最近最新刊まで一気読みしたんだが

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:51:14

    ねじれちゃんの過去回想見て思ったんだが
    デク爆豪焦凍と環ミリオねじれってそれぞれ対比?というか重ねてあったりするのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:54:39

    分からんが重ねてるとするならデク爆豪とミリオ環はどっちがどっちというよりは「幼馴染」として重ねてある気はする

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:57:25

    >>2

    なるほど

    仲良い幼馴染と不仲幼馴染という感じか

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:58:57

    もしかしてご新規さん?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:00:34

    なんなら真堂イナサ肉倉もそうかもしれないしそうじゃないかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:02:53

    >>4

    イエス

    読んだのは今年に入ってすぐくらいだから読みたてほやほやではないけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:04:36

    >>6

    そうだったんだね

    ご新規さん嬉しい

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:06:06

    ねじれちゃんの回想が焦凍と印象近いのはわかる
    個性きっかけでツンツンしてたけどひとりの声掛けを機に友達大好き化する流れ似てるよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:06:33

    >>2

    Xで闇の幼馴染と光の幼馴染って言われてて笑った

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:10:07

    >>8

    そうそう

    それ見て似てるな?ねじれにとっての環と轟にとってのデクって近いのか?そういやどっちも幼馴染いるな?と思った

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:10:31

    >>9

    これ好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:13:24

    作者の過去作見るに難しい性格のキャラをちょっと強引な光属性が引っ張り上げる関係が好きなのでは?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:17:59

    箇条書きマジックかもしれないけど焦凍ねじれは強個性、天然(天然の方向性は違うけど)、結構な美形設定、ヒーローネーム、友達に馴染むまでの流れ、幼馴染コンビ好きと共通点が多いから可能性を探りたくなるのはわかる

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:20:24

    >>12

    その光属性(デクと環)がいかにもな光属性じゃなくて本人も友達いなくて…ってキャラなのが似てるよな

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:21:41

    公式で対比ですとは明言されてないけど読者の中にはスレ主さんみたいに対比?って言ってる人は結構見かける
    ホリーは意図的に対比にしたのかたまたまなのかはわからないけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:25:25

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:27:07

    >>15

    やっぱりそうなのか

    爆豪拉致のときの爆豪切島とデク出奔のときのデク飯田みたいにちょいちょい重ねてる?ってキャラ多くて気になってる

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:34:29

    >>13

    一次決戦で死柄木相澤のところに同時現着

    噴流織炎とグリングフロッド畳み掛けた二人でもある

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:41:47

    >>13

    ヒーローネームってなんぞと思ったら本名ってことか

    由来気になるね

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:48:22

    >>19

    同じく本名をヴィラン名に使ってるトガちゃんは理由が判明したけど轟とねじれちゃんもなにか思いがあるのか気になるな

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:59:15

    ミリオと環はお互い負の感情がないIFの爆豪とデクってイメージ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:59:40

    大・爆・殺・神ダイナマイトとサンイーター?共通点対比ある?真逆とも違うし

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:01:44

    >>22

    上で言われてるとおり「幼馴染」という括りで意識して正反対にしてあると感じる人はいるだろうなと思う

    そしてどっちかと言えばデクと環が近そう

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:04:31

    どこで見たか忘れちゃったけどデク切島環と爆豪ミリオアシミナって括りで分けてそうな気がする的な意見は見た事ある
    その書き込みにはちゃんと根拠が書いてあったんだけど全部忘れてしまった…

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:39:08

    >>24

    スレタイからはちょっとズレるけど、

    デクと切島がまず意識してキャラメイクしてありそう(ある意味でどっちも高校デビュー、お互いが飛び出せなかった⇔飛び出せたIF、遠い憧れのオールマイト紅頼雄斗+近くの憧れの爆豪芦戸)で、

    切島と環も意識してありそう(根暗、ヒーロー名に憧れの人へのリスペクトがこもってる、個性が元々地味)だから、

    X=Y、X=ZのときY=Z理論でデクと環も近いと思う人はいるかなと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:59:25

    >>25

    なるほど

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:07:37

    「幼馴染+高校での出会い」で結構いい関係を築いてるところは似てるかも
    いい関係だと認めない人はひとりいそうだけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:10:52

    爆豪とミリオはユーモアあるところが似てるよね!

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:15:42

    >>28

    ユーモアじゃねえんだが??????????

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:34:35

    >>27

    何豪何己なんだ…

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:04:28

    >>25

    デクも切島も読切主人公に似てる(無個性主人公と体が硬くなる力を持つ主人公)のそっくりだし面白いなあ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:33:15

    ポジションやキャラの類似性とかはともかく
    デクかっちゃん轟くんの三人は三年時に雄英ビッグ3って呼ばれてそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:56:34

    >>13

    どっちの個性も力押しで力isパワーっぽいしね

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:04:19

    >>33

    これはほぼこじつけだけど

    デク天喰→複数の力を組み合わせて戦う

    爆豪ミリオ→ひとつの個性の長所短所を知り尽くして磨き上げた

    焦凍ねじれ→力isパワー

    というふうに見れなくもないのかもな

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:10:34

    >>34

    いやおもしろいぞ

    そういう見方もできると思うし

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:19:10

    スレ全体見てるとデク-ミリオor環-切島とかはまだ馴染むのに対して
    爆豪との対比は爆豪側の言動とやらかしが強烈すぎてミリオor環や芦戸と重なりづらいのがなんか草

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:22:02

    >>36

    というかミリオと爆豪が単体で似てるというよりデク天喰側からの感情の向け方が近いみたいな話のような気がする

    ポジションというか

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:38:14

    環がミリオのことを太陽と言ったりデクがかっちゃんのことを嫌なところと同じくらい凄さが鮮烈だったと言ったり幼馴染みの光に当てられたところとか似てるよな

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:39:45

    キャラクターそのものはOFA後継候補として出たミリオも環もどっちもデクに重なるところもある
    能力面だとミリオに関してはむしろ元々落ちこぼれで持たざる者寄りだったんだよな
    爆豪は幼少期から誰もが認める強個性でなんでもできる才能マンだった

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:41:46

    ねじれちゃん過去回リアルタイムでも轟に似てるねーって反応はそこそこあった記憶
    「ヒーロー名が本名で強個性ゆえに尖ってて今は友達大好きなイメージカラー青系の天然美形キャラ、まで書いて轟かねじれかわからない」みたいなこと言われてた

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:19:44

    友達≠幼馴染なところがちょっと複雑かもしれない

    環=デクでねじれ=轟の場合、>>14の環の友達になって心を照らしたミリオ枠はお茶子飯田になる

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:26:31

    全部が全部かぶってるってわけじゃなくて部分的に似てるねって話だしね
    そもそも環→ねじれのやり取りはミリオ→環の再現である一方デク→轟に飯田お茶子→デクの影響はないし

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:31:12

    >>42

    自己レスだけどビッグ3のミリオ→環→ねじれの流れは炎インターン組よりもデク→轟→飯田(→デク轟)に通ずるものがあるようなないようなそんな気がする

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:37:48

    「繋がり」を学生同士で意識して大きめに取り扱ってるのはビッグ3とデク飯田轟って感じはするかもなー

    デク爆豪轟は>>32の言う通りA組ビッグ3的な強い3人って印象

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:56:02

    興味深いスレになってきた
    「IFの幼馴染」「幼馴染+1人」「強い3人」「デク切島環の類似性」「デクミリオの類似性」「轟ねじれの類似性」「個性の性質」あたりが与太にしてもおもしろい
    個人的にデクは環にもミリオにも性質が似てて、爆豪とミリオは憧れの人ってポジションが似てて、轟とねじれは設定とエピソードが似通ってるって印象だ

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:19:01

    デクは主人公だから色んなキャラでIFやら対比やらやってるよね
    飛び出せなかった切島、飛び出して失敗したジェントル、レスキューポイント0で入学した勝利にこだわる爆豪、同じ無個性だったのに…の青山とか

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:03:50

    >>40

    言われてたね

    そこから派生して「じゃあやっぱり幼馴染同士も意識してあるのか?」とも言われてた

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:49:58

    スレ画のねじれちゃんかわいいよな
    笑えるようになってよかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています