春のVtuber甲子園21

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:17:36

    天開司氏主催兼個人勢チーム監督
    にじさんじから椎名唯華監督、ホロライブから博衣こより監督、Neo-Porteから渋谷ハル監督

    2/1より育成期間開始

    リーグ戦を3/18~3/23
    1日1試合開催、主催を除く3監督のチャンネルで配信

    本戦は3/24
    ダブルエリミネーション方式のトーナメント戦
    配信は天開司チャンネルで実施。全編3D配信

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:11:00

    前回のVtuber甲子園の時みたいにホロが大差で勝ったまま勝ち確かと思いきや最終回でいきなりV高が11点取って大逆転とかなったら個人的には面白いけど荒れそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:18:10

    そういうのは荒らす方がしょうもないってだけだから

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:22:17

    現状で天開や渋ハルをダシに荒らしてる連中がいるから大して変わらんよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:37:00

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:39:02

    まあV高校の現状はファンが拗ねる気持ちもわかる
    だからと言って他に当たるのはお門違いだけど
    運ゲーな以上下振れも上振れも制御できないし受け入れるしかない

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:40:49

    天開はこっからだから
    秋神宮春甲子園夏甲子園制覇してこよりに追いつくから見てろって

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:45:18

    >>7

    本屋の無限の可能性に賭ける

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:50:16

    >>5

    自分のチームが当事者だから設定変えるのは色んな意味でやりにくそうだな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:08:08

    >>9

    それでも必要なことだよ

    にじ甲と違ってたった4チームで運勝ちの希望もないルールなんだから頑固ににじ甲設定にする意味が一つもない

    ただ一方的で番狂せが薄いだけの大会にするのは公平性を守ってる訳じゃない

    司はすごく守りに入ってしまう人間だからああだこうだ言っておいて結局変えてこないだろうけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:18:03

    本戦の設定を変えようとか言ってる奴、にじ甲の時もいたな
    カジュアルな大会でなにマジになってんだか
    あーだこーだ口出すくらいなら見ない方がいいよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:20:42

    栄冠は運ゲーなんやからこれにバランスとか言うなよ
    始まる前からわかってたやん

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:29:14

    こよりが運含めて栄冠上手かっただけの話
    天開は弾道要らないとか来年やるんだったらそんなデータは捨てとけ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:32:38

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:39:16

    監督たちが対戦もふくめて気楽にやってくれるのがええけど、実際に対戦して片方の投手なくなるとかそんなことになったときに、配信/者としての力量が問われることになるだろうなw

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:43:22

    >>14

    野球の試合観たことなさそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:45:51

    勝敗というか一方的な展開になった時の空気が居た堪れない感じにならなければいいなという感じ
    今回はお互いの選手をどこまでイジっていいかもよくわからんだろうし

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:50:07

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:56:51

    去年の歴代最強のにじ高相手に決勝以外は割と良い試合だったし、あの設定が一番ちょうどいいってやつだったろ確か
    結局設定変えたところで強いとこは打線爆発するよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:04:11

    ホロ高自体はエースが強くて控えが弱い横須賀程度だけどV高に至っては虚空に並ぶ想像すら出来ない
    弱いだけじゃなくてストレート系の超スローとかいう爆弾なのに

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:04:48

    ホロが強いのは分かるけど、現状のまま進んだら結果は分からんやろ。
    ホロは明らかに左打者に弱いから、そこを狙われたら乱打戦になる。
    もちろんネオポルテとV高はそれでも厳しいけど、にじはキャッチャーの恩恵で良い勝負するはず。
    左打者でメタられなくても、にじがキャッチャーBなら6:4でホロ、キャッチャーAなら6:4でにじが勝つ割合になると思うわ。
    パワプロも栄冠ナインもやったことない奴が騒いでるって分かるから、もっと選手能力やシステムとかの具体的な話をしようや。

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:06:53

    >>21

    V高とホロの差が酷すぎるって話をずっとしてるんだと思うけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:11:50

    結局自分の思う通りの展開にならなくて嫌なだけでしょ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:14:50

    >>23

    というより想像通りの展開にしかならなそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:15:57

    >>22

    厳しいだけで絶望するレベルじゃない。

    左打者でメタるのが必須やけどな。

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:16:45

    にじ高は夏敗退からの本戦キャッチャーaだけで優勝してみてほしい
    盛り上がるね

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:17:19

    ホロに負けるのが気に食わないだけでしょ
    特定の高校が上振れしてめちゃくちゃ上手くいったからって、
    その結果を見てからじゃあルール変えますとかそっちのほうが不公平だわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:18:23

    後出しで設定いじってみんな一緒にゴールしましょうってそれなんの為の育成期間なのよってなるわ
    全員平均的にしたければリセマラ3回なんて縛りもいらないし上振れるまで何回でも育成やり直せるようにすればいい

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:18:41

    >>26

    そのほうがまだ盛り上がりそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:21:23

    もしキャッチャーaの有り無しだけで勝敗が決まる展開なら楽しいな

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:22:11

    じゃあお前らはホロ対Vが20-0とかになっても他の戦いと遜色ないくらいに白熱しろよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:22:19

    >>30

    なんか拗ねてる?

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:23:25

    >>32

    どこまで荒れるか見てみたい

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:25:02

    >>33

    キャAがどうというより本戦はもうホロが勝つのは予想通り過ぎるから誰がホロに勝っても盛り上がるよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:28:10

    ホロ高優勝なら2023のにじ高と対戦すればいいよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:28:34

    キャッチャーAがあるだけで勝てるならまめ工は7位とか8位になってるよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:29:15

    >>34

    それは無いな

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:31:19

    ホロは対左Fが降ろされたらリリーフ1枚なのが不安なのと、二遊間はそんな固くないのが弱み
    にじは試合数少ない割になんか育ってるけど、青特が4校で1番少ないのが弱点?
    ネオは守備が壊滅的だから最低限甲子園行かないと本当にやばい
    天開は…せめて弾道2には上げよ?

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:32:20

    これでホロ以外が夏初戦敗退だったらどうしよう

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:34:25

    >>39

    んほぉぉこよたそしゅごいぃぃ路線に切り替えよう

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:35:49

    あり得るから笑えない

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:36:30

    >>39

    本戦まで荒らしが暴れる

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:37:27

    現状の公式戦での戦績やステータスの成長度合いで言えばまぁ優勝候補なのは間違いない
    ただ帝華vsレインボールみたいに下馬評引っくり返す試合があるのもこの企画だしな

    まぁ何はともあれ熱狂するのは良いけどちくちく言葉やマウントは辞めとこうぜって話

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:37:41

    ホロは2023にじほど圧倒的ではないからな
    エースの対左Fは赤得の中でも対策しやすいほうだし
    何ならこの赤得が悪さして夏甲子園いけない可能性すらある
    栄冠やったことあるやつなら分かるやろ、エースがオートで失点して魔物も打線も不発で理不尽に負けるみたいなこと

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:40:51

    春甲で左打者揃ってるA相手に圧勝してるから対左Fはそこまで致命的じゃないよそもそも基礎が強いし

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:41:39

    そんな圧倒的な訳でもないのにホロ優勝確定!みたいになってるのは苦戦らしい苦戦がなかったからかな?
    ステ見ても順当に勝てたのが不思議な位なのにね

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:41:46

    周囲が強くなさすぎるだけで別に特別強くないしなホロ高
    まめ高と事あるごとにに比較する奴居るけど辞めて欲しいわ
    レオスへの侮辱としか思えない

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:42:38

    >>45

    絶好調で消えてるんじゃなかったっけ?

    本番は調子の概念ないからね

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:43:07

    >>44

    2023と違って今回は4校しかない中で上と下の差が付きすぎた

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:44:52

    >>47

    まめ工の育成はだいぶイレギュラーやったしな

    あれはレオス本人もまた再現できるか怪しい

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:45:56

    下のやつと比べたらそりゃ差はつくだろうよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:48:29

    v高に金特本を10冊持ってこい
    話はそれからだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:58:07

    >>45

    赤特は消えてるわ。

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:10:46

    にじ甲でもあわやジャイキリみたいな試合何度もあったしホロ一強といえど……と思ったが
    そんな試合が今回も再現されたらそれはそれでホロ一強を信じてた人があれそうだな

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:12:13

    4回に1回は内容の良い3年間で、4回に1回はキツい3年間が巡ってくると考えたら自分でやっててもまあ納得の確率かな

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:14:34

    天開司が優勝すれば丸く収まる
    気がしないでもない

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:19:02

    天開は天才大谷古田鈴木引いても許されるよ
    引け

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:19:23

    >>48

    試合見てないだろ調子普通だから消えてなかったぞ

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:20:37

    正直ホロ高は二番手はそれほどだからエースのマリンさえ下ろせば全然行けるのでは?
    キャッチャーもCだし左打者増やせばスタミナも減らせるし

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:30:04

    このスレはにじ甲からの人たちが多そうだけど、
    熱狂(主催者による育成状況の定期振返り配信)でポジネガ要素をまとめていたり、栄冠の理不尽を笑い飛ばしてたのって
    一部リスナー達のガス抜きになってたんやなって

