- 1二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:31:55
- 2二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:32:40
- 3二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:33:04
ユース合宿でもネームド居なかったぞ、確か
- 4二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:33:29
いいからはよ詳細をよこせ
- 5二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:34:24
五本指が居るわけでもないんだよな…
大エース1人で勝敗が決まったりするシビアな高校バレー界で - 6二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:35:15
普通のエースになった木兎下したことで期待がとんでもないことになってる高校
- 7二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:36:33
- 8二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:37:34
メタいこと言うと今日敗者だった君たちへがテーマだから無敗の選手だすとブレちゃうからとか?
それはそれとして詳細教えてください先生 - 9二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:38:25
- 10二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:43:19
井闥山倒した犬伏東は1人プロにいたのにねぇ
- 11二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:44:40
ネームドいない代わりに一回りパワーアップした鴎台とかもありえそう
- 12二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:50:23
まあバレーは6人で強い方が強いからな
- 13二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:55:02
木兎にしっかり三枚揃えて抑えてるあたりブロック力は間違いなくあると思う(バレバレのレフト頼りで読まれてた可能性もあるが)
とはいえプロ入り後のインタビューでは伊達工の例えに出されたのが鴎台だったのでブロックの代名詞的な高校はやっぱり鴎台だったんだろうと思う
やっぱ6人で普通に強いを極めた総合力チームだろうか - 14二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:59:11
1セット目18点てなにをどうやったら木兎をそのレベルで抑えられるんだ
- 15二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:01:46
一流じゃなくて1.1流の選手が6、7人いたんでしょ多分...
- 16二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:03:00
赤葦って多少乱しても速攻ぶち込んでくるって明言されてるからな...
多少乱したくらいじゃダメという - 17二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:03:50
- 18二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:05:36
つーか木兎下した守りもヤバいけど守りガチガチの鴎台にも勝ってんだよな
攻撃力もヤバいのか?もしくは鴎台相手にラリーでミス待ち出来るほどの安定感があるのか - 19二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:12:39
- 20二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:15:29
全国優勝チームが誰1人としてプロに来ないとかバレー協会発狂もんだろ
- 21二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:15:45
- 22二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:17:32
見間違えたわ…
- 23二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:20:37
0.8鴎台のブロックシステム、0.8音駒のレシーブ平均値、8本指に入るエース、青城の柔軟性、稲荷崎の攻撃性、及川のやや下位互換的セッター、西谷の次点くらいの守護神
これくらい揃えば優勝できそう
鷲匠監督の言う高校三年間でできることは限られる論と矛盾しそうではあるが - 24二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:21:53
全員及川さんレベルのサーバー説
- 25二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:29:54
作中のプロに行かなかった人でもSに赤葦・孤爪、MBで黒尾・昼神弟・天童、OHに東峰、Lに西谷辺りが居ると思えばこれらと同格の選手が揃えば優勝出来そうではある
- 26二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:30:16
参加者の規定がどうなってるか知らないから適当に言うけど
めちゃ強い留学生に恵まれた学校とかだったりするんかな
それなら日本のプロになってる人がいなくともおかしくはないような - 27二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:14:39
化け物や天才揃いの他校に努力しまくった凡人達がチームワークで勝った主人公チームかもしれんぞ
- 28二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:58:33
1セット目普通に取ってるのすごない?ってなるけど決勝まで来るチームが弱いわけないからなあ......
- 29二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:02:11
- 30二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:30:47
- 31二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:37:54
現実の春高だと決勝まで行くまで強敵と当たりすぎて決勝で選手が力尽きてストレート負けしたのも見たことあるので
そういう可能性もある