フレディトレーナー完走記念

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:25:31

    完全に音楽の聖地と化したトレセン学園明日はどうなる

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:26:06

    完走してたのか……(驚愕)

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:26:35

    大物だらけでしたね...

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:28:09

    トレセンに来てるミュージシャン一覧

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:29:18

    >>4

    あの後シナトラまで来たのか...

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:29:45

    フレディ→MJ→ボウイで早々とノックアウトされた

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:29:54

    マイケル・ジャクソンから流れ変わったな

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:31:09

    we are the championsだぜ!!

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:33:14

    音楽関係者がよく来てそうな学園になったな

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:35:09

    マイケルジャクソン←クイーンの大ファンだし…
    デヴィッドボウイ←Under Pressure共作したし…
    エルトンジョン←ゲイだし…

    ビートルズ←なんだお前ら!?

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:36:33

    >>10

    同じイギリス人だし...

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:37:25

    偉大な先人だし

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:37:53

    >>11

    フレディってパールシー(インドのゾロアスター教徒)で生まれはザンジバルだったような。

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:41:46

    >>5

    娘は来なかったか…

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:47:14

    >>10

    QUEENとかの年代のバンドはビートルズの影響受けまくりじゃないか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:47:19

    ジョンや博士、ロジャーのほかのメンバーも一応いるのか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:47:50

    フレディはザンジバル(当時はイギリス保護国)生まれインド育ち、大学イギリスで当時ボーカルぬけてブライアンとロジャーしかいなかったsmileに入って後にジョンを加えてQUEENに結成って感じ。

    フレディマーキュリーは本名ではなくてファルーク バルサラって名前だったのをQUEENになってからはフレディマーキュリーを名乗るようになった。

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:48:27

    おそらくファインモーションはセトリを見ただけで卒倒するし
    SPからこのセトリを聞いたファインの父は全公務をほっぽり出してチャーター機で緊急来日する

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:48:45

    ドーベルのチーフトレーナーがアレサフランクリンになったの本当草

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:49:47

    >>18

    こんなん仕事ほっぽりださない奴いないよぉ!

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:52:38

    >>20

    世界中で一体何人が仕事を続けていられるか……

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:53:10

    最後のあれグリーンデイだったのか……

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:54:17

    日本で一番収容人数が多い競バ場は東京競バ場の約22万人か・・・全然足りんな!

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:55:11

    こんなに人数多いと喧嘩始めないか心配だな…
    その…ミュージシャンの方々は気性難◎の人が多いし…

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:55:21

    >>23

    芝コースが広いではないか……

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:55:58

    >>25

    芝が!芝が死ぬ!ライブ後の甲子園みたいになる!

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:57:26

    >>24

    でぇじょうぶだ、担当ウマ女が何とかしてくれる

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:01:29

    下手したら来客数が億いくのでは?

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:02:55

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:03:26

    >>29

    VIP!VIPです!

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:03:27

    決定!学園革新のためウマ娘によるロックバンドを結成する!

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:03:59

    IKZEバンドを忘れるな

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:07:54

    グラスはドラムやってそう
    ケツデカいし

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:29:05

    >>33

    一人だけ自分のケツ叩きながら場をあっためようとするグラス想像したらワロタ

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:03:23

    >>22

    シンプソンズの映画で本人役で出演した時のやつ

    環境問題を言っているのはステージが

    湖に浮かんでてその湖が汚染されていた結果

    ステージが溶けはじめてメンバーが死ぬシーン

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:05:56

    こんなんNHKが国会中継打ち切って緊急のど自慢大会開催じゃい!

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:07:38

    >>36

    トレーナーの出番終わったら、国会中継に戻しそう

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:09:19

    >>37

    そんでトレーナー陣からクレーム入って国際問題にまで発展するんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:09:37
  • 40二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:20:45
  • 41二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 00:07:35

    ウイニングライブがWe are the worldや
    Do They Know It's Christmas?になる

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 00:20:01

    ムーンライトルナシーたち海外バがレースに出走せずにこのライブを見るためだけに来日するだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 00:38:12

    凱旋門出走を蹴って来日し、GⅢどころかプレOP級なのに入り浸る海外有力ウマ娘・・・
    それで勝つとステージに立たないといけないから、観客席から見たいが為に露骨に負ける。

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 00:46:13

    ここまでエドシーラン無し

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 00:48:19

    Winning Liveのチケット争奪戦だよこれは

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 00:51:46

    勝てるかどうか一切考えないでウィニングライブのこと考えてるの笑ってしまう
    ウマよりつええよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 02:47:51

    (ファルコ……俺達でダートをキラキラさせるぞ!!)

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 12:11:54

    >>47

    一体何人がフレディと合わせて緊張しないんだろうか...

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 12:12:48

    >>47

    踊ってるだけ偉い

    流石ウマドル

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:45:36

    >>39

    だからホモとはちゃうねんて君

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:48:40

    ではチケットのオークションを開始します
    でいくらまで行くかなあ

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:49:23

    >>49

    色々仕込む

    恥かかせたら物理的にも社会的にも死ぬから胃を痛めながらも習得する

    観客が湧く

    皆ノリ出す

    以下繰り返し


    無限ループが生まれる

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:53:01

    >>51

    逆に考えるんだ、レースで上位になったウマ娘がトレーナーたちのライブチケットを手に入れられるんだ

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:55:50

    >>53

    いろいろとおかしいことになってないか?

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:57:53

    坂本龍一達も参加してきてあーもう滅茶苦茶だよ

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:59:52

    まぁ歌とダンスは凄まじく上達しそうではある
    ただどうやっても追いつかなさそうだけど

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:04:23

    >>56

    生涯注いで追求した果ての人類の極点の一角だからしゃーない。

    むしろレースやって進学やらなんやらの為に勉強してダンスと歌の練習してな状態で大なり小なりいい感じに近づけてるウマ娘のスペックがおかしいんだ

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:06:53

    ファインのお国からU2が、
    フラッシュのお国からラムシュタインのおっちゃんたちが参戦!

    ラムシュタインのティルなんかは水泳のオリンピック候補だったから割と真面目に...真面目に...

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:12:29

    we are the worldってもしかしてそこそこ凄い歌なのでは……?

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:17:54

    >>59

    い ま さ ら 

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:22:06

    >>59

    今更だしそこそこじゃなくて超凄い

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:27:41

    >>58

    フラッシュの性格的にはクラフトワークの方かと思うんだが、おじいちゃんたちなんだよなぁ...

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:20:23

    フレディが蘇ったらまず残りのメンバーが飛んでくるな

    Zepも呼ぼう

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 09:19:39

    保守

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 10:27:40

    レース後毎度毎度ライブエイドやる気か??????

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 21:46:02

    >>65

    ウマ娘もすごい、ウマ娘のライブもすごい、トレーナーのライブもやばい。


    これはでけえしのぎの予感がしますねぇ!

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 21:53:33

    最大でもたった22万人しか取れないプレミアムライブチケットだぞ

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 22:43:23

    >>65

    流石に年末と学園祭の2回だけ……のはず

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 10:01:32

    い、いまどきは配信だし...

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 10:23:45

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています