メガ進化が復活ってことはまたネタにされるってことやん

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:49:56

    こ…こんなことが
    こ…こんなことが許されていいのか

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:51:07

    まてよ、新しいメガ進化が出てくるかもしれないんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:52:13

    メガフライゴン聞いたことがあります
    メガスピアーみたいなクソ尖ったタイプにしないと結局競合に勝てなさそうと

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:52:53

    嫌でも期待値を上げてやりますよクククク

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:53:53

    せいれいポケモン(精霊・蜻蛉)の名を回収するためにフェアリーやむしタイプが複合されるチャンスが来たのかもしれないね

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:55:25

    フェアリー・ドラゴンやフェアリー・じめんになっても面白そうだよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:55:40

    昔はガブリアスのライバルだったのになあ

    すいませんそんな時代はないんです

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:57:33

    はーっフライゴンいじりはみんな楽しんでくれるから気持ちええなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:01:16

    >>8

    人面獣心のクソ野郎と言ったんですよ

    ゲーフリ先生


    ポケモンの公式でありながら

    ネットの悪ノリに便乗してフライゴン使いの新キャラにガブリアスナイトを渡させたのはさすがにビックリしましたよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:02:28

    >>8

    なんだか自分の好きなポケモンをバカにされたみたいでムカつきますね

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:15:46

    >>8

    そのあたりが嫌になって一旦ポケモンから離れたのは俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:16:03

    >>10

    マイオナ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:16:20

    そもそも内定するんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:17:00

    >>12

    ウム……ポケモンはただのデータだから数値で見るべきなんだなァ……

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:17:16

    >>13

    さあね

    どちらにしろ話題にされるのは確かだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:17:46

    未だにフライゴンいじめでキャッキャッしてるのってダイパリメイク連呼してそうっスね忌無意

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:18:20

    >>12

    その論には致命的な弱点がある

    フライゴンは元々対戦関係なく人気があったということや


    ジラーチの映画での活躍に興奮したルビサファキッズはアホほど多いんや……その数500億

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:29:44

    >>17

    なんならホウエンポケだと元々サーナイトの次ぐらいには人気あるんだよね、凄くない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:31:51

    ゲーフリはつまらん悪ノリをアホほど繰り返してきたんや……そのレベル53

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:37:39

    対戦勢がネタにするのはいいんだよ そもそもマイナー層だしな
    ゲーフリがそれに乗っかるのはどうなんだよ エーッ

    ワシはただ旅パで活躍したフライゴンが好きなんです
    タイプが同じというだけで比較されてネタにされてるのは普通に辛いっスね

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:39:33

    サプライズ追加して欲しいのは…俺なんだ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:09:19

    >>19

    フリーザー…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:11:30

    メガフライゴンは案がまとまらなくてボツになったんだよね
    10年経ったことで案がまとまったかもしれないと思われるが...

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:13:33
  • 25二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:25:44

    メガフライゴン…存在しないと聞いています
    元々のデザインが神がかってるせいでどうイジろうにも元のデザインを超えられないからボツったと…

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:31:21

    >>8

    フライゴンいじり 最下位バオッキー晒し ヌマクロー素材配布が

    ゲーフリ悪ノリ全盛期を支える…ある意味最悪だ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:39:08

    いいんですか?
    ドラゴン/むしタイプのメガフライゴンを出しても

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:39:21

    フライゴン愚弄も風化してきたし今のゲーフリなら話題性のために打って付けの存在だから
    メガフライゴン実装しそうな気がするのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:59:02

    外野がヒャハハこいつガブの劣化のくせにメガすら先越されてるでェって言うのはまぁいいよね
    開発がわざと実装させないで更にそれをネタにするのはダメだろガッ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:00:52

    フライゴンもガブリアスも好きだからガブを叩き棒にしてフライゴンを愚弄するのが嫌いなのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています