- 1二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:18:54
- 2二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:20:20
あとは全部アンノーンが埋めてくれるよ
- 3二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:21:09
XY→Z→A
- 4二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:21:10
AtoZの反対で終わりから始まるって事だよ
- 5二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:21:54
まぁZはジガルデだとおもうけど、各アルファベットにポケモンが対応してるとは思わない。
ZからAって終わりから始まりまでって意味にも取れるし。
この作品自体が、XYに続く物語というのを暗示してるタイトルなのかも知れない。 - 6二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:22:05
†終わりの始まり†
- 7二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:22:19
まあAに対応する新ポケは出てきそうではある
- 8二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:22:28
ポストアポカリプスかな?
- 9二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:23:24
Aのポケモン?Arceusだな!
- 10二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:24:04
近未来が舞台で過去遡行があるって説が一番しっくりきたな
BWも2は2年後の世界だったし大元の案がマイナーチェンジ版だったことを考えると未来の話でも納得が行く - 11二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:24:36
何かしらで荒廃したカロスを復活させる物語
- 12二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:25:09
AーZじゃなくてZーAということは最後から最初までって意味合いになるだろうしね
- 13二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:29:19
最終兵器が着弾した世界線で荒廃した街を復興するストーリー
- 14二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:31:11
ZからAなのか、Zから逆行してAなのか
- 15二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:34:15
意味はあるけど深い意味ないと思う
- 16二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:36:47
ジガルデからアルセウス
- 17二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:58:56
Aはパーフェクトフォルムのジガルデかなと思った
ジガルデ自体がゲームだとXYでも深く取り上げられていなかったしパーフェクトフォルムにいたってはSMのサブイベントが初出だからこの作品で全フォルムの深掘りしそうなのが理由
タイトルのZ-Aが終わりから始まりを意味するなら破壊ポケモンのイベルタルが終わりを生命ポケモンのゼルネアスが始まりを意味して2匹のポケモンの暴走で自然の秩序がおかしくなったのを主人公とジガルデが元に戻したり、ミアレシティの再開発をきっかけに一つの時代の終わりと新たな時代の始まりみたいなストーリーになるのかもしれない - 18二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:16:24
ラピュタみたいに取り返しのつかない過去を未来から補正かける感じかしらん。
- 19二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:36:17
カロスの戦争後でZ(終わり)からミアレ再興でA(始まり)になるかなと
AZの逆であることに意味がありそう - 20二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:44:04
ハイフンなのか マイナスだと思ってたから終わりから始まりを引いた、終わりも始まりもない精神的世界の話でもするのかと
- 21二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:29:39
- 22二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:34:02
Z-Aということは、通常とは逆さまの並び方を指す。そう、さかさバトルですね(名推理)
- 23二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:36:17
>>22成仏して亡霊
- 24二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:38:45
ZからA…AZの逆だからAZの過去を少しずつ昔に遡りながら追っていくとか?
- 25二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:35:43
普通に考えればアルセウスだけど
Aの白菜みたいな模様が何なんだ?
新規かなあ…? - 26二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:54:07