- 1二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:54:37
- 2二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:55:47
GOがコラボしたからもう少しやりそう
- 3二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:56:35
- 4二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:00:27
- 5二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:01:09
たまにはゲーム本編に忠実なアニメ化もして欲しいのう…
- 6二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:02:33
その辺はたまにYouTubeで上がってない?
- 7二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:04:10
正直エリアゼロが出て来るかも怪しいくらいにはSVとは別物だからな
- 8二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:05:03
メガリザ解禁でもう全部フリードでいいんじゃないかなが加速しちまう~
- 9二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:07:10
フリードは流石に1年負傷退場くらいはしてリコロイ成長させろと思うけど帰って来たメガシンカの事を思うとますます活躍しそうよな
- 10二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:09:01
コロコロの情報か何かでニャオハ進化しそうなんじゃなかったっけ
- 11二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:12:42
六英雄が出るペースは早かったけどそれ以外がゆっくりだからな(特にリコロイ強化とエクプロ登場ペースと掘り下げ)
今リコロイドット強化期間っぽいけどエクプロが長期間登場してないしそろそろ出そう - 12二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:16:47
次の新作出るまでだからあと2年くらいは頑張ってもらわないとだよ
- 13二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:18:59
- 14二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:19:39
今日新規映像発表あると思ったが想像以上に情報なかった
3月にアニメイベントあるのでそちらに期待 - 15二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:20:58
ライボルの面子は好きだよ
ゲームのキャラもゲストで出てきて欲しい
カブさんは嬉しかった - 16二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:24:28
- 17二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:30:17
リコロイは本編キャラの扱い自体は丁寧だけど
ジム巡りとかしてないからそもそもあんまり出てこないんだよね
今はリコロイキャラの掘り下げで本編キャラゲスト回は多分パルデア到着してからって感じかな - 18二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:31:10
- 19二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:33:03
- 20二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:34:09
リコロイはどこまでポケモン全体との連動意識してるんだろうな
当初は部分部分の要素だけゲームから貰ってサトシ時代よりゲームから独立した展開してくのかなって印象だったけど
最近はなんとなくゲーム側やポケモン全体のコンテンツ展開を意識してテンポ合わせてるように感じる - 21二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:35:09
ZAに合わせてメガシンカの方を押していくにしてもレックウザが主軸にいるのが救いか
当初は何で今更レックウザやねんと思ったが - 22二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:35:51
- 23二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:38:50
- 24二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:38:54
フリードのリザードンを使ったバトルかっこよくて大好きだからリコロイを主に成長させつつバトル回数は減らさずリコロイの次くらいに活躍していってほしい
- 25二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:40:00
ドット周辺は見てて面白い
戦い方もクレバーで良し - 26二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:40:41
ゲームと連動するかと言われるとう、ううううんって感じだったしね…
- 27二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:47:49
- 28二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:51:01
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:04:17
旧シリーズは何となくポケモンというコンテンツの玄関窓口のような役割(名前が超有名で、老若男女見れるから)だったけど、主人公も話の構造も変わって、あくまで多くのコンテンツの一部として展開していく方針に変わったのかね
ポケプレCDでアニポケのイラストが出たのも今までは無かったよね - 30二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:47:22
ロイよりドットの方が主役やってねえか?
- 31二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:50:32
そろそろカイデン回がくると信じてるからそこで活躍してくれロイ
- 32二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:13:34
- 33二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:07:39
来月のコロコロイチバンの付録でリコ&ニャローテの奴があるから来月中には進化しそうっぽい
- 34二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:26:21
サトシの頃だってジム戦間がむっちゃ空くことあっただろ
DPのスズナ→デンジなんてバッジゲットまで50話以上だぞ - 35二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:43:43
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:03:37
エクスプローラーズが好きなんだけどなかなか出ないのが本当に辛い
そう頻繁に出せないのはわかるしエクスプローラーズ出てなくても面白いけどやっぱり出て欲しいよ
ゲームキャラよりは出る頻度高いだろって言われそうだけど、ゲームキャラは他にも出てるけどアニポケオリキャラはアニポケしかないんですよ… - 37二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:26:16
ちょっと間挟みに2、3話ぐらいの長編ぐらいあってもいいんじゃね?
特殊なイベントでさ - 38二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:28:28
サトポケの反省?あらか、あんま原作キャラと深い絡みはしない路線になってるっぽいからな
- 39二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:30:59
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:00:19
普通に面白いが?
- 41二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:12:29
最後にそれやったのがラプラス回で、その回がまあかなり賛否両論だったから離れてる人も多そうではあるわね
- 42二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:19:05
ジムリーダーとかの原作キャラが去年の夏頃のカブさん以降出てないんだよな…
- 43二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:37:45
メインで出てるキャラに興味持てないと話楽しめないのはまあ仕方ないかもな
ゲームだとメインキャラ興味なくてもストーリーさっさと終わらせて対戦やったりとか出来るけどアニメはそうもいかないし - 44二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:43:22
4月~6月→オリーヴァ
7月~9月→ガラルファイヤー
10月~12月→ラプラス
1月~3月→日常回や掘り下げ回
ときっちりしたスケジュール構成にはなってるし
2年目はバサギリエンテイレックウザ、3年目でラクア到着やエクスプローラーズとの決着
って感じじゃないかな - 45二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:05:55
- 46二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:10:59
リコママがアカデミーの先生だし、原作の先生方も(少なくとも校長先生は)どこかで出てくるんじゃないかと思いたいがどうなるかね
出てくる機会は少ないものの、今まで登場した原作キャラの扱いや描き方はかなり良かったし期待してしまう
- 47二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:15:31
パルデア地方に向かっていますって言ってるからまだ着いてない
でももうすぐ着くだろうからそしたら誰かしら原作キャラは出そう
エクスプローラーズも今までの登場スパン、3月のイベに登壇するキャスト、テラスタルを知ろうとしてるアメジオ、OPでハッコウにいる?アゲートとか見るにパルデア着いたら出そう
- 48二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:16:33
正直アニメでメインのテラパゴスがゲームでクソ雑に扱われた時点でゲーム勢にはデバフ大きいと思う
ゲームで人気があるのはアニメで現状出ていないか控えめなSV人間キャラやコラミラオーガポンだし - 49二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:17:22
結構やりそう
- 50二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:53:42
来週がイルカマン回でパルデアでの話っぽいから今週の話で到着するみたい
- 51二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:06:38
さっさと離れて、アニポケSNS垢だけフォローして推し出た時にだけYouTubeなりTVerなりで見逃し配信見れば良いんじゃない?
自分は人間に興味薄くてポケモン可愛いからそれ目当てで見てるけど(だから日常回の方が好き)、ポケモン可愛さだけじゃ物足りないならキツイだろうし
- 52二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:18:53
アニポケはロイの扱いどうするのか気になる
古のモンスターボールやルシアスもリコの方に因果がいっちゃいそうだし
レックウザ出てきたら発狂しちゃうのもどうにか脚本してあげてほしい - 53二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:24:19
今はリコたちの強化ターンなんだと思う
- 54二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:26:39
- 55二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:26:45
リコやドットはポケモンと共に1歩踏み出すという作品のテーマに合わせたキャラ設定だけどロイだけはサトシ時代のキャラに近いせいで色々と扱いにくそうなのがね
黒レックウザにボコられて1度挫折するなりして悩みが生まれればいいんだけども - 56二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:33:56
- 57二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:04:16
そもそもロイにとって強さは手段であって目的と必ずしも直結してないのよね
彼の目的は冒険そのものでありレックウザはその象徴で辿り着きたい存在
同じレックウザを軸にしているアメジオ様はもう強さにしか縋れない節があるから足掻いていて、
面倒見てくれるジルコニアも止めはしないし肩を持ってるハンベルさんも力しか与えてくれないからそこはハッキリしてる - 58二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:05:50
進展なんて新無印の前から牛歩も牛歩だったし
- 59二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:08:29
- 60二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:10:36
真面目に修行するライバルのアメジオ好きだよ
くっそ真面目なんだなーって - 61二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:11:54
絡ませるの難しそうだし望み薄だとは思うけど
ポケマスのオモダカさんがメチャクチャ格好良かったんでアニポケでも登場して欲しい… - 62二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:14:08
ドットしか楽しみがない
- 63二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:15:18
- 64二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:16:23
密かにフリードとリコのバトルを楽しみにしてる自分がいる
7話の特訓回の1対1バージョンが見たいぞ - 65二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:34:26
まだアンが間者なのを諦めてない
あやしすぎるんだあの子 - 66二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:34:44
- 67二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:38:24
まずフリードキャップをどう退場させるか
残したらリコロイに出番回ってこないがかといって退場させても人気キャラ2つ消えるデバフがかかるし - 68二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:42:11
チーム戦にするしかないけど
この間やっちゃったしな - 69二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:44:09
エクプロのバトル以外の描写もっと増やしてくれ
アニメ誌でパーソナルデータ出てるわけでもなさそうだし情報がなさすぎる - 70二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:46:04
- 71二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:54:06
- 72二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:55:05
- 73二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:00:17
アメジオ様は幹部キャラと比べて明らかにあまり悪くない感じの描写がされてるし、ライジングボルテッカーズの面々に混じってグッズ化されたりしてる辺り味方になる(というか悪役のままにはならない)ポジションだとは思うけどね
ってかポケモンが子供キャラを悪役のままにしとくとか普通に考えてあるわけないもんな(これ言うとサンゴはって言われそうだけどサンゴは子供かどうか明言されてないんで…) - 74二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:03:46
- 75二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:05:38
アメジオとジルコニアはライジングボルテッカーズに加入するよりもどの勢力にも属さない第三勢力になってほしい
その方がアメジオにスポットライト当たりやすいし動かしやすいと思う - 76二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:10:09
- 77二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:21:57
アメジオだけならともかくジルコニアも船に乗せるのは流石に定員オーバーになりそうだし、ダイアナみたいな船には乗らないけど協力関係になるみたいなのが丁度いいのかもしれないな
正直アメジオがライボル入りしてライボルと交流したりラップしてるとこは大分見たいけど、ジルコニアとは引き離したくないしっていうジレンマもある
でももし万が一アメジオが船乗るとしたら自ら乗るんじゃなくて何か事情があってライボルに保護されるとかになりそうな気がする - 78二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:37:39
アメジオにライボル加入して欲しい自分とジルコニアと離れてほしくないから第三勢力になって欲しい自分がいる。でも第三勢力にしては規模が小さいし立場が中途半端じゃないかなあとも思う。
- 79二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:48:40
- 80二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:17:17
新規イラストで原作キャラのキービジュアルがお披露目くらいはありそう
- 81二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:40:45
内省的で大人しい寄りのリコの堅実でゆっくり丁寧な成長の仕方とモノローグすきだし
船員の大人たちとの距離感やチーム感、関わり方の人間味もすきだよ
ロイの元気な部分、ドットの時代を象徴した立ち位置それぞれにも
今の時代を生きる子供たちの代弁者としての役割が感じられる
ロケット団との差別化と互換性の両方を意識してるであろう悪役たちも魅力的なのでもっと見たい
リコとロイのバトルの才能や興味を抱き始める部分をチラチラ見せてるしそのあたりも今後がたのしみ
おばあちゃんの退場おじいちゃんの温存などいきあたりばったりでなく全体の構成も見渡してる話運びしてそう
いろいろ言われがちだけど各話完結させつつ縦軸も感じさせる丁寧な作りやってるとおもうのでがんばってほしい
悪い誰かを成敗して喜ぶ話というより人間模様や悩みや葛藤に触れて見守るような優しいお話が多いのでそこが好み - 82二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:43:00
さっさと終わってサトシ復活させろ(本音)
エクスプローラーだとかライボルだとかリコロイだとかキャプテンピカチュウとかフリードとかマジでどうでもいいわ - 83二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:31:24
意外と子供たちってリコロイ見てないのかも
YouTubeの再生数だけが全てではないけど周りの話からはアニポケの話は全然出ないしゲームの方ばっかりだね
過去のサトシの頃のアニポケを親や兄弟が見てたからYouTubeとかで見てるって人は結構いたね
やっぱり親世代とかからしてみるとポケモン=サトシとピカチュウってイメージなんだと思う - 84二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:32:15
そうですか
- 85二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:49:16
そもそもアニポケはイッシュ以降、一区切りまで三年150話ぐらいが基本になっているからおそらくリコロイも最低でも三年はやると思うわ
- 86二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:02:28
- 87二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:03:19
ラプラス回ぐらいまではペース速かったから三年も続くか?と思ってたけど最近のペース見てると三年は続きそうだな
- 88二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:06:43
何かいつも見掛けるリコロイ否定書き込みってあるよな、同じ人なのか知らんが
- 89二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:08:14
リコロイにハマってる人、意外とゲームやってない(もしくはちょっとしかやってない)、サトシの頃のアニポケもあんまり見てないって人結構見るんだよな
ハマったきっかけがアニオリキャラだから、好きなキャラが登場しないゲームや過去作になかなか手が出ないってのあるのかもしれないな(それこそ上のゲームキャラ推しだからリコロイあまり楽しめない人みたいに) - 90二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:09:07
- 91二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:09:51
まだパルデア着いてないんやな
着いたときに原作キャラたくさん出てきて、四天王や教師陣登場、そしてペパーボタン登場したらお祭りになるやろな
世代中に出てきて欲しかったが… - 92二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:11:55
最近最新話まるまる広告で流して再生数稼いでるよな
別にそれはいいんだが手を話せない時に流れると20分近く流れ続けるから困る - 93二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:12:48
- 94二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:13:12
広告に文句つけるならプレミアム入ればいいじゃん 広告一切流れないよ?
- 95二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:15:31
新無印のときは一話だか二話だけやってた
- 96二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:17:39
- 97二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:08:02
- 98二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:15:05
- 99二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:20:53
- 100二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:24:11
- 101二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:37:56
さすがに3年はスケジュール組んでると思うけど、サトシの頃とは事情が全然違うから、今から同じ主人公・同じ世界設計でシリーズ引き伸ばすとは思えない
そもそも長続きしないでキッパリ終わらせた方が作品として良い場合もあるし(それこそサトシは代表的な主人公像としてロングランできたわけだから物によるけど) - 102二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:40:45
- 103二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:41:07
基本的にSVメインでそれまでのシリーズが舞台だし、次シリーズが出るころにはバトンタッチする予定かね
- 104二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:48:29