やるのか!?

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:04:19

    声優は誰なんだ・・・


  • 2二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:08:40

    声優さん誰なんだそもそもお前達はそのままなのか
    教えてくれよお前達の名前を
    君の名は

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:09:11

    >>1

    シンカイなら頼み込んだらご本人やってくれないかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:12:02

    この画像の元ネタ、スナックバス江だったのか…ずっとコラだと思ってた

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:17:52

    新海監督の娘さんって確か子役だったよな、、、

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:22:10

    古谷さんと山時さんと緒方さんと神木さん

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:22:38

    元ネタに声優経験あるやついるよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:23:58

    OP出演に留まる枠じゃねえのかよお前ら
    いやでも名前にさえ目を瞑れば割と普通の回ではあるしな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:25:23

    危険なネタしかしてない連中!

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:26:49

    シンカイ「性欲異常者」

    ひどいけど納得してしまう

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:28:18

    だいぶストレートなので名前変えてくる可能性は十分あると思ってるんだけどアニオリでナツキさん持ってきたアニメだからな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:31:02

    なにこれ元ネタはニンジャタートル?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:31:20

    原作でテラフォネタだったとこを変えるのはわかるけど、わざわざすずめの戸締りネタに変えたのはこの日のための伏線だって信じてるからな

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:32:47

    >>12

    うん

    名前が有名アニメ監督なのもそのパロディ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:32:51

    >>12

    そう

    タートルズがミケランジェロとか美術の巨匠の名前由来だから、こいつらは日本のアニメ界の巨匠の名前由来になってたりする

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:43:13

    無駄にシンカイが真っ当なこと言うんだよなぁ…この回

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:44:11

    このメンツなら新海が一番まっとうな性癖っぽいんだけどな

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:45:42

    漫画だと色の違いがわかりにくいせいで誰が誰だか分かりにくかったか、アニメは色も声もあるしわかりやすくなってそうだな

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:46:47

    小雨ちゃんと森田の初顔合わせの話好きだからアニメ化してくれてうれしい

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:47:13

    他の三人はエンタメにちょっとしたエッセンスとして自分の性癖を混ぜてる感があるけど
    新海は特殊性癖が前面に出ちゃってる感はあるんだよな…口噛み酒とか年下の姉とかイスになりたいとかなんか濃ゆい

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:49:57

    >>18

    ハチマキの色のくだりはカラーコードになるのかな?

    「だから俺は6B3E65でこいつは49386Eだよ!」

    「カラーコードで言われても余計にわかんないわよ!」

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:52:20

    そういやコイツらには師匠いるんだよな……誰?オサムシ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:52:58

    合谷の説明のためだけに千葉繁呼んでたし、声優の古谷徹や緒方恵美はワンチャン無くもない

    他が問題だな......

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:55:59

    百点満点 名前の監督達が作った作品の代表的キャラの声優
    次点   メイン級じゃないけど作品に関係するキャラ
    妥協   全く関係ない声優
    最悪   ↑+名前も変更
    超大穴  一部本人

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:57:17

    >>22

    ヒント 師匠はネズミ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:57:22

    >>22

    ディズニー


    アニメのOPにも出てるよ

    少しだけ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:58:44

    シンカイのアニメの声優は出てくれなさそう……

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:59:00

    本人達に演じさせろ
    さすれば間違いなくアニメ史に残る伝説となる

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:59:04

    >>24

    シンカイは神木隆之介か花澤香菜か…

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:00:45

    >>29

    花澤香菜がこんな作品に出てくれるわけ......


    いやあの人なら出るな......

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:01:15

    >>21

    コピー絵の下りとか全く合ってない口パクというアニメ仕様になってたし、アニメにしづらい部分はカットしたり改変したりしてくるから原作通りとはならんだろうね多分

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:03:50

    地味にハヤオを誰に演じさせるかが問題
    島本須美(ナウシカ)かよこざわけい子(シータ)か高山みなみ(キキ)か

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:05:38
  • 34二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:07:34

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:10:07

    中村大樹、柴本浩行、桜井敏治、宇垣秀成…だめ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:15:34

    >>28

    これやったら監督の名誉挽回程度じゃすまないな

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:18:31

    トミノは古谷さんより飛田さんの方が来てくれそうな感じある

    監督との面白いエピソードも多いしね

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:07:28

    ハヤオを庵野が演じれば完璧

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:09:45

    まぁこれ自体は内容がアレすぎるから名前変えられてもしゃーないと思う

    つーか普通に実在人物だし…

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:13:11

    >>22

    単行本買えば正体分かるよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:18:19

    正直Xでガタガタ言ってた事よりこれを仮に完全に再現して声優も似せてきた時の方がドン引きする

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:18:38

    >>39

    でもこいつらの名前を変えたらそもそもこの回放送する意味あるかって話なんだよな


    原作にある回全てアニメにしてるわけじゃないから、無理ならその回はカットすれば良いわけだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています