- 1二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:23:16
- 2二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:24:06
BW2もDSで発売だったしそんなもんなんだろう
- 3二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:24:17
無理です……
- 4二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:24:26
まぁ仮に次世代機版も開発してるとしてもこっちで発表する訳にもいかんしそりゃそうじゃろう
- 5二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:24:34
- 6二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:24:48
それはそう
- 7二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:24:54
- 8二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:25:25
次世代機より前には出るか
- 9二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:25:31
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:25:33
多分後方互換あるから別にSwitch向けでも問題はないんだよな
- 11二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:25:45
ポケモンにそんな器用なことができると思わん
- 12二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:26:04
- 13二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:26:04
- 14二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:26:28
まあBW2本人は3DS発売されてる中で出たからな
- 15二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:26:28
PS4と5みたいに後方互換込みのマルチ(上位機種に無料アプデ可能)とかじゃない?
- 16二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:27:19
ポケモンはいつも新ハード1年目にでかいソフト出さないよ
- 17二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:27:32
BW2って事例があるから次世代機でてもswitchでだすパターンかあもな
- 18二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:27:34
うちのSwitch初期の頃に買ったやつだからさすがにそろそろぶっ壊れそう
というか既にガタがキテルグマ - 19二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:27:44
- 20二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:28:05
ポケモンは大体いつも旧世代ハードにギリギリまでいて、新世代機で本編やリメイク出すのは発売日から一年以上かかるのであまり参考にならないぞ
- 21二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:29:05
- 22二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:29:09
Switch君は働き者だなぁ
- 23二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:29:46
- 24二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:29:47
30周年で出るであろう10世代は流石に新機種になるかね
- 25二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:29:49
BW2は3DS発売後に出たし、USUMはSwitch発売後に出たから問題nothing
- 26二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:30:47
- 27二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:31:13
まぁ25年まで次世代機が出ようが出まいが
ポケモンはSwitchで出すだろうね。ロンチを切り開くタイトルでもないし - 28二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:31:47
- 29二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:31:47
- 30二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:32:39
数打ちゃ当たるって知ってるか
- 31二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:34:02
- 32二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:35:35
色々言われてるけど今回に関してはポケモンを次世代機込みで出す可能性はゼロじゃないと思うんだよな
Switchが今まで以上に普及率あまりに高すぎるんでポケモン出したら滅茶苦茶滅茶苦茶売れるけど同時にまだまだSwitchが行ける感が出てしまって次世代機の普及が危ぶまれる
Switchで遊べるけど次世代機でも遊べますよ!その場合何か別の遊び方出来ますよ!みたいな仕掛けとかあったら良い感じに売れるんじゃないかって - 33二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:36:00
ポケモンは本編は割とギリギリまで後継機に移らないイメージあるからこんなもんだろ
- 34二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:36:10
- 35二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:37:35
日経は経団連入ってない任天堂嫌いで昔から適当にリーク情報ぶちまけまくってる筋金入りのアンチだから…
- 36二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:38:04
- 37二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:38:06
新しいやつか
ストーリーまでは遊ぶから買うか - 38二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:38:56
というか、他のシリーズタイトル含めてswitchにユーザーを抱えに抱えたから、次ハードで互換なし買い直しはかなりリスキーだからなぁ
ついでに携帯機路線は捨てないだろうけど、バッテリー問題的にそんな急に性能上げるのも厳しいし
据え置き用の高性能版が来るくらいやろ - 39二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:39:08
過去作で何かあったかな
金銀がGBCでカラーで遊べるのと赤外線通信ぐらいで他は最新機種だと逆に不便になってる?
GBAのはDSだと通信不可
DS(第四世代)のは3DSだとダブルスロット不可 - 40二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:39:08
99個のガセと1個の偶然で構成されています
- 41二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:41:41
筋金入りのアンチなら日経平均株価にわざわざ採用せんのでは
- 42二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:44:35
ネタだけどこれもしがちだったらどこに需要あったんだよって叩かれてそう
- 43二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:45:06
あの記事を擁護するわけじゃないけどブレワイは最初wiiUのみからSwitchのローンチも後から発表って形じゃなかったっけ
- 44二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:50:00
switchって言うてまだ今年で7年目だったのね
WiiUが短命だった事もあってswitchが滅茶苦茶息の長いハードのように思える… - 45二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:53:36
- 46二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:55:02
とはいっても来年発売だしハード末期ギリギリまでタイトル出すポケモンの新作がレジェンズだからそろそろ次世代ハード来そうな気もする
これが来年リメイクとかだったらまだSwitchで続きそうだけど10世代は次世代ハードになりそう - 47二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:55:14
まあよくネットで言われてるPS4並みのスペック欲しいを叶えるとしたら2025年か2026年発売ぐらいにしないと無理だろうしな
- 48二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:59:49
- 49二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 04:02:48
- 50二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 04:03:12
24年に出す予定任天堂のゲームが小粒なのしかないからそろそろ次世代機は来そうだとは思う
- 51二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 04:43:20
スペック上げるだけなら簡単だろうけど、値段を抑えながらスペックを上げるのはだいぶ難しいだろうよ
- 52二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 04:44:41
交通ICが対応可能になったことで交通関係は正解だったから首の皮1枚でギリセーフ
- 53二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 04:48:46
- 54二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 05:13:32
switchの後継機出すのはいいとして、今やったら確実に転売ヤーの食い扶持にされるからこの辺はなんとかしてほしいわ…
ユーザーが割を食うのはもちろんのこと、ハードは転売ヤーに飛ぶように売れてもソフトが悲しいほど売れなくなるからソフト側の企業も結構割を食うし - 55二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:07:34
ファミ通と日経にブチ切れた結果生まれたのがニンダイという化け物コンテンツなの本当に因果応報感あるわ
- 56二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:09:24
巨大地震が来る!って言い続けた結果本当に来た時にずっと前から予言していた!っていう予言者みたい
- 57二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:10:25
- 58二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:10:46
しばらく縦マルチでやるでしょ
PS5の惨劇見てたら慎重に流通させたいだろうし - 59二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:15:15
ゲーム画面出てないから次世代機のほうでプロモーションすんのかなとは思った
アルセウスの時はゲーム画面出てたっけ