- 1スレ主22/01/19(水) 15:01:27
- 2二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:03:23
ティガの長野君と違って客演させやすいから、
アスカがゲスト出演したりするのかね、次のウルトラマンは - 3二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:03:46
ダイナ要素が濃くなるか、前年度作品の続編という形式を倣うにとどまるのか?
- 4二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:06:46
シリーズ構成を長谷川圭一にしてほしいと思ってる
- 5二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:07:12
このレスは削除されています
- 6スレ主22/01/19(水) 15:19:24
- 7二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:20:19
世界観はトリガーの地続きになるんかな
- 8二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:21:43
- 9二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:23:13
- 10二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:27:50
トリガーはティガ要素に引っ張られて結果詰め込み気味になる事が多かったから、次作はダイナのリブートになるとしても、ダイナ要素は引きずらず自由に作って欲しいな。
- 11二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:28:23
これもつべで見れるのかな
- 12スレ主22/01/19(水) 15:32:44
よく見たらそうだった。恥ずかしい(*ノωノ)
- 13二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:34:29
今まで続けてた事を急遽辞めると思えんし大丈夫じゃない?日朝と違って放送してない地域も多いし
- 14二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:36:01
- 15二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:43:24
辻本監督はそろそろメインでやってほしいね
- 16二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:44:40
劇場版から引き続きいくかもね
- 17二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:25:58
- 18二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:54:16
トリガーみたいに基本はフラッシュ、ストロング、ミラクルで最強フォームはサーガの力かな?
- 19二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:57:29
トリガーダークのことを考えるとゼルガノイドかニセダイナのどっちかがレギュラーキャラで仲間になるのかなぁ
- 20二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:00:22
まぁハネジローの近縁種は絶対出してくるだろうな、マスコット人気もあるし
- 21二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:02:04
プラズマ百式みたいな実験機が出てこないかなあ。あの回好きなのよ
- 22二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:05:25
- 23二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:08:58
- 24二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:14:19
1話でスフィアに遠隔操作電波を操られてファルコンちゃん部隊が壊滅、急遽搭乗式のパイロット募集して主人公が志願とかどうよ
- 25二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:21:35
でもクロニクルDはおもいっくそサーガ推しだし…
- 26二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:53:31
長谷川はきっちり手綱握れる監督じゃないとやらかすからなぁ
熱血路線や青春路線書かせたら有能なんだが - 27二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:55:01
歴代怪獣防衛隊メカ化路線を続けるなら是非マウンテンガリバーには出てきて欲しい
夢は夢で終われない!! - 28二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:55:15
- 29二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:57:21
- 30二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 19:15:27
個人的に次作のウルトラマンがダイナ関連になるんだったらキャストに是非子役で出てた喜多村英梨さん出てほしいわ
- 31二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:06:47
既存の怪獣使ってのオマージュとかはあるに違いない、そう信じよう!
ダイナの怪獣が新造されるといいね。
ダイナに出た新造される可能性のある奴ってどれくらいいるんだろう。 - 32二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:09:27
サンダーダランビアのスーツ改造すればネオダランビアくらいには
- 33二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:10:40
というかサンダーダランビアのスーツ自体がネオダランビアの改造だから寿命的に厳しそう
- 34二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:11:35
- 35二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:13:36
サンダーダランビアは当時物のネオダランビアの改造、ビートスターは当時物のデスフェイサーの改造だっけ
- 36二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:13:47
お前さん、ビートスターになってなかったっけ?
- 37二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:14:57
- 38二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 07:05:23
- 39二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 07:07:46
最近はつるの剛士と不仲とか前にネットで流れてたの見かけたけど大丈夫そうか
- 40二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 08:06:24
- 41二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:22:30
原典と違って特空機というロボットだから、それに合わせてデザインも細かい部分が違うからね
- 42二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:43:25
何故かクロニクルで長野だけじゃなくつるのまで顔が出てこなかったから言われてただけで、その後の放送では普通に顔出てきたからただの勘違いだよ。なおさらなんでつるのの顔出さなかったんだってなるけど
- 43二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:49:19
ここはちょっとズラしでダイナをある程度主軸にはしつつもサーガの方をメインにした作品だと見た
- 44二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:54:33
成程……つまりラスボスは宮崎県産グランスフィアと
- 45二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 11:02:59
そういえば、あのミラクル星人ってタロウ当時の奴だって言ってましたものね。あれには俺も驚いた。
最近だとセブンガーファイトにコスモス当時のスーツを使用したヘルズキング改が出たそうなんで他にも現存してる奴あったりするかもね。
トリガーに出たデバンもティガ当時のものらしいから。
- 46二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 11:04:45
確かにサンダーダランビアは寿命的に厳しそうかもだけどウルトラマンスタジアムで展示物になってるそうだからギリギリまだ使える可能性もあるかも
- 47二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 11:14:50
ダランビア系のオンリーワンな鳴き声すき
- 48二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 12:38:24
スフィア合成獣出してほしいけど出したら出したでダイナのなぞりになりかねないのがなぁ
そもそもサーガの時点でスフィアは残党レベルしか残ってないみたいだし - 49二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 12:57:58
- 50二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:13:11
ネオザルス新造してキングシルバゴンと戦う展開とかあったら見てみたいなと個人的に思う
でもキングシルバゴンって今もスーツ現存してるのだろうか、キングゲスラは現存してるけど - 51二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:15:56
- 52二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:28:30
- 53二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:38:21
やっぱり厳しいかなあ
キングゴルドラスはウルトラ銀河伝説を最後に全く出てこないし、キングパンドンもサーガで怪獣兵器として出たのを最後に出なくなったもんなあ
何かダイナからの怪獣や宇宙人でも新造されるといいんだけどな
ガゾートやキリエロイドみたいに
デバンみたいに当時のスーツ残ってる奴あったりしないかなあ
- 54二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:55:34
新造が期待出来るのはデスフェイサー、レイキュバス、ジオモス、マウンテンガリバーあたりかな。個人的にはマリキュラ好きなんだけど今あれはやれねぇ…