに留めて兄と仲違いするかな?

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 07:00:28

    >>46

    横だけどスレ画みたいな人が自分で助けを求めることが難しいのは同意

    安価先の通りにそれやるんだったら福祉だな~とも思う

    学生が死にかけで敵に手を差し伸べる図をあるべき未来のモデルケース扱いもすごい危険だし

    スレ画だと役所の人による見回りか告知ポスターからふらっと炊き出しに訪れて福祉職員と繋がりができる

    あたりが理想だったのかな


    温かい家庭で生まれても個性の母とデストロルートになってた可能性も確かにあると思う

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 07:17:59

    >>69

    子連れの娼婦を追い詰めて衰弱死させるような状況なら相手は誰と誰とかわかりやすいものではなくそのエリアにいる人たちみたいな広範囲の相手だろうから

    そうすると止め時がわからなくなりそう

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:18:32

    兄弟とも体制に恨み持ってて国家転覆目論むガチの政治犯、みたいな感じで想像してたが
    与一は法改正レベルで止まらんこともないか
    つーかその辺で体持たなくて死にそう

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 11:57:21

    >>72

    そこに弟とずっと居たい兄が延命個性ぶち込んてきて話がややこしくなるに違いない。

    もしくは、法改正後にすら止まる気配のない兄と衝突することになりそう。

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 13:52:48

    与一がモブ市民達に祭り上げられてシンボル的存在になった場合なんかとても湿度高い持ち上げられ方してそう
    上手く言えないけど湿度高い儲量産しまくってそうだよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:31:02

    元の性格なら普通に継承者達相手みたいな真っ当な関係性築くだけだろ


    >>73

    レジスタンスが公安になるだけでそのまま原作展開になるやつだこれ!

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:14:27

    >>72

    与一は母を迫害した社会が反省して法整備しつつ前向きに進んでいこうとすれば許してくれそうな気がする

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:52:54

    ていうか現実問題、この女性を目の前にして近づこうと思える人はそんなに居ないでしょ
    可哀想な相手の性格がまともだと思うのもまた問題
    金搾れるとわかったら搾れるだけ絞ってくる人間だっていくらでもいる
    貧乏人に施ししたら殺されて金取られたなんてことだって現実にはいくらでもあるんよ
    善意だけじゃどうにもならないことだって死ぬほどあるからね

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 06:50:35

    話挙げてる奴も本気で救済しろやヒロアカ世界クソ!とか言いたい訳じゃないだろうし(多分)いいんじゃない
    ifAFOとか下手したらifAFOFAとかドリームマッチ妄想するの単純に楽しくね?

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 06:59:07

    >>65

    与一が復讐者になって兄ちゃんに協力したら

    AFOがリーダー、与一が参謀みたいな役割を担って一大勢力を築き上げそうで怖ひ

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 07:27:19

    出久って人助ける基準が無差別すぎるのよね
    最低限あるべき優先度的なものが希薄というか
    人殺したAと殺された家族のBがいたとする
    どちらも救うなら
    ヒーローがAを救った事実を徹底的に隠さなければ
    Bは生涯心にしこりを抱え続ける
    絶対にAを許さない復讐鬼か罪を憎んで人を憎まずを強制される良い人に落とし込まれてしまう

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:39:12

    >>79

    情操面がまともな与一がAFOに付くと、弔とかエリちゃんみたいな強力な個性の取りこぼしが減りそうなんだよなー

    ヒーロー側はオールマイトやスターアンドストライプが確定でいなくなるのに

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:40:20

    そりゃ被害者遺族は極刑求めてても減刑されてやりきれない思いをしたりっていうのは現実でもあるけど、敵に対して「救う」って別にあいつは悪くないとか、許されるべきとかを被害者や社会にに強制するって話じゃないでしょ
    他のスレでも死柄木(お茶子の場合はトガ)を救いたいエゴを優先して市民の、世界の犠牲を無視してるみたいな言い方されてるレスがあったけど、敵を「止める」=世界への被害を止めること大前提でそれでもその過程で一人の人間としての心を無視したくないって話で被害者の心を無視してるわけじゃない

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 12:00:27

    罪悪感より憎悪や悪意が勝っちゃった人間が敵になってるから、真っ当に償わせようと思ったら心を矯正してやらないとどうしようもないしね。
    反省なんかしなくていいから極刑になってほしいっていう人が居るのもわかるし、救う過程が被害者遺族的にきっついのはわかる。

    でも、ヒロアカ社会もうそのフェーズにないんだよ。半ば社会崩壊させられてるから、こっから巨悪倒して復興してくにしても、巨悪の心理とか過程を理解して再発防止しないと、マジで詰むとこまできてるから、デクのエゴとしてでも、悪の根本を知って温床になってる環境を改善してかないと、ひっきりなしに湧いてくるよ。

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 15:38:15

    この手の話題だとデクお茶子の行動が「正しさとは無関係なデクお茶子個人のエゴ」なのか「今後の社会やヒーロー達が取るべきスタンス」なのかすらフワフワしてる気がする
    ホリーは一応前者で留めてそうなのに、まさに未来に必要な絶対的に正しい道として語る読者もそこそこいるから余計に意見がぶつかりやすい
    被害者側が気になる人に関しては説得展開の見せ方における斉藤くんたち被害者の扱いも理由かもしれないけど
    手を伸ばすとは何かや不殺は前提条件か、そもそもデクお茶子は対弔や対トガに限らず誰相手でもあのムーブをする前提かも人それぞれで解釈が違う

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 16:24:43

    まあ、デクお茶子のエゴの話や社会のスタンスとかはあれそうだし微妙にスレ違いの気もするからやめよっか!
    ここ、いくら議論しても答えは出ない部分だし!

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 16:28:16

    ぶっちゃけ、兄弟復讐者世界軸だと最悪途中で与一がOFAをAFOに譲渡としてその後譲渡先に延々と精神寄生していくAFOとか生まれそうで怖いね

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 16:30:48

    >>86

    やばっ 文章読んだだけでめっちゃ面白そうだと思った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています