たずなさんのアドバイス「短距離レースでは特にスピードが重要です。」

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:27:22

    ダウト
    短距離は終盤が短すぎて加速し切れず、スピードカンストしても最高速度までいかないんだ♢

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:27:58

    サイゲの人、そこまで考えてないよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:28:26

    そうだったのか……ためになった 

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:29:03

    今回のコースがスパート中に坂があるのと悪天候なだけで他のコースでは違うとか?

    教えて有識者

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:29:09

    最高速度まで行かなかったらオグリの固有意味ない定期

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:29:19

    いや7秒位は最高速で走れるらしいぞ
    長距離は20秒もあるらしいが

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:29:52

    加速スキルをガン積みするのだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:29:58

    >>1

    キミ…「うそつき」だね♥️

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:31:17

    >>4

    ・そのままだと加速足りないからスパートの時に出る加速スキルが今までより更に重要

    ・このレースだと上り坂がスパートのところにしかないから加速スキルの登山家が有効発動する


    この2つから坂坂言われてる

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:33:52

    >>6

    あー、最高速度までいくにはいくのか

    他より重要度が下がるだけで

    システム上はそういう風になるのは分かるけど、長距離のがスピード有効に働くのはなんか釈然としない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています