- 1二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:34:16
- 2二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:35:05
でもオーレギオン持ち込んだら勝てますよね
- 3二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:35:25
- 4二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:35:55
- 5二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:36:42
アングラビシダスはルール無用だろ
- 6二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:36:55
スネ吉兄さん…?
- 7二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:37:33
今で言うスマブラの切り離しアイクラの3体verみたいな感じだと考えられる
- 8二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:37:45
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:38:24
- 10二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:39:19
でも俺Wのジンより無印ジンの方が強キャラ感がして好きなんだよね
海道邸の絶望感半端なくてカッコいいでしょう - 11二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:40:12
もしかして3体同時操作ってのは化け物を超えた化け物しか持てないスキルなんじゃないスか?
- 12二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:40:50
- 13二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:41:06
嘘か誠か知らないが3体の残像を作ってる時より3体同時操作してる時の方が強そうに見えるという科学者もいる
- 14二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:42:45
あの世界のプレイヤーは上澄みが多すぎるんだ…
下手に子供が競技面に走らない方がいいっ - 15二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:43:45
LBXってリアルでいくらくらいなんスかねあれ
- 16二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:44:13
- 17二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:45:26
ジョーカーMk2=神
アニメで観たとき一目惚れしたんやっ
…なんやねんビビンバードXってワシは知らんで! - 18二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:45:44
- 19二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:47:47
- 20二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:48:40
分身を動体視力で見切るのはルールで禁止スよね?
仙道vs海道 あなた達は名勝負だ - 21二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:51:34
ウム…スパアマ&かちあげ持ちのサイス3体相手は面倒を超えた面倒なんだなァ…
- 22二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:54:00
>>16 トリトーンはCPUの処理速度が爆速だからジンに取っては操作しやすいのは分かる反面ゼノンやジ・エンペラーみたいな出力ゴリ押し機をジンのテクでカバーのスタイルがよかったという衝動に駆られる
- 23二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:57:24
- 24二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:00:17
ちなみにゲーム版だとエンペラーやゼノンなどのワンオフ機のパーツで組み上げたキリト専用機があるらしいよ
- 25二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:06:43
- 26二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:13:27
- 27二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:18:39
- 28二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:19:49
オタクロスは武装構成もフレームも違う別機種3機を同時操作できるんだよね しかも合体もできる…! しかもハッキングもできる…! しかも機体のフルスクラッチも出来る…! しかも意外と弟子の育成も出来る…! 便利過ぎを超えた便利過ぎ
- 29二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:20:50
アキハバラでのオタクロスとの対面で、LBX3機同時操作を始めたオタクロスと仙道のやり取りが好きなのは…俺なんだ!
やっぱジジイにしては凄すぎますねあの人…ガチでね - 30二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:22:42
- 31二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:23:27
ボケーッ。フレイムソードとダイヤシールド、持たせろ言うたやろが
- 32二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:24:29
- 33二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:25:45
正直機体コロコロ変える主人公勢よりも主人公してたんだなぁ
- 34二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:25:55
- 35二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:27:30
チィッなんだってたこ焼き屋に並んでる一般人がMG赤アポロカイザーなんて使ってくるんだよ
- 36二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:27:59
- 37二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:29:54
- 38二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:30:37
結局3体同時操作ってバン達もやろうと思えば出来るんすかね?
- 39二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:31:09
何故かって…カズはナイトフレームの方が合うからやん…
元々ウォーリアー使いでアキレスディード使い出してからもガンガン活躍してたんだよね しかも闇堕ちのエジプトもナイトフレーム…!
まっハンターとフェンリルも合わなかっただけで得るものはあったからバランスは取れてるんだけどね
- 40二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:31:41
しゃあっ リペア・キット!
- 41二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:33:33
- 42二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:34:27
- 43二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:35:32
アキバの場末の大会に世界大会より強いやつ紛れてるのはルールで禁止すよね
- 44二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:36:50
- 45二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:16:03
>>44 ぽっとでの強キャラが荒らしまくる
まるで猿先生作品だ
- 46二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:23:50
- 47二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:32:44
- 48二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:34:10
- 49二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:37:58
- 50二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:42:51
ヤマジュン製じゃないのに飛行形態+ソードビット+特殊モード盛り込んだKアーサーはルールでルールで禁止スよね
- 51二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:21:30
いいんだ アーマーアンドクラウンにはそれがゆるされる
- 52二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:25:49
- 53二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:29:12
はーっ槍くるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくる
- 54二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:32:29
>>38 バンのコメント「無理です 仙道ほどの精度は自分にはありませんから」
- 55二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:33:44
ウム...アルテミス決勝のジンとのタイイチとか普通なら3回ぐらい死んでるくらいの攻撃量全部捌いててマジでカチカチだったんだなぁ
- 56二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:34:22
技術は化け物クラスだしトッププレイヤーなのに勝ち星が少ない
それが仙道です - 57二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:35:38
- 58二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:40:21
>>57 剛田戦は慢心だと思ってんだ
- 59二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:42:22
シャドールシファー君登場時間1分くらいしかないんすけど...いいんすかこれ...?
- 60二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:49:56
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:50:45
- 62二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:53:59
オタレッドの強さはヒーロー系プレイヤーの頂点って感じがして良かったんだよね
- 63二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:56:21
- 64二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:01:06
- 65二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:38:44
なんやねん エンペラーM5ってワシは知らんで
- 66二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:39:41
しゃあっ タイラント・ティターニア!
- 67二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:26:43
マスターキングには致命的な弱点がある
それは神速剣が強すぎて本体の実力のほどが分かりにくいということや - 68二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:30:29
ジョーカー3体の猛攻を腕がハカイオーの状態で凌いでんだよね すごくない?
- 69二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:32:24
- 70二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:44:44
あのガキッはあんなチート機体どこで手に入れたんだよえーっ
- 71二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:09:33
アニメ版のCGが気合い入ってるからゲーム版でダサっダセーよなってた機体がカッコよくてなる技がいくつかある
- 72二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:36:18
>>9 パパに拉致されてパパジュンカスタムもアキレスディードに壊されたのかわいそっ
- 73二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:39:33
- 74二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:42:10
うむ…wにまでなると機体性能の差か乱戦の不意打ち以外で負けてない化け物なんだなぁ…
- 75二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:44:57
そもそも仙道が上位勢なんでそれより上は全人類でみても化物レベルですね
- 76二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:45:18
- 77二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:50:44
- 78二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:44:12
ゲーム版の方が好きな俺を愚弄するのか!?
- 79二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:45:41
今更ながらダンボール戦機を視聴し直して見たよ
その結果3DCGがヌルヌルすぎていい意味でドン引きしているよ - 80二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:47:55
もしかしたら海道ジンの全盛期は1期の頃なのかもしれないね
- 81二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:48:36
- 82二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:49:47
- 83二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:52:35
- 84二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:00:26
- 85二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:08:00
3機で合体できるよう調整しながらのフルスクラッチ技術、3機を同時に別々の動きで操縦できる操縦技術、ソフトウェア開発者やハッカーとしてのデジタル技術がオタクロスを支える…正真正銘“伝説の超ハッカー”だ
エロジジイなこと以外に欠点がないんだよね、スペック高くない?
- 86二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:09:18
- 87二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:13:08
オーバーロードなしでしれっと渡り合ってるバンはなんなんだよえーっ
- 88二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:54:54
>>86 バンは捌ききってるんだよね 恐くない?
- 89二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:55:50
違うスレでも言われてたけど何故強いのか分からないと言われてる
それが山野バンです
おそらくブルーアイズ的なバニラモンスターの強さだと思われるが… - 90二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:13:40
もしかしたら鉄拳のパキスタンには俺より強いやつがたくさんいるを体現しているのかもしれないね
- 91二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:50:12
久々に見たぜタフカテのダン戦スレ
この至高のロボデザインとアニメのハイクオリティ3DCG戦闘を継ぐ者が居ないなんてあまりにも勿体無い いやマジで勿体無い - 92二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 08:06:38
- 93二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 08:21:35
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 08:24:33
- 95二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 08:30:13
殺す…
- 96二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 08:58:56
お前の新しいLBXオーディーンmk2だ
- 97二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:10:40
- 98二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:16:41
- 99二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:32:27
>>89 ひたすら堅実なんだよね すごくない?
- 100二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 16:11:18
川村アミ…聞いたことがあります…
最終的にパンドラで闘い抜いたと… - 101二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 19:12:14
もしかしてダーク・パンドラもヤマジュンカスタムされていたタイプ?
- 102二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 19:23:33
良く愚弄されるゲーム版warsだけどゲーム限定機体のデザインはキレてるぜ
- 103二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 19:30:20
- 104二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:06:22
>>98 カリカリにやねぇ
仙道の分身時の指捌きも上手いで
- 105二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 07:57:01
ラスボス戦は必殺ファンクション使ってないで魅せてくるからおそろしくぐりぐり動くんだよね怖くない?
- 106二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 09:10:18
- 107二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 09:19:51
デカブツの敵の定石だ…
弱点が剥き出しだったり制御出来なかった時のことを考慮して弱点が分かりやすかったりする…
まぁキラードロイドはLBXを狩り尽くすまで攻撃をやめないからバランスは取れてるんだけどね
- 108二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:40:12
- 109二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:42:44
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:53:36
貴方はキリトカスタム達を単騎で破壊した唯一のキャラですか!?
- 111二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 15:56:34
ブレイク・カイザーよりインパクト・カイザーの方が好き
それがボクです - 112二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:54:37
- 113二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:05:25
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:06:00
- 115二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 01:18:17
郷田と仙道が同格って設定に違和感を持ってる
それがボクです
なんか10回やって1回仙道に勝てるかどうかってイメージなんだよね - 116二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 01:31:37
昔から山野バンがアムロみたいだと思ってるのは俺なんだよね
なんじゃああの主人公補正とか抜きのシンプルな強さは - 117二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 01:47:13
やっぱり3体同時操作ってガンダムみたいな大型ロボじゃ出来ないチート技使ってきたインパクトは凄さまじいよねパパ
まあ扱いは悪いんやけどなブヘヘ - 118二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 02:00:36
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 02:01:53
ウム…アムロと同じように、長年の経験を経てバンさんは強くなりすぎたんだなァ…
- 120二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 02:04:27
- 121二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 02:04:50
- 122二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 02:06:46
あ、あのオーディーンがパパのアキレス・ディードの手によって大破されてるのいいんスかこれ
- 123二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 02:06:52
Switchでもなんでもいいから移植してくれって思うね
- 124二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 02:11:33
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 13:05:21
アラタvsバンはしっかりアキレス使ってるの好感が持てる
- 126二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:02:16
- 127二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 22:29:18
- 128二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:54:11
- 129二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 03:17:00
- 130二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 12:32:45
オーディーンから一気に地味になった
それがエルシオンです - 131二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 12:36:39
オーディーンの完成度が高すぎる
コレは差別ではない差異だ - 132二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 12:49:51
LBXはイカロスみたいなカッコいい機体もだけどホビー感がしっかりあるけどカッコいいみたいなアキレスやジョーカーみたいなのが好き
それがボクです - 133二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:18:04
- 134二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:15:41
ミゼル編でもオーディーンやシグマオービスのスペックが通用するのが見れて嬉しかったのが俺なんだよね
- 135二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:20:25
操作してるのがカズと判明した途端パッとしなくなったアキレス・ディードに哀しき過去
- 136二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 02:48:26
>>135 ヤマジュン操作アキレス・ディードが無法を超えた無法なんだ 満足か?
- 137二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 03:12:52
と言うか仮にも現実よりかなり高度な発展を遂げた世界なのにそれでもヤマジュンのスペックに時代が追い付いてないんだよね、怖くない?
- 138二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:49:25
あ、あの無印のアルテミス決勝進出者誰1人として全員市販機使ってない専用機至上主義っぷりいいんスかこれ
- 139二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:07:46
ダンボール戦機の科学者・エンジニア・プログラマーの技術はですね…ヤマジュン筆頭に遥タン・オタクロス・霧島さん・西原もヤバいとよく言われますがウォーズの学生メカニック達も技術力がとち狂っているんですよ…
- 140二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:29:40
- 141二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:01:16
>>140 でも俺こんならクノイチかハンターから借りた方が苦戦しなかったと思ってんだ
- 142二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:13:19
秒殺の皇帝が流れた時の海道・ジンは麻薬ですね
ここんとこ追い詰められたジンの高速CCM捌きとあの重量機が高速で動き始めるエンペラーにハマってます - 143二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:18:41
- 144二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:37:49
- 145二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:36:21
ヒロが闇堕ちするってネタじゃなかったんですか
なんやねんそのエピソードワシは知らんで - 146二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:31:57
- 147二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 02:33:42
灰原ってWのパーティーの中でどれくらい強いんスかね
1期が派手だったから腕前がわかり難いんだァ - 148二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:16:53
- 149二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:47:19
とりあえずDエッグってのはキラードロイドも隔離できる危険なフィールドなんだ
- 150二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:53:07
- 151二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:26:15
サブキャラ滑りしてしまったWでも必殺ファンクション直撃からのボロボロのトリトーンがヌーッと現れたシーンは興奮したよねパパ
- 152二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:29:27
ウォーズに仙道の妹が出てきた時はビックリしましたねガチでね
- 153二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:31:39
…ブレイクゲイザーですね(パンッ)
- 154二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:33:21
どうしてリペア・キットを積まないの…?なぜ…?
- 155二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:45:02
- 156二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:36:31
しかも意外と倒された後昏睡してからのフォローが全然ない...
- 157二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:38:01
このcgはアニメじゃもう見られないってネタじゃなかったんですか?
こんなの納得できない… - 158二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:54:09
致命傷にならないようにうまく受ける技術があるのだと思われるが……
- 159二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:08:19
ジョーカーxはオシャレとは思う反面丸っこいから好きか嫌いといえば普通という感想に駆られる
- 160二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:20:10
ウム…
- 161二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:43:57
- 162二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 03:03:15
それはアーミー・ジェネラルのことを…
- 163二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 03:11:10
- 164二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:18:41
- 165二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:37:21
- 166二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 23:51:41
アキレスとアキレス・ディードが明らかに同性能とは思えないのいいんスかこれ
- 167二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 04:27:44
- 168二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 05:39:54
- 169二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:25:11
今思うとcgアニメにめっちゃ気合い入ってんだよね
すごくない? - 170二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:57:31
ゼノンよりプロト・ゼノンの方が好き それがボクです
- 171二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 23:08:18
ゼノンと差し替え可能な仕様でハイパーファンクション欲しかったですね…マジでね
- 172二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 10:11:55
- 173二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:39:18
何言ってんだ マスクドBとBキッドだろ
- 174二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:05:47
- 175二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:04:44
何言ってんだ マントが“最強”だろ
- 176二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 23:53:16
>>174 俺と同じ意見だな…
- 177二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:15:26
リニア止めたのを見て開発陣が正気に戻ったのだと思われるが……