この最強が

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:18:39

    強すぎるせいで戦っても満たされなくなってるじゃねえか

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:21:08

    トレーナーに出会わないルートだと勝つべき賞が無くなって引退しちゃうウマ娘ステークス人気1位じゃん

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:21:38

    距離延長すればええやん…

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:22:50

    >>2

    他にマルゼンとブライアンぐらいしか出場してないステークスはやめろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:23:52

    >>3

    本人が短距離でしか走れないって一番理解してる方なんで…

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:25:06

    >>5

    だから騙してくれるトレーナーが必要だったんですね

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:25:55

    ブライアンはまだローレルが食いついてくれてるからいいけどマルゼンはトレーナーに合わなかったらマジですぐ引退しちゃいそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:27:53

    強すぎるとつまらないよね…

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:28:05

    どんだけ無茶苦茶な論法だろうと本気でそうだと言ってくれる人がいるなら騙された振りは出来るからね
    フラワーちゃんもいつかわかる日が来るよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:29:01

    >>8

    どんなゲームでもあまりにも強すぎるとやることなくなっちゃうからね仕方ないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:29:18

    害悪にすらなってる自覚があるからな

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:31:10

    バクちゃんはその向上心の甲斐あって長距離にも挑戦したんや
    その距離1200×500億m

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:31:53

    >>11

    自分が盛り上げようとしてる短距離界を自分で萎縮させてるとした引退を決意するのも仕方ない本当に仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:33:15

    王の孤独

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:34:40

    引退理由があまりにも寂しすぎるんだよね
    トレーナーに出会わないルートのバクシンオーは影がめっちゃ濃そう
    夜に丘の上で星とか見てそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:36:22

    >>6

    なんかこの関係性えっちに思えてきた

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:37:02

    本人としてはそこまで後腐れない感じなのがいいよね良くない

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:37:04

    1200✕3を嘘だと気づいてるバクシン
    バクシンが気づいてると気づいてるバクトレ
    二人で笑ってバカみたいな道化を演じながら夢への道を往くのだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:37:39

    >>15

    肝心なところだと全部「!」が無いの良いよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:39:35

    ビコペのおかげでバクシンの解像度バク上がりしてんのいいぞいいぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:40:28

    >>15

    でもそっちの方がサクラバクシンオーのルートって感じがしちゃうんだよね

    トレーナーは時に運命すら変える可能性を持ってるけどそれでも

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:41:11

    バクシンオー的には自分を引退させないためにめちゃくちゃな誤魔化しをしてそれを本気で出来ると信じてるバグトレのことはマジでかわいいと思ってそう
    普通に考えたらんなわけ無いだろみたいな理論を真面目に言ってるトレーナーなんて愛らしいよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:42:12

    >>18

    嘘をついてそのまま騙していてね

    髪を撫でる指の先から

    もしあなたと始まることになってめ

    構わないと今なら強く言えるの

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:44:06

    ゼファーやミラクルのシナリオだと短距離戦でもライバルと全力で戦う充実したバクシンが見られたのにって思ったけどよく考えたらその頃のバクシンまだクラシック級だったわ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:45:15

    トレーナーに出会わないルートのバクシンオーでも内心を吐露したフライト以外はバクシンオーの心意に誰一人気がついてないのいいよね…
    どこまでは演技でどこまでが素なのかオペラオーより分からない女

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:45:44

    ヴィクトリー倶楽部とかキタちゃんのお爺ちゃんとか
    わりと近年でいい感じのポジションを確立してるよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:47:34

    会長やオペラオーは絶対的強者であってもそんな自分に喰らいついて喉笛を噛み千切った相手が居たんだ

    でも委員長にはそんな相手すら現れてくれなかったんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:47:43

    ここまでの掘り下げを見越して☆1で最初期から実装したんだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:48:10

    最初期にプレイした頭すっからかんの脳天気なストーリーが3年の時を経て重力を増すとは

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:48:42

    オペラオーもドトウがいたからいいけどいなかったら寂しい思いしてそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:50:05

    >>29

    その能天気具合も実際のところどこまでマジで言ってるのか今になってはわからないのいいよね…

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:50:32

    さっきバクちゃんにURA走ってもらったばっかりの私に刺さる…

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:50:58

    マジで旧6歳のバクシンオーを短距離で脅かす馬なんて存在しなかったからな
    当時出るもんなさ過ぎたえいでマイルにも出てたけど短距離G1が充実したこの世界線なら
    さらに勝ちまくってたのは想像に難くない

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:51:26

    >>29

    よく考えたらバクシンオーが絶対王者と認識されてから一緒に走ったやつが未だにビコーとフライトしかいないんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:53:47

    >>15

    あまりにも強すぎて自分が短距離界を駄目にするから潔く身を引くなんて悲劇的でヒロイックだろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:54:48

    >>31

    今振り返るとオペラオーより演技的だったなんて衝撃が強すぎるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:55:11

    誰よりも龍王のウマ娘化を待ち望んでいる女

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:56:55

    サクラバクシンオーは……その生に於いて終ぞ満たされることはなかった…………
    新たなる短距離王を拝命したロードカナロアは、バクシンオーが亡くなった頃はまだ500万下を勝ったばかりだった…………

    などと考えすぎてしまいちょっと落ち着くことを検討している

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:57:58

    絶対的強者!!それ故の孤独!!
    あなたにレースの楽しさを教えるのは…

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:58:51

    初期のサッパリしたシナリオに対して角度つけてくるの上手いなーと思う反面今のシナリオがかなり練られたものなんだなぁと感心するなど

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:59:27

    >>39

    元ネタ通りだと結局伝えきれずに普通に負けそうなのがお辛い

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:01:32

    それはそれとしてキタちゃんのシナリオではどこまで本気で言ってたのか未だにわからない

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:02:44

    マジでどこまで本気で言っててどこまでが委員長的演技でどこが素なのか分からなくなってしまった

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:06:56

    シナリオのフラワーにレースで追い詰められた時はマジで嬉しかったんだろうなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:07:52

    好敵手がいないとマジで勝負事って張り合いがなくなるからなぁ…
    勝つ賞も無くなったとあれば後はもう引退しかないってのは仕方ないと言える

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:11:48

    だって君達が弱いから!とか真面目に言えてしまうふざけた強さだったからね

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:14:15

    バクシンの妹がレースに勝てなかった時の反応見るにそもそも弱い者の気持ちがわからないタイプだぞ
    努力すれば勝ちますよを実行できてしまう側にできない側の気持ちなんてわかりようがない

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:16:13

    >>47

    弱い人の気持ちは分からないけど苦しんでる姿は分かるから引退するんだレースに対する愛が深まるんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:18:31

    でも周囲が自分の事理解できなくても萎縮して勝負挑んてこなくなっても笑って許す娘なんで…

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:19:19

    ウマ娘のいいところは
    そのキャラの育成だと4歳までだけど(たまに4歳以降ミックスもいる)
    他のキャラでそれ以降の活躍見られるところよね

    オペラオーとか4歳までだと負けなしでストーリー終わるけど
    5歳のストーリーをシャカ、デジ、カフェとかで見られるし

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:22:49

    孤独な最強ってのはいいよね
    特に満たされない最強は最高だ

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:24:33

    >>46しかもこんなこと言われて一方的に殴れる奴が世界に誰一人存在しない

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:27:15

    バクシンオー本人としては孤独を理解されたいとかじゃなくて仕方ないって色々受け入れてるのが尚の事寂しいよね…

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:30:00

    >>52

    アスラン枠の活躍は実馬亡くなってからだしな

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:30:47

    アニメ2期の
    バク「ブルボンさん!あなたは短距離向き!私と最速を競い合うライバルになるべき存在!」
    ブル「三冠路線です」
    バク「学級委員長が認めているというのに!?」

    ここも無限に味が出てくるな…
    自分と競れるかもしれない同期を誘ったら断られて、自分はどうあっても走れない距離で切磋琢磨してるのを見た時どんな感情だったのだろうか…

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:32:25

    >>55

    まあでもフライト相手に専門の距離が違うから仕方ないって言うのが委員長だし普通に飲み込んでそうではある

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:32:44

    皆さんのことは大好きです寂しいと思ったことはありませんでした
    でもどこかウマ娘というより生き物としての線引きがあったのてしょうか

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:34:09

    >>57

    園芸部バクシンオー概念…

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:34:22

    ネタスレで言われてた刃皇のこれがあながち間違いじゃなかった…って事!?

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:35:20

    独りで寝る時とか何考えながら寝ていくんだろう

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:37:38

    バクシンオーが本心打ち明けられるのが本職マイラーなフーちゃんしかいなかったのがなんとも…

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:38:02

    スカウト断り続けてた理由が今見返すとひどくエグい話になる奴

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:39:03

    >>61

    お互いに0.2着差で殴り合った関係ではあるけど

    距離適性違う結果ですよね?と言えばそこまでだからな

    本当に競い合えるライバルではないんだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:39:47

    でも委員長はその強さゆえに全身全霊で挑まれてそれに応えてもいたから…

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:40:21

    >>59

    横綱みたいに堂々とインタビューでこんなこと言える性格ならまだ気持ち楽そうなんだけどなバクシンオー

    いやこれに関しては完全に横綱がおかしいから真似しなくて良いんだけども

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:40:55

    >>64

    挑んでくる相手に敬意を払って全身全霊で倒してたら相手がいなくなったんだ

    仕方ないんだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:41:44

    語録カテへ帰れ

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:41:50

    まさにこれ

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:42:12

    >>23

    デビュー曲でこんな歌詞書けるつっこさんもやっぱりスゲェや

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:42:16

    >>63

    ライバルではないけど親友であるからこそ心意を唯一話した相手なんてあまりにもあんまりなんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:43:31

    なにがひどいってリアルだと香港どころか高松宮(1200)すらなかったんだよな…

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:43:37

    短距離最強になったら誰も挑もうとしてくれなくなった
    唯一挑んでくれたのはマイル最強のフーちゃん
    でもフーちゃんと自分は明確にマイラーとスプリンターという棲み分けができてしまっている

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:43:49

    >>70

    フライトちゃんめっちゃ落ち込んでるんですけど…いいんですかねこれ…

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:44:16

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:44:20

    >>71

    だって短距離路線の新規開拓の起点だし

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:45:23

    >>4

    マルゼンはともかくブライアンは負けまくりますよね

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:45:32

    >>71

    短距離界を切り開いた開拓者だからその時代には短距離賞がないのは仕方ない本当に仕方ない

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:46:06

    >>73

    ここまでやるならタフ語録使えよw


    てか何でこのスレ隠れマネモブ多そうなん?

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:46:31

    そのステークスにふさわしいウマ娘ってまさか...

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:47:03

    当時に現代の短距離重賞があったら戦績もっと伸びてたのは想像に難くない
    たらればであっても勝てないでしょと言われるようなタイプではないのが事実陳列だし

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:47:24

    弱さをどうしても理解できなかったり委員長してくれなかったら本当に悲しき王者過ぎる

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:48:07

    歴代最強レベルのやつが層が薄い時代に生まれた悲劇

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:48:15

    言われた方のフーちゃんも滅茶苦茶曇ってるのがね
    マイルの女王であったがゆえに自分で一線を生み出しちゃったし

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:48:25

    龍王ーッ!早く来てくれーッ!!

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:48:51

    龍王を相手にラスボスするのもだけど龍王に対してチャレンジャーになるのもみたいんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:49:02

    >>11

    龍王が現れるまでマジで一強の存在だったからな

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:49:06

    >>73

    でも他に話したくなる相手がいなかったし…

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:49:32

    フライト「一緒に短距離盛り上げたじゃん!私じゃ駄目なの?」
    バクシン「フライトさんの走りは素晴らしいです。けど得意距離ズレてますよね?」

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:49:57

    >>76

    むしろ絶対王者じゃないほうが戦いを楽しめるのかもしれない

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:50:14

    >>81

    だいたいのウマ娘が目標レースに勝つんだ!とか命燃やして挑んでるけど

    バクシンは練習すれば勝てますよ(実際、勝つ)と一周回って冷め切ったスタンスになってるのが温度差ひどい

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:50:17

    >>88

    バクシンのマイルがBの原因

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:50:53

    >>11

    言葉に気を使わなかったらバキバキに心折ってそうなやり取り

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:50:58

    >>88

    ここのバクちゃんほんとスパッとしてて強さがある

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:51:11

    >>90

    目標レースが目標じゃなくてぶっちゃけ時間稼ぎ扱いなの他にいないんだわ

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:51:50

    >>91

    フライトもフライトで並のマイラーじゃなくてマジであの時代最強マイラーだからなぁ…

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:52:29

    逆にフーちゃんシナリオではどうやってバクちゃんを舞台に留め続けるんだろうな
    もっと楽しみになったわ

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:52:31

    委員長やってなかったらほんと孤高の存在となってそうなバクちゃん好き

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:52:39

    バクシンが中長距離走ろうとしてた理由ってまさか...

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:52:58

    >>82

    タイムとか見ても現代で全然通用するスピードなんだよね委員長

    というか現在に至るまでスプリンターズSで委員長より速いタイムで勝った奴が龍王とトロットスターしかいない

    えっ30年前の馬ですって?ハハハご冗談を

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:53:05

    >>96

    そら短距離で潰すんでしょう

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:53:11

    カナロアが出てきたときのバクちゃんは今まで見せたことない笑顔をしてそう
    フーちゃんがビビるくらいに威圧感が出てそう

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:54:05

    >>101

    宿儺と五条かな?

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:54:39

    バクシンの場合自分に勝つ敵がいないどころか過去の自分すらねじ伏せちゃうのが

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:55:35

    >>103

    ラストランでレコード更新だからね…

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:56:10

    >>103

    ビコーは去年のバクシンよりはやかったのに着差4馬身レコード勝利というのは加減しろ莫迦!

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:56:19

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:56:22

    燃える心もないのに王者だから走るのは悲しすぎるよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:56:42

    直接的な絡みは全くないはずなのにカナロアが実装されたらシナリオラスボスとして現れることをほとんど誰からも疑われていない女

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:56:54

    でも多分バクシンがマイルでも強かったらスプリント路線の整備今より遅れてるよね

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:57:05

    他のスプリンターもスプリントにやってきたお客さんも倒してラストランで過去の自分すら倒して本当にやれることなくなったやつ

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:57:33

    龍王「言っとくけどそっちがチャレンジャーだから」
    驀進王「クソガキが」

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:58:08

    >>109

    スプリンターとマイラーの差を明確にした馬って感じ

    それまでもマイル走れないスプリンターはいたけど名マイラーたちと一緒に走ることでより差が目立つ

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:58:47

    >>109

    バチバチにやりあったからこそ距離区分して開拓しようという流れが生まれたわけだしな

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:58:50

    公式からお出しされる「王者」のバクシンオーが美味しいが過ぎて爆散してしまう。もっとくれ

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:59:08

    でもバクちゃんは引退話したとき笑ってたから…

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:59:17

    バクトレは3年間で距離200延長させた上に本人はバクシンオーが長距離走れるのも疑ってはいないんだよな
    あくまで今はまだ無理だからコツコツ延長させるためにレースしたりトレーニングさせてるだけで

    バクトレいないとモチベーション保たせられないんだろうな…

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:00:02

    >>115

    心は笑っていましたか…?

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:00:33

    自分とフライトで短距離マイル盛り上げよう!ってしたら逆に自分が強すぎて下火になったって悲しすぎない?

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:00:41

    >>116

    バクシンオーが王ならバクトレはピエロの賢臣と言った感じがしてきたな……

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:01:55

    もしかしていずれは長距離も走れると信じてるバクトレは狂人なんじゃ…

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:02:05

    >>98

    だからたとえ言ってる事がめちゃくちゃでも今は短距離を走ってくれと願い支えてくれるパートナーが必要だったんですね

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:03:03

    >>120

    狂人トレーナーランキング未だにトップ狙えるから…

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:03:21

    >>120

    上から指折りは外れねえよ

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:03:35

    >>120

    めちゃくちゃ狂人だぞ

    多分バクシンオーが一番やべえなこいつと思ってる

    でもそんなバクトレだからバクシンオーは気に入ったんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:04:01

    >>109

    そもそもマイルで強かったら当時の価値観的に短距離なんか数回走って終わりだろうな

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:04:03

    バクシンオー、レースは好きか?

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:04:09

    >>118

    自分の活躍は必要だったけど自分はもう必要ないしむしろ萎縮させるので害悪という事実が…


    マイルはティアラ路線の影響でしっかり整備されてるしねぇ…

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:04:37

    >>4

    ブライアンはケガで出走回避です

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:05:08

    >>126

    虚しくなる前に引退するってのは実際悪いことじゃないと思うんだよね

    虚しくなってからやめたら嫌いになるでしょ?

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:05:39

    マイルに絶対強者がいて、自分が短距離最強で互いに跳ね返し続けたからこその短距離整備だからな…

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:07:20

    >>129

    残された側の虚しさはどうなるんですかね…

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:08:09

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:09:15

    まあ「短距離盛り上げよう!」という指針で自分が最強すぎて盛り下がるってなったらマジで「何やってんだろう私」ってなるよ

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:10:22

    >>120

    いつか適性はこうなる

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:10:57

    >>134

    中距離も

    上げろ

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:11:02

    短距離は勝てて当たり前だと思ってる委員長
    それが傲慢でも邁進でも何でもなくただの事実である王なので王道路線を走りたい

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:11:11

    自身が短距離最強だと理解しつつも未来に期待して君臨したのがビコーシナリオでトゥインクル前にもはや短距離で自分に敵う相手は出ないと見切りをつけてしまって適性外に行こうとしたのが本人シナリオって事?悲し過ぎない?

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:11:18

    >>134

    うわーっ!?名誉バクトレ!?

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:11:24

    >>134

    2400で最下位なのに2500でぶっちぎる謎バクシンオー来たな……

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:12:16

    >>137

    でも本人シナリオだと自分の無茶に付き合ってくれる狂人が隣にいてくれたからな

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:12:26

    >>131

    「弱い方が悪い」で終わる

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:12:30

    >>139

    でもバクシンの息子も4100メートルのG1勝ってるから実際こんな適性だったのかもしれない

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:13:12

    ライバルがいるから強くなれるライバルと一緒に強くなろうって方向性の作品でもあるのに三年間そもそもよく考えたらライバルがいなくない?ということにすら気がつかれないの王者過ぎた

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:14:19

    >>142

    障害越えるときに無理やり息が入るから最後までバクシンできる説

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:15:24

    カナロアとやり合って引退撤回するバクシンオー見てぇなぁ

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:15:49

    ミラクルのシナリオ見たあとにバクシンのシナリオ見たら頭バグりそう

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:17:45

    >>139

    2401mから追い上げるのです!!

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:21:50

    そもそもスプリントとマイルがここまではっきりと分けられたのは、フライトとバクシンオーの2トップが同時代に存在してたってのもありそうだな

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:23:17

    >>148

    ありそうというかそうなんだよ

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:24:21

    >>23

    この歌詞何?とても切なくて好き

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:26:17

    >>131

    お前らは私のいなくなったターフで歴代二位争いでもしてればいいよ!バーカ!!

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:26:35

    短距離なら勝つ(本人)
    短距離なら勝つ(トレーナー)
    短距離なら勝つ(周囲)
    の認識なのよくよく考えたら異常すぎるんだよな

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:27:27

    >>145

    刃皇の嫁さんの台詞そのままバクトレが言いそうで困る

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:30:07

    >>152

    でも、事実陳列でしょ?

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:30:27

    バクシンにアプリトレがいてもいなくても短距離蹂躙することには変わらなくない?何が違うの?

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:31:36

    >>155

    モチベ

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:31:42

    >>52

    トレーナー「俺が、俺がアスランだ!!」

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:58:32

    こうなると初期シナリオだからと言われればそれまでだけどライバル不在のシナリオなのが逆に味出てきたね委員長

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:02:50

    短距離でバクシンオーな無敵なのなんて当たり前じゃんすぎて内々の孤独とかそんなんまでリリース時には考えたこと無かったよ

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:11:40

    スプリンターから中長走れるようになったブルボンの事はどう思ってるんだろ
    仲は良いけども

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:22:42

    ブルボンを短距離に勧誘してるアニメバクシンとアプリ育成冒頭の短距離だけ走れというトレーナーを門前払いしてるバクシンにどうしても齟齬があったがこれで納得が行った

    このままなら自分が「短距離の孤独な絶対王者」になるだけだと分かりきってたからアプローチは違えど何かを動かそうとしてたんだ

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:27:03

    短距離ウマ娘には2種類いる。『サクラバクシンオー』と『それ以外』だ
    ぐらいの事言われても下手すりゃ許される

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:06:07

    羽生善治も挑戦者になった時の方がいい顔してたからな

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:42:48

    バクトレがいることによって「王者」であると同時に「挑戦者」になれたんだなあ

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:44:36

    >>99

    そこにバクシンオー現役当時はスプリンターズSが12月開催だったという情報も追加だ

    あの芝の状態であんだけのタイムが出せるの本当に異常なんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:53:25

    適正距離を伸ばして二冠勝ち取る同期と
    最終冠をもぎ取る同期
    これバクちゃんからしたらとても羨ましい景色だったんじゃないだろうか…

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:55:50

    盛り上げたいから頑張れば頑張るほど業界がシラケるって辛いよな

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:00:12

    漫画 孤独なバクシンオーを救うため、立ち上がれビコーペガサス!委員長のレコードを更新だ!

    現実 ビコペが更新したレコードの4馬身先でゴール

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:04:07

    ビコペシナリオの我武者羅だったかつての自分を懐かしむバクシンオー、切なくて好き

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:08:40

    ビコーのおかげで育成版とは違って短距離一辺倒なアニメ版バクシンオーの解像度も上がったの好き
    他の路線のウマ娘たちを短距離路線に必死に勧誘してたのってそう言う……

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:15:53

    >>170

    ネオユニほどじゃないけど

    いずれ孤独になるとウマソウルから感じていたのかな?

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:19:08

    当たり前だけど学級委員長は他の生徒がいないと必要ないんだよな…

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:24:05

    私が嘘の疑問を呟くたびにほとんど嘘を考えてこなかった優しく正直な頭をフル回転させて下手くそ理由つくってくださるトレーナーさん…
    本当に愚かしくも愛しい人だと思いませんか?

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:26:28

    もしブルボンが短距離路線になってたらどうなってたんだろうね

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:37:15

    最近のバクシンの描写見てるとウマカテ初期のここだけバクシンシナリオが曇らせマシマシだった世界みたいなスレを思い出す

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:13:06

    うそつき♡

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:23:37

    サクラ…聞いています…
    インモラルの衣をまとっていると…

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:07:36

    ミラクルシナリオにバクシンが出てきた時は
    「ようやくシリアスパートの終わりか」
    くらいにしか思ってなかったが…
    バクシン側からすればようやくシリアスになれる相手が見つかったタイミングだったんだな

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:14:20

    バクトレという狂人と出会えなかった世界

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:27:06

    まぁ現実だとフライトの方もマイルでやること無さすぎて早々に引退したし

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:33:32

    全種目で一人が3年間優勝を独占し続けているUAFとかいう謎のスポーツ大会にも言ってやれ

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:35:04

    ウマ娘世界のオジュウはどんな精神で走ってたんだ?

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:46:32

    >>182

    オジュウにはアップやバロンがおったからまあ

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:49:55

    >>150

    零シリーズの主題歌で有名な天野月子(現・天野月)さんの箱庭

    ちなみにバクちゃんの曲だと思って聞くと大サビで背筋が凍るよ

    天野月子 MV『箱庭』


  • 185二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:50:51

    >>150

    天野月子(現・天野月)さんのデビュー曲「箱庭〜ミニチュアガーデン〜」

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:54:05

    すまない被ってしまった
    久々に聴いたけどこれドンピシャだな…

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:57:52

    (短距離なら勝てるのは前提だから)長距離だっていつか得意になってみせます!

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:05:53

    >>180

    フライトの方がバクシンより引退はやいんでしょ?

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:07:55

    でもウマ娘世界には“龍王”が…
    まだいないけど必ずくるから救われるな

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:13:53

    スプリンターに焦点当てるならスプリンターズSで更なるレコードを出したトロットスターとかも来てほしい

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:15:22

    大丈夫だバクシンオー
    いつかお前に並び立つ存在が必ず現れるとも

    それはそれとして、マイル制覇したから次は中距離行こう!! な!!!!

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:18:51

    >>186

    月子さんなら『龍』の歌詞がカナロアを待ち焦がれるバクちゃんの心の声に聞こえてくるので

    こちらもオススメ

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:25:41

    もしやドゥラやステップアップガチャの副産物でビコー引いた人が増えたのか?

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:30:32

    生涯最高の走りが影も踏めずに驀進していく王者

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:31:38

    ここまで孤独な王様いる??

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:33:08

    >>182

    平地挑戦

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:42:55

    >>188

    ほんのちょっとだけ早くマイルCSで引退したんだよね

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:48:48

    強者ゆえの孤独 サクラバクシンオーの闇が五条悟と同じようなモノだったならば、
    これだけの心の闇をそっくりそのまま嘘に変えて 心からバクシンさせたバクトレは髙羽史彦なのかもしれないと思い始めた。

    神視点の俺達にすら『委員長に曇らせや闇なんてものはなくただバクシンあるのみ!』と思わせた大嘘付きだよ。

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:51:32

    ビコーシナリオのおかげでバクシンオーの新たな一面が見られて本当に良かった、短距離シナリオで思う存分カナロアと戦ってくれ

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:52:08

    バクシンオーがラスボスすぎてビコーが主人公すぎるよマジで
    いやまぁ主人公なんだから主人公なんけども

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています