ヴィラン向きの個性=場合によっては無個性の方がマシ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:24:37

    一生差別を受け続けるリスクを持つことは人生におけるマイナスポイントでしかないんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:26:51

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:27:59

    >>2

    被害者面…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:28:28

    >>3

    あわわ お前はヴィランとして100%完璧な仕事をした奴

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:29:51

    ウム…異形よりは無個性のが遥かにマシなんだァ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:30:00

    >>3

    大半だと書いておろうがっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:30:27

    >>5

    あかんやんそんなこと言うたら

    デクが泣いてしまうで

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:31:56

    1話のヘドロのやつとかまともな人生送ってなさそうで涙が出ちゃうよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:31:57

    >>2

    極論を超えた極論

    貧乏家庭に生まれながらに東大行った奴もいるのにお前は怠け者か?って言われるようなもんっスね

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:34:43

    それは個性「種付け」のことを…

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:37:35

    >>10

    エンデヴァーを被害者にした偉大なる敵やん

    元気しとん?

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:38:03

    個性社会には致命的な欠点がある
    格差が目に見えて現れてしまうことや

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:39:41

    >>12

    0どころかマイナスとか笑えないんスよね

    もしかして個性を無くす薬って必要なんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:41:15

    >>5

    無個性の扱いは普通に異形以下っスよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:41:44

    >>13

    うむ……

    ヤクザにいた三馬鹿とか個性のせいでやってない罪を背負わされたり飢餓感に苛まれたり女に捨てられたりとろくなもんじゃないんだ悲しみが深まるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:43:52

    >>9

    東大行かなかっただけの奴と犯罪者を一緒にする方が極論だと思われるが...

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:44:25

    >>1

    >>10

    なんでさっきから事例が同人誌なんだよえーっ!?

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:45:10

    よしっじゃあ企画を変更して個性破壊弾を量産しよう

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:45:12

    >>14

    待てよ、公共の場での個性使用は禁止されているから逆に言えば学校とかみたいな狭い空間でも無い限り無個性バレすることはないんだぜ

    外見のせいでその辺ですれ違う人間からすら煙たい目を向けられる異形系個性の方が辛いと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:46:15

    >>19

    遅くても4歳までは発現して登録されるから100%バレるのん

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:46:59

    >>10

    >「敵に向いてるね」

    ◇このあまりにも心無い発言をする面接官は…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:47:11

    >>19

    人生で一番楽しい学生時代を孤独に過ごす可能性が高いのはきついっすね

    まっ人権すら剥奪されそうな田舎の異形に比べたらマシなんだけどね!

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:47:20

    >>19

    ご近所には間違いなく無個性なの広まる時点で自分で遠くに行けない子供は詰んでるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:48:06

    >>10

    このコナンの犯人みたいな男も生まれつき体が真っ黒な異形系として差別されてきたのかもしれないね…

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:48:50

    >>22

    中学で教師からも馬鹿にされてたみたいに若い世代の無個性はそもそも最低限レベルの人権も無いっス

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:50:01

    普通に考えて役に立たない異形個性で差別を受けるより無個性の方がマシに決まってるんだよね
    そ…そんなに無個性差別のが強いのん…?
    差別の始まりは見た目からだから強くても異形個性は欲しくないんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:51:12

    >>24

    オイガキ

    いま体の色が真っ黒なことを異形系って言ったか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:51:32

    >>26

    そもそも今は個性持ちが当たり前だから無個性は人間でさえ無いんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:54:11

    >>26

    少なすぎて若者とかに絞ると誤差扱いされるレベルのレア物だと思われるが

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:57:06

    >>25

    >>28

    しかし…アメリカ出身のメリッサは理解力のある友達もちゃんといて子供時代も結構楽しそうなのです

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:59:14

    >>30

    父親が世界レベルの超偉い人だからイジメたら確実に人生詰むのん

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:00:11

    無個性差別って作中で描写されてたんスか?
    デクの場合は爆豪が異常者なだけだと思うしあまりピンと来ないんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:01:36

    >>32

    青山も無個性疑惑が出ただけでイジメられてたっスね

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:01:49

    無個性は軽視されたりは見下されたりはすれど排斥とかはなさそうなイメージを持っているのは俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:02:29

    >>32

    無個性≒イジメの対象と親世代が認識してるのは青山家で描かれてるのん

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:02:35
  • 37二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:04:24

    >>32

    青山が内通者になった理由とか忘れられてるんスか…

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:04:26

    >>24

    ウム…

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:04:37

    >>26

    個性が浸透した社会だと幼少から常に持たざる者としての劣等感を味わうことになるから自己肯定感が荼毘に付しがちなんだよね

    悲しくない?

    都会育ちなら異形も悪くないと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:04:39

    少なくともコイツの場合は無個性に生まれてた方が絶対本人幸せそうなんだよね、虚しくない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:05:32

    オールフォーワン「だから僕がいるんだよね」

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:05:36

    >>39

    絵を見ると無個性ってだけでボコられてる…

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:07:37

    >>42

    のは俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:08:52

    >>1

    ブルース・ウェイン…?

