- 1二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:32:05メイショウハリオがドバイワールドC断念 岡田師「取り消した馬は使えないルールと言われて」/うま屋/デイリースポーツ online サウジCを出走取消となったメイショウハリオ(牡7歳、栗東・岡田)はドバイワールドC(3月30日・UAEメイダン、ダート2000メートル)も出走できず、帰国することになった。岡田師が27日、明らかにした。 「(サウジCは)歩様に違和感があり、万全で使えないという判断から無理しなかった。ドバイワールドC出走に切り替えたが、ドバイへ移動する前日に主催者より取り消した馬は使えないルールだと言われて断念することになった。次走は国内になるけど、白紙。帰国後の様子を見てから決めたい」と師は説明した。www.daily.co.jp
規定により前走除外された馬はドバイに出れない模様
- 2二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:32:39
不運だ
- 3二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:32:54
まじかー
セニョールバスカドールに勝てる馬はこいつだと思ってたんだが - 4二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:33:24
かしわ連覇に集中しやすくなったと思っておこう
- 5二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:34:54
ドバイワールドC出走に切り替えたが、ドバイへ移動する前日に主催者より取り消した馬は使えないルールだと言われて断念することになった
そのルールを理解してたらサウジは強行していたのだろうか - 6二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:36:00
しゃーない
かしら記念目指そう - 7二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:36:14
ルールブック読んでないの?
- 8二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:36:27
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:37:50
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:40:01
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:41:41
パイロの後継筆頭でもあるんだしもう7歳だからな
無理なんかさせる訳ない - 12二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:42:54
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:45:03
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:45:09
かしわ記念で始動して次走帝王賞で3連覇狙いが上半期最大目標って感じになるかな
- 15二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:46:46
歩様の乱れの原因次第ではこのまま引退もありえるか
- 16二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:47:21
無視しろよ
- 17二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:48:34
歩様の乱れがの原因がスクミだけならいいかもしれないけど、帰国後の検査の結果次第ではかしわ記念も帝王賞も出れない可能性もあるあまりにも不透明な状況
- 18二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:48:42
話戻すか
規定上ドバイ出られないのは残念だが無理するよりはよっぽどいいしかしわ記念~帝王賞できるようならいいな - 19二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:32:29
パイロ後継で種牡馬入りは間違いないだろうししっかり整えて帝王賞3連覇目指して欲しいね
- 20二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:35:28
川崎記念「待ってるよ…」
- 21二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:36:01
結局春全休したドウデュースみたいなパターンもあるのかね
- 22二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:41:04
帝王賞三連覇したら超偉業では
- 23二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:19:40
帝王賞三連覇を花道にすれば実績も十分では。
- 24二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:22:29
帰国して精密検査しない限りはなんとも言えん
そのパターンもあるし何事もなくかしわ記念辺りから使えるかもしれんし逆に即引退もある
ただこいつは既に種牡馬入りに必要な実績は積んでるんだからどうなろうと余生は安泰よ
- 25二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:39:53
この馬はチャンピオンズCで蹄鉄を踏んでしまい東京大賞典を軽度の跛行で回避した経緯があるからな
関連性があるのかは分からないけどまさに踏んだり蹴ったり - 26二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:12:02
関係者リリースなら分からんけど、公に出てる資料にそういった旨のことは書いてないな…
強いていうならドバイの獣医学プロトコルに「ドバイへ出発する6日前までに馬が20m以上速足をしている映像を撮影し規制当局の獣医師に送付すること」っていうのがあるんだが、到着直後からスクミ発症して治療の軽負荷の運動しかできてなかったハリオがクリアできたのか?ってくらい
https://www.dubairacingclub.com/sites/default/files/2024-01/2024%20DWC%20Nomination%20Brochure%20MV%20%281%29.pdfwww.dubairacingclub.com - 27二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:19:19
まあこうなったら切り替えて国内で頑張ってくれ
今年がラストランの可能性高そうだしまずもって無事が一番 - 28二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:11:24
やっぱりキャラ変は不調の合図だったか
- 29二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:13:00
なんかおかしいなと思ったよね正直
- 30二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:28:33
メイショウの海外遠征が失敗続きなのは単純にメインステーブルが遠征ノウハウの無い中堅に固まってるだけな気がしてきた
リーディング上位の厩舎は全く預かってないか預かってても付き合いのために年1頭程度な事が多いし - 31二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:14:28
サムソンの乗り替わりの理由の一つにも武豊が伝を使ってフランス滞在の段取りをつけたのもあったはず