今だからこそ龍が如く7の好きだったシーン思い出してみようぜ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:26:43

    もちろん如く8に関わる話やネタバレもOK


    俺は一番ホールディングスのCM…かな

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:31:41

    プロローグの若一番のところ
    金返す所だったりキャバで間違えた時に謝ってたりと良いやつ感滲み出てて好き

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:33:04

    野郎3人でしょぼい酒盛りするとこ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:33:23

    星龍会にカチコミしたときに難波と足立さんが窓からポイされたときのドタバタ
    おっさん達の泥臭い感じが好き

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:34:26

    >>3

    その前のナンちゃんと二人でウェーイ!するところも好き

    「俺たちの城だ!」がぐっとくる

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:37:55

    そりゃもうコインロッカー前での説得シーンよこっちも泣きそうになったわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:44:32

    「足立さんが道交法言えるわけねぇだろ」でミラーフェイスを見破るところ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:44:57

    >>5

    「布団だってフカフカ……やっぱ湿気ってるわ」

    ほんと好き

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:46:18

    パン・ジュンギ一連のイベントだよな

    あれでパンがめっちゃ好きになったもの

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:47:39

    >>9

    偽名を名乗り続けるのは本物にとって代わるためか…?って序盤からラストに種明かしする絆トークいいよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:57:08

    「こんな年頃のオッサンが3人もいて金がねえ訳ねえだろが!」のところ
    8で天丼してるのも好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:17:41

    好きなシーンは山ほどあるけど、やっぱり最後のコインロッカーの前での説得シーンはマジでボロ泣きしたなぁ



    ギャグシーンだとマゾおじさんが今も頭に焼き付いてる

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:34:38

    趙の初登場シーン
    7の時点でも思ってたけどあの時の狂人ロールプレイ頑張ってたんだなって8やって更に思った

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:39:22

    最初は凄腕ヒットマンだったハンジュンギが宴会トークとか、パーティチャットで徐々にパンジュンギになっていくところ
    8だとソンヒ共々オモロ要素全開で来てるから凄く好きになっちゃった

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:43:58

    趙が自分の店で料理してるシーン
    エビチリ美味しそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:48:40

    趙(💡)「暗殺検定とかない?」
    ハン「それなら私も欲しいですね、手始めに準2級から…」
    春日「そんな物騒な試験ねえよ」

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:58:21

    組の若いのハジかれた後にブチギレでカチコミする高部のカシラはマジでかっこよかった

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:01:08

    シーンっつーかレベルアップのときのセリフだけど
    「一つ上の男ォ!!」
    「テンション上がりますねえ!!」

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:25:13

    >>16

    趙「野菜を育てて収穫して、なんて面倒なことするより、買った方が早いしうまいんじゃないの?」

    足立「そうかもなあ」

    紗栄子「そういうアンタの趣味はなんなのよ」

    趙「んー?盆栽」

    紗栄子「…アンタねえ」

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:26:15

    赤ん坊の若を抱える真澄と死にかけの若を抱える一番の構図が一緒なのも良かった。親子の時間は若より少ないはずなのに所々で役者要素や自己犠牲の要素を一番が受け継いでいる事がよくわかるシーンがあった

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:27:55

    >>17

    如くのヤクザって大抵金とか権力目当ての”悪いヤクザ”なイメージだけど、あの時の高部のカシラは古き良き”任侠者”だったよね

    星龍会のトップ二人はどっちもそんな感じだけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:32:17

    若の演説に一番、足立、ナンバの三人で乗り込むシーン
    無職でハロワ行ってたおっさん三人が国で一番勢いのある議員と同じところまでたどり着いて感慨深かった

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:32:34

    春日が出頭する前に牛丼食ってる時に店員が「牛丼、美味しいですよね」って笑いつつ春日もそれに答えるシーンが妙に印象に残ってる。

    これから自首するっていう洒落にならなん状況でも素朴なコミュニケーションを笑って受け止められる優しい男だと分かって一気に好きになった。

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:33:43

    きゅうりにブランデー合わせるとブチギレるハン・ジュンギ

    8も含め一番キレ散らかしてるのが本当に笑える

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:35:52

    店長の死を愚弄されてブチギレビンタする紗栄子

    に合わせて「こんなヤツビンタだけじゃ足りねえだろ」とぶん殴る春日

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:37:29

    >>20

    その2シーンを重ねてるMADあったわ

    一番歌使ってるから探しやすかった

    【MAD】龍が如く7「一番歌」


  • 27二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:39:20
  • 28二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:41:50

    >>20

    聞こえないはずの叫びがハッキリ聞こえたシーン

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:43:26

    爆発パーマを足立さんが指差して笑ってるシーン

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:46:01

    >>18

    趙の「また強くなっちゃったな~」も好き

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:08:16

    趙「エビチリ作るのに極意とか無いよ。基本を大事にすればいいだけ(意訳)」
    ナンバ「すべてのエビチリ作る人に聞かせてやりたいぜ…!!」
    春日「ナンバとエビチリの間に何があったんだよ…」

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:24:47

    「今だからこそ」好きなのは一番がナンバに仲間にしてもらったっていうシーンかなぁ

    8で一番は若とエイちゃんを重ねてるって言われてたけど、一度裏切られたナンバと本当のダチになれたからこそエイちゃんのことも許すことができたのかなと思っている

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:02:08

    >>19

    8では趙に影響されてハンまで盆栽育て出したの笑った

    こういうリンク面白い

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:09:25

    >>32

    仲間じゃねえ

    それ以上の存在だって言ってんだよ!

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:53:45

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:08:55

    やっぱ一番が成り上がりを決意したシーンかな…ナンバが勇者の夢を否定せず、むしろ「スライム倒して成り上がってこうぜ」って励ましたとこ本当に涙出そうになった

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:21:21

    >>21

    その分8でその二人以外は戸塚と同レベルの目先の欲に釣られる脳が足りない奴しか居なかったって浮き彫りになる星龍会は悲しかったな

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:26:16

    >>13

    あそこと言い絆トークでのラオマーへのキレ方と言い本気で怒ることに慣れてなさそうだよね趙さん

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:23:10

    >>26

    このテーマ曲も本当にいい曲だよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:14:14

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 13:00:16

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 13:02:37

    ずっと若呼びだったのに演説車への突進の後
    話の中で若に「お前は…」って言い始めた春日には痺れた

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 17:39:37

    >>42

    あれは、今まで荒川真斗として扱ってた一番がただの真斗として扱うと宣言した瞬間なんだよな。若はわかってなかったけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 05:27:43

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 06:55:16

    >>5

    印象的なシーンはたくさんあるけど、ここが一番ワクワクして好きだな

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:48:16

    >>13

    最初はお?真島の兄さん枠か?と思ってたら無理してるだけだったあんちゃん

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:50:25

    天童戦のイントロムービーが錦山戦のオマージュなの好きだよ 天童にそこまでの格ある!?って言われると疑問だけど

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:59:55

    春日の拳を額で受ける桐生

    このシーンだけで桐生が別格だと分かる


    【龍が如く7】春日一番 VS 桐生一馬


  • 49二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 18:07:33

    >>48

    ゲーム内容の話になるけど春日で素手タイマンしようとするとLv99でも対策練って持久戦しないとワンミスで死亡する強さらしいな桐生ちゃん

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 05:57:21

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています