これはレジェンズのレックウザを期待していいのか

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:24:36

    俺は待ってるぞゲーフリ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:25:04

    多分触れねぇんじゃねぇかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:25:46

    原始の時代のレジェンズホウエンは確かにあるかもしれーぬアシレーヌ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:26:29

    ポケパーク兼レジェンズレックウザやらせてくれ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:27:59

    ホウエンの伝説とかはかなりレジェンズ適性は高いと勝手に思ってる

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:28:46

    まあアルセウス自体設定面ではむしろ第三伝説に近いし基本ホウエン以降のレジェンズはそうなると思うわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:29:27

    原始回帰グラカイが実質レジェンズフォームみたいなもんだしそれに対するメガレックウザがあるから今更レジェンズでオリジンが出てくることは無さそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:31:21

    でもどっちにしろこれでレジェンズはシリーズで確定したな まあレックウザもいつか出番が回ってくるだろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:31:47

    ORASのエピソードが実質レジェンズみたいなもんでは

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:32:06

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:33:23

    メガシンカの話するならその起源とされるレックウザにも触れられる可能性はあるし
    なぜアニポケでレックウザが推されてたのかも納得できる

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:33:37

    ここはあえてレックウザよりデオキシスを推してみたい
    アイツもかなり謎

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:34:04

    まあジョウト・ホウエンはチャンスあるよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:35:11

    >>13

    カントーがまじで厳しそうで俺は辛い

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:35:47

    エピソードΔがね
    ねえ!してよ!

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:36:02

    レジェンズδ(ホウエン)
    レジェンズN(イッシュ)

    ジョウトが思いつかねぇ!

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:36:57

    >>14

    伝説枠がね…あれ以上特に過去とか掘り下げようがないっていうか

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:38:04

    >>14

    カントーはレジェンズジョウトに付随する形で来そう

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:38:16

    確かに宇宙舞台のレジェンズデオキシスの方が新鮮味はありそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:39:38

    レジェアルでそんな触れる事も無かったレジを掘り下げるという手も無くはない

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:43:07

    グラカイレックウザいます、レジシリーズいます、なんかよく分からないデオキシスもいますってかなり欲張りだよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:20:35

    ホウエンのレジェンド適性は高いけど、レックウザの掘り下げってエメラルドORASで二回もやってるし
    ネタ切れになったとかじゃないと来ない気がする

    そもそもゲンシグラードン・ゲンシカイオーガ・メガレックウザでオリジンフォルムよりいいの貰ってるし

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:22:06

    カントーって意外と特徴ないよな
    ポケモンリーグ発祥の地だから本部があるんだっけ?
    その時代なら色々ドラマあるかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:27:56

    >>14

    場合によっては今作にミュウツー要素持ってかれちゃうかもしれないからな……

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:27:58

    >>12

    レジェンズデオキシスで初の宇宙舞台とかありそう…ありそうじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:28:30

    明確に隣接地域なんだし、レジェンズやるならカントージョウトセットでいいんじゃないの
    畿内っぽいジョウト側が初期本拠地で、カントー側を主人公が開拓するとか

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:28:47

    ジラーチもいるし宇宙の方が良いかもな
    レックウザも絡めるし
    グラカイは薄くなるだろうが我慢してもろて

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:54:17

    オマツを始めとしてギンガ団にカントーからの移住者がいて、カントーでもバトル文化があるって話だったから
    カントー開発は大分前だろうね

    というかレジェアルってヒスイが未開発だから現地で手に入るぼんぐりをクラフトしてただけで
    工業製品的なモンスターボールは開発済みでもおかしくはないんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています