◇健全な面から流行る。

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:04:14

    第2のターゲットは…おはスタ…!?

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:05:12

    舐めるなメスブタァッ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:05:46

    >>1

    なめるなっブラックリリスっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:06:29

    健全健全ってウケようとする姿勢は醜い!

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:07:40

    言うほどウケてないっスよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:11:21

    >>5

    だからシリーズが荼毘に付してるんだろっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:11:58

    おほスタを見てるみんな! 今日も元気に〜

    おーほぉぉぉ❤️❤️❤️

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:13:13

    なんだかんだでアクション対魔忍のサービスが続いているのはすげぇと思ってるのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:13:30

    なんか知らんけど健全滑りしようと頑張ってるのを見るたびにおおっ…うん…となっている それが僕です
    エロ方面だけでも十分売れるのに何故…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:13:56

    あれっ サイレンがなった~対魔忍GOGOーっは?

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:14:06

    >>5

    >>6

    買い切りゲーム出す気が微塵もないのは否めないが

    知名度と話題と二次創作された回数に関しては切れてるぜ


    お色気アニメや漫画やコンシューマーゲームをまとめて一蹴できるくらい圧倒的な知名度があるんだよね、すごくない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:21:55
  • 13二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:22:28

    スマブラに…ファイターとして参戦…

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:22:35

    いやだ 対魔忍の底の匂いがするからいやだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:23:51

    >>12

    なんじゃあこの漫画は

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:32:23

    アサギのコメント「あんたは強いよ、きっと昔はね。でも健全な魔法少女モノとしてはともかくエロゲの知名度はこっちの方が有名になったんだ。コンテンツとして確実に衰えてるんだ」

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:33:35

    対魔忍よう
    いまからFateみたいな健全な方にいって大成できるほどエロゲに力なんてないんだから持ち味を生かしたほうがいいのに

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:34:43

    >>12

    >>17

    まさにこれなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:35:16

    しかし…木村昴やサンシャイン池崎が対魔忍を紹介しているのはちょっと見たいのです

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:36:35

    >>12

    ヘイト創作は醜い!

    捕まっておいて脱出できないやつが気合いで脱出できるアサギさんを殴るのはもっと醜い!

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:37:02

    みせろ おはガールの対魔忍コスプレみせろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:37:33

    えっ やだよ…だって水城不知火おばさんのそこくさい なんかそこの匂いするんだもん
    (ショタ書き文字)

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:16:36

    本当は生き残りのための方法なんよ。エロゲはユーザーも売り上げも限界すぎてるし自称良識的な変な多量の人たちの圧力は強くなるばかり。スクエニみたいに本売り出したりソニーみたいに金融はじめるわけでもなきゃ嫌でもソフトメーカーでいくなら規制が緩まる気配がないエロゲ界隈以外も生存戦略として導線作らないといけない。まさにせやけどしゃあないんよ。

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:19:30

    >>23

    色々と落ち着いてくれって思ったね

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:20:27

    エロゲとしてじゃないと土俵にも立てない環境に適応するためにアダルト要素ぶっこんでたFateと元からエロゲ前提の対魔忍では前提条件からして違う
    これは差別ではない。差異だ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:23:14

    >>18

    持ち味を活かせるエロゲ業界に未来は無いんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:25:17

    決戦アリーナに俺たちが大金を注ぎこんでるからユキカゼのアニメはクオリティ高くなるとか思ってたのにとほほ~が出てきた苦痛は健常者には分かりゃしませんよ!

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:26:02

    >>25

    >>18

    >>26

    でも後者なのに知名度高いし二次創作作られるしエロ同人も作られるって異常じゃないすか?

    対魔忍にしかない「持ち味」だと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:27:23

    >>28

    だから一般滑りを目指すんじゃなくて持ち味を生かせって言ってるんだろうがえーっ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:31:17

    >>28

    ニッチ寄りの持ち味だけで生き残るのは無理なんやで

    もうちっとは一般寄りにさせてくれや


    NTRが売れたらユキカゼ出してやねぇ、ゲームが売れなくなったらブラゲー出してやねぇ、ソシャゲの時代になったからソシャゲに移ってやねぇ、ついでに人気ヒロインから陵辱とかを消していってやねぇ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:32:11

    >>30

    見事やな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:33:43

    斜陽のエロゲ業界から抜け出してコンテンツと企業の命を繋ごうっていうのは対魔忍以外もやってることなんで仕方ないッスね

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:34:01

    >>30

    作中で性格悪い事を指摘された不知火おばさんを善人滑りさせてやねえ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:34:39

    >>7

    PTA「なめるなっメスブタァッ」

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:34:53

    今時エロゲ業界なんていう風前の灯の中でよくやってると思ってるのが俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:35:28

    >>32

    結構な頻度で失敗して既存客失ってるんスけど…

    いいんスかこれで

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:35:52

    >>34

    つよきもの…

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:36:45

    >>36

    良くはないけど行動しないのも緩やかに死んでいくだけなんで何かはするしかないッスね

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:38:17

    >>35

    ウム…今ではエロゲ業界の市場規模は全盛期の半分なんだなァ

    代わりに同人エロゲは大人気なんやけどなブヘヘ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:38:27

    正直アクションにもっと力いれてほしいんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:39:08

    >>35

    ブラウザゲーすべりして泣かず飛ばずもままあると聞いたんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:39:45

    >>40

    もしかしてチームニンジャに開発してもらえばおほ忍が天下獲れるんじゃないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:41:03

    アクションとブラウザゲーの二枚看板でいい気はするんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:41:43

    おはスタのおもちゃランキングにこれが並ぶ日も近いっスね

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:43:03

    >>9

    マジで無理してる感じがおお…うん…ってなるんだよね


    健全滑りは無理です

    もうそういうものとして定着してますから

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:43:03

    >>44

    ちなみに主人公陣営に箱化スキルもちがいるらしいよ

    ミナサキ……

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:43:13

    >>41

    ままあるどころか9割は死んでいると思われるが...

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:44:01

    鬼作のブラウザゲーの広告?みるたびにすごいな続いてるのかって気分になるんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:55:45

    >>28

    怒らないでくださいね?

    二次創作とか同人が流行ろうが本家が売れなければ金稼げないのだし本家的にはどうでもいいことじゃないですか

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:58:45

    >>25

    ウム…ぶっちゃけ初期型月がエロゲ滑りしてたって感じではあるんだなァ…

    ボボパン要素抜いても対象年齢高めな要素はあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:59:27

    最近だとスイートタフメイドとかは月課金が生命線だから頼むぜ!って公式がいってたスね

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:59:43

    一般滑りコンテンツ尽く失敗してるからいい加減諦めるべきなんじゃないスか?

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:59:57

    >>49

    その本家はいつ発売されるのか教えてもらおうかあーん?

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:01:23

    >>1

    凌辱と鬼畜描写がない=いらない

    対魔忍に求めてるものがないならいらんのや

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:03:19

    >>52

    アクションはいいんじゃないスかね

    GOGOは世界観いじってあるからなんでもいいですよ。状態だったんだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:03:20

    >>53

    >>54

    本家や鬼畜描写等の元の持ち味は荼毘に付したよ、今は一般受けする性癖を重視してある

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:03:28

    >>54

    対魔忍で純愛も正直スパイス程度ならともかくガッツリやられるのも嫌だよねパパ

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:06:15

    しかし…かといってきららパイセンあたりを陵辱すると確実に燃えるのです…
    ひょっとしてひよって一般向けを目指してるんじゃなくてオタクが弱くなったからそれに迎合してるんじゃないスか?

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:07:22

    >>58

    しかし……私は見たいです

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:10:27

    陵辱云々ずーっといってる連中のせいでwikiのコメントまともに使えないとこが結構あるんだよね
    あらしだろうけどNG機能も微妙だし

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:12:43

    >>28

    ワシは退魔忍の二次創作見たことないし感度3000倍ネタくらいしか知られてないと思うんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:13:54

    退魔忍よう一般向けで持ち味を生かすならサイバーパンクなニンジャアクションゲーでも出せば良いのに

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:14:31

    サイバーパンクなお色気ニンジャでニンジャスレイヤーと同一作品なんじゃないですか?
    はっきり言ってRPGのストーリー悪くないよ猿漫画っぽいけどね
    猿空間(魎魔忍)入りと善滑り(ブラック)とライバルがゴミッ!がなければね

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:17:14

    >>7

    流行らせというより乗っ取りなんスけど…いいんスかこれ

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:19:24

    >>62

    アクション…対魔忍 ゾンビガスを撒いた桃地を倒す1話なんだ

    まぁワシはスウの休日でやめたんだがね対魔忍になったら手紙が返ってこない

    私は失望されたんだッ!海外旅行中ヤンケ つまんねーよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:22:59

    別に一般方面の探求してもいいけどするならもうちょっと格好どうにかしてくれって思ったね

    ピチピチスーツとかバカ

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:28:24

    >>66

    私を愚弄する気かぁっ

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:33:28

    >>67

    1人くらいならお色気枠で通るけど全員はバカって言いたいんですよ名前も知らないキャラ先生

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:36:19

    どうでもいいけど感度3000倍だとスピーカーの振動とかギターの弦弾くたびに絶頂してヤバそうっスね

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:38:15

    3000倍だとそもそも多分死んでるんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:44:24

    >>7

    もしかしてアヘ顔をエロいって理解する感じるPTAや親御さんの方がエロいんじゃないんスか?

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:01:50

    やっぱスマブラ参戦しかないよねパパ

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:47:06

    >>30

    人気ヒロインから陵辱とかを消していって


    徹底するなら良かったよね徹底するならね

    ふうまと絡ませた後で陵辱みたいな半端な事したら稼いだ人気落ちるに決まってるじゃねえかよ えーっ

    新ユニットが出なくなったキャラ達に悲しき現在…

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:51:09

    GOGOのキャラは結局エロゲ堕ちするのか教えてくれよ
    やらなかったけどキャラデザは好きなのん

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:02:11

    >>74

    アクションから来てないしそれより人集まらなかったGOGOから参戦することはまずないとは思われるが…

    一般向けに出したキャラをr18滑りさせるのも変な話だしあっても未実装だったキャラの流用くらいじゃないっスか

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:05:24

    >>58

    蛇子で痛い目見たからきらら先輩は簡単にGOサインでなさそうだよね パパ

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:20:06

    >>73

    マジで運営がキャラをどうしたいのかわからなくなるんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:21:53

    >>59

    しかし…ワシは確実に対魔忍RPG辞めるのです

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:25:30

    >>52

    どうせこのジャンルなんて遅かれ早かれ荼毘に付すんやから最後に花火打ち上げようやん!だと思ってんだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:25:34

    なんか…あにまんって対魔忍の強火ファン(オブラート)多くないスか…?
    スレタイみたいなことネタじゃなくてガチで言ってるやつ結構見るのん

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:11:44

    >>77

    運営も苦しんだと思うよ、ニッチ寄りを求めるどちらかというなら古参とイチャラブを求めるどちらかというなら新参の板挟みでどっちを重視すればいいか分からないからね

    ファンが金を出して支えてあげないと

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:15:30

    ガチアクションものとして1クールくらいの深夜アニメとして見たいのは俺なんだ!

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:16:42

    >>80

    おそらく他だと設定とかストーリー喋れない(喋ろうにも感度ネタでそっちに流れる)からあにまんで語ってる人がまぁまぁいるからそう思うのだと考えられるが……


    自分も一般でも流行るとは思えないけどRPGやアクションのストーリー好きだからそっち方面であにまんで語ってるしな(ヌッ

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:19:37

    >>80

    健全は別にアクションだけでいいけど語るのは割りとスキっスね

    wikiはやばめのが多いし5chのスレもなんともいえないんだァ

    そしてニッチな場所では数日に1レスぐらいしかつかない……

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:26:00

    >>82

    ぬきたしが決定した今、RPGベースなら問題無くやれるんじゃねえかと思うんだ

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:27:00

    なぁ春草 対魔忍は底が臭うって本当か?

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:27:41

    >>4

    まぁエロゲ業界かなり限界だから気持ちはわかるんだけどね

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:29:25

    >>87

    マジで健全以外で生き残る方法を教えてくれよ、なんだよね


    エロゲ業界の斜陽・同人エロゲの普及・エロゲかと思うくらい一般ゲームがエロゲ会社に襲いかかる、ある意味絶望だ

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:30:43

    ストーリーは淫売落ちして味方の後輩全員惨殺位のが来ないとまぁエエやろで終わるんだ…だからすまない

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:31:28

    >>81

    ククク…自分が好みの回想のときは全力でぶん回してやりますよ

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:31:49

    でも俺対魔忍温度は好きなんだよね

    馬鹿みたいっていうか馬鹿そのものでしょう

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:32:08

    >>53

    待てよ、対魔忍じゃないにしても最近新作は作ったんだぜ

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:32:08

    >>88

    しかし…一般ゲームの怪物達を目覚めさせた一端は間違いなくこのゲームが担っているのです

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:35:23

    >>93

    今の対魔忍の強みを教えてくれよ

    純愛系が増えて鬼畜系の強みは薄れてエロスーツとか長年かけてきたキャラ達とかくらいっスか?

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:37:24

    >>11

    一応ママ対出してたから…

    ママ対出したのは数年前だしいつまで経っても不知火とか出ないって…?ククク…

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:37:31

    純愛が増えたと言ってもここ数年やってた印象としては普通に凌辱の割合多めなんだよね、おそらく自分が好きなキャラが凌辱じゃなかったことで暴れてるのが大半だと考えられる

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:37:59

    >>91

    企業ブースにいたときこれずっと流れてて頭おかしくなったのは俺なんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:39:29

    >>96

    ウム…純愛でしか回してないから石がたまりまくってるんだなあ

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:40:36

    >>97

    隣のブースは頭から離れなかったらしいよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:41:29

    >>96

    俺は原作みたいなユキカゼの陵辱やNTRが見たいんだよ、このRPG野郎ーッ


    雷撃斬鬼は見事やな...(ニコッ

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:41:37

    >>98

    未プレイだけどよくこのゲームやってるッスね

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:42:11

    >>99

    隣のブースかわいそ..,

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:53:11

    >>101

    純愛ハードボボパンがみたいんや

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:55:55

    >>100

    露骨に差分無くて困惑したのは俺なんだよね

    葵渚の中でゆきかぜは純愛枠に移行したんじゃないっスかね

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:02:45

    >>104

    RPGユキカゼはそういう者として受け入れるからさっさとユキカゼ3出して成仏させてくれって思ってるね

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:04:39

    >>101

    低レアとか恋人スタート→続きもいちゃラブみたいなのが多いしハード和姦も多いからワシもそんな感じなんだよね

    最近のラティのブリッジハメもよかったしなっ

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:10:33

    >>103

    >>106

    ふぅんそういうことか

    だから竿役がオークとかの鬼畜系にはキレてるのが多いんスね

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:12:10

    >>107

    ただR子とか蛇子みたいなヨゴレかなにされても別にいいとは思ってるしなんでもいいんだァ

    マヤ様の扱いはよくわからないけど

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:14:52

    自分みたいな抜くのはオークやモブの凌辱だけどふうまとの純愛もフレーバーテキスト的な感じで楽しんでる人もいるから今くらいの割合6:4が好きなのは俺なんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:45:55

    >>108

    他のファンタジー系や魔法少女系も出してほしいのは……俺なんだ!!

    おらーっ出てこんかい蛸!!絶望の未来とかどうでもいいからクロスオーバーさせるのがお前の仕事ちゃうんか!!

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:56:56

    そういやいちゃラブハード触手和姦なんてのもあったスね

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:41:48

    >>108

    純愛幼馴染枠からヨゴレにされた蛇子に哀しき過去…

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 03:18:38

    >>66

    待てよ、そもそも対魔忍の見た目ってほぼこの人なんだぜ

    一般向けでもなんとかなるはずや

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 03:46:16

    ぬきたしと忍たま乱太郎あわせたみたいなもんだしマイ・ペンライ!

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 06:04:18

    対魔忍から凌辱を消すという事は古来からのファンを切り捨てること
    お前は純愛滑りして何がしたいのだ?
    しかし・・・広く新規迎えられないとコンテンツが死ぬのです・・・凌辱ははっきり言って新規ウケしないのです・・・
    そして自己崩壊がはじまる

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 06:59:13

    純愛でも凌辱でもどっちでもいけるけど、一人のキャラに対して純愛滑り凌辱滑りを繰り返されると困惑が勝ってしまう それがボクです
    運営はこのキャラをどういう扱いにしたいんや…?
    そして語ろうとすると荒れるのでキャラ人気は絶命した

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 07:17:55

    ただの先の見えないジャンルの必死の話題作りなだけだと思うんだよね
    現に今のエロゲの中ではかなりの知名度を持ってるでしょう

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 10:46:17

    >>115

    まあ当時からのファンとか下手したら還暦越えてるからそのうち荼毘に伏すからバランス取れてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています