- 1二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:34:24
- 2二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:40:43
この前やったけどせいぜい10分かからない程度だった
- 3二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:40:52
1年ぐらいデータ修復してなくて3周年当日にそれやったら10分程度で終わったけどな
初めてにしたってそんなにかかるか? - 4二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:41:22
おま環?
- 5二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:42:14
怖くて強制終了できないやつじゃん
どうしようもないな… - 6二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:42:54
環境が悪いのか機種が古いのか、何でこんなに時間かかる?
- 7二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:44:46
- 8二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:45:44
多分止まってるのでは
- 9二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:45:59
まずデータ修復って機能があるのを初めて知った
なんかこわくなってきた - 10二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:48:00
怖いな…こうなったらどうすればいいんだ?
- 11二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:48:04
タスクマネージャー見た限り動いてはいる
- 12二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:48:59
なんか処理上手くいかなくてループしてるか
蟻の速度で進めてるのかのどちらか - 13二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:50:25
10時間はさすがに止まってる可能性が濃厚
残念だがタスクキルせい - 14二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:51:59
スマホでしかやったことないけど十分もあればデータ修復は終わったな
その後のデータ再ダウンロードが向こうのサーバーの問題か11GB数時間かかったが…… - 15二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:54:39
- 16二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:55:56
- 17二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:58:47
アプリの容量軽くするとかそんな感じ
- 18二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:10:04
自分もやったら結局フリーズした経験がある しゃーなしでタスキルしたら12Gくらいのダウンロード入ったけどなんともなかった まあそっちでも上手く行く保証はないし自己判断で…
- 19二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:11:31
アカウント情報とかアプリ起動に必要な最低限のデータ以外を消してる。
例えば、キャラストとか新しく見るたびにダウウンロードしてるでしょ? 1つ2つなら問題ないけど100近くいるキャラクター全員のキャラストの映像・音声データをダウンロードすると端末の容量をめちゃめちゃに圧迫してしまうから、データ修復処理でこういうデータを削除することでアプリ容量を削減できる。
そもそも起動に必要なデータを削除するプロセスがないから強制終了したところでアカウントデータが欠損したり起動できなくなる心配はない。
windowsならC:\Users\{windowsのユーザ名}\AppData\LocalLow\Cygames\umamusumeのフォルダにウマ娘のゲームデータ入ってるから、フォルダのプロパティ確認して明らかに容量が少なくなってたらデータ修復の大部分は完了してるはずだから、一度確認するといいかも。
とはいえシステム内部で何が行われてるかの詳細なんて運営にしか分からないから、不安なら一度サイゲに問い合わせてみた方がいいと思う。
- 20二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:17:43
- 21二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:19:27
DMM版の場合、未だにCドライブがHDDだったりすると
他起動アプリとの読み書きリソースの奪い合いでめちゃくちゃ遅くなったりしますね(2敗) - 22二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:21:18
このスレ見てデータ修復してきたけど5分で終わったよ(Android)
- 23二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:26:12
- 24二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:31:12
よっしゃ時間も時間だし強制終了行くぞー!
- 25二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:32:44
- 26二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:34:07
- 27二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:35:31
- 28二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:38:38
基本的にデータ修復時は別の端末でバックグラウンド起動してないか、他に常駐ソフトで何か影響出しそうなのが起動してないか確認してから修復すると割とすぐ終わるぞ
i7-12700KにRTX4060Tiの環境だと半年ぶりにやっても3分で終わった - 29二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:40:50
ご無事でなにより
怖くてもう下手に手出しできないな… - 30二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:47:39
確認した感じ不具合はなさそうか
やっぱ指摘されたように開始時にはバグったかフリーズしたって感じか
なんにしても良かった
今回の自分への教訓はやる前サイズ確認しといて良かったのとあにまんで相談して良かったこと
あにまん民の優しさが身に沁みました
もし今後データ修復終わらないって体験する人がいたらこのスレ見つけて不安が和らぐと幸いです
皆さん相談乗ってくれて本当にありがとうございました!
再走は、再走は勘弁してクレメンス……
- 31二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:01:12
見に来たら解決していて良かったぜ
ゲームがぶっ壊れることもあるけど天災や寿命でスマホとPCが揃って逝く事もあるから時々ユーザーIDと引き継ぎコードは物理媒体とクラウドにそれぞれ控えておこうな(隙あらば自分語り)