- 1二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:24:12
- 2二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:25:59
下の方って分からんくない?
明らかにネタ票とか入るから、公開されないし - 3二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:28:31
- 4二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:29:50
自分漫画キャラの人気投票しか知らないけど最下位って靴下とかだよね?
- 5二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:31:04
最下位のキャラがその後の展開で株を爆上げして個人的にトップクラスで好きなキャラになったときは作者の腕前に感心した
作者にとっても良い刺激なのかもしれない - 6二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:57:50
最下位の下にはさらにランク外のキャラ達がたくさんいるので言うほどダメージ受けるか?
- 7二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:58:54
- 8二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:01:22
ジャニーズといえば嵐の松潤が一番人気ないことに驚いたわ
花男の道明寺ハマり役だったし嵐の中で一番イケメンやろ - 9二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:02:20
最近人気投票やったの?
- 10二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:03:05
- 11二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:12:30
どの作品でも主人公が好きだから1位じゃないだけで煽られてつらい
- 12二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:14:59
オーディション番組とかエグい
- 13二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:17:08
- 14二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:18:06
推しキャラの名前で検索すると大体【譲】の方に出てくる辛さ
- 15二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:20:47
生物アイドルだと握手会の列の長さなんかも本人の目で見えるのがきつそう
- 16二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:21:51
- 17二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:22:33
でも1位や上位に入ってても大量投票してるやつとかいると純粋な順位なんだろうかこれは…となってしまうのもつらい
自分の票が軽くなってしまった実感と大量にぶち込める熱意と金があるオタクを大量に抱え込んだやつ有利なんだろうと感じで信頼が落ちてしまうというか - 18二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:25:48
- 19二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:29:07
- 20二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:31:47
- 21二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:32:23
昔キャラソンの順位争ってるの見かけたことあった
そもそも人気ないとキャラソン出ない - 22二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:33:27
ある出来事のおかげで松潤のグッズが売れるのが早くなったらしいな…………
- 23二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:33:33
人気投票上位陣のみ発表すれば最下位はわからないよねそういうのも多い
- 24二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:59:38
ハイキューはキャラ人気投票じゃなくて、試合人気投票やベストチーム投票とかに切り替えてくれたからマジ良かったわ
- 25二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:04:14
人気投票で下位の方だと推してない層から人気無い奴ってバカにされるのが嫌だから個人的には好きじゃない 盛り上がるし後の企画に繋げやすいイベントなのは分かるんだけどね…
- 26二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:31:59
投票結果よりそれに振り回されてるファン見ると辛くなる時ある
順位が低ければ自分の推しより高いところにいるキャラに不正だのなんだのと噛みつき
順位が高ければ推しより順位低いキャラにマウント取ったりキャラの扱いに納得行かない時は順位を御旗の錦みたいに掲げて文句言ったり関係無い所でもやたら持ち出す
こういうの見ると一体何と戦ってるんだろうって思う - 27二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:34:13
グッズのメンバーごとの段ボールの数晒し上げとか見たことあるな
- 28二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:36:13
戦隊モノのぬいぐるみとかアクスタとかもキャラ人気とはいえ顔出してる俳優さんも自分の役だけ売り切れてないと思うところはあるんだろうなあ
- 29二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:36:29
全体の順位は低くなくても例えば4人ユニットの中で最下位だと不人気だのお荷物だの煽られるからキリが無いよ
グッズの売れ方とか取引レートとかも気にしすぎると病む - 30二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:37:32
- 31二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:38:58
公式がファン同士で競えみたいなのに乗っかる風潮だとさらに最悪なんだよな
それぞれのファンからしたら自分の推しが一位なんだからわざわざ順位ばっか押し出さなくていいじゃん… - 32二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:39:34
- 33二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:40:24
- 34二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:41:26
ジャンプとかの人気投票とかは大抵下の方は他作品キャラや作中に出てもいないキャラだったりするから
最下位うんぬんは気にしたことなかったな
そこまで発表せんでもええやろ…と思ったのはバオッキー - 35二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:41:34
- 36二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:41:57
物販が売り切れてちゃんと人気あるんだと喜んでいるマイナー推しファンに対するそもそも用意されてる数が少ないじゃんという火の玉ストレート
- 37二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:42:36
BLEACHは子供に優しくて偉いわ
- 38二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:42:57
- 39二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:43:14
- 40二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:43:53
具体的に言うと岩柱みたいにネットでは人気あるけど人気投票とかでは相対的に人気がないことが数字に表れてると悲しいよね
- 41二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:44:01
- 42二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:44:01
人気投票系で下位にいたりランク外だったりするのも辛いが、人気が低いと判断されたのか出番を減らされ、減らされた結果新規ファンはあまり増えず、そうなると次の投票で跳ねることもないので出番は増えず……の負のループに入ったときは本当にしんどい
- 43二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:45:42
- 44二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:47:03
松潤は嵐の中でも今恋愛結婚要素ないからか、グッズ完売早くなったってのは聞いたことある
- 45二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:47:58
ワンピや黒バスはもっとグッズでるキャラ分散させて欲しい
他の漫画にも言えるけど - 46二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:48:05
誤差の範囲過ぎてザ・優しい世界って感じ
- 47二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:48:12
- 48二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:50:11
可哀想か?
自分が金銭的に損する訳でも無いし二宮なら気にしないでしょ
なんなら理由はオレが結婚したからだし(オレ自身のせいじゃないし)ってどこ吹く風だよ
何もしてないのにただ繰り上げで売れっ子になった松潤の方が屈辱かもしれない
- 49二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:51:18
夢女子でいわゆる同担拒否タイプの人だと順位が低い=推しを争うライバルが少ない だからむしろハッピーなんだそうだ
強い
自分もそうなりたい - 50二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:51:25
更に数人強火の大量購入オタがついたら(用意されてる数他より少ないから)すぐ売り切れるだけ
- 51二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:54:19
- 52二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:57:33
ああいうの上位は上位で粘着アンチ出てくるし大変そう
- 53二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:58:33
- 54二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:00:54
K-POPのグループ作る番組でであんま人気なかったのに兄のファンが投票して急に上位に上がった娘とかまだ粘着されてるのみたな
- 55二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:03:23
101人のオーディション番組見てたけどマジで落ちた子の順位はそっとしておいてやれと思った
- 56二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:04:31
言うて順位自体はそこまで気にする必要ないと思うんだ
ランキングの都合必ず誰かが最下位になるし、媒体やタイミングで激しく変動することもある
ただ票数や売上数が数字として目に見えるとキツくなることはあるよね…
同じ順位差でも1万票と7000票、1万票と100票みたいなのだとダメージが違う - 57二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:07:18
- 58二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:07:28
こいつが0票だった人気ランキングでボーボボの方が得票してたんだよな
- 59二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:10:55
総票数じゃない?
リアル人気投票が(総数100億みたいなネタ的な数字でもなくドラゴンボールや幽遊白書みたいな何万票単位とかでもない現実的なラインの)架空の人気投票を下回ったから謙虚にしたつもりが自惚れだった的な
- 60二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:11:02
- 61二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:18:22
数字なんてこっちがどうしようもない事を気にしてたらいい事ないぞ
- 62二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:21:58
- 63二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:54:24
俺が投票してない投票なんて何の価値もない位の自分勝手さで無視した方が精神的に健全
- 64二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:55:52
- 65二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:19:34
よく見たら部門別に分かれてるとはいえ票数コパッチ未満じゃんwww
- 66二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:22:49
- 67二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:28:44
公式の人気投票なら荒れや順位も含めて祭りとして楽しめるんだが、どっかのサイトやYouTuberが非公式でやったランキング基にキャラの人気不人気語られるのは腹立つわ
- 68二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:30:55
- 69二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:35:01
気にしすぎるの良くないんだけど公式の人気投票は明らかにグッズ化のメンバー選別の参考になってるからガチ勢は必死になっちゃうんだろうね
あと上位だと新規絵が貰える確率が上がるとかもある(これは作品によるが) - 70二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:35:31
言ってもソシャゲは人気無視して不人気贔屓キャラ優遇したりしても死ぬし
- 71二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:36:33
- 72二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:38:23
ソシャゲだと投票なくても公式の推し具合で何となく察するよな
何となくだから何だかんだで荒れる - 73二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:38:53
好きなキャラというか人気投票全体の数が少なかった時ちょっと悲しいね
- 74二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:39:28
- 75二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:41:56
- 76二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:46:23
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:47:55
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:48:18
割と好きなキャラが人気下位なの見ると大人気の本命差し置いて投票したくなっちゃう
- 79二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:48:36
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:49:57
- 81二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:56:17
ジャンプの数が異常なだけで掲載誌と購読者層、作風からしたらそんなもんじゃないか
- 82二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:57:20
贔屓というかポジションや展開的には推していきたいんだろうけど人気微妙みたいなキャラはソシャゲに限らずいると思う
- 83二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:06:59
無限の住人の人気投票やった時に3桁単位で多重した人がいたらしくて作者がジャンプの人気投票じゃねえんだからそんなに送んなくて良いんだよってコメントしてたのちょっと面白かった
- 84二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:07:18
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:11:55
順位をめぐってキャラ同士でバトルするのが早い
銀魂のように - 86二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:31:01
111とは景気が良いじゃないか
- 87二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:46:19
>>3を見に来た
あるとしても10レス目だと思ってたから想定より早いな
- 88二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:48:31
- 89二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:54:32
票読みとか情報戦がガチってて面白かったけどのめり込み過ぎたら胃が痛くなりそう
- 90二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:04:29
日プは実際にトップ3は確実だろうって子がギリギリ滑り込み順位みたいな形でデビュー決まってたからあながち間違いでもなさそう
たまに人気投票でどう考えても実際の人気より順位低くなってるトップ10内順位変動が起きてる時ってこういう事なんだろな
中間発表とかが割と番狂わせる - 91二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:04:44
毎回同じやつが最下位になって順位表示されなくなったソシャゲ思いだした
- 92二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:17:11
ゲーム性はうんこらしい刀剣乱舞が滅茶苦茶長寿コンテンツなのってもしかして人気投票の類は頑なにやらないようにしてるのも要因の一つなのかも
- 93二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:21:32
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:31:59
人気人気って騒いでたサブヒロインの1人がメインメンバーで一番下で
メインヒロインが普通にヒロインキャラのなかで1位とってて
〇〇(件の子)に嫉妬してるから票を入れない!!!!って騒いでたのみたときはマジでは?だった - 95二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:42:39
某探偵物のヒロインなんかはサブヒロインの人気が根強いから、自身の順位も悪くないのに毎回「あれを正ヒロインと思ってるのは作者だけw」「早くヒロイン降りろよ」とか言われててたとえネットのいじりだとしても見ててしんどくなる
ああいうの見てるとそいつらが推してるキャラやコンテンツの印象まで悪くなるからやめた方がいいと思うんだけどな - 96二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 05:19:36
読者全員が送るもんじゃないやんけ人気投票なんか
痛い奴が送るだけでどんなジャンルのアンケでもそうだが
真面な奴はあんなもん送らん - 97二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 05:21:50
人気投票でファンが争ってるの見るとこいつら漫画読んでるのか何なのか分からんなるわ
銀魂とかでもそうだったが - 98二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 05:30:47
バオッキーは公式がそう言うのやるんだ...って嫌悪感あったな
あれで知名度上がったから多少効果はあったかもしれないけど - 99二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 05:55:44
箱推しタイプだから誰が下でもちょっと嫌な気分になるから辞めて欲しい
- 100二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:11:56
人気投票の順位の割にグッズ売上げは…な好きだけど金出すほどじゃないんだろうなパターンもあるよな
投票できるのは3人までルールで大体3人目に選ばれるタイプとか - 101二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:30:59
乙女ゲームの人気投票だとたまにヒロインより順位下のキャラがいてちょっと寂しい気持ちになる
ヒロインがちゃんと人気があること自体は嬉しいんだけど…… - 102二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:37:15
- 103二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:41:08
ゲームソフトやCDを1つ買わないと投票できない人気投票の最下位、非常に残酷
- 104二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:49:32
ワンピースの世界人気投票で0票だったキャラ発表されたけどキャラがあんなにキャラいて三人だけなんだ…とは思った
- 105二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:01:51
ワンピースと言えば1位2位が不動な珍しい漫画だけど、一度だけローが2位だったときにルフィが1位になるよう公式が不正した疑惑がファンの中で噂されたらしい
根拠が薄くて言い掛かりって結論に落ち着いたけど - 106二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:11:42
昔ラブライブの雑誌で最下位のキャラにちょっとエッチな衣装を着させて人気の底上げを狙うって企画があったな…
- 107二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:18:29
- 108二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:33:30
そんなことローのファンくらいしか言ってないぞ
- 109二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:34:33
グッズの売れ残りは残酷ですね
- 110二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:36:38
- 111二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:02:58
- 112二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:06:31
微妙に作者の意向わかってなさそうだなとは思った
- 113二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:06:47
- 114二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:02:40
- 115二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:42:25
でも「新八は8位じゃないと!」「近藤さんを上位に!」って他推しがなってるのは微笑ましかったよ
まんまと踊らされてると言えばそうだが
「気持ちはわかるけど救済票やめよう!」ってのも見たけどまあ推しの優遇チラつかされたら日プみたいにもなるわな
ネタに消化するには重くないかと思う
- 116二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:24:42
順位を景品付きにすると地獄絵図が生まれるんだよな
やってるソシャゲは「三位までレア衣装実装、一位は激レア衣装実装」を毎年してるんだが、その時期になると公式チャットは「〇〇キャラはもう衣装貰えてるから投票すんな」と罵詈雑言だらけになるし、去年は「一位は不正投票してる!公式は票没収して順位変えろ!」と二位のやばいファンが騒ぎ出して炎上してたわ - 117二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:34:39
人気投票前提のコンテンツのファン垢とかすごいもんな すごいというかやばい
- 118二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:57:16
ウマは元ネタから好きなキャラが人気キャラのおまけ扱いの上にこいつは娘フィギュア出ないけど馬の方はあるからいいじゃんwwみたいなクソネタ擦りされたな
- 119二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:00:08
- 120二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:00:33
- 121二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:05:22
ヒプマイとか凄まじかったもんね
同じようなジャンルのパラライもそんな感じなのかね? - 122二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:09:24
今はネット上にファンアートも溢れてて、消費者側としては人気投票しなくてもある程度勢力図わかるからなぁ
- 123二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:19:41
シリーズもので1作品だけがずっと1位になってると反発されるけど、その作品好きな目線だと民意なんだししゃーないやろ!と思う時はある
- 124二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:21:27
- 125二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:24:17
- 126二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:25:01
- 127二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:31:08
推しは別にいるけど1位は主人公じゃなきゃなんとなく嫌だってやつ俺以外にもいる?
- 128二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:32:10
実際の人気投票結果が上位でもアンチ多いと不人気扱いされる風潮あるよな
- 129二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:34:17
- 130二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:44:46
- 131二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:47:06
人気といえば関ジャニ∞でグッズがいつも残ってて不人気なことを散々夜ふかしで弄られてた村上だけど今はどんな感じなんだろうか
- 132二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:48:21
- 133二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:57:05
- 134二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:58:41
ワンピの世界投票は1位ルフィ2位ゾロ3位ナミで最初の3人がとってたの結果としてめちゃくちゃ良かったと思う
- 135二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:00:09
男性向けコンテンツの事はよくわからないがヒプマイみたいな奴とか総選挙始まってからのサンリオとかの女性向けコンテンツは命掛けてそうな人多いよ あとすぐ上の順位や因縁あるキャラの悪口を本気で言ってるヤバい奴
- 136二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:00:21
人気投票1位しか取ったことないキャラを不人気煽りしてたアンチを見たときは流石に笑っちゃったわ
- 137二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:03:34
へーそういう感じなんだありがとう
- 138二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:05:59
- 139二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:07:16
ツイステは人気投票してないのに不人気煽りしてるオタクがいてよく聞いたら非公式人気投票の結果で言ってるらしいと知った時はまじでこいつらなんなんだ?の気持ちになって一気に冷めてジャンルごと去った
- 140二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:10:15
うちの界隈にもいる
マウント取られてるキャラは別に推しでもなんでもないけど見てて不快だしそのマウント魔の推してるキャラも苦手になった
事あるごとに順位良かった時の人気投票結果や推しのグッズが売り切れ早かった時の事持ち出してくるけどそんないつも即売り切れになるならなんでグッズのレギュラーメンバー入りしてないんだよと毎回思いながら見てる
指摘したら発狂しながら変な理屈捏ねて連投されるから言わないけど
- 141二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:11:37
- 142二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:21:01
それ以前に何故か実写版の俳優のオタクに目を付けられちゃったのがね…
- 143二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:21:53
某dbdパクリゲーは人気キャラには衣装が出るよ
でもキャラが多すぎる上にどんどん新キャラが増えて初期からいた子はサ終まで貰えないであろうことが確定しているよ - 144二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:37:53
身も蓋もなくて草
- 145二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:45:50
あーもしかしたら推し被ってるかも
自分はそれでその人気キャラとそのキャラが好きな奴が嫌いになったわ最初はどっちも好きだったはずなのに
言い返したくなるけどそれしちゃったら言ってる奴と同じ穴の狢だし我慢してる
後それとは別ジャンルの話だけど人気が主人公グループ<ライバルグループの作品で主人公側の声優さん達が「自分達はほら、不人気だからww」って言ってんの自虐ネタだと思うんだけど笑って良いのか分かんないわ…
- 146二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:53:38
人気投票自体はいいけどその後のファン同士のバトルがとにかく面倒くさい
下位のキャラ煽りはもちろんだけど、上位のキャラにすらグッズの売上だのセルランだの多重投票だの持ち出して本当はコイツ人気ないんですってアピールする輩鬱陶しすぎる - 147二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:54:13
- 148二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:57:04
結果でああだこうだ言うのは面白いけどそれを叩き棒にされるとイラッとするのわかるわ
今回はこうでしたでしかないのにな - 149二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:44:57
ONE PIECEでルフィが不動の一位なのは公式が圧力を掛けているからだと主張する奴はもはや陰謀論者だろ…と思った
- 150二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:47:31
1位の造形見ろ
- 151二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 10:14:44
- 152二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 10:21:26
アイカツは最初のアイカツ8がちょっとヤバすぎて
次からはライン下は非公開になったなぁ - 153二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 10:22:20
ところで黎明期から続いてるデレマスさんですが
- 154二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 10:28:54
グラブルだと人気投票とは別にバレンタイン投票(ゲーム内のやつじゃなくてサイゲの公式HPからキャラ宛にチョコとか買う)があってそっちの方を重視されてるな
普通の人気投票はガチャのピックアップ率に関わるので推しより性能重視されやすいから - 155二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 10:30:37
人気下位のキャラを推してる奴が「推しの出番が少ないー」とか言って暴れてたらランキング棒でぶん殴られても仕方ないと思う
- 156二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 10:32:33
上位だけ発表するのが良いのかそれとも上位入りせずとも何票くらい入ったのか知りたいか
- 157二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 11:02:20
- 158二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 11:38:19
- 159二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 12:08:37
ジャニーズ、人気投票はないけど恋人にしたいJr.ランキングがあってあるグループのファンが腱鞘炎になる程ハガキを送って、メンバー7人全員圏内に入れたのはビビった
- 160二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 12:14:03
ちょっと違うけどサンリオの一位の子しかデビューできないやつ商売だから仕方ないけど残酷だなって…みんな可愛いのにね
- 16115124/02/29(木) 12:18:37
- 162二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 12:20:23
優勝したキャラのグッズ見る度に他のキャラが脳内にちらつく……
- 163二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 12:22:39
逆に人気下位のキャラのファンが上位だったキャラを公式贔屓キャラだから上位なだけだの公式が票数操作だ工作だの証拠なしでボロクソ叩く場合もあるからな
- 164二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 12:26:22
商売だからということは理解しつつもそれはそれとして気分はよくない、みたいな「心が2つある~」ってパターンなんだろうけどな
- 165二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 12:36:54
銀魂の人気投票篇は「実はキャラにとってはありがた迷惑なんじゃないのかなと思って描いてみた」的な事を空知先生がコメントしてたな
- 166二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 12:37:08
- 167二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 13:01:51
大規模な投票で今まで「私たちの推しが一番人気だから贔屓されて当然!」と振る舞ってたファン層のキャラが結果4位だった
「みんな自分が票入れなくても◯◯が1位だと思ってたから他キャラに入れたんだよね!ね!」「××が3位で◯◯4位なんて駄目!あり得ない…」とか必死に言っていて怖かったな - 168二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 13:10:34
お祭り騒ぎの一環で投票やるのは別にいいんだが、餌をぶら下げたせいで目の色が変わっちゃった層がいたのがね
- 169二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 13:11:22
- 170二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 13:12:16
上位10人>傍から見ても優遇されてる運営お気に入りであろう31-40位辺りのキャラ>>>>11位-30位付近のキャラ>それ以外
こんな展開何度も見てうんざりしてる
- 171二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 13:15:33
初期は2位で徐々に3位→4位が定位置になりつつあるキャラのファンが不正投票やってたな
- 172二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 13:18:18
- 173二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 13:33:56
公式人気投票なり外部雑誌の投票なりで結果が出るまでこのキャラは1番人気だから優遇されて当然ってファンが振る舞ってて正直イラッとしつつもそうなのかな…そうなんだろうなと思ってたら上位だけど1番人気じゃなかったことが2回(それぞれ別ジャンルで)あって、どっちも一位のキャラファンが多重投票(禁止されてない)で不正したって騒いだけど多重投票の証拠は騒いでたキャラのファンから出てきて何やってんだよ…となった
これで周りのキャラ貶めながら推しキャラは人気!って騒ぐ人減ってくれたらいいんだけど…
というか人気投票で何回も一位取った推しいるけど少しでも落ちたら色々言われるんだろうなと思うと憂鬱だから推しキャラ1番人気!(根拠なし)って吹聴する人の気がしれない - 174二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:07:02
日経のアンケートで二宮さんが藤井さん並みに人気だと知った
- 175二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:23:21
東方の人気投票だと2008年(第5回)から2019年(第15回)の間で1回しか首位陥落してなかった霊夢がここ3回の人気投票で1度もTopに戻れなかったのは中々衝撃だった
音楽部門に関してはもう殿堂入りさせてくれってレベルで1曲突き抜けてるのがいるけど - 176二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:27:32
公式がやらなくても勝手にファンがやり出すんだよな
順位つけ、んで煽り合いが始まる - 177二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:35:13
人気投票とはまた違うかもしれないけどデレマスの総選挙は本当に悪しき文化だと思う
- 178二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:39:46
昔は気にならなかったんだけどSNSとか掲示板での煽り合いとか目にするようになると順位決められるのきついなと思うようになってきた
嫌がる人がいるのも分かるなって - 179二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:42:41
どうせ俺の好みのキャラは上位にならないから何も開催されてないのと同じだわ
- 180二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:49:50
だとしたらまぁ暴れたり三位下げするのは良くないけど一応納得できないのは分かるかも毎回一位が四位は大規模投票だとしても違和感あるし
ただそもそも三位のキャラが殴られたり蹴られたりって扱いが定着してるならそこから割と変わったジャンルだなって思ってしまった
なんか投票結果関係なく普段からギスってそう
- 181二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:52:33
わかる
SNSとか見てなかった子供の頃は純粋に人気投票を楽しんでた
今は不人気煽りやマウントに多重票やら水面下でのバチバチした醜い争い…疲れるよね
少し話はズレるけどオタクたちも争うのが疲れたからラブコメも今は複数ヒロインより1対1が流行ってんのかなって
- 182二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:56:54
- 183二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:28:57
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:29:30
公式ですらないものまでキチャッタヨ
- 185二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:30:04
>>3の時点で今更じゃね?
- 186二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:30:49
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:31:21
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:32:53
グッズ化されてる上での不人気とかはまだいいんだけどキャラが多いとそもそもグッズにならないってパターンがあって悲しい
- 189二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:33:59
人気投票上手く話に絡めてるのは面白いそれ以外はそんなに…
- 190二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:36:30
変則人気投票の利点はこういう負の感情貯めづらい方式が殆どな事
- 191二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:38:47
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:40:50
第三者の企業とかの調査ならいいけどネット投票()はちょっと
ネトラボとか投票サイトとかXとかは論外 - 193二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:45:44
そういやポケモンの人気投票一位知らないな ピカ様だと思うけど
バオッキー君不名誉気味でも持ちネタ増えてイラストとか増えただろうし
どっちが良かっただろうね700匹中で目立つ位置に来れはしたと言えちまうからな - 194二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:46:15
多重投票禁止されてない人気投票とかいまだにあるんだ
多重投票といえばいつもAとBのオタクが対立してるジャンルで、Aがある人気投票で不正してるって騒ぎになった事あって状況見る限り告発拡散してたのはほぼ間違いなくBオタなんだけどそれ以降キャラ人気の話になる度にAオタは不正するからーって擦られ続けてた
その後公式が大規模人気投票やってBの順位がかなり良かった(Aはそこそこでまぁ妥当な順位)
これまでの結果踏まえるとちょっと違和感あるレベルで良すぎたから不正票あったんじゃないか?って言われてたんだけどBオタは不正票は弾いたって報告あったしあり得ない、不正はAオタだろってガチ切れしてた
言っちゃ悪いけどこれまで色んな投票で不正だ不正じゃないだやり合ってた両オタどっちもやってんじゃないかと思うんだけど(自分もやり方知ってないと相手が不正してるとか知りようなくない?)相手が順位良いと不正で自推しが順位良いと公正って断言するのなんだかなって感じ
- 195二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:47:57
- 196二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:49:34
- 197二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:52:39
ペア投票とかは普通のより引き合いに出されづらいと想ったがあれは作品の個性が別カプとか無いやつだったからだったわ
- 198二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:58:25
いっそ色んな人気投票乱発して各オタが自分の推しは(〇〇投票では)人気一位ないし上位だし!って言えるようになれば変な争いも減るのかな
結局オタクって自分に都合良い情報や縋れるデータあれば満足するし - 199二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:58:37
- 200二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:59:03
このレスは削除されています