- 1二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:14:46
 - 2二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:15:25
ジャパカスの建てたスレ、普通麺だよね
 - 3二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:15:57
ああ、今の時代ほうとう以外ありえない。
 - 4二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:16:15
 - 5二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:16:29
やっぱり無いと寂しい。
朝食に茶碗一杯のごはんとみそ汁があれば冬の寒い朝を乗り越えられる - 6二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:16:40
おいおい宗教の話は規約違反だぜ
それはそれとして唐揚げと白飯一緒に食うのってすげー美味いよな - 7二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:17:08
ほうとうって……なんだ…?
 - 8二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:17:53
麺類は所詮お米様が出てくるまでに汁を温める前座に過ぎん
 - 9二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:24:20
 - 10二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:28:22
日本人は白米に魂を売り渡しているから仕方ない、もちろん俺の心も体も一生白米のものだ
 - 11二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:29:09
お米は、大事
 - 12二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:29:51
 - 13二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:30:26
 - 14二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:31:06
 - 15二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:31:25
入れじゃねーよ調味料だよ
 - 16二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:32:50
 - 17二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:33:41
オートミールも良いぜ?
糖質も制限できるスグレモノだ
そして何よりその後に食った白米の美味さに感動できる - 18二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:34:07
明太子パスタとか和風のやつはいけるぜ
 - 19二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:35:41
ここで健康に気を使って麦を一合っとw
 - 20二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:36:08
わいタイ料理とインド料理大好きマン。
今日もタイ米でマッサマンカレーを食べ、バスマティライスでバターチキンカレーを食べる。 - 21二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:36:44
 - 22二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:37:20
 - 23二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:37:56
納豆と白米の組み合わせを一生愛す……
 - 24二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:38:38
玄米はいいぞ 適度に香ばしくて食べ応えもあり白米にはないビタミンが摂れる
 - 25二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 19:46:59
ご飯は大抵のものと合うし、もしかして米って淫売なのでは?
 - 26二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 19:52:53
一粒一粒に八十八の神様が宿ってるからな...
 - 27二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 19:53:58
 - 28二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 19:57:45
あん時は悪かったよ・・・ごめんな
 - 29二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 19:59:57
朝ごはんはもちろん米だよね?
あいつ食ってないよね? - 30二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:00:00
当時の事は知らんけど餓死する訳でもないのになんで輸入しようとしたんだ?
 - 31二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:00:54
 - 32二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:14:10
 - 33二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 05:58:43
おにぎり美味しいよね
塩握りだけでも美味しい - 34二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 06:02:49
>>17貴様!!!米派のスパイだな!!!