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:34:40

    ホロ高はキャッチャー本取って赤特も消えるよ
    ついでに威圧感4枚くるよ
    そんな気がする

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:36:17

    >>61

    威圧感×4は去年の椎名さん以上の異常事態だぁ……

    多分石田でも白旗だよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:38:52

    まだ誰も育成終わってないのに気の早いのが多いなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:39:35

    >>58

    決勝だと絶好調だったから勘違いしてたわ。すまんな

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:39:58

    >>61

    そこまでされたらもうみんなそういうもんだと割り切ってレイドボスとして楽しめるでしょ

    何ならそれが一番平和まである

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:40:48

    ホロ高は甲子園が順調すぎるんで滅茶苦茶強いように見えて、
    実はステ的にはそこまでなんだよな

    対左Aが絶好調で消せてるとか、船長一人で完投可能とか、
    内野安打〇による転がせ7が強いとか、
    打線に穴がないのでお祭り効果がずっと続いてるとか、
    栄冠所以の強さな部分が結構ある

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:43:07

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:43:09

    ここまできたら秋春夏三連覇が純粋に見たいわ

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:43:12

    >>66

    それこそ快盗学園みたいに栄冠では打ててたけど本戦で振るわないってのもありそうやね

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:45:06

    >>63

    天開が秋負ける前提で話してるしな

    今まで出なかった魔物20%引きまくって春甲出る奇跡が起こるかもしれんのに

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:45:14

    >>69

    ご挨拶バント……うっ……頭が……

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:48:56

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:49:40

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:51:11

    >>73

    >>72

    分かりやすい対立煽りにライバー名出して笑ってるお前クソキモいよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:58:57

    >>74

    なんかごめん

    そういうのわかんなかった

    消したよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:13:07

    2022から栄冠に神宮大会が導入された事で上振れ組がインフレしやすくなった感ある

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:15:32

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:34:14

    地味ーに走塁A内野安打○バント○走力S揃った余がセーフティバントってロマンじゃない?と素人ながら思ってるんだけどCPU対戦の時のバント率ってどんなもんなんだろう
    全く出ないわけじゃなかったような気はするんだが

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:40:05

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:01:31

    まだ育成も終わってないのに決めつけひどいしイライラし過ぎ落ち着け
    楽しめないなら離れな

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:03:49

    管理人さんも早くIP表示システム導入してくれんかねえ

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:07:58

    お祭りなんだからもっと気楽にいこう

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:22:05

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:26:23

    >>80

    触るなって

    どうせ他所でも暴れてる例のやつだ

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:28:33

    戦力拮抗してそうなところが本戦で思ったより差がついた試合になったり、その逆を普通に見てきたから
    今の配信の順調さを比較しても俺は何も言えねぇぜ!!!

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:35:54

    ホロの負け筋としてはとにかくトナメの一回戦で敗者側に落ちるかどうかにかかってる
    勝者側決勝行ったらまず間違いなく優勝する
    いずれにせよとにかく細い道を通し続けてやっと優勝以外にたどり着く、正直全勝優勝の確率のが高いと思う

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:51:28

    >>78

    栄冠中は数字が3以上あれば高確率でバント成功するし、現実ではあり得ない満塁スクイズも悪手じゃないくらい強いけど、本戦はバント職人持っていようがセーフティはおろか送りバントすらまず成功しない

    むしろ余計な場面でバントして、勝手にアウトカウント増やすからバント◯やバント職人は本戦では赤特よりじゃないかって言われてる

    まあ栄冠中はクソ強いから取り得の特能ではあるけど

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:59:33

    技の舞元がMVP取れた所以でもあるな
    あれが一塁アウトでも大盛り上がりだっただろうけど

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:03:24

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:04:12

    にじ甲見たことないんだけどいっつもこんなんなってんの?

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:04:41

    >>86

    そりゃキャッチャー取れればそこまで言ってもいいけど

    投げれて6回でスタミナ尽きそうなエースだぞ

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:08:01

    >>91

    そんなこと言ったら他だって条件同じだもん

    仮ににじ高がキャA取れても笹木の完成度じゃ完投は厳しいと思う

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:11:00

    >>89

    またか

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:11:11

    >>92

    つまり乱打戦の可能性高いってことだろ?

    わかってるやん

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:15:14

    >>94

    いつも通りの設定なら乱打戦にはならないと思うけど

    攻撃力と守備力考えたらホロの一方的な攻撃になる事のが多いでしょ

  • 96前の2024/02/27(火) 19:16:33

    大谷(怪物球威)×キャAのバッテリーができたわね

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:16:34

    ここまでで誰一人てんかいじが勝つかどうかの話しないのひどくない???
    仮にも主催者だぞ

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:20:41

    >>97

    現状一番勝ち目が無いんだからしゃーない

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:22:24

    てんかいじは諦めてないよ
    選手のプレーを見れば分かる

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:23:12

    >>97

    まだ丸1年ありますから

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:25:35

    V高はピッチャーを育てられていないのが…
    村立まめも虚空もアザラシも、ピッチャーは割とよかったんで希望はちょっとはあったんだけど

    天開が言っている、変化球を全方向に一つおぼえたら、
    ピッチャー能力は実質カンストしているってホンマなんかな

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:26:56

    V高はロリ神が試合時に不調なことが多くてあんま投げさせれてないから育成が捗ってないのが痛いよなあ…

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:37:53

    >>95

    ホロの守備は並だし打撃は水物

    ネオとV高の守備は…二遊間だけでもどうにかならんかなあ

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:38:13

    >>85

    これはマジでそう。100やれば勝ち越すだろうなというチームはあっても初回で勝てるかどうかは別

    順当にボコボコにされた楽園村立、無敗で優勝したにじ高を1番追い詰めた虚空、優勝候補の加賀美大附属にジャイアントキリングを成し遂げたパンパカパンダと言う風に結果は三者三様。

    去年のコーヴァスvsまめ工みたいな監督同士の頭脳戦もあるから全てが運とまでは言わないけど、運要素が強いゲームだから結局やって見るまで分からないって結論になる

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:40:49

    >>101

    球速120キロ コントロールE 5種61111でオートでの被打率はほぼ頭打ちとされてる

    去年の葛葉とかあのレベルをオートで回しても被打率はこの凡Pとあまり大差はなし。但し奪三振は球速差があるので圧倒的に違うのとスタミナ切れする際は能力があればあるほどいいみたい

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:41:52

    >>101

    被打率が下がるのは間違いないけど超スローもノビAもストレート系投球割合が増えるから変化球伸ばしても今大会で1番変化球投げない投手なんだよなぁ…

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:45:03

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:47:43

    >>102

    青得ラインナップは悪くないんだけど

    いかんせんどうにも運が悪いっていうか運のかみ合わせが悪い

    覚醒2回卒業生はひどいって

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:08:52

    ホロ高が強いんじゃなくて他校が弱いんよ
    激戦区以外で転生ピッチャーいればホロ高レベルに仕上げることは結構簡単だけど、他校はちょい下振れ栄冠やってんなと感じるわ
    そう言いつつ純粋にホロは運が良すぎる
    先輩運◯対戦クジ運◯選手調子運◯で楽しい方の栄冠やってんなと思う

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:13:50

    >>109

    運Gなんでぇ、そんなこといわれても困りますぅ

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:26:13

    >>90

    民度まぁまぁこんなもんだしなんなら今回はなんとか頑張って対立煽りに持ってきたいのが住み着いてるから余計うるさいって感じ

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:07:06

    ホロ高で強くないならもう23のにじ高以外強いチームいなかったことになるな

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:32:18

    まあまあ落ち着けよ
    現ホロ高が歴代最強でいいよ
    去年のにじ高より強い
    それが1番平和的だよ

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:07:20

    皆2023のにじ高を歴代最強扱いしてるけど野手の強さや総★数だけで見たら2022の神速やにじ高のほうが高いのよね

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:11:59

    >>105

    ちなみにソースってあるの?

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:12:56

    >>90

    それぞれのチームの育成状況を見て過剰にポジネガする奴やその時その時で一番順調なチームを対立煽りの道具や叩き棒として扱う奴はそこそこ居た

    今回はそれに加えて箱間の対立煽りが追加されてる感じ

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:15:03

    >>114

    DHでもないのに打線に穴がないって時点で野球としては相当壊れだからな。得点の期待値が違う

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:19:43

    去年のにじ高が2年夏制覇で名門はやばいな
    異常だわ

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:21:46

    ホロ高は歴代最強!!どの年代で見てもベスト!!!
    良かったねぇこれで満足?
    ぼくちんの嫁こよたそのこと褒めてもらえて嬉しいねぇ?

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:23:40

    観戦でのステータス能力の頭打ちが分かればにじ甲かなりつまらなくなりそう。ミートBパワーC以上はOPS誤差だから上げなくてよし。他の守備走力あげようとかになるんだろうな。体感ミートB以上の違いはいまいち分からんし。
    ミパSSとかの浪漫なくなる。

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:24:14

    新入生がおっぱいに釣られたの好き

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:30:53

    2年目時点の試合経験値
    ホロ高660日 にじ高340日
    ネオ高300日 V高150日(夏時点)
    ※参考
    怪盗 800日 まめ工750日
    23横須賀560日 23V西230日
    23虚空330日
    まぁ虚空やV西は夏予選が6試合あるから経験値が美味しいってのもあるけどV高は秋大、他3校は夏次第でまだまだ分からんね。
    ネオ高とにじ高は虚空√っぽく感じるけどにじ高は観戦とクリスマスでの効率で思ったよりステ上げてるイメージかなぁ~1年生がキャB以上確定なのがうまうま1年生がレギュラーに入ることで打力低下や信頼度により打たない可能性があるのがちょっと怖いね、キャッチャー以外で打撃青特とか持ってて欲しいね~後は本戦を考えると全体的に青特少ないのが気になる?

    ネオ高は打撃に降りきってる分相手投手を破壊しつくすようにするのかとか色々楽しみ。投手操作もしてた分想像以上に先発はつよつよに育ってる育てるのが難しいが1年生の野手天才が夏甲行くとどこまで育つのかは気になるね~守備はどうするのかも気になるね~このままさらに打撃でもめちゃくちゃ面白い!!

    ホロ高は外野3年が打力+内野安打で格下負けも許さないようにしてるのが強い、内野2年生も春甲で打撃もかなり育って守備方面にステ上げれる余裕もある。でもステ以上に再現性が難しい青特をかなり持ってるのが強い。夏勝利で合宿やOB金特で左F消したり、キャッチャー本が欲しいところ

    V高 無限の可能性。本屋が覚醒するかもしれんし夏合宿で化けるかもしれない。運がすごい悪いけどまだまだ分からない!

    結論 めっっっっっっっっっちゃ楽しみ!!!!!!!!

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:38:15

    CPU観戦でのピッチャーの被打率の頭打ちってどこがソースなんだ…
    全然見つからん。記事探してないってことは動画媒体か?

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:39:22

    >>120

    いうて2024年版発売決定したしおそらく次のにじ甲そっちでやることになるんじゃないかな

    にじ甲そこそこ宣伝効果あるだろうし開発間に合うなら合わせてくると思うわ

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:41:26

    >>114

    スタメン+2番手投手

    2023にじ高 ☆4170

    2022にじ高 ☆4066

    2023まめ工 ☆4048

    2022神速 ☆3917

    2023コーヴァス ☆3915


    歴代にじ甲のトップ5はこの5校だね

    2022神速は外野のアルバーンが投手から外野転向した事もあって星が低めに査定されていて外野換算だと☆4000超えてるね

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:47:24

    >>122

    ネオとにじほぼ試合経験値変わらないのににじ高が育ってるのは効率上げまくったおかげか

    3年縛りならミゾットや職人よりならずもののほうがいいんかなあ

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:47:54

    >>115

    105さんではないけどこの動画のことだとは思う、変化量とかに関しては次の動画になっちゃうけどね。多分司もこの動画知ってから今回の投手の育成はこれにしてるんじゃないかなぁと

    【検証】#1 球速コントロール変化球による成績変動を徹底検証!【パワフルプロ野球】


  • 128二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:47:57

    >>125

    ホロ高は現時点で3069らしいけど夏優勝したらどこまでいけるんだろう

    4000の大台突破出来たら凄いけど4~8月の育成期間で1000も伸びるもんなのかな

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:52:24

    >>128

    まめこうは伸ばしたらしい。

    新入生ガチャの前の星総数がほぼ同じだった見た

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:54:56

    >>125

    にじ高4170なんだ

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:55:13

    >>127

    ありがと。

    オーペナかあ。参考にはなるけど観戦と結構違うんよなあ。ここは一緒なのか違うのか。

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:58:13

    >>125

    仮にホロ高が4000の大台乗ったらピッチャー野手換算してプラス100するだろうから、そしたら星数だけで見ればにじ高超えも見えるのか。

    えぐいなホロ高。

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:11:25

    まじかよ
    歴代最強さえホロ高は軽々と超えるのか
    各方面のまとめ頼むよ

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:19:47

    2年夏春3年夏制覇と
    2年秋春3年夏制覇だったらどっちがすごいの?

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:22:50

    流石に厳しいんじゃないかなあ
    まめねこもにじ高も二年目夏甲出てるぶん大分経験値に差あるし

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:25:07

    >>135

    新入生入学前の星数まめこうとホロ高大差ないらしいんよ。だから可能性は全然ある

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:27:59

    栄冠ナインの投手のコマンドの戦術レベルは能力値で基礎値が決まっていて、

    調子と信頼度に応じて基礎値からプラスマイナスされるみたいな感じだから、

    それと>>127の検証動画は反してるっぽいのよね

    ロリ神もガッチマンも特にコントロールが低すぎて、

    外角中心、クサイところ、低め中心とかが低い値にしかならないはず


    天開の運が悪いのは否定しないけど、それはそうとして変な検証データを頼ってね? っていう感想はある

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:43:04

    ホロ高ageのために昔の記録掘り返されるの不快
    こよりさんが強いのはもうわかったから。
    歴代にじ甲見せしめにしてホロSUGEEしたいならせめて他の板作ってくれない?せめてここでは4校の話だけしてよ。
    参加すらしてないのにずけずけデータ引っ張って下扱いするとか気持ち悪いわ。推しとそれを応援する自分ageて、言い訳が効く範囲ならそれ以外の思い出には何してもいいの?
    本当に周りが見えないまま育った子供おじさんだね

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:51:47

    >>137

    オートの高速試合を安定して投げれる投手を効率的に作りたいのが司の狙いって話であって

    戦術レベルとその指示機会は検証データとはまた別の話だよ

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:53:01

    >>138

    ちょっと口調荒いけどその発言にはおおむね同意する

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:53:06

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:59:37

    一番単純な戦力分析として星数出しただけだし、かなり穏当で批判的要素ないように書いたつもりなんだけどなあ。

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:01:00

    客観的な指標として過去のデータと比較するなんてごく当たり前のことじゃん過去のにじ甲のときも普通に行われてた
    何をそんなに怒ってるの?それにホロ高をただ運良く強くなったチームって何を持ってそう評価してるの?それこそ失礼では?

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:02:36

    過去の積み重ねが軽視されたと思うより巨人の肩の上に乗ったと考えるほうがポジティブよ

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:04:24

    >>143

    たぶん対立煽りとかの荒らしのせいかと

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:07:36

    相手が違う中その穏当な書き方の戦力分析とやらに過去の他チーム持ち出す必要もないし、箱が違えば今後のリベンジチャンスも何もあったものじゃないんだから使い捨ての当て馬扱いじゃん。悪意がないなら尚更たちが悪い。
    というかなんでそこまで反論してまで他校のデータ持ち出し続けたいの?それは貴方が比較して気持ちよくなりたいだけじゃないの??

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:11:39

    ホロ高がにじ甲のすべての歴代高校より上ってのは、
    見るからにそういう煽りであってホロageしたいわけじゃないだろ

    世界大会いったわけでもなく、転生野手を引いたわけでもないホロ高は、
    極端な上振れでれはないってことはにじ甲追っかけてれば分かるやろ

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:12:04

    >>146

    各校出揃えばその中で戦力分析出来るけど、どこの高校も育成終わってない段階で本戦の分析するならその高校が行き着く先であろう所で、例えばにじ高と虚空くらいの戦力差になるかもねみたいなことを言ってるだけよ。ホントに他意はない

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:15:46

    てかホロ高推しが荒らしたりしてる訳じゃないのずっと「~したらホロリスが荒れそう」とかのコメント多すぎない?

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:18:26

    シンプルに過去のデータ出して比較してるだけの人はageとかsageとかあんま考えてなさそうだけどそれに乗っかってホロスゲー!してる人や明らかに過剰に反応して強い言葉使ってる人は対立煽りやなぁとは思う

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:26:00

    じゃあとりあえず今後は数値控えてくれる?
    その書き込みしてる人の思考を変えることは出来ないけどその元になるデータ書き込むのやめれば余計な火種は減るんだし
    それを知りつつ「結局荒らす奴が悪いから俺はデータ書き込むのは絶対に譲れない!」と意地固になるならそれもまた実質荒らしのようなものだけど?

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:27:52

    >>151

    いっそにじ甲の話はしないって決めたほうが楽かもね

    基本的には別物なんだし怒ってる人は比べられるの嫌みたいだから

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:28:21

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:30:39

    管理人に従うよ。だめなら消すでしょ、知らんけど

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:34:35

    >>153

    今回は特に3箱+個人勢の大会だしこういうところで話すにしてもお互いとそのリスナーにリスペクトを心掛けるのは基本線よね

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:35:10

    122、127でーす
    んーと、要はにじ甲含めたデータ(主に数値)については触れずに現在出場するにじ高、ホロ高、ネオ高、V高のポジ要素を語っていくって感じでいいのかな?
    ご配慮足りず申し訳ないです…

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:39:50

    火種じゃないものに勝手にキレ散らかして自分から火種にしてる奴が火種を作るな!ってなんでもありで草
    今の今まで各チームの星の数や選手の青特、基礎ステなんかいくらでも書き込まれてるしそれが火種になったことなんてないでしょ
    強いて火種になるものを挙げるとするならただのデータにムキになってる奴だよ

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:41:07

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:48:28

    データや数値について触れちゃダメなら○○のチームがキャッチャー取った!とか○○のチームの○○がミートS乗った!とかもダメってこと?
    繊細な心の持ち主に配慮してそんなスレになるのは馬鹿馬鹿しいしデータや数値について触れたらダメなスレを別に作ったら良いのでは?

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:51:17

    >>159

    過去のって付いてるぞ

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:51:27

    v甲の各校の戦力比較とか勝敗予想とかしてるだけで荒らし扱いになりそうだよな、>>151の理屈に従うと

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:54:35

    >>159

    それはまた別の話だろうに…

    論点すり替えて印象操作する程数値比較したいか?

    采配の批評だってしたい人もいるけど不快感感じる人もいるから統制してる訳で、データの比較やそれに対する反応が不快感を与えるのならそちらもやめるべきだと思うけどね

    そのデータ本番には全く関係ないんだから辞めてもつまらなくなるわけじゃないじゃん。四チーム内の優勝予想辞めろとかだったら的外れになるけどさ

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:55:47

    >>162

    どっちも極論が過ぎる

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:55:53

    もう大会の結果が決まってしまってつまらないと本当に思うなら見なきゃいい話
    これしか楽しみがないなんて虚しい人生送ってるんじゃなければさ
    わざわざネガティブなこと書き込んで楽しんでる人たちを邪魔しようとするのは
    一緒に視聴止めて欲しくて仕方ないの? 幼児なのか?

    そしてにじさんじを援護しようとホロを貶してにじさんじの脚を引っ張るヤツと
    ホロを援護しようとにじさんじを貶してホロの脚を引っ張るヤツ
    このもうどっちの味方でも無くなった対立を煽るだけの連中のレスに付き合ってる人たちも反省して
    触んなきゃいいの アンカとか付けないで話しかけるな 返事するな

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:56:03

    この流れで言い難いけどホロ高って小さな上振れがホントに多いよね。一年目中堅言行ってスカウト大成功して甲子園は行けなかったけど予選はいいとこまで行って、秋春連覇。その上打撃系の強い青得大量に揃えて金特まで本で貰ってる。天才ピッチャーとかみたいな派手さはないけどひたすらに上振れ続けてる。
    強いわ。

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:57:29

    なおこんだけ長文のレスバをしてもスレ主の気分次第で消されることもあれば消されないこともある模様
    ただの茶番やね

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:58:48

    自分の推しチームと一番興味ないチームの☆数が真逆だった時も同じムーブするのか? って自身の言動を顧みてくれや

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:59:58

    >>167

    それ関係あるか?

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:03:34

    >>165

    本線に出るメンバーだけが試合に出るようになってから試合運も上がってきたのホントにでかいと思うわ

    配信で金特本貰うの初めて見てまじびっくりした

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:09:36

    >>165

    基本的に全部ちゃんと必要量以上上手く行ってるの凄いよね

    例えばらでんに野手能力がなかったらもう少し苦労してそうみたいな小さな成功の種がそこかしこにある

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:09:39

    >>167

    ホロ高リスナーの事言ってるなら考えすぎだと思うよ。

    いい意味でホロリスはそこまで他校が上手くいってるとかよりもこよりと栄冠ナインの中のホロメン達が上手くいってるのを喜んでるだけだと思うよ。

    あと、にじ甲見た事ない人も多いだろうし、シンプルににじ甲ルールのサンプルを知りたがってる人も多いんじゃないかなって思ってる

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:10:01

    そもそも過去のデータがなんで持ち出されたのかこのスレや過去スレ遡ってみたけど主にホロがこの先どれくらい成長するのか予想するためってのが主な理由っぽいね
    別にこのくらいなら良いんじゃないの?

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:10:37

    もうめんどくさいしやめで良いじゃん

    過去のアーカイブからデータ持ってくるのもめんどくさければその受け取られ方もめんどくさいんだしやる価値ないやん。>>156の出した結論で間違ってないと思うよ?

    それにぐだぐだ文句言ってる方が分からないよ

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:11:50

    >>171

    ホロリスがにじ甲見てなさそうってのはデータとしてあるしね

    多分ほとんどのホロリスはにじ甲でどこが強かったとか知らない

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:15:49

    めんどくさい受け取り方してるやつ1人だけなんだよなぁ
    そいつを無視すればいい

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:16:16

    まあ過去のデータ持ち出して〜と言ってもホロ高がどれくらい成長するのか予想するってくらいだしこの先過去のデータが持ち出される機会なんてそれこそホロ高が夏優勝した時くらいだろうし変にルール作る必要はないでしょ
    逆にそんなルール作ったらそれを利用して荒らされそうだし

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:18:57

    スルーすればいいだけなのに付き合うから荒れる
    いっそアンカー禁止にしてアンカー付けたやつ全削除でもいいんじゃない?

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:21:49

    レスバになってる原因は明らかにデータや数値に対して1人で謎にブチギレてる奴のせいだしな
    スルーして今まで通り話してれば良いよ

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:24:53

    まぁホロの最終星数次第では対立煽りがこのデータ持ち出してホロ最強!てやるだろうけどそれもテキトーに無視しとけばいいしな、虎の威を借る狐やってる奴ほど見てて虚しいものはないよ

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:26:13

    にじ甲だとあんまり本塁打が出なかった年もあったせいか 最多本塁打の予想とかは青特と能力値込みでやりたいんだよな
    育成が終わらんと下馬評も何もあったもんじゃないけどさ

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:29:25

    >>180

    そういえば今のところ4校ともホームランバッターっぽい人あんまりいない?

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:32:04

    にじ甲と違って全ての高校を切り抜いてまとめてくれるチャンネルがいないから追うのが大変
    熱狂!にじさんじ甲子園 助かるなーって思ってたけど思った以上に大切だったかもしれない

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:34:16

    >>180

    >>181

    パワヒ持ちはりりむだけの筈だから本塁打王はりりむ一点買いで良さそう。

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:35:56

    >>178

    ここまでレスバになるんだから1人じゃないのでは

    少なくともそれを言ってる奴と反対するために躍起になってる奴合わせたら数人規模でいるだろうな

    本当に歴代高校との比較はそこまで必要か?

    対立煽りは無視するより未然に防いだ方が最善なんじゃないか?

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:38:38

    >>184

    匿名だから断言は出来ないが文面見るに同一人物じゃね?

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:46:37

    >>185

    文面で判断は危険よ

    それに「比較にキレてる人」「比較にキレてる人にキレてる人」「比較を対立煽りに使う人」の全てが自演とも思えんしな

    比較止めればこいつら纏めて消せるんだ

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:47:51

    >>184

    なんで対立煽りなんて荒らしに配慮せなあかんのよ?無視でいいだろ。

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:48:28

    >>183

    対抗馬は

    ホロライブのノエル 広角打法 低球必打

    ネオポルテの うつろ 広角打法 マルチ弾

    あたりかな?

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:50:39

    てか、今回アベヒ持ち多い気がするんだけど気のせい?

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:50:58

    箱の代理戦争じゃないんだから煽り合いはやめてほしいわ

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:52:00

    >>188

    言っちゃ悪いのだが、広角打法って強振状態で且つ流し方向にしか発動しないっていう結構限定的な能力なんよね。しかもその上で打球が強くなるってものしかない。

    ホームラン性の打球が出やすくなるパワヒは観戦では桁違いに強すぎる。

    栄冠だと広角打法が強いけど観戦だとまるっきり逆転するんよ

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:52:33

    触れちゃいけないレスに構ってるのも実質荒らしと同等なんだから
    自演してようがしてまいが同じヤツのレス扱いで無視していいだろ

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:53:34

    去年のにじ甲もホームランの大半はパワヒ持ちのはずってくらいずば抜けてる。反対に広角打法持ちで打ったの葛葉くらいじゃね?葛葉もパワヒ持ってるけど

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:58:10

    >>191

    はえ〜そんなに観戦だと差が出るんだ。知らんかった。確かに2023ホームラン王の英雄もパワヒ持ちだったよね?

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:59:51

    どんだけ数値比較したいのさ
    自分が気持ちよくない意見は同一荒らし扱いで封殺ですか
    一つの原因になってるくせによくもまぁ恥じもせず荒らし見下せたものだよ
    こういう自己弁護だけ一丁前の奴が徒党を組んでいるから界隈の民度改善しないんだろうね

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:00:26

    椎名はキャッチャー取ろうと思うならスカウトか本屋にかけた方がいいオカルトを提唱する
    リリムに特訓何回吸われてんねん

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:03:15

    >>194

    パワヒプルヒだね。

    栄冠見るなら渋ハルみたいに広角打法だけど本戦睨むなら圧倒的にパワヒって上手いこと出来てるよな。

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:06:09

    >>196

    正直特訓で笹木と並んだ時にりりむとったあの時だけはねえわと思った

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:09:05

    >>193

    育成と本戦の歴代ホームラン王は

    2020:育成ユードリック・ギバラ8本 本戦ユードリック2本

    2021:育成ミユ14本 本戦チャイカ・うっかり小夜ちゃん2本

    2022:育成静凛13本 本戦愛園2本

    2023:育成葛葉13本 本戦英雄3本


    このうちパワヒ持ちはギバラ・愛園・葛葉・英雄の4人やね。やっぱり本戦はパワヒ強い。

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:09:39

    >>197バント系の能力もそう言われがちだし、監督たちはムズいね。育成で勝たなきゃ育たないのに本線用のステも伸ばさなきゃ行けないの。

    まぁまだバント系と違って悪さはしないだろうからまだマシか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています