- 1二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:04:32
- 2二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:05:45
その主人公のこれまでの境遇によるわ
それまでずっと一般人として生きてきたなら仕方がない - 3二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:06:01
お前はユニコーンガンダムを見た上で言っているのか知らないで言っているのか…
- 4二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:06:14
ナツカワハルキ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:06:33
一般人がいきなり親しくなった人を撃ち殺せるかと言われたらNOよ
エンタメとしては撃てよとはなるが - 6二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:06:39
その人少し前まで学生だったんですよね
- 7二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:07:14
偽善…?
- 8二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:07:18
だから軍人であるリディ少尉が代わりに撃つ、リディ少尉は叩かれる……
- 9二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:07:20
ちょっと前まで一般人だったやつがなんの躊躇いもなく人殺す方が嫌やわ
- 10二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:07:36
バナージは完全な一般人じゃね?
ここの話までで殺す気で撃墜したのは一体も居ないし決意すんでなかったでしょ - 11二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:08:07
みんながみんなアムロみたいなマインドじゃないんだぜ?
- 12二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:08:27
偽善者なら寧ろあのタイミングで撃つだろ
- 13二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:08:27
キラは「自分が殺したくない」だから偽善言われても反論せず受け入れるだろう。そして曇る
- 14二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:08:38
- 15二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:08:41
「撃てません」だけ聞きかじって叩いてるかただのUCアンチかのどっちか
- 16二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:09:04
- 17二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:09:06
軍人とかが言うならともかくこの時のバナージほぼ一般人だし…
- 18二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:09:09
- 19二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:09:31
たまにいるよね、こういう平気で人を撃てるのがかっこいいと思ってそうなやつ
- 20二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:09:43
こういうやつってたいてい無理やり戦場に立たされてない?
- 21二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:09:45
- 22二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:09:49
7年前のスレ?
- 23二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:10:06
・一般学生
・軍人として戦場に来てない、どちらかというとテロリストの被害者
・ニュータイプ同士の交信で相手が辞めようとしているのを感じている
他何かあったっけ - 24二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:10:09
うん…やっぱり撃てるのはヤベーやつだって
- 25二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:10:13
アムロは自分が殺さないと仲間みんな死ぬからやるしかないっていう極限状態だったからな…
- 26二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:10:15
偽善って言うのがかっこいいと思ってる年頃だろ
- 27二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:10:26
- 28二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:10:26
おっしゃ〜撃てるぜ〜!
とかいう一般人主人公イヤだわ - 29二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:10:36
アムロは言うて敵と親しくなってもラルとかは戦士だったからな
バナージとは色々違いすぎる - 30二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:11:02
- 31二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:11:02
- 32二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:11:09
痛い>>1をおもちゃにするスレと聞いて
- 33二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:11:13
三日月みたいに何も思わない方が嫌だよ
- 34二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:11:28
アニメは端折りまくってるけど原作だとアムロとララァとかカミーユとフォウやそれ以上の仲だぞ
例え実戦に少しは慣れてようとガキが殺せる相手じゃない - 35二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:11:36
アムロですら死にたく無いって無抵抗になった敵は撃たない程度にはいろいろ残ってるぞ
- 36二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:11:43
- 37二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:12:02
状況が違う小説版だと撃ってるからな
アニメ版だとシチュがまた違ってニュータイプ能力で分かってるからそりゃ撃てないわ - 38二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:12:03
- 39二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:12:04
- 40二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:12:27
当時もイッチみたいな意見あったからここは賛否両論なんやろね
自分はバナージはあれでいいと思うけど - 41二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:12:39
- 42二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:12:43
>>33三日月はちゃんと罪悪感を感じてるぞ、それでもオルガのためには止まらないだけで。
- 43二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:12:55
暴力装置として行動してるからブレーキが無いんだよな
- 44二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:12:57
だいたい兵隊がみんな平気で敵を殺せるような島津マインドだったら、兵士のPTSDなんて存在しないだろうに
- 45二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:13:04
そもそも原作は展開が別物すぎてね、イスラム系テロリストの父親とか出せねぇよ!!
- 46二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:13:26
そもそも原作だと既にロニは死んでて父親だけだしぶち抜いたんだっけか?
- 47二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:13:36
- 48二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:13:37
不殺系の主人公の評価はわりと殺せないって言うシーンだけじゃできねえよ…
どうして殺さない殺せないのか境遇と現状比べられないと…どうよ?って言われても困る - 49二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:14:32
ヒューマンデブリやらで子どもである立場の三日月達の命の値段くそ安いからなー
- 50二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:14:33
ついでに言えばロニとの関わり合いの量も違う。ovaじゃ二言三言位だけど原作だともっと関わってる
- 51二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:14:50
- 52二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:15:31
- 53二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:15:33
- 54二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:15:42
明確に不殺を掲げてる緋村剣心だって、それまで暗殺者として殺しまくっていた罪の償いとしてやってるわけだからな
- 55二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:15:55
スレ画は民間人だからともかく、ちゃんとした軍人なのに不殺のキャラは嫌われてもしゃあないなと思う
- 56二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:16:01
- 57二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:16:20
- 58二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:16:27
とりあえず>>1は砂漠でのジンネマンとの語りと戦艦での殴り合いを見直せ
- 59二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:16:47
ガンダムの不殺系ってキオぐらい?
- 60二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:17:00
それぞれが自分で考えてできる事をしただけだよな
- 61二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:17:07
ニヤニヤしてる(顔はニヤついてるけど心臓はドキドキしてる)
- 62二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:17:21
- 63二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:17:27
- 64二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:17:44
少なくとも撃つ撃たないのタイミングすら訪れる前に戦場に意気揚々と立った上に、逃亡した>>1にはやいやい言われたくないよな
しかも実際の戦場でもなんでもない
命のやり取りすら起こり得ない特命掲示板なのに
我が身可愛さに逃げ出した
- 65二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:17:47
感受性高いカミーユやサテライトキャノンで間近で多数の一気に感じ取ってしまったティファがああなるからなー
- 66二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:17:49
>>1みたいなのがいるから、反不殺論者はバカだと思われるんだよな
- 67二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:18:00
飛行機飛ばすのに必死なんでしょ
というかロニとの関わり抜きでもこれまでの話の流れから殺人への忌避はわかるけどな
ネオジオンにも事情があってギルボアさん殺しちゃってそれをガランシェールのクルーとキャプテンの過去知ったんだから
- 68二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:18:13
バナージ、悲しいね
↑
これで撃つとか正気か? - 69二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:18:29
- 70二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:18:56
- 71二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:19:08
- 72二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:19:45
- 73二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:20:24
ちなみにアムロも余裕あるなら生かして返す
Zではハイザックのランドセルだけぶった斬って撤退させたりした
カミーユも真似したけどランドセル誘爆からの本体爆発でダメだった - 74二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:20:37
- 75二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:20:48
1どころか62にすら♡付きまくるの飛行機覚えたてみたいでかわいいね♡
- 76二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:21:02
- 77二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:21:05
- 78二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:21:06
原作小説くらい交流があればなぁとは思う
小説そのままで出せないのはわかるけど - 79二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:21:20
>>74リディ少尉の方か、そっちは聞こえねえな。
- 80二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:21:34
正直
なんで撃たねえんだよここは撃って然るべきだろ!
って場面ではあるけどキャラの心情的に撃ったらご都合主義の塊みたいなシーンになるよな
それ面白いんか? - 81二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:21:46
殺人心理学的には結構正常な発想やぞアレ
- 82二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:21:49
リディもミネバ連れてくの優先な時とはいえ「これで言い訳つくだろ!帰っちまえ!」してるからな
- 83二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:21:55
- 84二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:21:58
- 85二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:22:15
- 86二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:23:04
- 87二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:23:08
- 88二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:23:25
あの状況ではバナージじゃなくても、それこそ軍人でも打てないでしょ。
- 89二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:23:41
- 90二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:23:57
- 91二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:24:13
- 92二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:24:19
リディもバナージの話とか自分の境遇とかなんか雰囲気で察してはいたけどな
- 93二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:24:27
ドラマ作れないように頑張って演出したからな!
- 94二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:24:54
- 95二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:25:15
- 96二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:25:18
- 97二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:26:02
(乗ってるMSの右足を破壊する)
- 98二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:26:53
- 99二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:27:03
リディはオールドタイプだから撃てたってだけで作劇上はヘイトタンクでもなんでもない自然なことだよ
- 100二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:27:05
不殺でよく言われるキオだって能力で死ぬ相手の感情だの悲鳴みたいなの聞こえるってあるしなぁ
目の前で友達殺されてブチギレたのに結局殺さなかったしな - 101二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:27:54
- 102二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:28:09
周囲がアマちゃんばかりになって、撃てるオレ異端カッコいいだぞ
- 103二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:28:17
荒れる話題やるとスレ伸びるからね。しょうがないね
- 104二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:28:33
- 105二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:28:43
masterキートンのキートンさんなんか戦争に出たこともある元軍人なのに人撃つの躊躇してたからな。
だからSASの教官までやってながら軍隊辞めちゃった訳なんだけど - 106二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:30:15
要は>>1ってアレだろ
それまでそのキャラが送ってきた人生とか、それによって培われた思想とかを完全に無視して、
最高の結果が出るように都合良く動く作者の操り人形みたいなキャラじゃないとやだって人間だろ
なろうでも見てれば?
なろうですらそこまで出来の悪いのは珍しいと思うけど
- 107二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:30:32
まあシャンブロの時仮に声が聞こえても破壊を選択したとしても責められる理由はないな
何しろすでに民間人大量殺戮、味方部隊に大量被害出してたので
コックピットから生身で出て投稿サイン出すならまだしも乗ったままなら破壊優先するのもしゃーない、
ただでさえテロによる不意打ちしてくる連中と認識されてるわけだし - 108二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:30:39
クランクの立場からやれることが限られるのは仕方ないんだけど、自分から銃口向けといて掲げていい理由では無かった。自覚してたからこそのあの最後ではあるんだが、結果としてアインがああなっちゃったから…
- 109二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:31:09
銃口向けて狙って引鉄引くまでのスピードに差があるにせよ、金を貰っているにせよ、同族を殺すのに躊躇があるのは軍人でも当たり前だしな。
- 110二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:31:23
戦時中みたいな異常な舞台でこそ引き金を引ける精神状態になるってのもあるしね
- 111二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:31:38
主人公「僕は死にましぇぇぇん!」←しね
- 112二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:31:48
- 113二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:33:36
ネオサイタマの死神と呼ばれる復讐者のニンジャスレイヤーだって、「自分はしょせん殺人者だ。もしも自分が人間性を喪失したら、それが自分の自害する時だ」って自戒してるもんな
殺人をかっこいいと思うのは殺人鬼だよ
- 114二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:34:05
こんだけ叩かれてもスレ消さない勇気。
- 115二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:34:37
そうだ>>1くん、君はスレ主なんだから気に入らない意見を消すこともできるんだ
できることなのに善人ぶってやらないのはくだらんご都合主義の偽善者なんだからやらん理由はないだろ?
- 116二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:34:47
- 117二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:35:20
- 118二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:35:44
ありがとう>>1、暇つぶしとしてはなかなか刺激的でよかったぜ
- 119二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:36:06
- 120二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:36:14
まさか変わってレス消しもスレ消しも出来ないとかいういつものオチじゃないだろうな
- 121二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:36:36
- 122二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:38:30
- 123二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:38:42
周りに迷惑かかるのを考えられないクズは>>1ってこと!?
- 124二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:38:58
- 125二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:39:18
- 126二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:39:43
こんちゃーす
- 127二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:40:10
自演したイッチさん
こんちゃーす - 128二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:41:46
もうスレ伸ばすだけだから辞めとけ、過去スレに送り込むのが一番だ
- 129二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:41:55
- 130二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:42:11
- 131二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:17:22
- 132二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:34:52
軍隊なんて大半が後方支援部隊だからね。
- 133二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:38:57
逆説的にニュータイプ能力が高ければ高いほど断末魔の感情を直接的に感じ取ってしまって戦いに向いてないメンタルなんだろうな。
- 134二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:41:30
- 135二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:41:47
- 136二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:49:26
UCの人物って前線に立っている人はいい人多いよな
フロンタルでさえ悪人じゃないし - 137二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:50:19
- 138二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:51:28
自演疑い始めるとこの掲示板キリないからマジでハート失くすかid表示するかどっちかしてくれんかなぁ
- 139二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:56:16
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:58:10
結局はキャラの魅せ方や作風によるものよ
肝心な時に人殺せない主人公で作品も主人公人気もあるやついくつか思いつくもん - 141二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:00:06
- 142二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:00:22
まだきいてるからマシなレベル
- 143二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:00:35
- 144二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:03:05
お前のせいで1が逃げたって安価飛ばしてる奴らが自演にみえてきた・・・
- 145二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:05:13
41人のイキリ陰気キャvs2以降のスレ民
- 146二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:05:22
まぁでもフリーザにトドメ刺した悟空みたいに、嫌々殺す主人公のが一番波風立たなそうよね
- 147二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:07:06
扱いによるからなぁ。
少し前まで一般人が銃を持たされて、敵とは知らずに仲良くなった人を撃てるか、とかね。
元仲間だろう、悪い人じゃないと知っても、邪魔な敵なら平然と殺すのも扱いによるし。 - 148二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:09:27
- 149二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:10:17
41人以外が陰キャでないような言い方はよせ
- 150二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:11:09
- 151二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:12:56
- 152二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:48:49
不殺が嫌なんじゃない
ウジウジしてる奴を見るのが嫌なんだ - 153二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:50:54
そういう人が大好きな自己責任って奴だね!
- 154二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:54:40
躊躇いなく殺せる主人公は基本的にラストで不幸な死に方する定めだから仕方ないね
- 155二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:12:59
宇宙世紀としてみたら、カミーユの末路があるからこそこういう主人公が映えるところはあるんだけどな そういう意味だとジュドーもそうだけど
- 156二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:17:18
映画の尺がなあ。相手が行き倒れた自分達を介抱してくれた女性でなおかつ戦いたくないのに父親に無理やり戦わされてる、その精神と共鳴してるって映画では演出出来なかったからなあ。
知らずに叩くアホがでてもしゃーないしゃーない。 - 157二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:45:09
まぁそういうのが嫌いな人もいるだろうな
自分もその1人だ - 158二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:47:57
殺すか殺さないかの葛藤なんて正直手垢まみれで陳腐なネタの部類に入ってきてるからわざわざ重要な話にしないでほしいってのはある
人殺してほんの数コマ重苦しい表情して覚悟決めるぐらいでいい、呪術みたいな - 159二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:48:29
- 160二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:49:35
- 161二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:54:51
NTの感応とか尺とか元は小説版だった部分をアニメーションに直したりとかで面倒な事になってるけど
・相手は女子供であり知り合いである
・相手は抵抗しない意思を見せている
この前提が提示されてたら軍人だって優しい奴はためらう事もある場面よ普通に - 162二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:57:37
ゲームでガンダム知ったんじゃない?