もしかして

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:54:20

    アルセウスがテルショウをヒスイに連れてきた理由ってウォロとギラティナを止める為だった?

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:55:31

    …その気になれば一人で止められますよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:56:20

    >>2

    出たら色々と思う壺なので…

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:56:59

    >>2

    そしたらウォロが喜ぶし

    アルセウスだってストーカーには会いたくないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:57:29

    何でも神様が解決してあげたら人間は成長できないし…

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:58:49

    もしウォロが単にアルセウスを嫌っていて滅ぼすつもりだったらアルセウス直々に潰してた可能性はある

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:02:55

    >>2

    神を引きずり出す為に時間と空間を狂わせた、的なこと言ってたから出たら思うつぼってやつなんよ

    例えるならアイドルの家を特定して「出てこいアイドルー!」って外で喚き続けてる迷惑ストーカーにアイドルが直接「うるさい!迷惑です!」って怒りに行くようなもの


    だからお巡りさん(主人公)を呼んだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:03:25

    案外、ギラティナの離反が響いていた説

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:06:09

    ウォロがアルセウスが存在することを知ったら裂け目以上にヤバイことする可能性がある
    本当に執念だけでHGSSの時代まで生きてるっぽいのが怖いんだよあの男

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:06:23

    ウォロというより、ギラティナに対して思うところあったんじゃないかな

    人間も何も関係ありません、アルセウスの事嫌いです
    そんな奴をただ倒しただけだと後の世でまた同じ事やるし、
    人間に倒させる事で人間と共に生きるポケモンという実感を与えたかったんじゃないかな

    何なら、ウォロがギラティナと暴れる事自体本来の歴史ではなかった事でこのまま自分が倒すと
    ダイパ時空軸で世界嫌いなままのギラティナがアカギと手を組んでもっとエラいことになると考えた…とかもありうる

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:08:56

    >>1

    ギラティナを良い感じに対処するためか、はたまたなんかちょうど良い感じの試練の場になりそうだったから便乗しただけか……

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:09:41

    古代の英雄の時にギラティナが暴れた理由が「人の強さを示す戦い=人の弱さに落胆したから」だとして、ウォロと手を組んで暴れた時もポケモンは怖い生き物です!で恐れてる=弱くなった時だから未来でポケモンと共生してる(強くなった)人間を見せることで石像作られてた頃のような守り神に戻ってもらおうとしたとか

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:22:15

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています