図書館は麻薬ですね‥‥24

  • 1124/02/28(水) 00:02:07
  • 2124/02/28(水) 00:04:00

    もうローラン君がどこを目指しているのか分からなくなってきたんだよね

  • 3124/02/28(水) 00:06:26

    なんか他の奴との会話だとローラン君が最後までずっとイラついてたり不服そうな感じだったけど、なんかこの回想は最後まで緩かったっスね

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:07:54

    >>2

    それはローラン自身もわかってるはずや

  • 5124/02/28(水) 00:08:07

    他のはよく分からんけど魔術が見ただけでわかるバケモンみたいな性能してるんだよね

  • 6124/02/28(水) 00:09:20

    今回は全部強いけど特にこれが汎用性高く感じるっスね

  • 7124/02/28(水) 00:13:55

    こんな感じっスかね

  • 8124/02/28(水) 00:15:01

    哲学はまだもうちょい条件があるんスね

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:16:48

    社会科学の階はとにかく仲間と連携するコンセプトの階やったんや
    その心得…"快く信じ任せられる相手"

  • 10124/02/28(水) 00:16:52

    ホクマーやろうと思ったけど今日はさすがに眠いので寝るのん
    明日は仕事無いから朝一からやろうね

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:21:27

    御疲様だあっ
    ちなみにワシの親指デッキは0コスが弾丸の代わりに捨てられるのを嫌がって光回復ページは1コス以上のやつしか入れてなかったらしいよ
    まぁ1枚程度だったら上手いこと使えるんやけどなブヘヘヘ

  • 12124/02/28(水) 00:22:46

    >>11

    正直解禁も割とずっと手札にあるから気を付けないと捨てちゃいそうなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:34:13

    >>12

    コスト高いけど解禁と似たような効果があるページの方を好んで使ってたんだよねパパ 0コスじゃないから捨てられる心配もないしなっ

    そしてその似たページめっちゃ使ってたのに名前忘れちゃったんだよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:38:19

    >>5

    待てよ エメラルドはコンスタントに発動をループさせるデッキを組めれば単体ボスを嵌めプレイ出来て強き者を超えた強き者なんだぜ 龍を継ぐ女みたいな単体ボス相手への効きはキレキレだ

    >>13

    恐らくまだ1ボーが手に入れていない"あの意志"だと考えられるが…

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:04:38

    ハッキリ言って弾丸と唯一は滅茶苦茶相性が悪い
    ランダム補充と唯一ギミックが何一つ噛み合ってなくて話になんねーよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:46:28

    1……待ってるよ……

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:54:18

    結構フリー枠がキツキツな親指デッキにさえねじ込んでる時点でしっかり脳に”煙”を撃ち込まれとるやん
    はよ補充しないと一生もくもくやで

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:01:18

    ウム…正直親指は弾丸を捨てることに集中したほうが使いやすそうなんだなぁ
    定事務所のパッシブ手品・抜き取りでリソースもバッチリになるしなっ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:03:35

    ゴリ押しだとメチャクチャ評価が上がる…それが親指ですわ

  • 20124/02/28(水) 10:42:01

    いやーよく寝たのん
    飯食ったらやろうね

  • 21124/02/28(水) 10:58:22

    取り敢えず前行った時に落ちなかった未来生命のボス自体のコアページゲットするためにもう1回行こうね

  • 22124/02/28(水) 11:11:38

    出たっスね
    にしてもこの人捨てる系のデッキなのに捨てた時の効果持ってるスキル無いんスね‥…

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:13:27

    未来保険のネーミングセンスはキレてるぜ

  • 24124/02/28(水) 11:13:51

    こんな感じっスかね?

  • 25124/02/28(水) 11:15:42

    まぁこんなもんで良いスかね

  • 26124/02/28(水) 11:23:00

    名前はずっと出てたけどやっと本人出てきたっスね紫の涙

  • 27124/02/28(水) 11:24:07

    この人もヤバい人なタイプ?

  • 28124/02/28(水) 11:25:25

    やっぱコイツの妹がローランの嫁さんだったんスね

  • 29124/02/28(水) 11:27:03

    ねーっなんなのこの人

  • 30124/02/28(水) 11:29:04

    息子さん居たんスね

  • 31124/02/28(水) 11:31:09

    こ、この人何歳なのん…?

  • 32124/02/28(水) 11:32:20

    フィリップ君見た目どうしたんスか!?

  • 33124/02/28(水) 11:33:14

    やっぱ三人分なんスね君ら

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:33:16

    >>31

    さあね…ただ特色のなかでも長い期間フィクサーをやっているから「赤い霧」や「黒い沈黙」や「赤い視線」とも知り合いなのは確かだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:34:30

    >>32

    フィリップくんならねじれちゃいましたよ

    図書館から逃げた泣く子の一体の目をふさいだ子だけの姿なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:34:48

    >>32

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:34:54

    >>32

    何って……見ての通り目も耳も口も全部これでもかと塞ぎ切ってるやん

  • 38124/02/28(水) 11:36:04

    ずいぶん勉強したな...まるで図書館博士だ

  • 39124/02/28(水) 11:37:49

    お互いに一方的に知ってるって感じっスかね?

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:39:16

    互いに”特色”と”調律者”だからね
    しかもインチキピーピング能力持ちの紫の涙と都市のほぼすべてを知っているであろう頭直属の調律者なら互いに知っててもおかしくはないのさ!

  • 41124/02/28(水) 11:47:39

    あの‥‥別階層強制とか聞いてないんスけど‥‥‥

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:48:37

    >>41

    ネツァクはもうだめや

    見捨てて哲学の階で接待再開しよう

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:48:38

    まぁ気にしないで
    実質2階層接待ですから

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:51:58

    >>41

    ウム……接待開始直前のパッシブにしっかり書いてあるんだなァ

    まあ気にしないで 挑戦可能回数は消費されないからもっかい元の階か他の殺意高めの階で仕切りなおすだけですから

    (運悪く転移されたクソザコ階は)退場ッ

  • 45124/02/28(水) 11:56:08

    危なかったのん

  • 46124/02/28(水) 11:57:56

    アンジェラちゃんがどんどん柔らかくなっていく!俺も嬉しいぜ!

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:58:23

    紫の剣が手に入った…いよいよ"キムサッガッ"が本気を出す
    裂傷が手に入った…いよいよ"アラン"が本気を出す

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:58:40

    >>45

    見事やな…

    ちなみに紫の涙のページはイカれた性能のものが多いから周回してある程度数を確保しておくと楽になるよ

    決闘とか特に壊れページなんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:00:04

    >>47

    アランコアで紫の涙ページを入れると唯一にしながら貫通染めにしてリソースとデバフと火力を両立できるようになるんだよね

    強くない?

  • 50124/02/28(水) 12:00:14

    あの‥‥‥これどう考えても本四冊で必要量集まるページの数じゃないんスけど‥‥…

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:02:41

    しかも意外とド有能ページのオンパレード……!
    ムフッとりあえず決闘が全フロアに行き届くぐらいには周回しようね

  • 52124/02/28(水) 12:03:20

    光が一生足りない未来が見えるんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:03:25

    ボリス大丈夫?巨大な蛇の衝撃でまた専用ページが強化されるみたいだけど
    あぁ元々規律や煙のせいでぶっ壊れてるからどうということはない

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:07:06

    >>52

    うむ…唯一アランはちょっとだけ光不足になりやすい欠点があるんだなぁ…

    貫通にこだわるのを諦めて都市の意思をジャマダハルを抜いて入れるか鍛錬を抜いて司令の意味を入れて手札を回りをよくして改善すると良いかもしれないね

  • 55124/02/28(水) 12:10:12

    >>54

    ◇都市の意思とは……?

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:12:23

    このゲームはですねぇ…でけーよダイスやお変ク効果のページは勿論のこと役割が2つあるページが強いんですよ
    つまりリソースページはページドロー/充電/煙を得ながら光回復出来るページを中心に組むと回りやすいんだよねパパ

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:12:33

    >>54

    オイッデッキサポートには気をつけろよ

    まだ1は星3段目を完クリしてるわけじゃないんだからなっ

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:16:20

    アランは貫通じゃないリソース積む位なら全体的に安くした方が良いと思う
    それがボクです

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:26:37

    >>55

    >>57

    はうっごめんなぁっ

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:41:06

    >>52

    あとドローも接待後半で足りなくなりそうな雰囲気を感じるんだよね

    おそらく裂傷か精練を諦めて指令の意味にするのも手と思われるが……

    そうすれば多重切りも無理して入れなくてよくなって燃料抽出とか武器の手入れとかの光サポートにできるしなっ

  • 61124/02/28(水) 12:43:54

    そして二回目は普通に負けたんだよね
    (ダイス目が)強くない?

  • 62124/02/28(水) 12:47:09

    何も分からないのが俺なんだよね

  • 63124/02/28(水) 12:48:27

    そしてイリーナは固有ページ使おうとするとリソースはあるのに常に手札と火力不足に苛まれるんだよね
    難しくない?

  • 64124/02/28(水) 12:48:46

    飯食ってくるのん

  • 65124/02/28(水) 12:58:31

    冷静に考えたら使い捨てでデッキ圧縮すれば滅茶苦茶回転良くなるんじゃないスか?
    ハナフダのコアぺとマージンで光は足りるだろうからコスト0でリソース回収できるのさえ入れればいい気がしてきたのん

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:03:22

    >>65

    見事やな…(ニコッ

    ちなみにマージンを使う場合は捨てるとページをめくる系は使わないほうが良いらしいよ

    捨てた時点で手札に入ってくるからマージンが機能しないらしいよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:07:37

    >>62

    じゃーんマネモブ 当時ワシが使っとったアランのデッキ参考例持ってきたで

    スティレットと楔があるという事は大げさに言えば貫通がもう+3という事 熱血も合わせれば+4で反撃ダイス無双もいけるしな(ゴロン)

    勿論無茶苦茶1ボーの自由に組み替えたりしていい 短剣術 突きと厳粛なる代行と裂傷滅茶苦茶自由枠やし

  • 68124/02/28(水) 13:08:28

    これ滅茶苦茶良いんじゃないスか?

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:11:41

    このレスは削除されています

  • 70124/02/28(水) 13:12:28

    ムフフ‥…

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:14:05

    クククク…一点突きはそれなりの出目・手札補充で回しやすい・おまけで火傷 そして単ダイス故の一撃適正が含まれている完全自己完結ページだァ
    意外と便利なんだよね強くない?

  • 72124/02/28(水) 13:14:49

    一点突きの火力だけ不安だから一撃入れてこれでまぁええやろ
    というか使い捨ての択が少なすぎるんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:18:22

    ウム…使い捨てページの内解禁は実質使い捨てとは言ワナイ 言ッテテモ知ラナイだし複製も左に同じなんだなァ
    しかも意外と実質333…1973(掃除屋書き文字)と即席改造しか無い…特にヤエからしか出ない上にコスト低下で普通に使いやすい即席改造の需要が深まるんだ 製本をするしかないんだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:21:49

    そのデッキならイリーナ自体のマッチ自体は弱め……

    >>1!昼高夜卑を2コスの全員にクイックを撒く方に変えると便利だ!

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:27:12

    >>50

    ちなみに斬・貫・打・防の全部の統一で強いページがあるせいで20冊とか溶かしても無茶苦茶需要が尽きないらしいよ

    1ボー!面倒に思ったら今こそ終止符事務所編成を使え!相手は無心で周回するにはキツすぎを超えたキツすぎな強きババア…需要に対して供給が大変だし何度も勝った後こいつだけに解禁するならさほど罪悪感は湧かないはずだ!

    階層変更なんて下手に挟むから二度も終止符パッシブ発動できて特攻ばりの働きなんだよね ピンポイントメタじゃない? ちなみに防御態勢からスタートされると割とキツいらしいよ

  • 76124/02/28(水) 13:29:32

    >>75

    結局若干運ゲー入るのは強敵故の悲哀を感じますね……

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:32:41

    基本的に専用ページの枠だけ変えて他はほぼ固定のページで回してたからろくに教えられるデッキもないワシの悲しき現在…
    色んなコアページで色んなデッキを使いこなせる人は尊敬できますね…本気でね

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:35:50

    紫の涙…お前はページ性能がぶっ飛んでて揺らぎでそんな無法を超えた無法なページを使い倒し体制変更で威力を+3(2幕目は+2)され最低出目が出たら一度だけゴネて斬撃なら与えるダメージが50%増え貫通なら状態異常が2倍与えられ打撃なら混乱ダメージが50%増え防御なら状態異常をすべて無効化する…それだけだ
    あの…列挙すると無法を超えた無法を超えた無法なんスけど…いいんスか これ

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:41:24

    >>76

    ウム…終止符というゲーム中屈指の無法を押し付けても運ゲーに持ち込んでくるんだ ババアへの恐怖が深まるんだ

    龍を継ぐ女も開幕が威力無効ターンだから絶対意識されてるんだよね開発も怖れてない?

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:43:17

    >>78

    まあ気にしないで

    特色なんてみんな無法ですから

    あっ今まだ見ぬ特色1名が反例として思い浮かんだでしょ ククク…

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:44:56

    でもねオレゲームシステム的に強いのもそうだけど終止符親指デッキ好きなんだよね
    都市における銃は奇襲が強いけどそうじゃなければ言うほど強くないのを再現してる感じでなんかいいでしょう

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:52:49

    >>81

    うむ…雑魚なら集中砲火してるだけで狩ることができるけど強き者にはそもそも銃が効かない都市のパワーバランスがゲームにそのまま反映されてるんだなぁ

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:55:45

    強き者には矢鱈とカキンカキン叩き落されるのもヒャッハーって突っ込んですぐにやられるザコキャラになってる感があってフレーバー的に滋味があるよねパパ

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:09:13

    防御体勢でやねぇ...行動不能無効パッシブを悪用してやねぇ...過充電をやねぇ...

    とにかくうまいで!!

  • 85124/02/28(水) 14:10:25

    なんとか勝ったのん
    これをあと数回やろうね

  • 86124/02/28(水) 14:32:06

    行ける気がしたから行ったら勝てたんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:32:26

    蛇剣術…聞いたことがあります 斬撃統一だと割と貴重な低コストで素直なドロソだと
    紫の剣…聞いたことがあります キノガッサッさん辺りが使うと無法な火力と化す上になんか反撃まで付いていると
    蛇裂き…聞いたことがあります あの鋭い刃先のほぼ上位互換だと
    裂傷…聞いたことがあります デバフも強く普通に強い出目なのになんか反撃まで付いていると
    決闘…聞いたことがあります 意味不明な出目になんか反撃まで付いていると
    蛇の障壁…聞いたことがあります 硬すぎを超えた硬すぎだと
    ◇この3コスページに当然の権利のように付いている強き反撃ダイスは…?

  • 88124/02/28(水) 14:32:52

    結局都市の意思って何なんやろうなぁ‥…

  • 89124/02/28(水) 14:36:21

    これ50枚ぐらい欲しいんスけど‥‥‥

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:38:37

    都市の意思=神
    実質制限なしの万能多重切りなんや

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:42:10

    唯一じゃないデッキに多重切りの代わりに入れるのもいいけどねぇ
    唯一に多重切りと一緒に入れるのもウマいでっ

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:44:01

    流石は自分からいい素材になるよと宣言してのりこんできた紫婆ですね

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:44:43

    まあ気にしないで
    能力、ダイス構成とダイス出目的に1デッキ1枚が精々でそんな量は使いませんから
    つまり多重切りと都市の意思と指令の意味と後1つ適当な光回復でデッキのリソース関連はすべて解決するってことやん……

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:46:02

    都市の星3段目……正式リリース後は攻略順が大体固定されると聞いています
    R社2回目→紫の涙→シャオorねじれたやみの順番になると

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:48:22

    マジで人差し指と充電組はリソースがイカレてるんだよねヤバくない?
    噓か誠かコイツラのうちどちらかを積んで専用ページと反撃汎用攻撃を入れればそれでデッキになると言う科学者もいる

  • 96124/02/28(水) 15:00:18

    じゃあシャオ行くためにロウェルと他面々の本集める為に都市の星一段階目からもう一度やろうね……

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:02:58

    詳しいことは書かないけど次のシャオはマジで強きものだから心してかかれ...鬼龍のように

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:07:41

    鬼と化した龍が襲ってくるから実質鬼龍なんだよね、凄くない?

  • 99124/02/28(水) 15:08:09

    1回ぶっ殺されてちょっと苦手意識あるけどまぁ頑張れば行けると思うのん

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:13:30

    >>98

    シャオをボコボコにするゴリラどこ?

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:25:11

    >>100

    捨てられた殺人鬼やん...(egoページ)

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:29:12

    >>100

    ボリス「なめてんじゃねえぞこらあっ」ゴッゴッ

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:30:10

    >>89

    ちなみにこいつの名前はキー坊のかな打ちで文字を読むと名前がわかるらしいよ

    気づいたときにプロムンのセンスに脱ボーしたんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:32:03

    >>103

    ちなみに実装当初は誤植で最後の文字がnになってたらしいよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:36:47

    クククク…あんまり触れられてないけど盲目的な信念は素直なダイス配置・斬撃統一・実質2コス・威力無効化で逆に強くなる・合算、個別広域どちらにも対応したダイス値が魅力のパーフェクトページだぁ
    ちなみに広域対処に使える理由として広域防御の際には使用時効果が反映されないかららしいよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:39:17

    >>105

    ウム…だから超性能汎用3コスページである感情の激動は実は広域にはあまり強くないんだァ

  • 107124/02/28(水) 15:39:32

    ムフフ‥‥‥‥

  • 108124/02/28(水) 15:57:51

    ダメそうなのん

  • 109124/02/28(水) 15:59:28

    いやーキツいっス

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:02:27

    そ……そんなにキツいのん?
    ラストのスクショだと威力無効幕なのに逆鱗のパワー上昇が乗ってない気がするんだけど……ま まさか威力無効幕の前の幕の逆鱗叩かないでそこまで削ったわけじゃないよね? 切断属性ゴリ押しとか

  • 111124/02/28(水) 16:04:41

    >>110

    無視して哲学で煙と妖精乗せて250まで削って残りを前半戦で結構削れてた言語で対応したけど普通に対応ミスって死んだんだよね

    悲しウナイ?

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:10:39

    ちなみに技術科学の階を使ってみるのも手らしいよ
    条件無視して膨大な混乱を削るE.G.O.「後悔」、4つの半減を反転させられる「黒化」、最強腕前が無法の強さになる「縛られた怒り」「掃除」がシャオ戦の技術科学の階を支える…普通に特攻だ
    間違っても「哀悼」は絶対取るな 毎幕の火傷で全員ふにゃふにゃになるので絶対取るな

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:10:51

    >>111

    ねぇそんなにきついなら科学技術の後悔でも打ち込めばいいじゃん 

  • 114124/02/28(水) 16:11:57

    総記も何だかんだ残ってるし処理しなきゃっスね

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:12:04

    >>112

    威力無効幕のダイスを弱化できる麻痺が「金属の響き」でめちゃくちゃ楽に撒けるしな(ヌッ

  • 116124/02/28(水) 16:12:47

    >>112

    >>113

    なにっ打撃特化のチーム作るのもいいかもしれないのん

    ちょっと作ってくるっス

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:13:51

    ハゲが滅茶苦茶デカくなってて笑ったんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:24:51

    >>116

    1ボー どっしりした一撃や鉄の兄弟の電気ショックを使え!

    相手は単独のボス接待…この辺のデバフを駆使すれば嵌めプも不可能ではないはずだ!

    単独相手ならとにかく余った枠に鉄の兄弟を詰め込め…あらぬ噂のように

  • 119124/02/28(水) 16:25:22

    打撃特化が何も分からないんだよね
    使うカードはだいたい分かるけどコアページは誰使えばいいのん……?

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:27:42

    うーん今ベースとして使うにはエマも人形も性能が控えめを超えた控えめだから仕方ない
    普通に強くて汎用性のあるコアに適当に人形の骨とかを付けるだけでいいのかも知れないね

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:29:28

    煙が打撃多いから煙デッキにすればいいんじゃないスか?
    全員煙デッキにすれば感覚喪失がフルに活かせると思ってんだ

  • 122124/02/28(水) 16:34:47

    社会科学に使ってるコアページ全部移せば行ける気がするのん
    シャオやってみようね

  • 123124/02/28(水) 17:07:19

    普通に忘れてて哀悼取っちゃって負けたんだよね、情けなくない?
    ちょっと疲れたので気分転換がてら散歩行ってくるっス
    8時ぐらいからまたやるのん

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:21:58

    >>112 であれだけ言われたのに哀悼を取る1にうっかり屋さんな現在……

    しゃあけど……デッキ調整や1回の挑戦にかかる時間を考えると笑えないわ!

  • 125124/02/28(水) 19:32:44

    しゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • 126124/02/28(水) 19:33:58

    声が聞こえるって話があったっスね

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:34:20

    見事やな…(ニコッ

  • 128124/02/28(水) 19:35:21

    ムフフ‥‥‥

  • 129124/02/28(水) 19:36:02

    アンジェラちゃんが笑いながら目をつむってるの久々に見たっスね

  • 130124/02/28(水) 19:36:53

    マジで人間になりつつあるんすね

  • 131124/02/28(水) 19:38:12

    ローラン君そろそろキチゲ抑えられなくなってきてて笑ったんだよね

  • 132124/02/28(水) 19:39:10

    滅茶苦茶ありがたいのん‥‥‥

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:39:44

    ウーン大体察しがつくと思うけど仕方ない本当に仕方ない

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:49:41

    おめでとう!これでパッシブコストが12になった……
    ”あなたの盾液化肉体考えの歯車”の純回避編成が速度3コアでも構築可能になった……!

  • 135124/02/28(水) 19:51:47

    ヨシ!

  • 136124/02/28(水) 19:54:29

    アンジェラちゃんそっけなくされ過ぎてちょっと傷付いてそうだけどホクマーからしたら100万回殺しても殺したりないぐらいには思われても仕方ないんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:55:50

    >>135

    この化け物ハゲは…?

  • 138124/02/28(水) 19:56:02

    ホクマーアレで悪意無いってマジでA以外には塩なんスね‥…

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:57:23

    ホクマーがホモであることを否定する管理人はいないんだよね猿くない?

  • 140124/02/28(水) 19:57:37

    真ん中も左も強いんスけど左がイカれ過ぎてるんだよね

  • 141124/02/28(水) 19:58:19

    >>140

    違う右がイカレ過ぎてるんだよね

  • 142124/02/28(水) 19:59:48

    平和っスね

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:01:42

    >>141

    ちなみに紫の涙コアの防御体制は行動不能も無効化するから右のやつで選ばれてなくても動けるらしいよ

    ついでに過充電の行動不能も無視するらしいよ

  • 144124/02/28(水) 20:01:53

    ウインナーのマキアートは甘すぎないっスか?

  • 145124/02/28(水) 20:02:48

    >>143

    過充電ノーリスクは割とバケモンっスね‥…

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:03:55

    紫の涙=バケモノ
    デッキを4つ持てる時点でどうしようもないやべーやつなんや

  • 147124/02/28(水) 20:04:21

    じゃあ次の接待のために捻れたヤン君と紫の涙もう1回やってこようね……

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:05:11

    接待のために接待してまた接待や
    そんな図書館生活で満足か?

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:07:31

    >>145

    誠か誠か これのせいで防御体制だけでいいと言う司書補もいる

    まっワシはRRRスーツつけて防御体制で充電を貯めた後に充電消費リソースを積んだ各種攻撃体制に変更するスタイルでも十分やれてたからバランスは取れてないんだけどね

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:07:42

    >>145

    ちなみに貫通体勢のデバフ2倍付与は別に貫通ダイスじゃなくても可能だからどっしりした一撃を当てると凄いことになるらしいよ

    防御態勢と言いつつ過充電を振り回しエネルギー転換と跳躍を使い倒す…そんな紫の涙は虚しいか? メッチャ満足やわ

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:12:23

    >>147

    いいや 狴犴や贔屓が有能を超えた有能ページなので集めるためにシャオも周回する事になっている

    ムフッ 上がったパッシブコストで強化して少し楽に挑もうね

  • 152124/02/28(水) 20:33:19

    次紫の涙っスね‥…

  • 153124/02/28(水) 20:50:37

    ハナって確かフィクサーの位付けしてるとこだったっスね

  • 154124/02/28(水) 20:51:24

    ピアニスト出現前にローラン誘った例の人っスか‥…

  • 155124/02/28(水) 20:52:47

    マジで美味しいところ持ってくつもりなんスねアイツら

  • 156124/02/28(水) 20:53:54

    特色一人ナレ死してて笑ったんだよね

  • 157124/02/28(水) 20:54:56

    知らん協会がいっぱい出てきてるっスね

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:55:24

    >>156

    特色のくせに弱き者…朱色の十字も割と愚弄されがちなんだよね可哀想じゃない?

  • 159124/02/28(水) 20:56:49

    何しに来たんじゃあコイツは

  • 160124/02/28(水) 20:57:34

    なんかおかしいの持ってるんすけど‥‥‥

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:58:42

    >>157

    トレスとセンクについてはLimbus compayで詳しく解説されるのん

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:01:00

    >>152

    見事やな…

    ちなみにねじヤン君は防御姿勢に入った時は体力300以下になるのが分離条件だから一度300手前ぐらいまで優しく削った後にもくもくしたりして多勢に無勢だいっけぇして一気に削り倒すと楽らしいよ

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:01:20

    この「落ち着ける」のイラストは?

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:05:20

    ハナ協会…すげぇ
    ネームドですらない一般モブすらなんか凄い5コス持ちだし
    しかもパッシブの四卦もド級の有能…!

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:06:00

    >>160

    クククク…ハナ協会は封撃の意味不明な性能・空の槍のしれっと超痛い単ダイス・専用パッシブ四卦による七色のバフ そして落ち着けるが含まれている不純物の幕開け接待だァ

  • 166124/02/28(水) 21:07:27

    なんじゃあこのヤバいのは

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:10:41

    どうして3級なのにリウ一課より強そうなのか教えてくれよ

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:13:14

    ヒィエエエ 眞-卦の特殊効果だあ
    乾の使用時はページの全ダイス威力+1とパワー+1により実質貫通9-12斬撃S10-13防御7-10をあらわし
    坤の使用時は戦闘開始に保護と混乱保護合計3を!
    実質2コストで眞-卦を撃つ坎の使用時!
    そして実質ドロソ3枚を呼ぶ離の使用時…!

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:16:34

    >>166

    バフの得たらその分だけ同じバフを味方に撒くミリネ…あなたは神だ

    専用ページも勿論目茶苦茶強いミリネ…あなたは神だ

    メガネの白系長髪お姉さんであるミリネ…あなたは神だ

  • 170124/02/28(水) 21:16:34

    中々危なかったのぉ

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:17:12

    >>169

    あれっハロルドは?

  • 172124/02/28(水) 21:17:30

    頭直属とかあるんスね

  • 173124/02/28(水) 21:18:00

    調律者はまた別口なんすかね?

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:18:22

    >>171

    ハロルドはドリブルが上手い

  • 175124/02/28(水) 21:19:35

    そこ接触済みなんスね

  • 176124/02/28(水) 21:21:09

    やっぱローラン最初から図書館来るの想定してたんスかね?

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:22:30

    落ち着けるはそのイラストで無茶苦茶愚弄されとったんや…その雑コラ回数500億枚
    だが性能はキレてるぜ LoRの仕様としてその幕に使用したページはドロソページで引き込めないが落ち着けるなら引き込める これは差別ではない差異だ
    仕様として詳細に述べるとその幕に使用したページは「山札待機列」のような所に行くのん 待機列にいる奴はまだ厳密には山札に混ぜられてないから引き込めないんだァ

  • 178124/02/28(水) 21:22:33

    黒い沈黙の手袋を使ってローランが暴れまわったってことっスよね
    黒い沈黙はローランの関係者なんスかね

  • 179124/02/28(水) 21:23:40

    また凄い事したっすね‥…

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:24:45

    ここ完全にあざーす(ガシッの流れで笑ってしまう

  • 181124/02/28(水) 21:25:03
  • 182二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:26:18

    >>179

    中指を滅ぼしたと言う事は実質ねじれヤン+代行者をぶっ殺せるパワーがあると言う事何を言ってんだお前は

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:38:28

    ちなみに次回作で中指の幹部が登場してその強さにプロムン勢が戦慄したらしいよ
    な…なんでローランはそんな中指を半壊にできるのん…?

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:42:20

    アンジェリーナ、あなたは使徒である。この岩の上に私の教会を建てよう。死の門もそれには打ち勝てない

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:42:30

    これがいつ起こるのか?あなたが来る時と終わりの時を私たちに告げたまえ

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:42:46

    火が天から降りて、彼らを滅ぼすことをお望みですか

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:42:57

    彼はエミリアとディアの使徒にボアネルゲという名前を告げた。これは『雷の子』を意味します

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:43:15

    使徒ジョシュアは言った。『私たちに父を見せてください。それだけで十分です』

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:43:28

    使徒エミリアを見て、『私に付いてきなさい』と言った、エミリアは起きて彼に続いた

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:43:39

    使徒ティムと名付けられた男は、熟練した奇跡で民を驚かせた

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:43:50

    使徒ジェイコブが、他の弟子たちにこう言った。『私たちも一緒に死のう』

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:44:01

    使徒メイソンが答えた。『あなたが彼の息子で、あなたは王である』

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:44:12

    使徒ジュリエットは言った。『なぜ私たちに姿をあらわし、世界にはあらわさないのですか?』

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:44:26

    今から、誰もが私を苦しめてはいけない。私は私の身体に彼の痕跡をつけている

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:44:38

    私はあなた方十二人を選ばない、しかし、あなた方のうち一人に悪魔がいる

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:44:55

    我が使徒たちよ、目覚めよ。


    そして我を迎えるのだ。

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:45:08

    「なにものが汝を躊躇させるのか、私はここで奇跡を起こしている」

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:45:21

    汝は何故に畏れるか?私は使命を果たすまで汝のもとを去りはしない。

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:45:44

    時を信用してはならない。私はあなたを導くだろう

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:45:58

    私を否定してはいけない。私はあなたの目の前にいるのだから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています