- 1二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:50:19
- 2二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:53:26
女に対してと同じ目線で男は見ないだろう
- 3二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:53:37
軍師なんて男の趣味が悪いものだろう
- 4二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:54:34
男女問わずその手のワルさに美しさを感じちゃうんだろうな
- 5二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:56:54
性格悪くないやつが国建てるなんか無理だからな
そんな王に天下取らせてるんだから趣味は悪い - 6二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:56:54
女って括りではなく、シンプルにそういうモノに惹かれてしまうって質なんだろうなって
それはそれとして切り離して行動できるからめっちゃ有能なんだけど - 7二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:58:49
奥さんが現実的というか働かないで本読んでばっかだし離婚!って人だし復縁拒んだし
独自の世界観あるやつが好きなんだろ - 8二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:58:53
(…おそらく太公望が好みそうなタイプ)
コヤンスカヤ
マーリン
プーリン
好きなのを選ぶんじゃ… - 9二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:00:12
ふーやーさんとかもナンパしてるぞあいつ
- 10二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:01:32
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:05:14
- 12二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:08:22
テンション上げてるのほんと草
- 13二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:27:32
- 14二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:40:44
自覚がなきゃ自制も難しいからね
- 15二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:41:08
- 16二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:46:29
そこは好意にも種類がある、でなんとか…
- 17二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:46:32
マーリンには気を悪くする心もないのでセーフ
- 18二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:47:29
ちょっと見る目変わるなこれは
- 19二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:52:40
マーリンは悪人つーか必要な事に感情を挟まないタイプつーか
LB6で村正?結局、敵でしょ?最終的にはどこか倒さなきゃねみたいに思ってたし
クリスマスイベントでもいや時間逆行が危険なのはガチだよね?でネモ止めに来たりするし - 20二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:57:48
こことか匿名掲示板で人気のキャラみたく「フィクションだから面白いキャラだと推すけど、現実で絶対にそばにいて欲しくないロクデナシ」に惹かれるタイプかもしれん
- 21二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:02:50
ゴジラめっちゃ好きだけど現実にいたらそらもう最悪ですよね的な感じで納得できてしまった
ビーストとかも大体そういう感じだしな… - 22二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:03:06
そもそも善悪とか社会倫理とかの埒外だしなぁ…単純にそういうものじゃないから効率重視した結果、周りから見れば悪人かろくでなしかに見えるみたいなやつ
- 23二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:09:24
玉藻には妲己?!するのにそれより妲己要素多めなキャットにはあぁどうも…みたいな反応なの無限に面白いよマイルームボイス
- 24二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:10:20
キャットはいいヤツだから反応しなかったんだろうなコレ……
- 25二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:11:05
悪属性をみっちり集めた部屋に放り込んでみたい
- 26二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:11:48
いろんな意味で『その人やめといた方がいいよ…』て感じの奴が癖に刺さってる自覚持ちってこと…!?
- 27二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:12:59
ダメンズ好き(太公望本人の性能がぶっ壊れなのでリカバリー出来るから問題無い)
みたいな感じか? - 28二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:24:14
マーリンもLAも一応善属性だから単純に悪属性が好きって訳でもないのがまた業が深そう
- 29二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:34:33
- 30二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:42:26
玉藻とマーリンが推しだから太公望とはいい酒が飲めそう
- 31二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:44:33
太公望よくわからんことが多すぎるから早く紙マテ出してほしい
- 32二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:48:26
こんなの今後倫理吹っ飛んでそうというかヤバい感じの美形が来たら太公望を思い出しちゃうだろ
- 33二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:52:19
アレはマーリンのマイルームボイス的にぐだ視点での判定ぽいし実際は別というか善悪自体ないと思う
強いていうなら中立中庸がいっちゃん近そう
ソロモンの性格の話でソロモンにアライメントがあるとするなら無って言われてたけどマーリンそういうタイプなんやろな
- 34二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:09:52
ふやさんとか徐福ちゃんにボイスあるから仙術道術使いに声かけてんのかなって思ったら張角道満辺りの男は完全スルーなの笑うんよな
- 35二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:15:29
名前出てこないだけで張角や陳宮辺りの方術(?)使いに反応してるボイスがあったようななかったような…
孔明にキレられてたのは覚えるけど - 36二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:17:50
- 37二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:20:33
太公望のボイスどれも面白いんだよな
お栄ちゃんを悪意ゼロのまま精神的に辱めるのほんと好き - 38二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:23:34
十中八九オーロラ様もストライクゾーンに入るだろうな……すごく綺麗かつ人格が終わってるし
- 39二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:25:40
- 40二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:26:33
ドゥリーヨダナなんかも好みなんかね?
- 41二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:32:08
- 42二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:34:56
- 43二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:36:18
- 44二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:50:44
お師匠の運命の詳細がわからんのであれだけどバリエーションの退魔衝動みたいなやつ持ってたんかもね
- 45二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:55:39
こういう言い方するとあれだが、やむを得ないとはいえ徳のなくなった主君に反逆できる時点でややそっちよりではある
- 46二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:59:57
同じアレな奴好きでもカルナさんとは全然好み被ってなさそう
- 47二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:01:50
まず見た目が美しくて中身がアレなのが好みっぽいよね
来るかわかんないけど暗黒イケモン本人が来た時のリアクションが楽しみな男 - 48二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:03:21
まあでも太公望さんはダメンズ・ダメレディースひとり養っていけそうではある
- 49二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:08:13
何だかんだイケメンだし性格もマトモだと思いきやヤバい性癖の同人誌を隠し持ってた人みたいな感じだな
- 50二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:23:46
晴明めっちゃ好きそう(偏見)
- 51二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:25:27
豊臣秀吉は好みから外れるかなー
- 52二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:27:30
マーリンもコヤンも(妲己も)主役を用意して隣でプロデュースするタイプだからな
- 53二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:30:11
本人も善人だし秩序のために働くけど、好みは混沌より…
間違いなくこれは中立・善ですわ - 54二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:32:26
生物の趣味が悪いってどこかのスレで言われてたな
- 55二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:44:14
- 56二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:44:18
「オーロラ好きそう」と言われてここまで納得できてしまう奴も珍しい
- 57二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:47:23
マーリン、コヤン、武則天の共通点は
性根・悪、行動・悪、心・純粋。
純粋悪であるところに美しさを感じてしまうタイプか? - 58二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:49:23
俗っぽさ強いクズのヨダナ海賊組コロンブス道満エジソン辺りは全然刺さらないんだろうな
- 59二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:49:29
「顔が良いヤバ女(もしくは男)でないと抜けない」と書くと途端にお労しさが増すな…
- 60二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:50:21
主君の趣味は(たぶん)いいぞ
- 61二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:50:26
面食いなんだけど、面食いだけで終わってればどれだけ穏当な趣味で済んだのか…
- 62二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:50:51
それはそれとして敵ならキッチリ殺すコイツのメンタルも大概怖いよ
- 63二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:52:00
(シフソウだった失礼しました)
スキルモーションでシフソウくんに抱きついて寝ちゃうのもあるからモフモフ好きな可能性
妲己も尻尾がモフモフ
マーリンは髪がモフモフ
……美しくてモフモフでアレな奴が好きなんじゃね?
- 64二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:53:08
キアラをどう思うかちょっと聞いてみたい
- 65二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:55:32
元気良すぎると好みから外れそう
ギャル悪女(?)じゃなくて清楚悪女好きというか - 66二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:58:27
胡散臭いという印象を与えるのはやる事は善行そのもであるというのに、性悪趣味が全面にでているからではないか。
- 67二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:00:28
でも太公望のこと悪く言えねえや
だってコヤンも玉藻もマーリンもみんな好きだもんな - 68二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:03:43
クソ.ゲーハンターみたいに火薬の匂いに惹かれる人って割といるしな
- 69二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:09:15
少なくとも友人の趣味は悪くないから、美しいと思うものと共に有りたいと思うのが別なタイプなんだと思うわ
性格がとんがったアイドルとかカリスマが好きだけどそういうのは側にいてほしいわけじゃないとかよくあるし - 70二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:54:07
いうてシフソウくんも形態変わったら性格…態度?変わってなかったか
性格悪いかはあの尺と解説なしじゃわからん - 71二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:57:11
- 72二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:07:49
業が深いのは俺らが漫画やゲームでアレなキャラを第四の壁越しに愛でてるのと違って
コイツの場合は大抵の相手はどうにか対処できるから、直接絡んで火遊びできる色んな意味で厄介勢ってことだ…‥! - 73二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:34:09
普通の人間だと迷惑被ったりするのが嫌で漫画のキャラとして距離置いてるから好きでいるって感じのやつに対して、自分でなんとか出来るスペックがあるから二次元でも三次元でもそういうやつ好きですよってなってるタイプよな
でもそれはそれとして普通に真っ当な人が嫌いというわけでもなく、ヤバい奴に傾倒して自分もやばい方向行ったりはしないっていう - 74二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:01:31
何だかんだ実況席で仲良さげに絡んでて草なんだ
- 75二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:04:00
- 76二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:08:56
- 77二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:13:04
LA宛てボイスないのなんでだろうね そのうち来るかな?
- 78二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:53:09
太公望のストライクゾーン範囲内勢の中だとまだ人間の価値基準で許容範囲内に入れるように努力してくれる分マーリンは大分マシっていうバグ
- 79二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:54:06
マーリンとLAが微妙にギスってるの察知して突っ込んでたの笑った
- 80二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:20:40
- 81二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:25:38
ネタで趣味悪い言われてるけどずば抜けて頭いい冷静な軍師が桁外れな美しさに囚われていて唯一の欠陥になってるというのは好きだよ
- 82二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:33:09
なんか単に「悪人が好き」なんじゃなく「在り方が人類と相容れない生き物が好き」みたいな感じなのより拗らせてんな…ってなる
- 83二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:46:54
- 84二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:04:12
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:05:06
- 86二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:05:45
- 87二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:15:33
今まで列挙されてる輩から鑑みてこいつ絶対晴明の事好きだと思うよ
- 88二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:17:50
- 89二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:21:49
もしかして分かりやすく一番好みに近いのフリーレンの大魔族だったりする…?
人間が嫌いなわけでも憎いわけでもないし一時的に共存できる個体もいるけど突き詰めれば全て人間にとっては害獣っていう - 90二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:28:17
きれいなものがきれいなままあり続けてほしいなぁと思うけどダメかぁってなったら自分で倒すのは躊躇しない
人間として好きとか共にありたいとかそういうのとは別のポジションでヤバ存在を愛でてるから生物の趣味が悪いよ - 91二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:36:35
生前(?)から仕事はめっちゃできる男ですよ
奥さんに逃げられたりするけど - 92二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:37:40
単純に性格が悪い美女とかにはチンぴくしないんだと思う
もっとどうしようもないどうにもならない相手のが好きそう - 93二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:42:58
バレンタイン見る感じ嫁にも未練タラタラ感あるから元嫁もヤベー女なのかもしれない
- 94二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:27:41
ツングースカでは妲己本人がサーヴァント召喚されたと思い込んでたところがスタートだからでは。
- 95二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:42:01
- 96二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:22:39
なんかストレートな性欲とは別の部分で興奮してそうだからよりなんだこいつ感ある
単純に悪女が性的に好きならまだわかるけどロボに対するシートンに近い感情を向けてる気がして - 97二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:36:14
そう言い換えると何か親近感が湧いてくるな
- 98二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:40:11
でもマーリンの見た目って色白の公式美形でウルトラロングの髪が陽を透かして虹色に輝いてるとかいうかなりのぶっ飛び具合だから太公望が反応しちゃうのもしょうがない気はする
いやでもやっぱテンション高いな… - 99二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:53:59
- 100二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:19:51
- 101二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:28:39
うっかりして巻き返すところまで主人公属性
- 102二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:30:35
- 103二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:33:03
- 104二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:36:19
うっかり(と言っていいのかわからんけど)討つべき妲己の美しさに脳焼かれちゃっただけでろくでなしの美しいものに惹かれてしまうってのはただのユーザーの妄想だからな
- 105二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:11:14
マーリンへのボイスは
ツングースカ前
→えっ!?なんか太公望の反応が不穏なんだが!?やっぱマーリンって厄ネタ抱えてるのでは…!?
ツングースカ後
→な〜んだ!好み(?)の人外だっだけかよ驚かせるなよな〜!HAHAHA!
みたいな流れになってる人結構居て面白かった思い出
まさかあの天下の太公望さんがこんなド天然素直系賢いとはいえポカもやらかす軍師とはこのリハクの目を持ってしても… - 106二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 06:50:03
太公望は良い人だけど香水変えたのはキモいなと思った
- 107二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 07:10:17
あれ聞いた時興味あるものと無いものが目の前にある時の差が隠しきれない方だろうなと思った
- 108二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 13:27:13
タイプの女なのに人違いしてノンデリ発言はもしかして乱数調整始まってたんか?てレベルの失言だったな
- 109二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:07:53
よくよく考えたらかつて打倒した人類悪/人類愛に対して「人間がいない世界なら彼女はただ美しい花でいられるんじゃないかなあ」の方向で解決策出してくるの大分ロックだよな
まあ塔に引きこもった後のマーリンやフォウくんが南極に来た理由からしてそれが出来るなら穏便な解決なんだろうけど - 110二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:19:38
- 111二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:20:39
- 112二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:27:39
バソ程じゃないけどほんのりキモいな…めっちゃかっこいいのにな…
- 113二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:30:01
実際好みとは真反対行ってそうな人でありながら英雄な性格のニキチッチとは爽やかな相棒関係築けてたしな
- 114二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:31:20
妲己に脳を焼かれてこうなったのか元々の好みドストレートが妲己だったのか…
それはそれとして人の世に有害だから処すね - 115二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:39:55
- 116二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:48:49
諸々わかる程出番がない
- 117二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:51:31
バソレベルに節操ないと勘違いする人出てきそうだしそれは流石にね
- 118二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:56:27
まぁ変態属性のっけてもあんまり違和感がない胡散臭さは元からあるしな
- 119二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:05:24
- 120二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:08:55
胡散臭いって糸目だから…?
実装当時から胡散臭い言われてるけど全然思ったことないからピンとこないんだわ - 121二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:10:14
ファン側が作ったイメージと公式で提示されてるイメージを切り離せてない人っているよなぁ…
- 122二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:10:58
例えばどの辺が?
- 123二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:12:02
- 124二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:14:28
スレ画も裏切ってそうな顔だと思う
大体この顔してる時失敗してる時で愛嬌あるけど - 125二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:14:41
太公望って胡散臭い扱いなのか
有能で飄々としてるのはわかるし香水変えた?って煽りもキモかったけどそれはキャラのイメージがポジティブ寄りだったからだと思ってた - 126二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:15:32
- 127二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:16:34
胡散臭いってなんなんだろうな
アラフィフとか陳宮みたいなのを胡散臭いって言うと思ってたけど違うみたいだ - 128二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:17:09
どの辺がそう思うんだろう
- 129二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:18:45
見た目だけなら文系のイメージくらいしかなくね
トップクラスの胡散臭さってさすがに何らかのフィルターかかってるでしょ - 130二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:19:10
初登場時胡散臭い言われまくってたけどそうか…?って感じだった
- 131二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:19:47
胡散臭い主張してる人の中には独特な意味が含まれてるのかもしれん
- 132二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:19:52
メッフィーあたりなら満場一致で胡散臭いになるかもしれない
- 133二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:22:09
怪しいとか信頼していいのか疑念があるって感じだよね胡散臭いって
太公望にその要素あるかな - 134二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:22:46
胡散臭くない主張してる人が独特な意味で考えてるんじゃないの
- 135二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:26:27
アラフィフにせよ陳宮にせよメッフィーにせよ笑顔から怪しいって感じだしなぁ
太公望にそれを感じたことはない
糸目だから怪しい胡散臭いと言われてる時期はあったけどそれくらいじゃない? - 136二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:30:04
- 137二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:33:03
- 138二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:33:58
なんか太公望ネタにしたいだけの人いるなぁ
- 139二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:35:48
- 140二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:36:33
- 141二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:37:35
顔に惹かれたのは事実では
- 142二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:38:33
言葉尻拾ってオウム返ししてるだけの荒らしじゃない?これ
- 143二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:39:38
- 144二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:40:30
昨日の昼過ぎあたりからあからさまに変なの増えたな
- 145二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:45:22
- 146二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:48:11
他に荒らせそうなスレがないから手当り次第に書き込んでるんだよ
触るな触るな - 147二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 16:01:04
マーリンの見た目がどのくらい太公望に刺さったかなんて知ったこっちゃないけど
対面したときの反応が本物の有名人だスゲー!してるミーハーとほぼ同じなのが
面白かわいくて愛嬌をたっぷり感じさせてくれるのは事実なんだ
素直に反応するのが好ましいんだ - 148二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 16:50:13
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 16:54:55
- 150二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 18:11:04
外面も内面も人間離れしてる存在にセンサーが反応しちゃう性質なんだろうな
人外ならではの容貌の美しさもそうだけど、人間とは違う摂理や価値基準で生きてる(そういう生き方しかできない)って在り方そのものに惹かれてる印象
だから霊長である人類にとって害悪でしかない存在でも人類の中にいるからルールが相容れず異物になってしまうって許容できるし、それでも人類に害を為すなら討伐しないと駄目ですねって思考もできるんだろうなと思う - 151二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 18:16:44
太公望に限った話じゃないが糸目でニコニコ笑ってるキャラは原作でも二次創作でも「怖い」とか「策士」みたいな何故かキャラ付けされがちだよな
- 152二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 18:17:49
なんとなくどこぞのスレイヤーズの糸目魔族のせいな気がする
- 153二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 18:29:06
- 154二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 18:31:58
サトシ…!?
- 155二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 18:33:38
タケシでは…?
- 156二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 18:55:22
人間のこと憎んでないし積極的に敵対したい訳でもないけど在り方が人間と分かり合えないし根本的に理解もできない
それでも人間の世界で生きていこうとする/するしかないどうしようもない生き物に美を見出すタイプと見た
考えてみればマーリンもセイバーの結末を後悔した時に完全な夢魔として夢の世界の中だけで生きてたかった的なこと言ってて
人の世界に居なければ傷付けずに済んだとも取れる事言ってるしその上で人類が生み出す紋様に惹かれてる存在だから
実際に人間に与える害は別として妲己と似た方向性のどうしようもなさ感じるしストライクゾーンに入ってくる生物の趣味自体はかなりはっきりしてるし一貫してるんだな
- 157二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 19:02:15
- 158二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 19:04:58
- 159二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 19:34:40
リアタイ勢だけど特にシナリオで胡散臭さは感じなかったし見た目がゼロスっぽいからオタクの悪ノリで言ってるだけかと思ってたわ
- 160二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 19:39:25
- 161二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:27:34
まあ6章でオベロンが盛大にやらかしてくれたので手放しで信用するのはちょっとね…みたいなとこはあったな…
初期からの同行者が裏切る天丼するか?についても「いや新宿→アガルタでやってただろ」と言われたらまあ確かに…ってなったし
- 162二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:49:30
- 163二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:51:10
外見はともかくジジイ枠だしな文句なしに
- 164二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:58:34
シフソウ君って通常時の見た目がめっちゃバクだけどマーリンとはどういう相性なんだろう
- 165二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 01:32:41
出身が騎馬民族で、育ちを仙界、周とコロコロ変わってて、趣味が釣りだから、自然の綺麗さとか割と好きなのかもね
メッチャ頭良いから、完全に管理されてるコロニーみたいなアーコロジー作れるとか手間暇かかりすぎ、スゲェーーって感動したのかもな
そして妲己フィルターでバグる
- 166二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 01:39:50
ワシ様は基本クズで悪いことするんだけど、素で善良なところあるからな
カーストとか知らんわってところあってカルナとも仲良くなったんだが、
それがインド系倫理には悪いことなんだけど、現在からは革新的で良い奴に見えるのよ
- 167二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 13:07:23
ほんと最初に見た時後半で裏切る奴だと思ってたの申し訳ない
ただ糸目だっただけで… - 168二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 13:11:54
- 169二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 13:50:46
- 170二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 00:05:13
リアタイ勢だが当時はオベロンだけじゃなく高杉社長のシームレス裏切りムーブもまだ記憶に新しい頃だし、長髪で一見友好的なイケメンって時点でユーザーが警戒するっていうネタやで
遡れば1.5部でアラフィフ→レジライ→りゅーたんとジジイ裏切り3連コンボをキメられ「二度あることは三度ある…どうせオマエもなんだろ!?」と身構える土壌が作られてしまったのもある - 171二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 01:23:34
- 172二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 02:21:16
「最近イケメンに騙された?」で全マスターがオベロン達の方向いたの良い思い出だったね…
- 173二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 05:04:24
そう考えると異星関係者は勿論どの面フレンズだがもっと定義を広げると結構多くなるどの面フレンズ
- 174二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 06:25:41
評価してるのと好みってのは全然ニュアンスが違うのでは?晴明って道満に執着してるわけじゃないし
- 175二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 07:52:14
cmのあれ見て敵に囲まれてるやば💧じゃなくて黒幕の方を連想するよな
- 176二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:41:57
話それるけどこのサラッと自分をイケメン枠に入れてる所がなんか好き
- 177二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:49:15
フジリュー版封神演義の妲己ちゃん好きそうだな型月太公望
- 178二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:49:00
マーリンって性格があんな感じだから太公望のボイス聞いて(そういえばコイツ公式で問答無用のイケメン魔術師って言われてるんだった…)って新鮮だったな
かなり目を引く容姿の設定されてるけどそういう反応する人や鯖いなかったから - 179二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:59:12
これ楊戩が女できたらさらにクソボケ化