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:10:11

    >>15

    「個性 : 窃盗」


    いやちょっと待てよ 待てよ

    し…市役所がそんな名前付けてくるんですか

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:10:38

    青山はいじめられる前に貰ってるから何とも言えないんだよね
    どっちにせよあの性格だと個性貰って自信付けなきゃイジメられるとは思うけどなブヘヘ

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:11:27

    >>46

    >>33なのん

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:13:15

    >>2甘えてる蛆虫

    それはヒロアカ市民の事を・・・

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:14:05

    むつみ、誰も彼もヒーローみたいになれとは言えないし異形への差別はカスだが、それはそれとして暴力を振るっても解決することはないから暴動はやめろ

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:17:22

    >>45

    待てよ 届け出たり登録しに行くもの扱いされてるから個性名は先祖から引き継いだ・親がつけた・自分で考えたのどれかなんだぜ 

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:20:19

    >>47

    待てよ、まだ疑惑の域を出ないんだぜ

    そもそも青山の場合は両親の対応が早かったからいじめの芽を事前に摘み取れたと思ってんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:24:08

    >>49

    聖人を超えた聖人

    お前…なんであの環境で捻くれずに成長できたんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:25:31

    >>26

    よく分かんない病気が蔓延した社会を安定させる為に「個性」って名付けて禁断のポジティブキャンペーンn度打ちまでやってるから無個性=カスになっちゃったんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:30:29

    >>52

    何でって嫌な思い出を数えるよりたった一つでもこの姿で良かった思い出に縋りたいからやん

    今は仲間にも恵まれたしな

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:31:43

    デクもイジメてたのは爆豪とその取り巻き位だし何なら普通に友達付き合いは出来てたから田舎の異形差別よりは間違いなくマシっスね

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:00:15

    >>19

    お前の個性なに?っていうトークで詰むのが目に見えるんだよね ひどくない?

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:15:59

    異形系より無個性の方がマシって言うけどね
    現実世界で言ったら俺は発達だけど黒人じゃないからセーフみたいなもんなのん 虚しいでしょ?

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:19:27

    あの世界強個性すぎると逆に周りから恐れられて避けられたりするしどんな個性持ちなのが一番楽なんスかね
    何だかんだ眼球が伸びるとか指がグニャるとか目立たない低レベ個性が一番マシな気もしてくるんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:24:01

    >>58

    それこそ空飛べるとか怪力とか再生能力が高いみたいな人間の基礎能力に+αような無難な個性が一番良いんじゃないっスかね

    発現するのもその辺が一番多いから知識も貯まってるだろうし

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:27:19

    >>59

    でもそのへんの便利個性になるとドクターやAFOに個性奪われる可能性も出てくるんだよね 怖くない?

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:31:08

    個性、不要ッ
    この個性を無個性で上書きする能力があればいい

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:31:50

    >>60

    うーん 確かにそうだけどその辺は現実で言うならギャングやマフィアに襲われるかも知れないから車やスマホは持たないレベルの話にならないっスか?

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:25:18

    おいおいスレ画激えろやらせろはどうした?出てこないぞ
    だ…だとしたらまずいよ スレ画的にネタスレだと思って開いたら意外と真面目な話をしてるよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:38:45

    ヴィランじゃなくてワイのボロンもみてくれやブヘヘヘヘヘ(ボロン

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:40:34

    >>55

    爆豪が扇動して担任含むクラス中からイジメられてた…

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:46:56

    >>58

    強個性持ちがヒーローを目指さず平穏に過ごそうとしても個性の事がヴィランに知られたら拉致られる可能性もあるんだよね 辛くない?

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:08:14

    個性由来の身体障害や衝動とか副作用がないという点では無個性の方がマシっスね
    しかし……幼少から続く疎外感は大抵人を萎縮させるのです
    待てよ、社会人になればそこまで問題もないんだぜ

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:34:05

    >>17

    ヴィラン共の言動はアホな設定のエロ同人竿役と大差ないかそれ以下だと言ってるんですよ本山先生

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:41:50

    >>68

    実際キャラのネーミングセンスは同人誌の顔無し白ハゲモブにしか見えないんだ 感情移入が深まらないんだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:45:39

    >>14

    デクが虐められてたから異形以下扱いなのは酷いやんけ

    ヒーロー以外の職業にはなれるくらい人権はあるのん

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:50:02

    個性持ち=新人類 個性がない奴は進化の遅れた猿みたいなもんで生物としても別種ヤンケ

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:00:26

    >>63

    ぶっちゃけエロで誤魔化しきれない業が煮詰まってるからね


    普通なら激エロ個性ヤンケで済むけど心操みたいにエロ同人の竿役みたいでやんした扱いされるのが描写されてるんだ

    まっ流石にそこまで言うやつは居ないけどね

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:02:32

    >>19

    お言葉ですがあの世界だし学校の最初の挨拶で個性話したりくらいはあると思いますよ

    それに異形は都会なら別にどうこう言われないんだよね

    しかも意外と異形と違って声を上げる人がおらず政府も無個性自体年々減ってるからまあええやろで確実にスルーされる…!

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:11:54

    ところで人間の筋力を完全に無力化できるレベルで粘性と剛性を持つそれは本当に精液なんスかね?

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:13:39

    >>74

    精子が蠢いてたらそれは精液なんや

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:18:40

    >>74

    まてよリアルを持ち出してツッコミ入れるならそもそもあの量を体からひり出してる時点で脱水でぶっ倒れると思われるが

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:41:57

    >>54

    たった一つの思い出に縋るって事は…

    ヴィラン連中はそのたった一つの思い出すら無いって事やん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています