まぞく最新話!まぞく最新話!

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:05:29

    5ヶ月ぶりのまぞくだぜヒャッハー!

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:06:45

    怖いよぅ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:07:19

    ご先祖週二で職質されてるんだ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:08:01

    小倉しおん精神年齢6-7歳…!?
    りょうおぐはおねロリではなくロリロリだった…!?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:10:11

    杏里ちゃん本人じゃなくて兄妹が…だったかぁ…
    記憶忘れてるんだよなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:10:56

    兄弟がいっぱい!なのに兄がいない時点で……
    シャミ子のメンタルが弱いとアの杖肝心な時に何も使い物にならなくなるのキツい

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:12:37

    もんももそりゃ居ないほうがいい扱いだよな⋯
    自分が手に入れた暗黒名簿で友達の兄弟皆殺しにされてるの知ったらな⋯

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:13:52

    桃、ブドーちゃんと結構頻繁に連絡取り合ってるんだな

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:14:12

    シリアスなシーンでそれどころじゃなかったんだけど2週目でなんとかなれがちいかわであることに気づいて笑っちゃったんだけどその他のコマで笑い引っ込んじゃった
    この漫画は俺の感情をどうするつもりなの?

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:17:16

    118ページのおじいちゃんの写真の横の文に白澤店長の名前あるんだけど…
    日露戦争がどうのってこわすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:17:31

    桃の罪
    シャミ父のカードを使った(シャミ子が許した)
    名簿を誰何に渡した
    ↑の名簿で杏里の兄弟は殺された

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:19:00

    見野 ハツさん、あまりにも名前が牛肉すぎない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:20:59

    サタン(悪魔)じゃなくて牛鬼の家系だったか杏里ちゃん

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:21:21

    読めば読むほど小ネタが見えてくるんだけど読めば読むほどsan値削れる〜

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:21:55

    >>8

    この話が一段落したらそろそろ登場してくれるかな?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:26:55

    「異変を感じたら引き返せ」って8番出口ネタってことでいいのかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:27:01

    誰何ちゃんの登場演出ホラー過ぎません⋯?

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:31:09

    何回も見直した後この扉絵見たらまぞくポロポロ涙が止まらなくなった

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:32:26

    杏里ちゃんの記憶に入った直後にお肉の焼けるいい匂いがするって言ってるけど火事の時の記憶も少し混ざってて消された兄弟が火事で焼かれたときのにおいが漂ってたとかは考えすぎかな
    展開がホラーすぎて何気ないセリフまで疑ってしまう

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:34:51

    そろそろ単行本の切れ目だし一気に巻末感出てくる引きだったな

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:36:59

    やっぱりというかわかってたけどもんもの名簿譲渡が滅茶苦茶ヤバイな…

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:37:39

    桃、杏里が寝る時間も把握できるぐらい仲良くなってたんだなって

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:37:57

    >>13

    佐田家出身の人間は全員杏が通字になってるし命名則としては意識されてそうではある

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:41:10

    シャミ子、ここにきて初めてのシリアスな敗北…

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:42:37

    杏里ちゃんが夜弱いって設定ってばんがいまぞくが初出?
    その時から温めてたのか杏里編に突入するにあたってうまく拾ったのかわからないがすごいとこから引っ張ってきたな

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:42:59

    >>21

    シャミ父は桜さんの封印だし誰何に殺されてたのは見ず知らずだったから読者へのダメージ少なかったけど今回はきついかった⋯

    もうこれ誰何も和解ルートは残ってなさそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:44:13

    シャミ子が間違えられたツノのお兄ちゃんってシャミパパの事かな?

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:44:51

    兄さん達シャミ子のことツノのお兄ちゃんと言ってたけど、ヨシュアさんと面識あったのかな?

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:45:28

    誰何、体保てない形態なのは杏里の夢の中に巣食ってる可能性ある?杏里の夢なのに出てきたのも気になる、兄弟が食べられた時一緒にいた可能性あるか?
    それともあれが捕食形態ってだけかな?

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:45:38

    >>25

    お泊り会だったか徹夜ゲームしてた時に杏里ちゃんだけ早めに寝てなかったっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:46:16

    >>30

    それがばんがいまぞく(ミカンの誕生日会)

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:47:03

    >>31

    あの話ばんがいだったか失礼

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:49:08

    誰何的には家族全員、特に両親を襲わない理由なさそうだしヨシュアの介入で全滅を免れたのはありそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:51:00

    >>33

    誰何が街に来た時にはヨシュアさんは封印されてたんじゃなかったっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:51:10

    兄弟いっぱいいるからうるさかったらごめんね!→空きの椅子にも料理が盛られる→他の兄弟は?→え?ウチ二人姉弟だよ?
    なんで数ページで話が矛盾するんだ…!

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:51:49

    シャミ子が言い続けてきたこれで勝ったと思うなよが言えなくなる程追い詰められちゃった…

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:52:09

    >>35

    兄弟が死んでから毎回両親は片付けながら疑問に感じてんだろうな⋯

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:54:13

    二段ベッドも二つあるんだな⋯

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:55:58

    まぞくが過去一シリアスだったのでいつもよりキルミーが染みる...心なしかいつもよりギャグがキレキレだし
    良心でやったこととはいえ間接的に杏里の兄弟も殺しちゃってた桃の罪カウンターが凄いことになってるぞ
    この事実知ったら心の中ドロドロになるどころじゃ済まなそうだ...

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:56:03

    まず2人兄弟のはずなのにシャミ子がベッドで寝れてる時点でおかしいからな…

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:56:52

    数話前までシャミ子の全能感が頼もしく、それでいて少し調子に乗ってた感じあったけど、今回で突き落としましたね。

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:57:13

    今回ばかりは小倉さん(⋯ちゃん?)もずっと浮かない様子だったけどやっぱこれ6,7歳児に背負わせる事案じゃなさ過ぎるよ⋯

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:57:36

    今回セリフだけ見るとリリス△だった

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:01:45

    「佐田家の違和感を観察してね」から1コマ1コマじっくり時間かけて読み進めてて「今のところ違和感はないな」って思ってたところに「うちはきょうだい2人だよ」で頭抱えた

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:04:27

    太平洋戦争に魔族が参戦していたのに何故負けたんだ…って思ったけど
    誰何も追い払うだけなら米軍で出来そうな強さだしサクラメントキャノン級の大技をどうにかすれば現実の軍隊で勝てるな
    もしくは米軍側も魔族か魔法少女がいたのかな

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:04:50

    ミートグラインダーから誰何が出るシーン、ホラーゲームだったら叫びながらコントローラー投げるぐらい怖すぎる演出でやばい

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:04:59

    杏瓦斯の読み方が最初分からなくて調べて笑っちゃった

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:05:53

    兄達はつまりミンチに…?

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:07:26

    現状ごせんぞが1番情報を整理できてるのかな
    魔法少女には情報渡せないししおんちゃんは深掘りした説明できないしシャミ子は頭脳戦に弱いからごせんぞが頑張ってフォローするしかねえんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:08:13

    >>45

    魔族自体普通に世界中にいるんじゃないのかな?

    桜ヶ丘が魔法少女と魔族が共存できる特別な町て感じだし。

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:09:14

    >>49

    結構すぐに違和感の正体気がついてたしシャミ子を上手く誘導もしてたからね

    戻った後もすぐ対策練ってたからやっぱり年長者は頼れる

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:09:25

    まちカドまぞくじゃどうか分からないけど牛鬼って相当おそろしい存在じゃなかったっけ…?

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:09:35

    >>18

    よく見ると兄ちゃん達いるの今気付いたわ…

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:10:58

    >>52

    桜ヶ丘にデュラハンや雪女もいたしまぞくとしての危険度は人それぞれな気がする

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:11:52

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:12:07

    >>45

    一応参戦が確定してるのは日露戦争だけだけどまあそのまま行けば太平洋戦争にも関与してそうか

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:13:14

    >>55

    それコロッケじゃね?

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:13:22

    >>55

    多分コロッケの写真直張りしてあるだけな気がする

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:14:44

    >>56

    登戸研究所というワードも出てたし、第二次世界大戦にも関与してそう

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:15:47

    日露戦争で牛鬼や店長達の魔族部隊に苦戦したからロシア帝国が魔法少女の研究を始めて
    ソ連→ウクライナに引き継がれたとしたら桃の出自に佐田家が関わってるな……

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:16:16

    いきなり世界観広がった感ある

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:16:29

    そういえばヨシュアさんが「真実の愛の記憶は些細なことで戻る」って言ってたけど違和感出すぐらいボロボロになってるってことは家族全員記憶戻る可能性ありそうだよな

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:20:16

    過去も未来もとにかく桃を追い詰めようとしてくるの酷すぎない?

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:20:44
  • 65二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:20:46

    >>57

    確かに勘違いで花の形をしたコロッケが貼ってあるだけだったわ

    今週は特に情報量とページ、台詞が多いから関係ないところも疑ってしまった

    後1話載れば7巻発売出来そうかな

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:23:29

    ポイントカードを使って誰何に殺された魔族達を蘇らせる為にシャミ子が犠牲になろうとする展開…なんてのは今後無いよね?

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:25:51

    唯一の救いってこの惨状をシャミ子の中にいる桜さんも把握できてる事だよな、じゃあ何ができるって言われたら今の所は何もできなそうだけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:34:44

    救いはないんですか!?って感じ
    今回ひっ迫しすぎててパパ(頑張れシャミ子!)も余裕が無さそうに見える
    隠し通さなきゃ桃のメンタルがブレイクしちゃうううう

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:36:32

    タフ画像で失礼
    こんな感情になったわ

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:36:40

    >>61

    世界観の広がりは多摩センター駅が登場した回で一挙に広がった感がある

    多魔市の外の日本はまともに描かれた事無かったから

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:39:58

    あの誰何は記憶の残滓で本人じゃないのか
    それとも現実では実体を失っていて関わった複数の人達の記憶世界に潜伏して生きてる…?

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:42:00

    ここまで罪を重ねた誰何の最期が気になってしょうがない…
    今回の件で間違いなくシャミ子も共感できない対象としてみなすだろうし

    あとごせんぞが頼もしすぎる。
    こういう地獄を見るのも初めてじゃないんだろうな…。しかも本人は見たくもないのに…。

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:47:47

    今の所の街を守る陣営は
    シャミ子 魔力修行のおかげで現実でも杖を使えるけどメンタルでは夢でも使えなくなる
    ごせんぞ 夢案内人、現実の体はクソ雑魚だけど貴重な闇側のブレイン、蛇の玉が役に立つ時が来そうな気もする
    桃 攻撃要員、でも現在諸悪の根源になってしまってバレるとメンタルが心配
    ミカン 攻撃要員2、ウガルルのママになったからメンタル面も格好頼れる存在へ
    ウガルル 攻撃要員3 ある意味純粋な魔族だから色々貴重かもしれない
    リコ デバフ要員、おリコうさんになろうとしてるので現在悪い事は封印中
    白澤店長 色々貴重な存在だけど戦闘要員には全くなれない
    小倉 最近アップデートした本魔族、事なかれ主義で情緒も幼いけど力で解決できないところではかなり役立ってくれてる
    こんな感じか⋯?なんとか起死回生の一手があると良いんだけどな

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:15:03

    学習机にランドセル掛かってるのあまりにも悲し過ぎる…
    どう考えても弟のじゃないもんな

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:15:27

    誰何ってもしや戦犯ちゃんの先駆けでは?(業が深すぎて見た目よりも先に憎しみがくる)
    いづも先生時代を先取りしすぎ…

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:17:59

    >>37

    子供を一人残して全員〇されてる上に記憶を改竄されてその存在すら忘れさせられている

    記憶が残ってても残ってなくても惨たらしすぎる

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:22:52

    つむつき最終話良かったのに全部飛んだよこれ!

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:39:44

    >>72

    この頃はまだまともっぽいのにね

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:34:58

    >>49

    読んでてしんどい……ってなってたけど諸々の情報がごせんぞに伝わったのはかなり頼りになって助かった

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:43:49

    >>78

    桜さんの塩対応みるにもうやらかしてそうではある

    この件では魔法少女への対応だから協力してるだけって気がする

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:46:22

    じいちゃんと牛のツーショット
    妙に多い料理
    弟が生まれたばかりなのにすでにある二段ベット
    まだあるか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 04:16:41

    どうしてママは無事だったんだろ
    家に侵入されて一番最初に息子達が喰われて必死に末っ子の杏里を抱いて逃げて助かったのかな…

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 04:25:55

    >>24

    なろう系並みとは言わないがこれまでわりと成功しまくってたからね

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 04:41:39

    まぞくの連絡網の情報を桃に流したの杏里ママじゃなかったっけ…?
    回りまわって自分の子供が被害に会うとか記憶が戻ったらやばいことになりそう…

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:01:08

    次女ってことは兄二人と姉一人が喰われたということか

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:47:38

    18歳の飼い犬に対して「まさかコイツも光の一族じゃあるまいな」とか思ってたらこれだよ
    っていうか家系図が書き換わる瞬間から誰何がぐしゃっと登場する辺り完全にホラーだよこれ
    怖すぎる

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:50:14

    よく負けてよく泣くだけやたら流暢じゃんとか笑ってたら即座にフラグ回収された上にサブタイにまでされてる

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:55:24

    見た目完全に牛なまぞくと結婚した杏里ちゃんご先祖凄いっすね
    というか牛が精肉店やるのか…

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:58:20

    いづも神体調悪いのってまさかメンタル削って話を生み出してらっしゃる…?

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:39:52

    魔法少女に秘密作って外に泊まりに出かけるシャミ子エッチだなぁって思ってたのに
    どうして……どうして……

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:43:25

    >>48

    桃の為に救済設定用意してないならおそらく…

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:33:13

    なんとかかる杖ってちょっと聞き覚えが…

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:43:07

    杏里パパが太ってる理由て作りすぎた料理食べてるから。だったりして。

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:54:49

    グシオンの認識が人々から消えてたから予想出来たけど辛いなこれ…

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:07:46

    記憶消去も完全ではないんだな

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:10:08

    >>95

    洗脳、記憶消去がメイン能力のヨシュアさんですら完全なのは無理って言ってたからな、ポイントカードの能力じゃその場しのぎでもあるんだろう

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:10:49

    >>93

    ついでにそのせいで通風にも…

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:11:23

    もしかして誰何が殺したまぞくたちの記憶を辿ると誰何に行きつくようになってたりする?

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:06:58

    すいかはシャミ子が作る新世界のために犠牲になって贖罪エンドしかないのでは

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:07:45

    消えたのは3人なのにご飯は2人分しか多く用意されてない(何なら杏里の隣がまだ空いてる)
    つまり…どういうことだ?

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:10:56

    >>96

    愛した記憶は消えにくいし戻りやすいんだっけ?

    確かに自分の子供や兄妹の記憶を完全に消すのは無理か

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:47:18

    よく見たらブドーはタンザニアの鉱山で遭難してて草

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:47:20

    もしかしてブドーさんがまだ来ないのって壊滅的方向音痴なのかな?

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:55:00

    遭難じゃなくて護衛じゃない?

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:19:27

    落合さんって誰だっけって思ってたけどそっかおっちか

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:21:14

    これボタン押していい奴?ってそこさえ分からんのか桃色魔法少女⋯

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:24:46

    炊飯器の操作方法すらわからないってこれまでどうやって生きてきたんだ…?

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:32:06

    杏里ちゃん口頭だとちよもも呼びだけど文章だと千代田呼びなんだな

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:33:45

    桃がボタンを押すとピンク色の米になるのかもしれん

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:11:25

    小倉が6歳児だと良に知られたら大変な事になる気がする
    おぐ良じゃなくて良おぐがおねロリなんだよな…

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:39:09

    杏里ちゃんが店長と知り合いだったのって先祖からの付き合いだったのね

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:42:04

    誰何を何とか救ってほしい派閥なんだけど
    やらかしが膨大すぎて頭抱えてる
    魔法少女のご褒美でなんとか・・・なりますかねぇ・・・?

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:42:10

    ……これって誰何というか誰何の残滓というか
    誰何が記憶弄った奴には漏れなくあの黒いドロドロが潜んでる?

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:04:40

    >>13

    「中興の祖」って書いてある辺りアンガスさんは佐田家の始祖ではないから、家系図に載らない程もっともっの遡るとサタンが居るんじゃないかと思われる。

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:06:19

    >>25

    四巻でミカンの下へ駆け付けた時も眠そうにしてたような気がする

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:08:20

    >>33

    たぶん魔族に覚醒してないと討伐してもポイント貰えないし喰っても力にならないんだと思う。

    覚醒してなくても血は受け継いでるから子供達の中には覚醒した子や最初から魔族だった子とかが居て、その三人だけが喰われたんじゃないかな。

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:21:56

    アンガスさんが戦果を挙げて多魔市の市民云々みたいな部分、たぶん「戦争で戦果を挙げたことで多魔市の市民権を得た」みたいな話で、プラスでアンガスさんが渡米してエンジニアやってたらしい部分からも想像するに昔の多魔市は「魔族の安住の地であると同時にそこに住む魔族の安全性を外に示す記号」なんじゃないだろうか。進撃のマーレの戦士にも似てるかもしれない。
    戦争を優位に進めるべく魔族の力を利用すると同時に「種族差を超えて共通の敵と戦って絆を深めることで、人々の精神的な抵抗を減らしつつ魔族の力を自国のものとする」みたいな意味もあるかも。
    結果的には「みんな仲良くなれる世界」になってるんだよ。悪役にされた敵以外は。つまりシャミ子の願いを最悪な形で成就した形になる。
    そしてここでシャミ子が一致団結して誰何を倒してしまった場合これと同じ構図になる訳で、それは絶対に避けねばならないことなんじゃないかなぁ…と思う。

    誰何への報いはシャミ子の能力で初心を取り戻させる、とかが丁度良いかなぁと思う(記憶保ったままシャミ子みたいな性格になったら確実に自責の念でヤバくなるので)

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:26:51

    >>116

    誰何、あくまで世界を虚無レベルまで巻き戻したいだけだから

    ポイントにならない奴はポイーって感じなんだろうね

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:04:46

    何で店長くるパターン想定したのか最初は分からなかったが読み返して気づいたわ

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:17:55

    >>118

    魔族喰うのだって読者と同じくむごいことだと思った上でやってるだろうからね……そりゃやる必要無いならやらない。当然ながら全部自分の目で見てるし全部忘れないようにしてるわけだし…

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:26:41

    >>112

    誰何って絶対悪とかじゃなくて元々優しかった子が数千年の時を経て歪んでしまったみたいな感じだし

    つよつよ魔族シャミ子が心のドロドロ大掃除して浄化してくれるって信じてるよ


    元々優しかった子が正気に戻ってこの惨状を見たらどうなるか?

    ……闇の女帝を信じろ

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:29:44

    今までと違う心の底から無力感で泣くシャミ子にグッときちゃったね

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:43:53

    多分目がおかしくなってるんだろうけど、前話の「今明かされる!佐田家の真実」の家事のコマがすげぇ人型に見えてきた…

    これ牛鬼とは別に被害者も原因の杏里ちゃんも「かわいそうだから」で被害者消してる可能性ありそう(もうそうまぞく)

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:51:35

    そのうちガチシリアスでご先祖復活を狙う魔族サイドとか出てきそうだよな

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:54:39

    あんなちっちゃい杏里ちゃんの前に3人いたのにそこから13年ぐらい経って弟か
    ワンチャン杏里ちゃんの下の子もヤられてる?

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:06:00

    日常ものの日常の象徴がとっくの昔に破壊されてたんじゃが…、

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:21:54

    誰何と黒いアレは全くの別人って気もするけどそれはそれとして誰何はホラー

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:37:20

    まあ「誰何」を倒したら黒いドロドロが残った訳で
    で、誰何の魔法?の影響にある奴は黒いドロドロがあるとなると…
    あれってやっぱり誰何の魔力的な何かなのか?
    そのわりには人格があるっぽいんだけど

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:46:22

    >>128

    「無力化して」という願いでその場に洗い落とされたのがあのなんか黒いヤツだから、「意志」も力判定受けて落とされた可能性はある。あくまで可能性だけど

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:49:07

    >>49

    ごせんぞはやっぱシャミ子の精神的主柱として必須だなと今回感じた

    さすが5000年(?)も生きてるだけはある

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:52:17

    誰何は黒いアレに取りつかれてた説推したい、ラスボスが誰何だとしたらヨシュア桜二人がかりで勝てなかったように受け取れるし
    きらファンで桃闇落ちのキャラ背景に黒いアレいるんだよな

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:56:44

    杏里ちゃんの家系の謎がさらに深まったけど杏里ちゃんって良ちゃんみたいに親からまぞくの力を引き継がなかった子って感じなのかな?それなら那由多にコロチュされてなかったのが納得いくけど

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:12:31

    >>132

    血は受け継いでても発現するかどうかは別なんだと思う。だから血を受け継いでるお母さんは覚醒してないけど子どもの中には覚醒した子が居たってことかな……

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:42:52

    >>101

    「真実の愛には勝てない」からね


    つまり心の底から愛してた家族を大勢失ったということ…もうダメだ

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:45:00

    >>107

    ご飯は買い弁かよくわからない総菜パンで済ませてたからな


    どうせ味がしないし

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:46:02

    >>133

    そもシャミ子自体があそこまで力使えるのが「先祖帰りだから」だしね


    まぞくの血を色濃く受け継いでいたのが亡くなった子供たちなんだろう

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:50:44

    >>54

    確か誰何が名簿を見た際に「神話級まぞくがいっぱいいる」って言ってたしシャミ子みたいな割と無法な力を持ったまぞくは大勢いたんじゃないかと思うわ

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:52:05

    >>124

    負けっぱなしで常に雑に扱われてたご先祖を敬った上で復活させるようなまぞくがでるんだろうか…


    本体見せたらがっかりするんじゃないのか

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:58:56

    >>138

    ほ、ほら古にて混沌を招いた大夢魔とでも伝承が残っていれば希望はあるから……。


    真面目な話負け続きと本人が言ってるだけでその内容は一切語られてないからね。名前的にも負けの中身が神話クラスな可能性だってあるわけで

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:14:58

    >>139

    でも封印された当時って明かりの一つも出せないほど未熟だったんじゃ…(ここで手記は途切れている)

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:20:14

    お父さんが婿養子みたいだけどなぜお父さんは婿養子を選んだのかも気になるな
    佐田家の伝統的なのも絡んでるのか?

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:38:56

    >>139

    同時代の存在に封印像がパピルスの重し扱いだからなァ…

    あれ多分どの場所でも似たような扱いだぞ

    負けて敵に押収されて置物扱いとかそのレベルかもしれん


    まぁそれが巡り巡って「数々の権力者の元を周りその時代の覇者を支えた」と言い換えればあるいは

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:40:27

    >>141

    相手が歴史ある家とかなら婿養子になるのは別に珍しいことでもない


    元々大きな精肉店やってた訳だしそういう形で「お店に入った」んじゃないか

    苗字を変えたら店の名前と一致しなくなるし

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:44:26

    ミノハツ→焼いたハラミ→サクカツ屋って代々結婚相手まで肉っぽい人名な所が好き
    歴代の子供たちは杏+普通の名前だからあんみつは佐田一族初の肉以外の食べ物人名か

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:08:37

    いない家族の分まで無意識に料理用意しちゃうから食べすぎて痛風ってことか……

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:41:10

    玄関前の杏里ちゃん「きょうだいが多い」
    家の中の杏里ちゃん「二人きょうだい」
    記憶改竄の効果が家の中と外で違っていて外だときょうだい全員存命の方向で記憶改竄されてる?

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:44:39

    >>146

    家の中で料理を作りすぎたりもあるから多分その辺の記憶がごっちゃになってる


    というか所々漏れてる感じかと

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:46:39

    自分単行本派なんだけど7巻いつになりそう?

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:52:26

    まるチーズのこなチーズ実は魔族だったりしない?

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:30:13

    >>148

    まあ今年中には出るやろ

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:50:12

    >>148

    あと1話で単行本分のストックに到達する

    でもって来月も載る予定だから後は単行本作業次第

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 04:55:18

    上でも沢山言われているけどこういう時ごみねきが頼れるごせんぞとして輝くのいいよね
    小倉は知識は膨大でも倫理と他人の気持ちへの配慮が6~7歳だから年の功ポジがいて助かる

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 05:10:39

    杏里の兄弟たちに男の人と勘違いされたのってヨシュアと間違えたってことだよな
    やっぱり今のシャミ子みたいに桜さんと街の問題事を解決しててその時に会ってたりするんかな
    お母さんの知り合いの雪女も気になるし先月多魔市に誰か入ってきたのも気になる

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 05:16:11

    >>132

    >>133

    なんならまぞくの血を引いてても魔法少女になれたりするからな

    平たく言えばまぞくと魔法少女(神?天使?)は元々ひとつだったということだろう

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 05:20:36

    >>122

    流石にこれで勝ったと思うなよとは言えないよね

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 05:33:30

    >>155

    でも立ち直った時に言ってくれそう

    今までのギャグ調じゃなくしっかりとした意志を持って

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 08:18:59

    >>154

    発現するまでは互いに干渉しない、って線も十分あり得るしそう断言するには早いんじゃない?事実単一種族っぽい光の一族(確定ではない)と複数の種族の総称である闇の一族で魔力の属性が異なってる訳だし。

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 09:36:29

    >>151

    すると来月はなんやかんや桃をごせんぞや小倉が誤魔化してシャミ子が新たに佐田家を救う決意を固める話になりそうだね

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 12:21:43

    >>112

    ドラゴンボールレベルのアイテムがなきゃどうにもならないな

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 17:26:18

    それでもシャミ子は手を差し伸べるんだろうな

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 17:50:37

    >>41

    強くなったとはいえまだまだ弱いというのを再確認したね

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 19:11:04

    7巻の流れ
    シャミ子強くなろうとする
    なんだかんだで色々できるようになる
    周りもシャミ子の強さをある程度認めるようになる
    シャミ子やや調子にのる
    どうしようもないヤバい敵になにもできず撤退(それすら自力ではできなかった)←イマココ

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:42:33

    やはりより強くなるには調子に乗り出してきた辺りで一度鼻っ柱をへし折っておく必要があるんやなって

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:58:05

    >>71

    そう考えるとラストから2ページの「天敵」っていうのはシャミ子の天敵ってことを表しているかもしれないね

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:02:34

    >>133

    良ちゃんなんかも該当するよね

    夢トレーニング回でごせんぞが「自分の血族限定」といってた夢空間に同行できてたから間違いなくまぞくの子だけど

    特性は今後も覚醒しないままかもしれないし、シャミ子みたいに高校生くらいで突然発現するかもしれない


    誰何が欲しいのは願いの力だから「まぞくの子だけど討伐ポイントはゼロ」という相手を積極的に狩る理由はなさそう

    まぞくの存在自体を許さないスタンスの魔法少女だったら杏里ちゃんも危なかった

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:37:03

    覚醒するのを待ってから狩った方が得だよね
    シャミ子みたいに高ポイントまぞくに化けるかもしれないし

  • 167二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:19:52

    >>166

    なんならシャミ子もここから更に強くなってヨシュア級の封印ポイントになる可能性を秘めている

    誰何が二度ともシャミ子を見逃しているのは育てているからだったりして

  • 168二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:23:26

    シャミ子の驚異的な成長がいつか「自分を封印してご褒美ポイントで死者蘇生を願う」みたいなフラグになってるのが怖い

    んだけど自己犠牲じゃなく全てを手に入れる欲張りまぞくだからそんなフラグもへし折ってくると信じてる

  • 169二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:52:44

    >>167

    根気がなかったからやる気がなかったさくらちゃんの牧場⋯

  • 170二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 07:21:48

    >>159

    魔法少女のポイントカード(大量)で代用可なのがまた不穏だよね

  • 171二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 07:54:20

    個人的にはシャミ子の一番の強みって夢魔の力でもなんとかの杖でもなくその精神性だと思うから(実際今まで状況を好転させてきたのもそれ)、誰何との決着を、能力を補助として使いはしつつ最終的には対話によって行うことで「超常的な力で現実を変えようとすることの否定」をしていくんじゃないかと思う

  • 172二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 09:15:52

    この世界歪み一端は太古にした光の一族契約を
    数千年そのまま運用だからシャミ子が新契約にするのでは。

  • 173二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 09:41:24

    >>172

    シャミ子がサクラを産み新たな契約を神とするエンドを推測した人がいたな

  • 174二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 10:09:28

    >>166

    牧場って単語が頭に浮かんできてやばい

  • 175二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:18:51

    いづも先生が大事な回と言ってただけあって大きく話が展開したな
    シャミ子には立ち直って欲しいけど桃が駆け付けても今の状況じゃかえって古傷が開きかねないしどうするのか

  • 176二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 14:42:17

    >>163

    一昔前の少年漫画みたいだな

  • 177二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 15:18:44

    >>175

    シャミ子は自分のことならドリトライキメられるド級のまぞくなんだけど友人のことには心痛める心やさしいまぞくだからな


    不安だ…

  • 178二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 15:59:03

    >>98

    というより誰可が殺した記憶をみたらたとえ誰可いなくても巻き添えくらいそう

  • 179二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 16:56:11

    もうなんかこいつを倒せば全部解決ってレベルであらゆることに誰何が絡んでそうなんだけど桜さんが来るって言ってた天災とかはまた別物なんだよね?
    この世界ハードモードすぎないか

  • 180二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:05:50

    諸々の描写から想像するにせいいき桜ケ丘以外の場所は大分ヤバそうだし…

  • 181二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:12:36

    みかんとか紅ちゃんはせいいきの外から来てるし世界の危機ってことはないだろうけど
    魔族は大分生きる場所失ってそうやね

  • 182二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:47:32

    >>180

    現実も地域によってはあんなもんな気がするし、総合的な治安としては現実と大差無いんじゃないかな?

  • 183二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 18:20:20

    桃が世界の危機を救ったって謎もまだ明かされてないよね確か
    厄ネタまだまだいっぱいありそう

  • 184二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 18:45:24

    >>183

    しおんちゃんの年齢が6歳で確定したことで誰何事件も6年前で確定したから、同じく6年前に起きた筈の「桃が世界救った件」が誰何事件のことである可能性は高まった。

    それはそれで「味方が強かった」って誤魔化し方にちょっと違和感は残るけど、適当に言い逃れしただけかもしれないしな……

  • 185二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:01:42

    味方(ヨシュアカード)が強かった

  • 186二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:05:39

    ただ誰何事件が世界救った噂の元だとして、発端は何なんだろう。あの公園でのシーン見てた人なんて居ないだろうし、あそこまで行く途中の戦いを見かけた人が居て、そこから生じた何かしらの噂にヒレが生えまくって「世界を救った」まで膨れ上がったとか?

  • 187二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:39:49

    >>184

    あれは普通に姉のカード使った時じゃない?味方(残してくれたカード って可能性はありそうだし

  • 188二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:54:13

    ちょっとこんがらがってきたけど

    桜が桃を拾う(?年前)
    災厄襲来&桜とヨシュアが消える(10年前)
    桃が桜ヶ丘に戻ってくる&誰何と戦う(6年前)

    って時系列でOK?

  • 189二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:02:22

    >>188

    OK。プラスで「六年位前に世界を救った」という情報があって(一巻p22初出)、これがほぼ確で誰何撃退と同一と思われるものの断言できる証拠が無い。

  • 190二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:03:21

    日露戦争参加してたのって流石に今の白澤店長じゃないよね…?
    戦闘力ゴミだし

  • 191二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:04:49

    世界を救えなかった世界の外の風景が更地だったし世界を救ったは誰何関係ではない気もする
    誰何撃退以降→桃ミカンブドーで世界を救う→本編じゃなかったっけ?

  • 192二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:09:20

    >>190

    戦闘出さなくても地雷の位置とか爆撃がどこに来るとかを予言させればかなり有効な気がする

  • 193二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:10:12

    >>190

    軍人だからって前線出るとは限らんし、あのくらいの時代で情報チート(占い)できるのとんでもなく有利だろうから白澤(はくたく)であることは確かだと思う。店長本人か血縁かは分からんけど。

  • 194二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:13:27

    >>191

    ミカンは六巻の女子合コン帰りの時「…てか貴方『世界を救った』って何?私初耳なんですけど」ってセリフあるから世界救った件には関わってないよ。誰何が願い叶えた世界がただの更地なのが不自然、っていうのは同意。更におかしくなって目的が原始海洋への巻き戻しじゃなくなるのかもしれない。

  • 195二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:34:49

    誰何に手は差し伸べるけど誰何はその手を振り払うみたいになるんじゃねえかな
    やらかしが多すぎる

  • 196二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:37:23

    シャミ子と会う前の桃ならこれ知った時点で自死するなこれ

  • 197二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:37:38

    まぞく世界だと原始海洋時代がまじで海ですらない何もない更地の可能性も?
    光の一族がどうにかしてそこから地球を作り出したみたいな?

  • 198二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:44:16

    >>197

    原始海洋よりもうちょっと進んだ時代なら「エディアカラ動物群」って聖書のエデンになぞらえて命名された生物達(天敵が居ないから楽園)が居るから色んな意味でそれっぽいんだけどな…

  • 199二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:45:09
  • 200二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:01:17

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています