けもフレとかいう地味に長生きなコンテンツ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:44:04

    なんか2が燃えたらしいし流石に過去のコンテンツやろな
    フツーに生きてる……
    公式VTuber出来てる…
    新しいソシャゲもう4周年入ってる…

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:45:09

    四週年……四周年……?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:45:48

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:47:06

    アーケードの方は流石に続かなかったね
    ソシャゲのカードも印刷できるのありがたかった

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:47:43

    >>2

    けもフレ3は2019年から始まったソシャゲで今でもやってるで

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:50:20

    >>4

    コロナ禍の煽りを受けちゃったのは残念やと思うわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:52:31

    >>3

    アンチがスタッフのメアドだか個人情報使っていろんなところに資料請求しまくる妨害とかあったにしろねえ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:55:31

    未だにネット上で語りやすいコンテンツではないし新規にバズったとかも聞かないのにどうやって続いてるんだろうって気にはなる

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:56:44

    続いてるのは良いんだけど色々と心配になる

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:57:14

    >>8

    ちょくちょくトレンドには上がったり、ソシャゲや公式V、動物園コラボから入る新規さんとかも居るみたい

    とはいえ今でも残ってるファンの層が分厚いんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:58:00

    Vでコラボする度にコスプレだと思われてるの好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:58:16

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:58:48

    >>4

    2の騒ぎといいセガって持ってないんやなと思わざるを得ない

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:59:18

    >>11

    けもフレ3のストーリーでも「アニマルガールは外の人から見れば動物のコスプレした人って認識」になりがちみたいな言及あったのまんまなのよな

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:00:52

    最初のアニメの終わり方が好きだから結果論だけどつづくと見せかけて全然続編が出なかったら良かったのにと思ってしまう
    続編見てないけどファンが「おれがかんがえたさいきょうのけもフレ2」みたいなの作って囃し立てられててなんかキモかった

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:01:26

    2の話はやめよう、荒れる元だ
    初代とか初期アニメとか3の話にしよう

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:03:32

    >>16

    ぶっちゃけ公式が出す3のストーリーが関連絵師(キクチミロさんとか)やファンの盛り上がりの火種になるし総合的な満足度は割と高い

    界隈では比較的荒れる頻度が低いのも好印象

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:04:24

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:04:27

    vとコラボしたあたりで離れちゃった
    今メインストーリーどうなってるん?

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:07:44

    >>18

    まーた荒れる種流してるよ

    文字読めないのか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:09:05

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:10:16

    >>19

    シーズン2の事なら守護けものである四神と協力して地中深くの巨大セルリアンに立ち向かったり、ネクソン版のラスボスが出てくる

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:11:26

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:17:51

    持ち物検査がシビアなソシャゲやった後にけもフレ3の手軽さがスゥーっと効いて…これはありがたい…

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:18:33

    マジでめげずに3作ってくれて良かったよセガ
    1度氷河期超えたからにはあと数年は安泰……っていうにはまだ氷河期の痕跡が根強いけど最早ちょっとやそっとのことではめげないだろう

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:18:42

    アニメだと本編も大好きだけど、ノムリッシュけものフレンズも好きなんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:19:56

    >>25

    ぶっちゃけあの時に残ったファン層で氷河期を乗り切れたんだからちょっとやそっとのことなら大丈夫だと思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:20:19

    >>22

    なるほどねぇありがとう

    今はシーズン3なん?

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:21:29

    各章ごとに泣かせてくるやつ
    時折人の心がわかってるからこそのえぐり方してくるよね
    「あなたは何も悪くない」とか「奇跡、奇跡だわ…!」とか「ようこそ、ジャパリパークへ」とか

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:22:11

    >>28

    そう、今シーズン3でヒトのゲストが遊びに来て…っていう話でヒトのゲスト目線の物語メインストーリーが展開されてる

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:23:29

    誰もが死んだと諦めたがこっそり生きてるポルナレフみたいなゲーム

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:24:09

    >>29

    シーズン2でヤタガラスのフレンズが言った「他者の不幸を喜ぶ存在を歓待すべき理由などない」なニュアンスのセリフがすごい好き

    そこはっきり言うんだと

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:25:38

    >>31

    「一度生まれたものは、そう簡単には死なない」

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:26:30

    アピールがとにかく弱いというか
    周年とかのプレスリリースすら出していないように思える

    一昨日唐突にプレスリリース出して来た後は散々な事になったし

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:27:30

    ぶっちゃけビーストのデザインは本家より好き

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:28:35

    >>34

    アピールの弱さは気になるよなぁ

    もうオタクのことは見放してしまったんだろうか

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:29:19

    >>32

    PS版終了の石配布で大喜びしてた連中もいたけどな

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:30:03

    >>35

    本家ってネクソン版の無印とアニメのどっちになるんだろう

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:30:40

    >>34

    一昨日じゃなくて一昨年だわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:30:53

    2の話はご遠慮ください

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:31:40

    >>14

    これ結構大事な設定なんだよな

    フレンズはヒト化した動物でわりといびつな構造をしてるって

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:43:45

    >>34

    下手に活気ついて外野から2アンチ呼び込むのを恐れてるんじゃないか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:59:55

    >>37

    それいったらPS版がサービス終了したのを出汁にけもフレ3ついに終了!!の見出しで喜んではしゃいでたアンチにも刺さるからやめときな

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:02:29

    十二神将よろしく干支を一周して欲しい

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:03:20

    >>44

    わかる 今年はドラゴンがいっぱい来るといいな

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:04:27

    ぷよクエといいSEGAのソシャゲは安定した低空飛行するんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:08:20

    しかしけもVは利益出せてるのか・・・?
    大きなお世話なのは承知だか

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:09:26

    なんかスレ始まってから他に誰も話してないアンチについて粘着してるアレな人沸いてない…?

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:10:10

    セガって気合い入れて宣伝したソシャゲほどコケてる気がする
    シンクロとかエラゲとか

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:10:51

    >>48

    アンチのアンチという人種は正義感の元、無自覚にスレを荒らす存在なのじゃ

    けもフレ関わらずこれからは触れないようにするといい…普通のファンでもそいつの意に反することを言うとアンチ扱いされるからの…

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:11:53

    >>49

    まあセガだしな・・・

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:14:11

    セガが配信・運営の移管を発表したときは
    いよいよか…と思ったけどいい感じに粘るわね
    高高度ではないかもしれないが安定飛行はしてるんじゃないだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:16:26

    >>52

    もうすぐ5周年にもなりそうってのは普通に長生きの領域なのよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:18:18

    3は今ケロロコラボもやってるし是非やったことない人はやってみてほしい
    ネクソン版の雰囲気が好きだった人にはかなり刺さると思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:21:42

    ブームスラングちゃんはいつ実装されるのだ?
    巳年まで引っ張る?

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:23:11

    >>55

    アラスカラッコちゃんも来たし希望はある

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:24:40

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:30:29

    >>57

    当時の懐古なんてどの立場でもいいことなんてないんだから辞めとけ

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:03:05

    公式Vのシマハイイロギツネのファンがサンタバーバラ諸島の動物園に、怪我をしたシマハイイロギツネ(実際の動物)の手術費寄付して目標まで集まったっていうのがついさっきあったな

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:05:51

    けものフレンズ3は良いぞ……もし現代にフレンズが居たら?という切り口で、優しくて時々ピリッとシビアな物語を楽しめる
    可能な限り明るくダークな展開をやってのけるから凄いんだよ……
    例えば騙そうとしてくるヒトに対してフレンズが明確に警戒心/敵意を向ける展開があったりする

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:20:20

    パイセンはかっこいいぞ

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:25:28

    >>61

    ジャイアントペンギンほんとすき

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:33:03

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:39:18

    2から離れたんだけどここ見る感じ3も面白いんやな

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:41:08

    むしろようあそこまでコケ散らかしたなって感じやぞ
    1と3がよくやってるってのもあるが2が特異点過ぎるんや

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:41:42

    当時の懐古はいいことないからやめようね!

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:43:28

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:44:01

    副隊長がかわいいから飽きずに続けてる
    8章で致命傷を受けたがその後持ち直した

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:44:08

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:47:11

    ちょこっとアニメ27話は…?

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:47:13

    >>68

    ドールちゃんすこ

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:56:52

    初期の頃はコラボイベントでよく重大な設定開示してて面白かったな
    キティちゃんコラボだったか火の鳥(手塚治虫)コラボだったか忘れたけど、最後の方にチラッと完璧な複製を作るセルリアンが出てきたときは、ここでキュルルの正体示唆するのかよ!?ってなった

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:00:17

    9章11強すぎる…勝てるきがしない…

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:15:32

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:19:08

    >>72

    コラボイベントで踏み込んだ情報開示するの好き

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:18:39

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:19:44

    >>76

    最近の事情全く知らないのが一発でわかるレスだな…

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:30:57

    誰かの好きを否定は…やめようね!

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:43:40

    マイナーな動物もフレンズ化してるからめっちゃ好き
    こういうコンテンツ好きだわ

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:45:50

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:10:58

    ttk

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:17:50

    シリーズ全体のメインテーマとなりうる文言をここまで酷い方向【褒め言葉】に使えるのすごいよな…本当に万が一に追いすがって続けちゃったもの

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 06:11:05

    3の本スレ立てないの?

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 06:14:32

    ジャガーマンシリーズ、未だに好きだったりする

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 06:34:25

    一回ホントに死んで二回目死にかけたところでなんとか息続いてるのは素直に凄いと思うよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:37:46

    サービス初期から3やってて今更だけどアニメ見てみるかと一期二期を見たけど良かったわ
    正直二期が露悪的な終わり方をすると聞いてたけど全然そんなことなくて…?としかならなかったな

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:40:15

    動物園水族館やらショップやら舞台やら去年にやって今年はショップにいきなり神社コラボ
    最近になって初期頃の盛り上がりが復活して来たような気がする

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:43:11

    そろそろ画集だしてほしいわ

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:47:09

    >>86

    2が最悪のクソアニメだって噂は聞いててサーかばが露悪的に殺されるシーンか普通に作画崩壊でもあるのかと期待してみたら別に全然そんなことなくて肩透かし食らった

    結局ただ自分の好みの解釈と違うとかただ自分の好みのカップリングと違うとかいうだけで被害者感情を燃え上がらせてクレーム突撃してくるキ○ガイの戯言だったので

    自分の見る目がクソ衰えたなという

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:48:06

    >>87

    次の展開に期待が持てるコンテンツ好きなんよ…

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:50:32

    二期は…盤外で大荒れしてたんで…

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:51:59

    >>89

    キ○ガイとまでは言わんけどでも確かに1からいきなり前作主人公が不幸な目に有ってたのは受け入れられない要素の一つでは有ると思う 

    ただカバンちゃんのヒトの設定が出た辺りでカバンちゃんを殺すためにあの結末にしたとか言われ初めて本当に二期を見たのか怪しい意見ばっかりだったなって…

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:53:43

    けもフレ3の良いところ(個人の主観)
    ・3Dモデルの出来が良い
    ・とっつきやすいゲーム性
    ・動物の写真がかわいい
    ・勿論アニマルガールもかわいい
    ・ストーリーの見ごたえもある
    ・BGMが素晴らしい
    ・UIが使いやすい
    ダメ?なところ
    ・一部界隈が荒れやすい

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:55:37

    >>93

    荒れやすいというかPTSD地雷踏んだ時の空気感がヤバいだけでその辺の流行りコンテンツと比べると荒れの頻度は少ないような気がする

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:56:00

    儲もアンチもエコチェン起こして頭おかしくなってたからな

    今もだったわ

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:57:40

    荒れやすいとは言ってもぶっちゃけ全然そんなことなくね?
    今のファンのコミュニティ見てもギスギスした雰囲気一切ないし

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:59:12

    >>96

    少なくともやれAIだの運営の調整だので大荒れしてる界隈よりはだいぶ平和だぞ

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:03:57

    こういう言い方はアレだけど個人的に一期からハマらなくて良かったなって今思う
    当時は冷めた目で見てたけど悪い方の熱は俺も流されてた可能性有るわ

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:05:08

    そもそも荒れる要因が昔にあった事なので今いる人間の総数は少ないし今でもやってるような奴は荒らすつもりも無いんや
    2期の話はタブー

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:13:41

    2期が荒れたのは1期の頃にはあった相手を思い遣る優しさとか気遣いが無くて裏切られた感がデカかったのが要因だからな
    けもフレ3はその辺がちゃんとあるし、いじわるしたりする理由付けもちゃんとしてるから荒れる要素がほとんどない

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:18:58

    完全に死んだコンテンツを蘇らせた立役者を降ろした上で出来が良くなかったのがなんもかんも悪い
    片方だけなら荒れはしなかったんだ、けもフレ3はなんとかやってけてるようで良かったよホント

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:25:37

    もう変な理由で制作スタッフにも声優さんにもファンにも不当な偏見と中傷が発生しないに越したことはないよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:26:17

    >>101 

    降ろしたんじゃなくて辞退したんだけどね

    まぁその辺の話は野暮か

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:26:45

    けもフレというコンテンツ全体で見たら9周年だしガチで息が長いコンテンツという衝撃

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:31:00

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:33:54

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:34:09

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:34:42

    >>93

    メインテーマアレンジのラスボスBGM、ネクソン版のBGMと3メインテーマのミックスアレンジBGMめちゃくちゃすき

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:35:24

    セクシー田中さんの件とか見てるとあのころからなあんも良くなってないんだなってよくわかるよ

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:37:00

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:37:34

    ギンギツネ、コツメカワウソ、ミナミコアリクイ辺りがデザイン的にマジで一目惚れで好きになった
    デザイン良いキャラが多すぎる

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:39:12

    けもVがコメントで「けもフレみたい」って呼ばれるの草生える
    けものフレンズ公式のVチューバーで版権勢なのに結構自由に活動してるからかな

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:40:54

    >>107

    どうした?急に民度の話をし出して

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:41:58

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:45:39

    3が「人類がまだ地球にいた頃のジャパリパーク世界」を描いてるからだいぶ満足度は高いなあ
    後で読み返せるストーリー形式なのでその辺もありがたい

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:48:37

    Vコラボ(でびでびでびる)があったと聞いて気になってるんですけどこれの復刻の可能性や常設とかってされてますか…?
    一期は全話見てました

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:48:53

    >>96

    わざわざ3外の話をしないのに加えてNG機能もあるからね


    このスレ見てれば分かるけど何故か本編と関係のない現実の話をしたがる人、雑に2の話を止める自治、何なら露骨に初代へ殺意向けてる人すらいる


    今の界隈が自衛頑張った結果だと思う

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:50:28

    公式Vtuberが非公式だと思われてたの不憫だけどおもしろい

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:51:54

    >>116

    以前そのコラボの影響でフレンズの属性が変わったときにコラボ再復刻するぐらいでしか実装されないんじゃ無いかと言われてたけど一度だけ復刻した

    でび様の複刻自体はぶっちゃけかなり望み薄いと思う

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:58:54

    けもフレ3のスゴいところ
    ・実装フレンズ数は354種類(コラボ含む)
    ・大体1週間に一人の間隔でフレンズ実装が当たり前
    ・バグや緊急メンテの数が少ない
    ・コラボした場所の幅が広い(キティ、くまモン、沼津港深海水族館、のんほいパーク等)

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:01:28

    フレンズ野種類多いのに3Dモデルを全部用意してるのはすごいと思う

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:01:34

    3って今から始めてもいいの?

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:03:10

    けもフレ3のスレって基本的にフレンズの語録(アライさんが中心)で喋る、あにまんで言うとタフカテみたいなもんなんでそれを平和と呼べるかは人によっては若干怪しいかもしれん

    少なくとも気になったからって顔出しに行くのはやめてくれ


    >>120

    いやバグ自体はあるよ

    この前ギロロ1ダメバグとかあったばかりじゃん

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:04:47

    田無神社とコラボするんですね、すごいなあ

    >>119

    そうなんですね

    望み薄いのは残念ですね…何はともあれサーバルちゃんが好きだったのでこのスレをきっかけにインストールしてみようと思います

    教えてくれてありがとうございます

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:04:48

    >>122

    何時でも始めて良いぞ!!

    なんなら今始めるとギロロ夏美殿が手に入るかもしれないぞ!!…俺は当たらなかった

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:08:27

    >>123

    Twitterのけもフレ界隈とかがオススメかもしれない


    バグが少ないと言ったけど「全くない」とは言ってないんだよなあ…

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:08:49

    正直言ってアプリ版のけもフレ3は癖に刺さりまくってヤバい
    UMA系も色々実装してくれてるの本当にありがたい
    推しの着せ替え要素はまじで沼

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:09:30

    >>124

    サーバルちゃんの複刻自体は大量に有るしな

    ぶっちゃけると石を貯めておけば大分手に入りやすいと思う

    因みにサーバルちゃんだけでも確か八人ぐらい居るぞ

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:10:06

    >>122

    ストーリーを攻略する上でのいわゆる人権キャラが少ないのでいつ始めても遅いとかはない

    盆栽ゲームっぽいところがあるのは他の一部ゲームと同じなので悪しからず

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:10:50

    >>127

    数こそ少ないけど西洋の怪物系のフレンズもいるのすごいよなぁって

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:11:26

    もともと広く長く続けられるIPを目指してたらしいから今の状態がベスト

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:12:24

    トップ層を目指す訳でも無いならソシャゲで言う人権キャラは通常ガチャで殆ど手に入っちゃうのよね
    ヒグマとカタカケフウチョウ配布の方のツチノコちゃんとか滅茶苦茶強いよ

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:12:56

    欲しいキャラガチャで確実に手に入れるには石いくつ確保しておけばええんや?いま4000ある

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:14:01

    >>128

    サーバル

    サーバル(かがやきのフレンズ)

    ホワイトサーバル

    ブラックサーバル

    シーサーバル・ライト

    シーサーバル・レフト

    キティサーバル

    ミミィサーバル

    サーバル(瞳の大きな美人顔・のんほい)


    パッと思い出しただけでも9種か…同一個体もいるけどそれでも6人は多いな

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:14:58

    >>120

    3Dソシャゲで354種類もいるの!?

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:15:57

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:16:52

    >>133

    4000ならもう天井行けるよ

    天井は確か大体3390で良いんだっけか

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:17:39

    >>137

    ありがとう

    なんか中途半端な数字だ

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:18:54

    >>137

    天井は大体150連だから

    25✕150=3750キラキラで天井だな

    10連の1ステップ目が130キラキラの場合もあるからその場合は3390キラキラになる

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:19:03

    >>131

    わかる

    バズった結果荒らされるんならバズらなくていいわ

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:21:04

    有名に人気になりすぎた作品って変な意味で荒れること多いし今の状態はかなりベストよね…
    人が少ないわけでも極端に多いわけでもない

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:21:40

    なんか知らんがけもフレのエロを描いてる人は濃い性癖してる事が多い気がする

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:24:53

    >>142

    正直助かる

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:25:15

    画集発売しても採算が取れるくらいまでは人が増えてほしいとは思ってる
    本でまとめたやつも欲しいからな…

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:26:40

    >>144

    設定本とかマジでほしい

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:29:14

    >>144

    わかる

    コンセプトデザイン展で公開された初期設定画とかほしい

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:32:14

    >>128

    >>134

    わあすごいたくさんいる!!

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:38:50

    のんほいパークとのコラボは見に行ったよ

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:41:56

    吉崎観音のTwitterがずっと停止状態なの悲しい
    あの人の絵好きだからたまに落書きとか見たかった

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:44:58

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:45:34

    今動いてるコンテンツはアプリのけも3 とVTuberのけもVで2コンテンツだっけか
    あと動物園水族館神社のコラボがあるくらいだよな

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:45:53

    動物園とコラボしてたと思うけどどことだっけ?
    あと幼稚園とかでもいろいろやってたなぁ

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:47:15

    >>149

    止まってなかったら落書きを定期的に書いてくれたろうになぁ…

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:50:22

    そこまで売上高くないのにポンポン3Dの新キャラ出せるのすごいけどなんで?
    周りのソシャゲがすぐサ終する中よくやるなと思いながら見てる

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:54:08

    >>154

    ポンポンCGの新規キャラは確かに出てるけど固有モーションとかは極端に少ないから言うほどコストは高くなってないと思うよ

    後はアピリッツがやりくり上手なのとソシャゲ以外での活動も結構大きいんじゃないかな

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:54:20

    技術者の人達が優秀で意外とコストがかかってないのかグッズとかなのかセガの力なのかたしかに謎だな

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:57:12

    >>155

    固有モーションってミラクルと待機スキルぐらいか

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:59:07

    調べたらセガから別会社に移動してたのか

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:59:28

    結構グッズで有用なアイテム出してくれるのありがてぇ
    コンテナとか

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:11:09

    2当時のトラウマを無事乗り越え長生きしてくれるのは何より
    私はまた裏切られるのが怖くて当時手が出せなかったけど今でもじゃぱりパークは優しい世界なのかな

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:11:10

    >>110

    鉄血のジュリエッタとかWISHのアーシャ好きそう

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:16:16
  • 163二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:16:52

    未だにXでアライさんのなりきりしてる人いるけどやばい臭いしかしない

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:19:45

    >>160

    優しい世界だよ!易しくはないけど

    かつてけものフレンズが好きだったのであれば、3をやって損はないぞ!

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:21:50

    ジャパリパークは厳しい世界だよ

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:23:02

    >>163

    アライさんの皮を被らなきゃしゃべれない層だしなあ

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:24:59

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:26:51

    アライさん本人が言ってたけどのだのだ言ってるのはアライさんランクが低いってこれマジで言ってるから

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:27:48

    >>161

    こんな煽られ方初めてだわ!!

    鉄血の好きなキャラはマクギリスです

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:12:21

    バンドウイルカやカリフォルニアアシカのキャラは「芸をして餌をもらっていた飼育個体」だってのは膝を打った

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:15:45

    PPPがアイドルやってるのも野生個体だからじゃなくて飼育個体だからなのかなそういえば

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:07:45

    1を見て2も途中まで見たんだけど、1期のジャパリパークとぼくのフレンドもポストアポカリプスな世界に合ってて凄くワクワクした
    サーバルちゃんとかばんちゃんって今どうなってるの?

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:26:21

    >>172

    3現在だとアニメよりずっと前の、人類がまだいた現代の世界線だからかばんはまだいない

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:59:41

    >>173

    そうなんだ

    ありがとう

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:28:58

    >>141

    やれ公式に怒られるからエロは辞めろ!って自治厨が空気ギスギスさせてる状況とかキャラの性能が弱すぎて燃えてる状況とか見てる身からしたらけもフレ界隈の平和っぷりなんて上澄みも上澄みだわ

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:29:19

    >>149

    ◇この絵の上手いパークスタッフは…?

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:00:02

    3のフォークランドカラカラとかヒゲペンギンとか"緊急事態じゃないときの"コノハ博士とミミちゃん助手とかが引き起こすトラブルを見てると、2のフレンズたちもまぁそんなもんだよな……ってなる
    フレンズって「絶対に不和を起こさない穢れなき天使」ではなくて、あくまでも「動物がヒト化した存在」でしかないから、喧嘩やトラブルも起こるのは当たり前という

    めちゃめちゃ良い子のオーストラリアデビルの個別ストーリーとか「友達を心配し過ぎて過保護になって嫌われかける」という善意から始まってるのに上手くいかなくなる話だったりするし、そこらへんから、けものフレンズの世界は優しさに溢れてるけどしっかり「現実」がベースの世界なんだなぁ…ってなる

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:05:34

    平和で消される気配もない良いスレだね

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:15:47

    >>163

    ほぼ嫌儲inmの「ポは〜だゾ」を「アライさんは〜なのだ」に変えただけだからね

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:19:35

    ファージ型セルリアンとかいうセンスしか感じないセルリアン好き

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:44:39

    >>177

    易しくはないが優しいというのがまさにピッタリ

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:45:23

    >>180

    踏み込んだセルリアン多くてめっちゃ3に対して好感持ってる

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:15:36

    とりあえず3をやって、アニメや漫画を見直して見るのも良いですよ
    印象やら認識が変わったり、より「けものフレンズ」という世界の解像度が上がったりしますぜ

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:18:05

    またアニメやってほしい
    3準拠でも新規でもいい

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:30:21

    >>177

    一期も一期で基本は助け合いって概念は捨てて一人で生きていられるようにしなきゃいけない掟は有ったり都合の良い世界では無いよね…

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:47:18

    マレーバクとミナミコアリクイという意外な組み合わせをメインで出したの良かったと思う

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:20:21

    初期の頃は少しストーリーの展開が複雑で、「主人公視点の物語」と「アライさん視点の物語」が交互に更新されていたので、何も知らないでプレイし始めると時系列が分かりづらいのが玉に瑕……


    もしも、これから新しくけものフレンズ3を始めようと思う方がいたら、下のファンの方のまとめを一度見ていただきたい

    「アライ隊長は止まらない、のだ!」とか第一部のエンディングにあたる超重要なお話なのに新米さんはまず気づけない位置に隠れてしまっている


    「けものフレンズ3」ストーリー解放年表 - たこかいなのブログストーリーで迷わない“地図”としての「年表」 物語の在り処(操作方法) メインストーリーと「アライさん隊長日誌」 イベントストーリー ストーリー解放年表 リリース直後 2019年末~2020年前半 シーズン1クライマックス 「セーバルぶらり旅」 シーズン2 シーズン3 おわりに ~私からのお願い!~ 【最終更新:2023年12月23日】 ストーリーで迷わない“地図”としての「年表」 こんにちは、たこかいなです。 私が沼にはまって久しい「けものフレンズ3」、気づけばサービス開始から3年半を越え、入れ替わりの激しいソシャゲの世界ではロングランタイトルの部類に入りつつあります。ファンとしては嬉しい限…tacoquaina.hatenablog.com
  • 188二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:22:47

    ただやっぱりされてきた側はされた事を結構いつまでも覚えてるよ
    そこを踏み躙らなければマジで平和で良い界隈

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:51:11

    気になるんだが1週間に最低でもキャラ一体実装するってソシャゲの中では早い方の実装ペースなん?

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:21:37

    けもフレの話してるのに荒れてないのすごいな

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:28:28

    文字通り動物の数だけ作れるからなフレンズ…
    キツネ系フレンズに比べてタヌキ系フレンズの数が少ないんでもうちょいほしいところ

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:52:49

    >>190

    茶々入れるやつがいなかったらこんな感じなんだろうな

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:59:38

    >>184

    本編とか外伝のコミカライズとかも欲しいな

    アンソロジーみたくイベントストーリーを短編扱いにして

    毎回違う作家に描いてもらうみたいな形式とかでさ

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:24:00

    大体けもフレで語られるのはアニメに出てきたフレンズばっかりでけも3勢としては悲しい

    アニメ以降に新規デザインされたりリデザインされたフレンズの魅力を知ってほしい

    結構スゴイのに胸とかお尻とか胸とか

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:56:02

    ステラーカイギュウのフレンズ、めちゃくちゃすき

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 02:43:00

    こういう話も有るからいいよね…

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 02:49:07

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 03:23:59

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 03:28:27

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 03:33:10

    色々あるけどフレンズの皆に頑張れを贈りたい
    今後もけもフレの再興はマジで期待したい所です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています