- 1二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:51:02
- 2二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:52:21
合う
モレイラがディープ産駒に乗るとそこそこの位置取って直線一番伸びるところに出してガチ追いすることが多いのでこういう海外のレースだと特に噛み合う - 3二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:52:44
マジックマンの魔法を信じろ
- 4二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:53:13
モレイラはパレスみたいなタイプは強そう
- 5二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:53:18
ジャスティンパレスがズブズブになってないならいけそうやけどね
- 6二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:53:57
ぶっちゃけ武史から変える必要あったかは疑問
ただモレイラならまあ良くなることはあっても悪くはならんでしょ - 7二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:54:26
モレイラは仕掛けどころ間違えなさそうだから良いんじゃね?
- 8二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:55:20
ぶっちゃけジャスティンパレスの問題点は馬そのものが鈍いところだから言うほど鞍上で変わらんやろ
- 9二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:55:33
5月にキングズソード乗りにくるみたいだし宝塚も継続して乗ってもらうつもりなんかな?
- 10二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:55:57
問題無い
パレスはシーマならコース的に合うとは思うし何とかなるんじゃない?
直線長いコースなら別に武史でも良かったとは思うよ - 11二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:56:45
2000m1.55.6で走れる馬を鈍いとは言わんのよ
- 12二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:56:52
正直武史でもモレイラでもそんなに変わらんと思うけどね
- 13二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:58:09
- 14二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:58:55
基本スローになって前有利なレースだから出足がどこまでつくかが勝負
- 15二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:59:41
あにまんだと何故か出遅れても問題ないみたいな風潮やけどジャスティンパレスは出遅れてから前行けんし普通に届かんで終わりと思うからにぶい出足で遅れたら終わりやと思ってる
- 16二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:59:49
というかそもそもパレスがまた大出遅れしたらいくらモレイラでもキツい
手は合ってる - 17二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:01:01
有馬はともかく前半58.6の宝塚、前半57.7の秋天は騎手判断で控えたでしょ
そのイメージ引き摺った武史が有馬でスローでも後方待機してしまっただけで、モレイラで基本スローのドバイSCなら普通に位置は取ると思うけど
- 18二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:01:12
正直差し脚勝負じゃ無理だから後ろになったらきついよ
- 19二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:01:37
出足が悪くて後方競馬になるのがな…
せめて中団外につけれたらまだいいんだけど
別に鞍上はそこまで選ばないとは思う - 20二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:01:48
- 21二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:02:21
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:02:37
ナミュールもチューリップ賞から武史と育てて来たけど
富士Sでモレイラで勝ってからのムーア負傷からの藤岡弟でマイルCS勝ちだからな
言い方は悪いけどまだ日本の若手騎手と本場の外人相手では分が悪い - 23二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:02:58
堀先生がタスティの為にモレイラ確保しなければ継続なんじゃない?
- 24二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:05:38
まあ外国馬だけが敵ならそれで良いんじゃないっすかね
- 25二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:07:48
むしろ差し脚勝負になったら分が悪いから出来るだけ欧州馬より前に行くべきでは
- 26二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:08:02
シンプルな大箱1周コースなら前走みたいな出足にはならんとは思う
そもそも外枠に前行こうとする馬が多くて枠の並びもついてなかったしね - 27二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:09:21
- 28二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:10:47
わざわざスローのよーいどんに慣れてる欧州馬の後ろにつける理由はないならな
- 29二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:12:54
そもそも宝塚も秋天も結果的に後ろでよかったね、ってだけのレースであって結果的に後ろにいたらダメだった有馬ではしっかり負けたやん
- 30二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:15:08
今まで通りの競馬でも十分先行できるわな
- 31二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:17:51
- 32二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:18:17
そもそもモレイラって位置取りに行くタイプじゃねえか
- 33二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:24:33
- 34二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:26:57
少なくともマークするならスタオンかリバティ辺りにしてくれ
ロダンなんかマークしたら多分置いてかれる - 35二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:27:02
出遅れて位置取り直して大丈夫なわけないと思うんだが
他の外国馬はスタートゆっくりでも悠々と自分のペースで走るだけなのに - 36二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:27:16
- 37二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:27:55
- 38二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:28:34
いや宝塚も秋天も出足つかなくて後ろになっただけやん
- 39二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:29:57
- 40二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:31:18
ジャスティンパレスは宝塚からずっと出足も位置取りも悪いぞ
イクイノックスが前潰し気味に走るからどっちも馬券内届いたけどスローペースやったら普通に飛んでてもおかしくないわ - 41二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:32:07
- 42二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:33:56
- 43二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:35:05
宝塚は5分のスタートだったけど周りが前行きたがる馬多かったのとイクイノックスをいい感じに見れるポジション取れそうだったから下げた
秋天はスタートでちょっと脚滑らせて出遅れ
有馬は出遅れた!って程じゃないけどこれも周りの方が出足がはやくドウデュースマークに切り替え
スタート見返した感想はこんな感じ
やっぱ大箱2400ならスタート次第で出足の心配はそこまでないと思う - 44二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:37:31
そもそもスタートや位置取りの話をするのに前半5Fは長すぎる
- 45二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:40:30
別に出遅れようが何だろうが構わんけど
直線長いコースが得意なのは基本欧州勢もそうなので
直線勝負するよりちゃんと道中にポジション上げていって欲しい - 46二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:12:58
しばらく前から行ってないから無理矢理にでも行かせなきゃスタート直後は前行かなくても良いと学習しちゃったんじゃないかとTBR辺りが言ってなかったっけ?
- 47二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:26:10
スタートしくったシャフリヤールはどうなりましたか…
- 48二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:26:52
- 49二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:32:18
- 50二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:31:27
出遅れたら欧州馬と同じステージで戦わないと行けなくなるんだから大丈夫なわけないんよな普通に考えて
- 51二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:34:33
ていうか欧州馬ってスタートが悪いんじゃなくてゆっくり出てゆっくり回ってヨーイドンっていうスタンスで走るのが普通っていうだけやないん?
- 52二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:37:53
おシャフはデム次郎、ロダンはムーア
他のディープ産駒はこんな感じか - 53二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:28:06
そもそもこの陣容の日本馬と勝負になる今回の欧州馬ってロダンと辛うじてレベルスロマンスだけでは…?
- 54二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:33:35
宝塚記念でイクイノックスが前を潰したなんて考え初めて見たわ
- 55二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:48:45
- 56二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:09:35
強い馬がいたら前潰れするなんて競馬の定石やからイクイノックスのプレッシャーで前が潰れたっていう意見は普通にあったぞ
- 57二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:11:10
こいつに関しては有馬記念をどう見るか
あの位置取りがコーナー機動力(秋天も有馬もスタート後すぐコーナー) 、騎手判断、たまたまのどれかなら大箱2400のドバイじゃ普通に位置取れるだろうし、馬自体に問題があるなら今回も後方からになるだろうし - 58二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:19:54
宝塚記念があのペースになったのは直前の2200m条件戦で58秒台で飛ばした逃げ馬が結構な差で逃げ切ったからでは…?
- 59二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:31:12
宝塚記念で前を一掃したのはジェラルディーナの仕掛けだろ
ジェラルディーナが仕掛けた理由に後ろでイクイノックスが構えていたってのはあったかもしれないけど
でもそれは強い馬がいたから先行勢が崩れたには当てはまるかもしれんが、強い馬が自ら先行勢を崩すような走りしたってのとは全然違うよ - 60二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:40:12
イクイノックスより前にいないと話にならん馬しかいなかったから馬鹿みたいなハイペースで序盤進んだっていうのはまあまあ言われてたよ実際
- 61二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:11:55
イクイノックスと他馬の根本的なスペックの違いで前潰れるってだけの話やないんか?