卵を何個か割らなければオムレツは作れないのですよ、先生

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:02:51

    この癒着も、いくつかある卵のうちの一つなのです

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:05:21

    まあ出来上がったのは残飯なんだけどな

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:06:54

    言ってる意味が分からない、解説求む

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:07:03

    先生「でも、腐った卵入れちゃったら、料理は食べられなくなっちゃうからね」

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:08:28

    なんか癒着先カイザーじゃなくてベアおばみたいなカヤだなぁおい

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:10:30

    >>3

    You can’t make an omelet without breaking a few eggs.


    卵を割らなければオムレツは作れないというフランスの諺を由来にする言葉

    多少の犠牲無くしては物事は成し得ない、という意味

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:11:31

    >>3

    多分上位議員ミーム

    英語版だと卵のことわざ使う

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:13:31

    全てを拳で解決するカヤだって!?

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:31:14

    カヤ「Ihave a dream!」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています