アグネス…あまりこう言う事言いたくないけどさ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:14:56

    階級的には俺の方が上だからな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:17:09

    真面目に殴ってでも修正した方がいいから言いたくなくても言わなきゃダメだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:18:17

    本当にそうなんだよ
    もっと言っていいよ君

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:19:02

    >>2

    いや…それ言い出したら俺もオーブで言えば大佐扱いの一佐のアスランに色々言ってるから言わないんだけどさ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:19:37

    組織のトップと付き合ってる重役の上司と関係持とうとか頭おかしくないか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:20:40

    アグネスを階級的立場も実力も理解できてないお馬鹿みたいに言うのはやめなさい!

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:20:51

    同期のシンだけならまだいいんだけどアグネスの性格的に間違いなく他所でもやるからな……

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:20:54

    すごくまともッ
    このシンすごく常識的ッw

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:21:51

    だってザフトだと緑だろうが赤だろうがみんな同じみんな対等が常識だったし…

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:22:03

    あの状況でなんで隊長を殺そうとしたんだ?ちょっとおかしいだろ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:22:13

    (山猿扱いはいいにしても本格的にこれ言い出したら俺もムカつくアスラン相手になんも言えなくなるから言いたくないんだよな…黙っておくか)

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:23:54

    >>9

    DP争乱の後に階級制度導入したからコンパス成立時点でもう言い訳利かないんだよなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:24:43

    >>10

    一応ラクスからのキラ撃墜命令は出てるしそれを真っ当にこなしてる範囲内なので実はおかしくはない

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:26:05

    ここら辺言い出したらルナ相手に中尉扱いで気軽に仕事中は接する事出来なくなるし、キラさん相手にも気軽に話しかけられることは無理になるし、何よりムカつくアスランに「俺はオーブの一佐だぞ!」とか言われて偉そうにされるとイラッとくるから触れないが…

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:28:08

    同期内やら部隊内は別にいいけど、公的な場での態度は釘さしとけ
    まぁその辺はアグネス上手くやるんだろうけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:29:52

    >>10

    アグネスは周囲のパイロットの通信聞こえてないのか?

    どう考えてもあいつらおかしいだろ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:30:11

    所々で入るムカつくアスランの存在感よ。
    人のこと言えねえから逆に言えないんかい!

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:30:37

    アグネスの態度よりアスランに文句言えなくなる方がムカつくから何も言ってなさそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:31:18

    イザーク 中佐
    ディアッカ大尉
    アスラン 一佐(大佐)
    メイリン 三尉(少尉)
    キラ   准将
    シン   大尉
    ルナマリア中尉
    アグネス 中尉
    ムウ 大佐
    ヒルダ 少佐
    マリュー 大佐

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:32:52

    >>15

    そのへんは政府高官の娘なので内装に見惚れて礼を忘れそうになったシンよりは出来る

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:33:07

    ザフトだししょうがないんじゃないかな…
    そもそもシン自身がね…

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:33:29

    >>15

    公式の場じゃないとはいえ他国の軍のブラックナイツの前で「あんたはホントダメ」呼ばわりしてましたね...

    まあ向こうも大概なんだが

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:34:16

    アグネスはそこら辺上手くやる…やれるかなぁ!?

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:35:03

    まあシン自分が目上に噛み付いてばっかだから人の事言えねえのは分かる。
    ちゃんと自覚できてるあたりはむしろ成長、なのか?
    まあ自覚したのに直さないのかい!!ともなるけど。

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:37:21

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:38:37


    シン…言っておくが俺は一佐だぞ?俺だからいいが他の連中は色々うるさいから、階級の事は頭に入れておけよ。大体お前は礼儀も含めてめちゃくちゃで扱いにくくてその癖腕は────



    ……うっざ…想像するだけで本気でムカつくし面倒臭いからアグネスはスルーするか!

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:41:27

    アグネスは面はいいんだよ表の面は
    だから整備士達にも好かれてるっぽいし

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:42:09

    そもそも階級持ち出してアグネスが黙ると思うか?慇懃になって余計にネチネチ言うぞアイツ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:43:22

    >>28

    階級で大人しくなるようなやつなら総裁の恋人に手を出さないよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:44:06

    ……あれ?一佐のアスラン相手に殴られたけどこれって……


  • 31二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:45:59

    >>30

    親友のアスランに殴られたんだぞ

    のちの処罰を考えず助言してくれたんだぞ

    感謝してください

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:47:27

    階級とか考えたらキラ相手になんも言えなくなるのがマジで面倒くさいよコンパス!!!
    アスランは階級とかわかった上で殴ってるんだろうが

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:48:08

    >>30

    あん時お前さんを殴ったのは親友のアスランで殴られたのもその親友だったから問題ない

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:50:38

    大丈夫だキラ

    あの時のお前はMIA扱いだから一時的に階級は意味をなさなくなっているし、お前が訴訟や問題視しない限りは問題ない

    無論問題扱いされれば甘んじて処分は受けるが


  • 35二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:50:49

    >>26

    シンのアスランへの解像度割と高めで草

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:52:33

    >>34

    そもそも別な組織の人間ですよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:53:58

    >>36

    オーブ在籍の軍人が同盟?であろうザフトの上官ぶん殴ったらヤバいんでしょ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:54:28

    >>36

    コンパス自体が寄合所帯っぽいけどそのあたりどうなってるんだろうね

    多国籍軍だとちゃんと上下関係あるんだっけ現実だと

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:54:32

    何なんですか!イングリットちゃん実は他国の准将や大尉に喧嘩売った兄弟に内心何やらかしてんだバカ共!!!って向こう側が問題視扱いしたら作戦どころじゃなくなると焦ってキレてたととでも言うんですか!?

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:55:35

    ムウがまともな軍じゃないといったのもここら辺もあると思うよ
    准将に喧嘩売るか普通って

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:55:41

    まあ実際そっちはそっちで下手すりゃ国際問題?

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:56:34

    まあそりゃそうだわな
    同盟国の実働部隊の指揮官ってか将官にあんなこと言ったら普通やべーわ

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:57:27

    あーそうか
    イングリッド心読耐性あるからそういうこと考えてもバレないんだっけ

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:58:48

    おま…シュラおま…って焦りまくってたイングリットちゃんを考えると可愛い

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:00:59

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:07:10

    別に上司の恋人にモーションかけること自体は法には触れないからまあ…よくない行いではあるけど
    結婚してたら間違いなくNG
    キラがはっきり拒絶したのが劇中内が初ならそこまでは処罰はされないだろうね
    その後も繰り返したらセクハラになるけど

    シンに口答えというか反論はどうなんだろう、ザフト自体が階級なかったのもあって正当性がない(今回の場合はシンの指示が援護としか言わなかったせいで齟齬が生じた)と判断した場合は反論することをむしろ推奨する教育とかされてたりするのかな
    シン自体が結構ザフト時代に態度アレだけどそこまで言われてなかった気がするんだけど
    それもあってシンはそのあたり注意言いづらいというか叱る視点がないのかな
    この辺は元地球組あたりが主導したほうがいいのかもねえ

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:18:46

    俺の方が階級は上だからな?は絶対に言っちゃダメなセリフになってそうなミレニアムよ
    まぁ内輪飲み込むしかないし外ではそこら辺ちゃんとしておけよくらいは言っておいた方が良さそうだが

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:21:38

    アグネスはあのコンパス内のパイロット技量最下位だった可能性普通にあるのにあの態度なのが問題だからな……

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:48:02

    >>48

    というか部隊内での指揮権に関しては最下位確定なのよアグネス……

    階級事態は一応ルナマリアと同格だけどコンパス入隊またはヤマト隊配属がシンルナよりも後な関係で先任のルナマリアのほうが指揮権上になるのよね。

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 04:20:16

    >>24

    上に噛み付けなくなるくらいなら下に噛み付かれる道を選ぶ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 04:30:48

    アーサーは少佐なんだけど…ちゃんと目上扱いしてる?なんか心配なお兄ちゃんくらいの目線で心配よ?

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 04:31:55

    >>40

    まともな軍じゃない私兵同然のファントムペインを率いていただけあって説得力あるな!

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 04:32:53

    >>48

    さすがにAAのムラサメ隊のムウの部下の人よりは上だろう…上だよね…?

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 06:22:05

    軍のエリートが他国の首相に暴言や眼飛ばすとかありえないよな!

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:02:53

    言うならば職場で自分より出世している元同級生に対して学生時代の成績でマウント取ってイキってるって状態だしな

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:35:18

    命令通りにわーわー群れなきゃ戦えない地球軍のアホどもとは違うのよ♪

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:42:01

    >>56

    若干スレチだけど、これの元ネタがハイネ由来なのがやっぱ色んな人に差別意識みたいなのが根付いてしまってんだなあと感じる あくまで連合が嫌いなだけかもしれんけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:47:35

    >>57

    ハイネで思い出したけど「隊長とか部下とか関係なく仲良くやろうぜ!」ってスタンスだったハイネをシンは尊敬してたし自分が上になった今も同じような感覚でいるのかも

    ザフトにも今は階級制が導入されたから直していかなきゃいけないんだけどね

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:48:48

    >>39

    シュラが決闘仕掛けた辺りですいませんすいませんやめなさい!ばっか言ってて本気で可哀想になったんだよね

    常識的な性格してるばっかりに馬鹿共の引率常にやらされてて胃が荒れてそうなんで、一応取り繕えるオルフェにそりゃ惚れるわ

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:53:18

    >>30

    公私の私で殴ったからセーフ、上官への意見具申がヒートアップして殴るなら完全アウトだけど、あくまで友人としてぶん殴っただけだし


    というかアスランが役職気にして敬語とかになったらキラの方が耐えられないと思う

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:58:42

    >>55

    もっと言うなら仕事の実力が次元が遥かに格上で一切太刀打ちできない同僚にそれしてるんだ

    ダサい…ダサすぎる…無様のレベルが違う

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:01:45

    アグネスは取締役の恋人で残業続きの超絶有能上司に言い寄る地雷で実績残してる同僚相手に学生時代の成績でマウントとってくるバカ女
    なんだこいつは……どうしようもない……

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:02:16

    >>59

    性格的にも他所様に喧嘩売るのを好ましく思わなそうだし、公的にも作戦行動前のトラブル厳禁の段階で喧嘩売りに行くから胃に穴が空きそうだよね…

    そこら辺オルフェの方は公人としての振る舞いを崩さずに見せつける形で喧嘩売ってたからちゃんとしてるなって

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:03:53

    そりゃぎりぎりまでまともなフリできるオルフェにきゅんとくるかもしれない
    なおオルフェはマウントとりたくなって准将に喧嘩売ってしまう
    バカ―!!オルフェのバカ―!!

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:05:20

    直属の上司兼会社の社長の恋人を寝取れば、もっと自分は上に行ける!
    って思っている平社員
    ちょっと頭おかしい

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:06:45

    >>65

    でもこういう女が別部署の男性にはすっげえ人気あるとか

    なんか嫌なリアル感が……そして女性の間では噂が広まってて嫌われまくってるのはわかる

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:10:47

    >>66

    別にそこまで仕事できるわけじゃないから上からの覚えは普通に最低なのもセットで

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:12:25

    悲しくなるほどの勘違い女……

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:12:42

    まぁアグネスは仕事は多分できるから…
    パイロットとしての腕もルナマリアと同格くらいあるだろうから優秀といって差し支えないし

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:17:38

    >>69

    ベテランのくせに指示すらまともに聞けないのは割と致命的に仕事出来ないのでは

    あとルナマリアと互角言われてるけどブラストで大立ち回りした直後なのと不殺縛りしてるから同格呼ばわりはルナマリアに大分失礼じゃないかな…

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:18:34

    実はシンに剣突きつけられたときムウさん銃使おうとしてホルダーに手を伸ばしてたから割とマジでブラックナイツの態度はやばい。
    まあ多分撃たれたとしても対処はできていただろうが

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:19:56

    一般人として優秀なのと、ヤマト隊の中でどうかというのはまた違うからな
    そもそも上の覚えは上が准将と総裁なのである意味普通に最悪だな!!

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:20:14

    >>71

    イングリットの胃がヤバくなる情報が後出しでどんどん出てきてる!

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:20:51

    >>71

    スレチかもしれんがちょいちょい今回ムウさん先読み活かした強キャラしてたね

    まあアカツキで全部持ってったけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:21:48

    >>69

    ルナはルナで暴れた直後+顔馴染みを殺す気はない

    ってデバフあるからなあ

    ラブラブデューオリオンやった後とはいえ後に残るようなダメージ受けずに無力化してるってのもあるし

    同格とは思えないんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:22:19

    >>70

    攻防自体はわりとアグネスのメンタル平静なようでわりとぐっちゃぐちゃだろうし……腕自体はそれなりに匹敵するものあると思うよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:22:44

    シンにしてもアグネスにしてもブラックナイツにしても上司の教育の問題もありそうなんだよね
    アウラは特にしっかりやらないといけないはずなんだけど、甘やかしてたんかな

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:24:16

    >>77

    まああのアウラだしな...

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:24:37

    >>76

    SEED世界はメンタルによる弱体化が激しいから一戦だけで強い弱い決めるのはいろいろ無理あるよね

    シンのデスティニーなんかもそうだし

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:25:15

    >>77

    キラはアグネスに対して対応する必要あったと思うけど、あんな地雷女スパコだとしても処理できるかな……?

    人手足りなくて部署異動とかさせらんないし

    教育とかでああいう女矯正させられると思えねえわ……

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:26:25

    >>77

    あのふねを撃つのじゃー!っていわれてげんなりしながらも従うような奴らに教育できてるかっていうと、ね?

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:30:59

    何かしら対策あるかもしれんがアウラ自体はただのコーディだから親って立場だけでアコード制御できるとは思えんからな
    嫌なことに関しては一切教育せず甘やかしてくれるお母様って形で敬わせていたのかも


    まあ連合がエクステンデッドにブロックワードって制御装置用意できてたからアウラもアコードに対して似たようなもんあるかもしれんけど

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:32:14

    ルナとアグネスの実力はルナが2歩先を行っているぐらいかな?
    アグネスのメンタルデバフ言われるが
    ルナも大量の量産機と戦艦相手にした後の不殺縛りというデバフあっての勝利だし
    やっぱ経験の差がありそう
    超孤軍奮闘のミネルバ隊と、大勢の味方がいる状況下でウィンダムやダガー相手にイキってた†月光のワルキューレ†さんじゃね

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:34:04
  • 85二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:37:33

    階級問題でそもそもシンは大尉としての自覚は多分ない
    あとシンはキラが行方不明扱いになるのなら隊長になるのでは?とか言われてるが性格や経験的にまず無理なのでヒルダ少佐かムウ大佐が隊長になって色々教わることになるんだろうね

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:38:36

    できるかはともかくルナがそれとなく注意じゃなくてマジ顔+嫌悪感丸出しでキツくいえば効くと思う

    アグネスはルナを友人と勘違いしてるからそれとなく注意ってやり方だとじゃれあいって思ってるとこあると思うんだよな。
    本気で迷惑だからやめろ馬鹿って態度なら...
    ...それでも逆切れしてきそうだな

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:40:23

    >>77

    真っ当に育てたらアウラの野心なんかに乗るわけ無いから選民思想植え付けとかないといかんのだ

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:41:08

    >>76

    こうやって顔と身体しか見てない別部署のおっさんみたいなのが無理筋擁護しまくる辺りも凄いリアルなんだよね

    真面目にやってるルナマリアやヒルダさんがアホみたいだからやめてくれよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:52:11

    階級的にも上だし組織的にもシンの方が先任だろうから、映画序盤の援護しろって発言は部下への命令なんだよな
    それを明確な理由を提示せず「格闘戦用の機体だから」で拒否したアグネスは本来なら命令違反で何らかのペナルティ付いてないとおかしい

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 09:08:41

    >>89

    命令権はキラが持ってるからアグネスが戦場の現場判断でシンの要請無視しても問題行動ではあっても命令違反とまではいかない

    准将の民間人護れをやってないのは命令違反

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:15:25

    >>90

    かといってサボってたわけじゃなく迫ってた敵を撃破しているので民間人保護をしていなかったもの無理筋では?

    直接庇うだけじゃなくて避難ルート上に侵攻する敵の排除も民間人の保護の一つだし

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:28:04

    >>91

    良くも悪くもそういった小狡いやり方が上手いんだろうね

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:11:23

    >>91

    まあ容赦なく流れ弾とか破片で街を破壊しまくってたか

    ら逃げ遅れた人間の事一切考えてないのは確定してるんだけどね

    やっぱ変なとこの要領と運だけは一流だなマジで

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:02:31

    >>82

    でも宰相だから一線で政治する必要があるオルフェとイングリットだけ教育超厳しそうなんだよね

    アホみたいなことやったら新興国だから即死だし…他の馬鹿共と違って二人共ストレス凄そうで考えるだけでキツイわ…

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:50:29

    キラの指示は「ルナマリアとアグネスは市民の避難誘導とオルドリン守備軍の援護」だったんだが
    シンの援護しろは自分のイモジャを援護しろじゃなくて
    「(キラ隊長の当初の指示通りオルドリン守備軍の)援護しろ」だったりしない?

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:57:55

    >>95

    やばいぞ、シン。苦手な元上官の悪いところをちょっと受け継ぎかけてるぞ

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:02:49

    持ち場に戻れ的な意味か?

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:35:31

    >>96

    そりゃ自分と同期で戦場に出てからそこそこ経って経験積んでる人間が新兵レベルの命令聞いてない行動するとか思わないよね普通

    一応成人してる大人が仕事してるんだしそんな馬鹿がいるわけ…

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 10:12:54

    >>95

    ……ああ、確かに状況が状況だから短縮形で伝えただけでそういった意味だったと解釈するのもできるのか。


    ……だとしたらアグネスが返答も含めてアカンやつでは?

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 10:15:25

    >>95

    そういう考察は見たな。パンフとかは変えなかったので知らぬさ

    シンの指示はギり許せるけどそもそもの綺羅の命令の遂行が雑

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 10:17:14

    ネビュラ勲章2つ持ちだから、大尉ではあるけどザフト内では最低でも佐官並の武勲で扱いはそれ相応だもんな……

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:04:35

    ほs

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 03:41:49

    >>32

    だから本当はキラの上に少将の司令官を据えて、その人に上官として強く言ってもらえる体制が良かったんだけど…


    そういう人がいたら>>39>>40>>41>>42のブラックナイツの態度も問題視して合同作戦は一旦保留になったんだろうな

    (一旦シナリオ進行が停止するFREEDOM)

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 11:58:50

    >>13

    止めてください、から⚪︎すを連想するのは無理ないかな…

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:03:35

    >>83

    そもそも前大戦でもエース級出てた前線に出てたわけじゃないみたいだし踏んでる場数や経験ではルナに敵わないと思う

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 13:14:40

    >>91

    「援護しろ」

    「シンが民間人庇って自由に動けないから私が前に出て敵機撃墜しろってことね」

    でもまぁ通るっちゃ通るよね。むしろお前が援護しろやはアウトだけど。

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 18:21:34

    >>106

    アンタ呼びの時点で普通の軍隊ならアウトだよ!?

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 02:32:09

    >>12

    とはいえまだ1年しか経ってないし、本人はオーブ(ナチュラル)側軍人と交流がなさそうだし、組織全体の平均年齢が若そうな上にザフトレッドで首席、挫折を経験していないので鼻っ柱が伸びたままなのも分かる。


    ヤマト隊だってたった4人の部隊で、3/4はアカデミーの同期という学生時代の身内、肝心の隊長が准将にも関わらず正規の軍事訓練や教育を受けていないというアグネスにどうこう言う前にまず隊長が勉強しろというざまだからな


    >>91>>106

    ギャンが近接戦闘装備のハリネズミだということと、盾が他の機体より小さいから護衛よりもガンガン前に出て敵を仕留める事で敵の侵攻を防ぐのはアグネスの性格も考慮すれば合理的な運用なんだよな。


    >>95>>99

    長距離通信もTV版と比べて安定した技術が確率されてるし、後方からもう少し具体的に場所とか指示できる人やチームがいればアグネスの手綱も握れたのでは?と思う。

    ヤマト隊が一騎当千の精鋭と言っても、軍師がいればより戦果が上がるのは三國志でも取り上げられてる話しだし、アグネスも自分の戦果が上がるなら文句言わんだろうし、納得の行く指示なら聞きそう。>>93の問題も指示の他にプライドをくすぐったり、訓練を重ねる事でどうにかできない事はないだろうし


    結局、需要があるのに人手が足りないという問題に帰結するんだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています