- 1二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:27:12
- 2二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:27:54
はい…そうですか…
- 3二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:27:57
それ普通物書きって言わないか?
- 4ニ次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:28:33
言葉への敬意が欠けてますね
- 6二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:28:36
物書きなら知ってるけど字書きなんて言葉初めて聞いた
- 7二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:28:38
別にええやん
- 8二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:28:39
絵描きが許されるなら字書きも問題なくない?
- 9二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:28:40
彼のお気持ちに心打たれ、この世の全ての字書きを自称する輩は消滅したのであった。〜完〜
- 10二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:28:45
字書きとか初めて聞いたわ草
- 11二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:28:50
はぁ……そうですか
- 12二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:28:52
一言スレでやれ
- 13二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:28:56
スレ書きさんが何言ってんだ
- 14二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:29:23
- 15二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:29:31
絵描きに対応するのは物書きで合ってるでしょ
小説家に対応するのはイラストレーターだから - 16二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:29:39
どの辺に劣等感を感じたのか分からんけど気にしなくていいじゃん
- 17二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:29:54
- 18二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:30:20
以下荒ぶるスレ主神を崇め奉ってどうにか落ち着いてもらうスレ
- 19二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:30:48
- 20二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:30:53
ワナビのツイッターなんか見ないからわからない
- 21二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:31:01
変な幻覚見えてません?
- 22二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:31:21
字書きと名乗るだけで一人の人間の心を動かすことができるなら俺も名乗ろうかな
- 23二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:31:26
良かった……スレ主が忌み嫌う「字書き」を名乗る存在なんていなかったんだね
- 24二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:31:35
こういうどこに地雷があるのかよくわからない人っているよね
- 25ニ次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:31:37
- 26二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:31:50
(真面目な話プロでもないのに小説家とは言わないだろ……)
- 27二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:32:33
趣味で小説書いてます
はこのご時世至って自然な趣味なんだよなあ。 - 28二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:32:58
じゃあ俺がなってやる…!
この世に字書きが存在しないっていうんなら!!
この俺がなってやるよ!!!字書きに!!!! - 29二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:33:06
- 30二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:33:25
正直定期的に更新するわけでもなければ金もらって書いてるわけでもないから自分の事を物書きって言うけどなんか迷惑かけた?
- 31二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:33:30
- 32二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:33:39
俺なんかマスかきだぞ
- 33二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:33:53
字書き効きすぎで草
- 34二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:33:54
自分からアホ晒したアホなんかどれだけ殴ってもいいだろ
- 35二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:33:56
大正時代の人に謝れ
- 36二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:34:09
>>1がスレ建てる必要もないくらい自己完結してるんだけど、これがどこまで伸びるか気になる……
- 37二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:34:31
軽蔑する!って言われてここまで感情が動かないのも珍しい
- 38二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:34:37
- 39ニ次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:34:54
「小説」ってやつか
- 40二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:35:10
自負とか覚悟とか手前勝手な期待を抱いてそれが裏切られたと思ってるの?
どんだけ甘えん坊なんだよ - 41二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:35:28
字書き自体は普通にあるっぽいな
あんまり使わないらしいが - 42二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:35:44
効いてて草
- 43二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:35:51
字書きってなんか習字の人みたいやな
- 44二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:36:11
なんでこんなに爆速で伸びてるんだよ
- 45二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:36:37
- 46二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:36:42
書道家アンチスレかと思った。どんな内容なんだと思ったら全然違った。つまんね
- 47二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:36:42
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:36:59
- 49二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:37:47
拗らせすぎると他人から見たら何言ってんだか良く分からなくなるんだなって
- 50二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:38:08
劣等感が透けて見えるってとこがよく分からん
自分に刺さってるから同族嫌悪ってこと? - 51二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:38:16
- 52二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:39:21
- 53二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:40:37
- 54二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:40:59
心底どっちでもいいのは珍しい
- 55二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:42:03
お前らここまでスレ伸ばしたら字書き自称してる人が見て傷つく可能性が生まれるぞ
- 56二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:42:53
この程度の1で傷つくならメンタル雑魚すぎるからネットやめた方がいい
- 57二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:43:02
- 58二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:43:05
- 59二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:43:28
傷つく要素が欠片もない……
- 60二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:43:52
1は文字書きなら俺でもできるだけどあえて書かない!って頑張ってるタイプじゃないのか(偏見)
絵が描けるなら絵描き馬鹿にしてるやろ - 61二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:44:02
えーっと^^:……?
- 62二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:44:15
「字書き」がダメなら「字打ち」にするね
- 63二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:44:46
恐らく「字書き」に分類される自分からしても何言ってるのか分からなくてどうでもいいとしか思わねー
逆恨みなのか何なのか……? - 64二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:45:15
- 65二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:46:16
書いてるのが小説だったりssだったり形式がバラバラなのでまとめて「字書き」って言ってるが…
えぇ……? - 66二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:47:42
何かこのスレ主キモい
- 67二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:47:50
身の周りだけが世界の全てじゃない。世界はもっと広くて、思ってる以上に色んな人が居るんだ。
- 68二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:49:28
どうした?
字書きにフォロワー数でも負けた? - 69二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:49:41
それを言うなら絵描きだって絵描きなぞヒヨッた呼称を名乗らずにちゃんと画家と言えとしか言いようがないぞ。
- 70二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:49:45
所々自演頑張ってるレスがあって涙ぐましい
これ以上恥を晒すのやめなよ>>1
- 71二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:51:23
字書きを名乗ってたら「絵描きに対する劣等感?」って言われて図星だったとか……?
- 72二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:51:28
- 73二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:52:17
- 74二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:52:18
二次創作やってます!の補足で「絵じゃなくて文書いてます」って一言で言えるから便利なんだ
- 75二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:53:19
- 76二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:54:27
字書きとか名乗ってるのっていわゆる腐女子夢女子とかの女性オタク文化圏の人に多いから、なんか変なコンプ拗らせてるのは納得というか……。偏見かも知らんけど
- 77二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:56:15
呼称について実務面で問題があるから変えろ、って意見ならまだ分からんでもない
めちゃくちゃフワフワとした根性論にも似た価値観で中身のない批判をされても理解できる余地やとっかかりがないから全然響かない…… - 78二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:56:19
物って言うほどの物は書いてないから名乗る時は字書きって名乗る
二次創作しかしてないし - 79二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:59:31
- 80二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:00:00
字を書くのはあくまで物語を作るための作業であって目的ではないだろとは思う
なんか絵描きが「私は線引きです」って自称してる感じ - 81二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:00:52
今時AIも字書きしてる時代でAI見下しにもなってて草
- 82二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:03:52
で、スレ主はやっぱりネタで言ってるんだよな?
- 83二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:08:00
語源というか最初に使った人は謙譲語的な意味合いで使ってたんだろうけど、今となっちゃある種のテンプレート的な言語になってるからそこに変な意図を見出されても……その、なんだ……面倒な奴としか思えん
- 84二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:10:37
なんか面白いどんでん返しがあるかと期待してスレを開いたのに自家中毒起こして
勝手に憤慨してる変なのがいただけだった、つまんねーから二度と来なくていいよキミ - 85二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:11:26
絵描きの「落書きです」みたいなもんだよ
謙遜してんの - 86二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:27:44
- 87二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:35:46
もしかして文字書き派は少数……?
- 88二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:38:34
具体的になんでそう名乗ったら劣等感やら侮辱に結びつくん?
スレ主の単に持ってる印象なんじゃないん??? - 89二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:49:24
こんちゃーす
イッチさん
こんちゃーす - 90二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 19:04:52
前に「字書きって書道家とか、文章ではなく文字を書くことメインの人のイメージがあるから、そう名乗られると何かモヤる」って意見見たことあるから、そういう系統かと思ったわ
どこの電波受信して勝手に軽蔑してんのよ。スレ主が例え絵描きでも字書きでも、誰も妬まんから安心しろ - 91二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 19:13:56
本日のスレ主を袋叩きにするスレはここですか?
- 92二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 19:14:13
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 19:17:40
- 94二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 19:18:48
- 95二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 19:19:29
字書き≒書道家ってイメージの人そこそこいるんやな
そういう職の人は「書道家」か「書家」って名乗ってるもんだとばかり - 96二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 19:26:24
- 97二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:15:24
確かに一次創作書いてる時はカクヨムで連載してますとかはいうけどそう名乗らないな
二次創作だと字書きじゃなくて文字書きって名乗ってるわ - 98二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:16:41
その実力を伴わない謙遜が見苦しいってことでしょ
- 99二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:18:46
字書きって言葉、書道家っぽくみえるな
- 100二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:35:59
ククク嬉しい事を言ってくれるぜェ俺のレベルで絵師と呼ぶなんてなァ
- 101二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:41:36
- 102二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:09:31
- 103二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:28:06
- 104二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:28:36
謙遜しすぎてて気持ち悪いみたいな意味かと思ったけどなんかちょっと違ってて怖い
- 105二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:32:02
また何かにトライしたらスレ立ててくれ
- 106二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:39:55
- 107二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:47:59
あれほど慣らせと
- 108二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:50:27
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:51:35
もうこいつのスレでいいだろ
- 110二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:53:30
字を書くことを特別にしようとしてケツの穴にマジックペン突っ込んで字を書こうとする発想の天才
- 111二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:11:31
- 112二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:13:58
一次創作字書きが通りますよっと
自分周りで字書き自称してるのは一作品の文字数が2000~3万字以下が多い
んでもって編集もされてないから小説家とか物書きってレベルじゃないし取り敢えず字書きってコトにしてる