- 1二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:52:22
- 2二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:56:52
AVのオチは麻薬ですね…
脚本家以外誰も納得してなくて、もう幸せな二次創作を探す毎日です - 3二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:58:01
黒咲に救いはないんですかっ!?
- 4二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:58:40
- 5二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:02:24
おー故人やん 元気しとん?
- 6二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:04:10
- 7二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:05:20
OPの遊矢対ユーゴどこへ…?
- 8二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:10:11
エドとカイトの馬鹿2人組が真っ先にユーゴ狙って防御札を全部剥がしていったせいで負けたと思ってんだ
普通にとりあえずユーリをボコって倒せば良かったんじゃないんスか?
ユーゴが正気を取り戻そうがどうなろうが結局ユーリ倒すのが目的なわけだしなヌッ - 9二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:37:19
というか同じラスボスの分身なのに直接の絡みは一切ないんだよね凄くない?
- 10二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:38:06
なんで味方から攻撃するのか分からないって困惑してたのが俺なんだ
- 11二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:40:15
原作は去れっ
- 12二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:40:51
EDにあるセレナとユーリの絡みはいつ見られるのですか?
も、もうおかしくなってしまう… - 13二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:41:17
- 14二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:44:12
孤高の最強と緊急同調とかそんなんあり?
メインキャラの別次元の同一人物にしては他者との関わりが無さ過ぎるんとちゃう - 15二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:46:17
あんなにクソ長かったシンクロ次元編なのにこいつらシンクロ次元のキャラと一切関りがなかったってネタじゃなかったんですか?
- 16二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:50:39
期間の長さの割にそこまで物語を深掘りしない
そんなシンクロ次元要素を誇りを思う - 17二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:29:59
- 18二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:31:47
大切な思い出のバイクも壊されたんだよね 酷くない?
- 19二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:32:14
まあ気にしないでリンクスで補強されますから
- 20二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:37:52
- 21二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:40:52
なんか最近遊戯王アニメスレ多くないスか?
- 22二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:44:24
どっちかって言うと逆レじゃないっスか?
- 23二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:45:40
ブレスレットの設定のせいで主人公やヒロインたちの描写が少なくなるのは醜い!
150話弱もあったのにリンなんてセリフ量が1話分もなさそうだよねパパ - 24二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:05:48
- 25二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 05:57:10
歌氷麗月だかのカード効果が本編後の展開を説明してるみたいでかなりきつかったッス
その技(後日談蟲脳姦NTR孕ませEND)はやめろーっ!やめてくれーっ!!!!! - 26二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:56:10
瑠璃とリンは正気の時より洗脳されてる時の方が描写多いんだよね 扱いが酷いとかいうレベルじゃないんだ
- 27二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:58:32
正直アークファイブに関してはキャラ配布して二次創作を正式に認めてもいいんじゃねぇかと思ってんだ