- 1二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:36:28
- 2二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:39:05
デビュー前は色の多いとこを狙いつつ赤を優先して狙う
赤ヒートになったら黄青どっちかヒートを相談活用していく
友情を三、四人くらいジュニア期で発生狙う - 3二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:39:06
- 4二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:39:58
休みとかレースの次は多く増えるからその時に相談して稼ぎなさい
合宿にヒート合わせるのはタイミングズレるようなら無理しなくてもいいし
あえて休んだりレースしたりしてヒート状態維持してもいい
黄色で揃えたらヒートじゃなくても結構ステ伸びるし - 5二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:40:27
- 6二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:41:56
- 7二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:42:04
- 8二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:42:40
- 9二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:43:24
- 10二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:43:40
合宿中じゃなくても普段から赤→休みかレース→相談で黄色一色できなかったら青一色
を意識していればシニア上半期までに競技レベルは今後の優勝ラインまで上がってる
ラークでメイのお疲れ様が上振れ要素だったように良いタイミングで一色にできるかどうかがが今回の上振れ要素 - 11二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:43:44
エルキタサンでもスピカンストは余裕でできるから大丈夫や
パワーはSRトプロでも十分だしあとはウラララモーヌと友人レンタルしたらいい - 12二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:43:49
- 13二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:44:01
最初の大会て確か全部10にすれば100%勝てるでしょ
どれが足りないかしっかり確認して最悪相談で引っ張り出す必要もある - 14二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:44:53
- 15二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:45:11
- 16二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:45:40
- 17二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:45:53
ぶっちゃけ合宿ヒートアップは上振れ要素くらいの感覚で見た方が良いんじゃねえかな
それで全勝逃したら元も子もないし - 18二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:46:27
- 19二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:46:43
しばらくやめてみるわ
- 20二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:47:41
腐らず使っていけそうなのはオルフェ
このシナリオを相性がいいのはつるぎさん
どっちもゼロであんま課金しない方向ならむしろつるぎさんの方が良い・・・のか? - 21二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:47:56
自分もやってたけどヒートアップさせるために合宿中に相談使ってない?
それは本末転倒
合宿直前にヒートアップ状態になるのが理想だし合宿中に相談を使わずヒートアップできなかったら
下振れと思って育成続けるかあきらめたほうがいい
- 22二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:50:00
ちゃんと練習画面左上のレベルの横にあるボタン確認してる?
アレ見れば十五種目それぞれのレベル見れてキラキラしてるかどうかで次の大会に優勝できるかどうか判断できるから足りない奴を相談で調整すれば勝てるよ
- 23二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:50:42
青か赤でヒートした後に相談で黄色にそろえてステモリモリにするループしたら2回目以降もあんま意識せずにクリアしてる事多いわ
合宿にあったら最高に盛れるけどそこまで無理に合わせなくてもいい - 24二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:53:39
友情トレーニングの効果がよくわからん
積極的に狙うべきなのか?
どっかで友情トレは無視して競技レベル上げるべきって見たけど - 25二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:54:38
全勝優勝が最優先って意味だと思うよそれ
- 26二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:56:06
そら現状の競技レベルと友情の強さ次第でしょ
- 27二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:58:23
- 28二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:00:41
- 29二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:03:30
- 30二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:03:31
- 31二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:04:10
- 32二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:06:17
- 33二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:08:31
絆いっぱい上がるならやる
なんもおいしくない練習踏みたくないしどうしようもなさげならもうリセする - 34二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:08:49
- 35二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:10:20
状況によるなぁ相談が残ってでフォロー出来るなら友情光ってる2、相談使い果たして友情も無いようだったら1を踏んだりするかな
- 36二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:10:23
つるぎさんSSR引けてなくてレンタルしてるけどサポカ資産揃ってないからレンタル枠固定辛い
R使って他レンタルするのってあり? - 37二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:11:39
サポカ資産ないがどのレベルか分からんとどうにも…
- 38二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:13:21
もうYouTubeに動き方を解説した動画が上がり始めてるからそれ見たらより理解が深まると思う
- 39二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:17:46
SRトプロがめっちゃ使われてるレベル
- 40二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:20:30
別にSRトプロだったらそれ入れ替えてまでR都留岐使わんくてもトプロのままでええやろ
- 41二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:22:02
そもそもサポートもスピ2、友人(都留岐)、賢1、根1、スタorパワ1って組み方になるのか?
バラけさせるとサポの弱さでまともにステが伸びないわ - 42二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:26:27
- 43二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:26:29
- 444124/02/27(火) 11:28:58
- 45二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:33:16
ヒートアップ調整とか適当にやってても勝手に重なるしレベル伸びるとこ踏んでいくと常時ヒートアップなるからそこまで考えなくてもいいぞ
- 46二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:34:38
- 47二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:00:58
- 48二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:04:01
クラシック期はヒートとかステアップ度外視で競技レベル上げを優先してるわ
一通りレベル40まで上げれば勝ち確だし、そこから本格的にトレーニングを開始してる - 49二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:05:13
- 50二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:06:09
- 51二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:06:24
>>47色によってステの上がり方違うから一色でも差が出るのは覚えとこう!
- 52二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:07:54
というか序盤は競技レベル上げ優先で次に絆上げだから今までと変わらんよ
相談も競技レベル上げるために使っていけ - 53二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:09:12
いうて絆上げて友情出来るようになったら競技レベルももっと上がるしなんやかんや絆上げ早いと効率いい
- 544724/02/27(火) 12:11:46
ありがとう
ヘルプ見ると黄色は単品だとスピード↑みたいだけど
リンクだと全ステアップなのか - 55二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:22:57
- 56二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:45:27
まあ、そんなにコントロールできないってのが結論。ばちくそコントロールできたらゲームもクソもないんだけど
あとこれつるぎちゃんに編成したサポカのメンツ誘導してもらわないとグダグダになりやすいな… - 57二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:47:28
ちなみにそもそもなんだけど赤ヒート意外大して強くないから赤青同時とか狙わなくて良いよ
全種目優勝できる最低ラインまで青黄使ってそれ以外でどれだけ赤を多く発動できるかがコツ - 58二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:26:38
- 59二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:31:14
ちきしょう、まだラーク産より強いのが一人も産み出せねえ......。
俺のサポカと因子がショボいのは確かだが、
同じくショボい資産でつくったはずのラークよりも、一回り弱い。
つまり、俺の腕がもっとショボいということだ。 - 60二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:34:04
友情が光ってれば踏まなくてもその場所の競技レベルボーナスがつくので
どこでも光らせるグループサポが強いし同じ場所で光らずいろんなとこで光るようになるハイランダーが良い
というのがいまんところのセオリー - 61二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:38:11
これ見てから一気に伸びた
— 2024年02月27日
- 62124/02/27(火) 15:12:35
知らなかった...
- 63二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:13:55
レベルカンストしても青ヒート弱体化しないのマジ?
今まで勘違いしてたわ - 64二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:21:03
Rツルギは流石に無礼すぎ
固有がないと競技レベル上がらんぞ - 65二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:27:52
ぜんぶ優勝前提なのに競技レベルがっつり見てないと何かが凹むから競技レベルだけずっと見て踏む作業だわ
育成終わったらなんか強いのできてたりする - 66二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:17:19
……もしかしてヒートアップって青ヒート発動中は青色練習だけがパワーアップみたいな感じじゃなくて
各種ヒート発動中はどの練習にも効果掛かるんですか? - 67二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:33:11
デビューからジュニア期までは絆上げ+競技レベル上げを行う
お休み→相談を使ってレベルが上がってない色に変更して一気に上げていく
優先するのは黄色、ヒントが必ず発生するようになるから絆を上げていく
クラシック期で友情トレーニングを発生させられるようになったら赤と青を優先的に発動させていく。青が発動して体力が半分近くなっていたら迷わずお休みかお出かけをすれば効果が増える。相談は赤が発動している時に競技レベルが足りない色に変更する
ただしあまり上げ過ぎると今度はカンストしてシニア期に赤や青が出にくくなるためご利用は計画的に - 68二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:42:17
下手に回りがいいとシニア後半青赤貯まらなくなるんだよな…
女神の時と違ってこれはコントロール難しいそうやな - 69二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:45:29
合宿は赤ヒートアップは罠だ
シニアの合宿は赤ヒートアップが正しい
道中赤ヒートしまくるとURAまでにヒートアップできなくなるからしっかり計算しないとダメ
序盤黄色、中盤青、終盤赤色、みたいな回りかたが理想なのかな - 70二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:46:33
黄ヒートで察しろ
- 71二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:52:37
- 72二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:54:51
スタミナ入れると難しいよな
- 73二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:59:11
合宿赤ヒートを狙うってなると必然的に赤あんまり踏まない立ち回りになるから、別にクラシックもシニアも赤上がらなくてそんなに困ったことないな
入れてない練習が凹んでしょうもない練習やらされるケースが多い 当たり前だが - 74二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:59:56
因子周回(芝マイル〜長距離)に使い出したけど、ステ盛りたい欲求とレベルノルマ達成欲求がせめぎ合ってる(〜クラシック前半)
あと菊花賞〜マイルCの3連戦で肌荒れ付くの確定除去や予防が無いからマジで来るな